-
通話無料 0078-600-504-623
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
ナビ個別指導学院 大館校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

ナビ個別指導学院 大館校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-623
12:00~21:30 (日・月を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
自分でできた!に導くには秘密があります
秘密1 ほめる指導でやる気アップ!
子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出します。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、勉強が楽しくなります。
秘密2 予習型授業+テスト対策プランで成績アップ
予習型授業で学校の内容を先取りすることで、学校の内容や教科書がより深くわかり、自分でどんどん解けるようになっていきます。定期テストに向けては一人ひとりに合わせた対策プランを策定し、成績アップに向けたサポート体制も万全です。
■自由に使える自習スペース
教室を開放している15:30~21:20まで自習室スペースを無料開放しています。勉強中にわからないことが出てくるとそこでつまずきや、やる気が失せてしまうこともあります。自分のペースで勉強しながら、自由に質問できるような環境を用意しています。「みんなが頑張っているから自分も頑張れる」「家にいるより勉強がはかどる」という塾生さんも数多くいらっしゃいます。
指導方針

子供たちとのコミュニケーションを大事にし、「ほめる指導」を徹底することで、やる気を引き出し、自分でできた!に導いていきます。
カリキュラム

入塾時にカウンセリングを行い、生徒一人ひとりに合った学習プランを立てます。
テスト期間や受験対策には特別授業もご用意しております。
(内容・詳細は各教室までお問い合せください。)
ナビ個別指導学院 大館校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-623
12:00~21:30 (日・月を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
ナビ個別指導学院 大館校の評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
決して安くはないと思いますが、授業のほかに自習室として利用して、その時にも質問して良いということなので、自分の利用時間次第ではとてもお得だと思います。一教科の受講でも全教科のテキストを購入しなければいけないのは負担ですが、学校の教科書にのっとったテキストなのでテスト勉強に利用できることを思うと良いのではないでしょうか。
講師
子供の性格や勉強の度合いに応じて、決してけなすことなく応援していただけるのでとても信頼しています。若い先生なので、子供の目線に立ってアドバイスいただけるのと、質問した時に的確に答えていただけるので、親としてとても助かります。子供も親しみをもって教えていただけるので信頼しているようです。
カリキュラム
予習をしっかりしていただけるので国語を受講していますが、成績は上がりました。
塾の周りの環境
学校から近いので、学校帰りの直接自習しにも寄ることができるので便利です。
塾内の環境
広くはないですが、先生の目が行き届く広さなので、自習の時も声をかけていただけてとても良い環境だと思います。
良いところや要望
毎回ほめて育ててくれるので、子供の性格には合っていると思います。子供の理解出来ていないところを的確に指摘していただけるので教育のプロだと思います。毎回の授業終わりに報告をしていただけるので、進捗状況や子供の状態も把握できるのでとても信頼しています。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
以前は進研ゼミを受講していたので、その費用と比べると高く感じますが、やはり顔を見て教わる事には変えられないようで効果はあるので仕方ないかと思っています。入学前に説明はとても丁寧にしていただいたので信頼しております。
講師
若い先生なので、子供が親しみを持ちやすく質問もしやすいようです。通い始めてすぐ好きではなかった教科に興味を持ち始めたので、効果が有りと期待しています。
カリキュラム
実際に教わるのは1教科ですが、全教科のテキストを購入しなくてはなりませんでした。費用はかさみましたが、家庭学習に使えて良かったのと、問題量が適度だったので結果的に良かったです。また、インターネットで講師の説明を見られるようで、まだ利用していませんが楽しみしています。
塾の周りの環境
通っている中学のすぐ隣なので、帰りに寄ることも出来るし、送り迎えもラクです。通りに面しているので夜でも安心です。
塾内の環境
先生から指導を受ける場所の他に自習スペースもあり、受講日以外でも利用できるので良いです。
良いところや要望
今は先生1人に2人の生徒のようなので、子供が質問出来ているのか不安です。
その他
充分に利用出来ているとは言えない状況です。これから子供がもっと自習ででも通えるようになれば良いと思っています。

高校生向けの進学塾を地域から探す
秋田県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
秋田県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 秋田大学 (21 件)
- 岩手県立大学 (21 件)
- 東北大学 (15 件)
- 弘前大学 (14 件)
- 岩手大学 (14 件)
- 国際教養大学 (14 件)
- 宮城教育大学 (14 件)
- 北海道教育大学 (14 件)
- 茨城大学 (14 件)
- 秋田県立大学 (14 件)
- 山形大学 (14 件)
- 宮城大学 (14 件)
- 筑波大学 (8 件)
- 会津大学 (8 件)
- 福島県立医科大学 (8 件)
- 山形県立保健医療大学 (8 件)
- 北海道大学 (8 件)
- お茶の水女子大学 (8 件)
- 横浜国立大学 (7 件)
- 千葉大学 (7 件)
- 埼玉大学 (7 件)
- 福岡女子大学 (6 件)
- 横浜市立大学 (6 件)
- 高崎経済大学 (6 件)
- 神戸市外国語大学 (6 件)
- 千葉県立保健医療大学 (6 件)
- 群馬大学 (6 件)
- 京都市立芸術大学 (6 件)
- 宇都宮大学 (6 件)
- 都留文科大学 (6 件)
- 大阪大学 (6 件)
- 静岡大学 (6 件)
- 東京学芸大学 (6 件)
- 福井県立大学 (6 件)
- 京都教育大学 (6 件)
- 京都市立芸術大学 (6 件)
- 名古屋大学 (6 件)
- 愛知県立大学 (6 件)
- 新潟県立大学 (6 件)
- 静岡県立大学 (6 件)
- 東京大学 (6 件)
- 新潟大学 (6 件)
- 九州大学 (6 件)
- 東京農工大学 (6 件)
- 東京工業大学 (1 件)
- 神戸大学 (1 件)
- 京都大学 (1 件)
- 駒澤大学 (22 件)
- 専修大学 (22 件)
- 東海大学 (22 件)
- 慶應義塾大学 (15 件)
- 創価大学 (15 件)
- 東北福祉大学 (14 件)
- 東洋大学 (14 件)
- 東北医科薬科大学 (14 件)
- 成蹊大学 (14 件)
- 上智大学 (14 件)
- 法政大学 (14 件)
- 早稲田大学 (14 件)
- 岩手医科大学 (14 件)
- 大東文化大学 (13 件)
- 文教大学 (9 件)
- 自治医科大学 (8 件)
- 麻布大学 (8 件)
- 酪農学園大学 (8 件)
- 日本大学 (7 件)
- 東京理科大学 (7 件)
- 順天堂大学 (7 件)
- 中央大学 (7 件)
- 国学院大学 (7 件)
- 立教大学 (7 件)
- 芝浦工業大学 (7 件)
- 東京女子大学 (6 件)
- 明治学院大学 (6 件)
- 武蔵野大学 (6 件)
- 神奈川大学 (6 件)
- 獨協大学 (6 件)
- 高崎経済大学 (6 件)
- 学習院大学 (6 件)
- 武蔵大学 (6 件)
- 杏林大学 (6 件)
- 北里大学 (6 件)
- 立命館大学 (6 件)
- 東京薬科大学 (6 件)
- 東京農業大学 (6 件)
- 明治大学 (6 件)
- 明治学院大学 (6 件)
- 津田塾大学 (6 件)
- 青山学院大学 (6 件)
- 関西大学 (4 件)
- 同志社大学 (2 件)
- 同志社女子大学 (1 件)
- 東邦大学 (1 件)
- 日本体育大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 日本医科大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【秋田県】評判が良い塾から探す
【秋田県】講師の評判が良い塾から探す
【秋田県】料金の評判が良い塾から探す
【秋田県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。