-
通話無料 0078-600-501-482
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
ナビ個別指導学院 三木大村校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

ナビ個別指導学院 三木大村校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-482
12:00~21:30 (日・月を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
自分でできた!に導くには秘密があります
秘密1 ほめる指導でやる気アップ!
子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出します。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、勉強が楽しくなります。
秘密2 予習型授業+テスト対策プランで成績アップ
予習型授業で学校の内容を先取りすることで、学校の内容や教科書がより深くわかり、自分でどんどん解けるようになっていきます。定期テストに向けては一人ひとりに合わせた対策プランを策定し、成績アップに向けたサポート体制も万全です。
■自由に使える自習スペース
教室を開放している15:30~21:20まで自習室スペースを無料開放しています。勉強中にわからないことが出てくるとそこでつまずきや、やる気が失せてしまうこともあります。自分のペースで勉強しながら、自由に質問できるような環境を用意しています。「みんなが頑張っているから自分も頑張れる」「家にいるより勉強がはかどる」という塾生さんも数多くいらっしゃいます。
指導方針

子供たちとのコミュニケーションを大事にし、「ほめる指導」を徹底することで、やる気を引き出し、自分でできた!に導いていきます。
カリキュラム

入塾時にカウンセリングを行い、生徒一人ひとりに合った学習プランを立てます。
テスト期間や受験対策には特別授業もご用意しております。
(内容・詳細は各教室までお問い合せください。)
ナビ個別指導学院 三木大村校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-482
12:00~21:30 (日・月を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
ナビ個別指導学院 三木大村校の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/01
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
もう少し安ければ嬉しいですが、個別なので仕方ないのかなと思います。
季節講習、テスト前講習などいろいろと組むとそれだけ高くなるので、子どもと相談して決めたいと思います。
講師
勉強嫌いな子どもにも根気よく優しく教えて頂けているようです。
カリキュラム
個別なので、その子に合わせたカリキュラムで進めてもらえるのでありがたい。
塾の周りの環境
近くにイオンやBOOK・OFFがあり送迎待ちでの時間潰しはしやすい。
駐車場がすぐにいっぱいになり、やや狭いので、タイミングによっては停められないことがある。
塾内の環境
自習室、授業スペース、面談スペースがワンフロアなので、周りの声は耳に入りやすいかと思います。
良いところや要望
塾室長さんにもいつも丁寧に対応して頂いています。
当日の病欠にも振替対応してもらえるのでありがたい。
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
個別塾の中でも、料金はかなり高いと思う。
季節講習等も、一コマ数が高い。テキストも、それぞれの教科別で購入するようになっている
講師
わかりやすく、質問しやすい。子供の意欲をあげて褒めてくれるので、やる気をおこさせてくれる
カリキュラム
季節講習しっかりしていると思う。
テスト前講習、夏期講習、冬季講習、受験直前講習、日帰り合宿等、色々と組み込まれていて、自分の好きなように時間数を組めるようになっている
塾の周りの環境
近くにイオンがあり、自習の間、少し休憩に出られる
駐車場もあるので、送迎の間、待つこともできる。
塾内の環境
塾内は清潔に整っている。
周りに騒音もなく、集中して勉強に取り組めていると思う。自習室がもう少し多くてもいい、テスト前は混み合うため
良いところや要望
講師は丁寧で優しくて話しやすく、子供のことを見てくれているのがわかる
その他気づいたこと、感じたこと
教室長が、とても優しく話しやすいので、保護者は気にいると思う
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
個別指導という事なので少し割り高でした。季節講習はコマ数で金額が決まるのですが、かなり負担でした。
講師
比較的若い先生が多く、子供が相談しやすい環境でした。親身になって考えてくれ、得意・不得意を見抜いて伸ばす事を上手にしてくれました。
カリキュラム
季節講習のコマ数を考えて、弱い所を的確に教えてくれるのは良いのですが費用が掛かったのが難点です。
塾の周りの環境
周りに色んな店舗があり、夜でも明るかったのですが交通手段があまり無いのが不便です。
塾内の環境
教室内は静かで集中出来る環境です。自習スペースを自由に使えるのですが、自習中も先生が見ているので分からない所は質問でき、ありがたいです。
良いところや要望
連絡手段がアプリだったので、簡単な反面、誤作動で動かないなどもあり困りました。
総合評価 4.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境5
料金4
料金
他のところの料金がよくわからない為比べられませんが良いと思います
講師
マンツーマンで指導してくれる為わからないところがあったりしてもすぐ聞けて安心でした
カリキュラム
授業より、少し進むスタイルでわかりやすくよかったです。
塾の周りの環境
車がないといけない場所なのであまり立地は良くないと思います。 近くにスーパーがあるのでそれはついでによかった
塾内の環境
よかったです。コロナになってからもマンツーマン指導なのでソーシャルディスタンスの確保もできていました
良いところや要望
教室側との連絡もスムーズで急な欠席などにも対応してくれありがたい
総合評価 4.20投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金4
料金
1教科しかないのでやはり割高に思います。出来れば5教科してもらえる方が有難いです。夏期講習や冬季講習なども入れれば入れるほど値段は高くなります。経済的には負担は大きいかと思います。また、入塾時に5教科のテキストを買いましたが、授業のあるもの以外はあまり使ってないのでもったいなかったです。
講師
子供2人に対して1人の講師が付き、分からないところもすぐに聞ける環境にあるそうです。講師の方へのこちらの希望も良く聞いてもらえるので良かったです。自習ルームを毎日使えるのが便利だと思いました。
カリキュラム
季節ごとの講習は面談を元に入れていただけるのですが、少し高い様に思いました。ただ、個別指導と考えると妥当な値段なのでしょうか。今は受験前なので、受験対策の授業を入れていただいてます。
塾の周りの環境
交通の便は神姫バスのバス停が近くにあります。が、本数が少ないので車で送る事になります。
塾内の環境
自習ルームと授業の机とが、仕切りで分かれていて勉強はしやすいと思います。先生も目の届きやすい距離にあり質問もしやすいです。
良いところや要望
先生との距離は近いので良いと思います。教室もあまり広くなく集中して勉強できるのではないでしょうか。塾専用のアプリがあり、連絡はしやすいですがよくバグるのでシステムを見直して欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと
お休みした授業の振り替えをすぐに入れてもらえるので便利です。
ナビ個別指導学院 三木大村校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-482
12:00~21:30 (日・月を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.80投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
全体的に料金は高めだと感じる。2人めは半額などの制度があれば兄弟で通わせやすいと思う。
講師
若い方がほぼほぼなので子供が早く馴染むことが出来た。塾長がよく変わるので伝達がうまくできてなかった。
カリキュラム
高いわりには使われてないページがあったので少しもったいない気がした。
塾の周りの環境
道が狭く、送迎の車と子供たちが当たらないか心配になる。駐車場も夜は暗く見にくい。
塾内の環境
自習室の机が少ないので、夏休みに勉強をしようと行ったけど、座れる場所がなく諦めた時もあった。
良いところや要望
講師の先生方が優しくわかりやすく教えてくれると子供から聞いているので、通わせて良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
メールの返信がもう少し早くなれば有難い。日時変更などの有無は早めに知らせてほしい。
総合評価 2.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
中学校から1教科の料金になったので高く感じてしまいます。小学校の料金体制がよかった
講師
わかりやすく教えてくださるようなのですが厳しさはないのでうちのこはなまけるところがあるため少し不安になった
塾の周りの環境
送迎は必須です。近くのイオンで遊んでられるので待ち時間も大丈夫でした。
塾内の環境
特によくもなくわるくもないと思います。 評価しずらいため3点にしました。
良いところや要望
マンツーマンでの指導のためわからないところはすぐ聞けます。そこはすごくいいと思います。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
講師
近くの塾で徒歩でも通えるため、毎日自習の為に通うようになった
カリキュラム
初めての塾で、塾というものがよく分かっていなかったようで雰囲気を味わうことができた
塾の周りの環境
近くにジャスコがあって便利、気分転換に利用できて便利に通ってエイル
良いところや要望
学習面だけでなく、子供の自主性、社会性を養える環境であってほしい
その他気づいたこと、感じたこと
とくにはないが、当初、めんどくさがっていた自習学習についても習慣化できた

兵庫県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
兵庫県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (238 件)
- 医・歯・薬学部 (175 件)
- 旧帝大 (171 件)
- 早慶上智 (153 件)
- 産近甲龍 (147 件)
- MARCH (110 件)
- 日東駒専 (57 件)
- 大東亜帝国 (26 件)
- 成成明学 (24 件)
- 神戸大学 (129 件)
- 京都大学 (120 件)
- 大阪大学 (104 件)
- 東京大学 (93 件)
- 北海道大学 (67 件)
- 兵庫県立大学 (67 件)
- 東北大学 (66 件)
- 九州大学 (65 件)
- 大阪教育大学 (63 件)
- 名古屋大学 (59 件)
- 広島大学 (54 件)
- 山口大学 (50 件)
- 金沢大学 (47 件)
- 富山大学 (42 件)
- 徳島大学 (41 件)
- 横浜国立大学 (40 件)
- 岡山大学 (40 件)
- 神戸市外国語大学 (39 件)
- 奈良県立医科大学 (37 件)
- 鳥取大学 (34 件)
- 一橋大学 (33 件)
- 島根大学 (33 件)
- 香川大学 (32 件)
- 京都教育大学 (32 件)
- 筑波大学 (32 件)
- 高知大学 (32 件)
- 岐阜大学 (30 件)
- 熊本大学 (28 件)
- 福井大学 (28 件)
- 兵庫教育大学 (27 件)
- 長崎大学 (27 件)
- 防衛大学校 (26 件)
- 琉球大学 (26 件)
- 東京工業大学 (25 件)
- 静岡大学 (24 件)
- 和歌山大学 (24 件)
- 愛媛大学 (24 件)
- 大阪府立大学 (22 件)
- 岡山県立大学 (19 件)
- 信州大学 (18 件)
- 新潟大学 (18 件)
- 北海道教育大学 (17 件)
- 埼玉大学 (16 件)
- 奈良教育大学 (16 件)
- 尾道市立大学 (15 件)
- 神戸市看護大学 (14 件)
- 大阪市立大学 (14 件)
- 京都工芸繊維大学 (14 件)
- 京都府立大学 (13 件)
- 滋賀大学 (13 件)
- 東京外国語大学 (13 件)
- 国際教養大学 (12 件)
- 秋田県立大学 (12 件)
- 大分大学 (11 件)
- 電気通信大学 (11 件)
- 横浜市立大学 (10 件)
- 千葉大学 (10 件)
- 三重大学 (10 件)
- 島根県立大学 (10 件)
- 東京学芸大学 (9 件)
- 都留文科大学 (8 件)
- 福岡教育大学 (8 件)
- 首都大学東京 (6 件)
- 東京海洋大学 (6 件)
- 山形大学 (6 件)
- 群馬県立女子大学 (5 件)
- 群馬県立女子大学 (5 件)
- 高崎経済大学 (5 件)
- 茨城大学 (5 件)
- 新潟県立大学 (5 件)
- お茶の水女子大学 (5 件)
- 和歌山県立医科大学 (5 件)
- 山梨大学 (5 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (5 件)
- 奈良女子大学 (3 件)
- 県立広島大学 (3 件)
- 宮崎大学 (3 件)
- 鹿児島大学 (1 件)
- 宇都宮大学 (1 件)
- 長崎県立大学 (1 件)
- 静岡県立大学 (1 件)
- 関西大学 (204 件)
- 同志社大学 (161 件)
- 早稲田大学 (134 件)
- 関西学院大学 (132 件)
- 慶應義塾大学 (124 件)
- 立命館大学 (118 件)
- 近畿大学 (113 件)
- 龍谷大学 (108 件)
- 上智大学 (102 件)
- 東京理科大学 (87 件)
- 武庫川女子大学 (71 件)
- 明治大学 (71 件)
- 立教大学 (69 件)
- 甲南大学 (66 件)
- 法政大学 (63 件)
- 中央大学 (61 件)
- 同志社女子大学 (54 件)
- 東洋大学 (50 件)
- 京都産業大学 (45 件)
- 神戸女子大学 (42 件)
- 青山学院大学 (39 件)
- 明治学院大学 (38 件)
- 関西外国語大学 (36 件)
- 兵庫医科大学 (34 件)
- 駒澤大学 (33 件)
- 創価大学 (33 件)
- 専修大学 (30 件)
- 南山大学 (26 件)
- 東海大学 (25 件)
- 名城大学 (24 件)
- 大阪経済大学 (18 件)
- 京都女子大学 (18 件)
- 成蹊大学 (17 件)
- 獨協大学 (17 件)
- 日本大学 (16 件)
- 成城大学 (12 件)
- 福岡大学 (12 件)
- 日本医科大学 (12 件)
- 明治学院大学 (10 件)
- 佛教大学 (10 件)
- 京都橘大学 (9 件)
- 芝浦工業大学 (9 件)
- 川崎医科大学 (8 件)
- 国際基督教大学 (6 件)
- 津田塾大学 (6 件)
- 神奈川大学 (5 件)
- 学習院大学 (5 件)
- 国学院大学 (5 件)
- 東京薬科大学 (5 件)
- 岩手医科大学 (5 件)
- 東京歯科大学 (5 件)
- 昭和薬科大学 (5 件)
- 学習院女子大学 (5 件)
- 高崎経済大学 (5 件)
- 中京大学 (5 件)
- 埼玉医科大学 (5 件)
- 北里大学 (5 件)
- 京都薬科大学 (5 件)
- 日本女子大学 (5 件)
- 玉川大学 (4 件)
- 東邦大学 (4 件)
- 愛知医科大学 (4 件)
- 西南学院大学 (4 件)
- 立正大学 (3 件)
- 大阪医科大学 (2 件)
- 麻布大学 (2 件)
- 昭和大学 (2 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (1 件)
- 産業医科大学 (1 件)
- 武蔵野大学 (1 件)
- 聖路加国際大学 (1 件)
- 大阪薬科大学 (1 件)
- 名古屋外国語大学 (1 件)
- 酪農学園大学 (1 件)
- 帝京大学 (1 件)
- 東京農業大学 (1 件)
- 川崎医療福祉大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【兵庫県】評判が良い塾から探す
【兵庫県】講師の評判が良い塾から探す
【兵庫県】料金の評判が良い塾から探す
【兵庫県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。