-
通話無料 0078-600-504-253
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
ナビ個別指導学院 島田校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

ナビ個別指導学院 島田校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-253
12:00~21:30 (日・月を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
自分でできた!に導くには秘密があります
秘密1 ほめる指導でやる気アップ!
子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出します。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、勉強が楽しくなります。
秘密2 予習型授業+テスト対策プランで成績アップ
予習型授業で学校の内容を先取りすることで、学校の内容や教科書がより深くわかり、自分でどんどん解けるようになっていきます。定期テストに向けては一人ひとりに合わせた対策プランを策定し、成績アップに向けたサポート体制も万全です。
■自由に使える自習スペース
教室を開放している15:30~21:20まで自習室スペースを無料開放しています。勉強中にわからないことが出てくるとそこでつまずきや、やる気が失せてしまうこともあります。自分のペースで勉強しながら、自由に質問できるような環境を用意しています。「みんなが頑張っているから自分も頑張れる」「家にいるより勉強がはかどる」という塾生さんも数多くいらっしゃいます。
指導方針

子供たちとのコミュニケーションを大事にし、「ほめる指導」を徹底することで、やる気を引き出し、自分でできた!に導いていきます。
カリキュラム

入塾時にカウンセリングを行い、生徒一人ひとりに合った学習プランを立てます。
テスト期間や受験対策には特別授業もご用意しております。
(内容・詳細は各教室までお問い合せください。)
ナビ個別指導学院 島田校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-253
12:00~21:30 (日・月を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
・曜日と時間を自由にスケジューリングできる
・無料の自習スペース利用や授業後の宿題で学習習慣がつく
おせっかいなナビ個別の先生が、お子さまの「つまづき」を見つけます。
ほめる指導でやる気を引き出しながら、必要があれば学期・学年をさかのぼって総復習。
お子さまを「わからない」から「できた!」に導きます。
ナビ個別の春期講習で勉強の不安をなくして、新学年のスタートを切りましょう!
講習期間 | 2023-03-01 〜 2023-04-29 |
---|---|
申込締切 | 2023-03-29 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 小学生1コマ:3,300円(税込) 中学生1コマ:3,600円(税込) 高校生1コマ:3,600円(税込) |
ナビ個別指導学院 島田校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-253
12:00~21:30 (日・月を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
ナビ個別指導学院 島田校の評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境1
料金4
料金
週に4コマでとても高い。
講師
仕切りがあり、個別指導なので、わからないところを質問しやすい。
カリキュラム
すべての教科に対応しているから。また、専用のてきすとがあるから。
塾の周りの環境
送り迎えの時、駐車場がない。
塾内の環境
仕切りがあり、個人個人で集中しやすい環境。自習をするスペースもある。
良いところや要望
塾を開くのであれば、駐車場の確保くらいはしていただきたいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
とにかく、塾の都合で時間を変更してもらいたいという連絡が多過ぎる。
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
一般的な金額ではあると思う。
うちの子の能力が先生の想定以下なのか、現状対費用効果は低いとしか言いようがない。
講師
基本的に問題無し。
良くも悪くも。
面談は個別学習の隙間を見ての為、向こうにとっては効率的でもこちらからみると非効率。
カリキュラム
学力が変わってないので3点。
分からないことは言わないと分からないと思うが、分からないことを言えないから分からないまま。
塾の周りの環境
駅から遠いため、電車での通いが難しく、雨の際は送迎が必須な場所だった。
塾内の環境
個別指導を謳っている事から集中しやすい環境。
カリキュラム外でも自主学習の場所の提供は利用しやすかった。
良いところや要望
カリキュラムがあるから仕方ないとは思いますが、一つ一つの事を深堀して基礎学力の土台固めも意識して貰えたら嬉しい。
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
単価的には普通と思うが特別講習や実力テスト受験が多かったので費用は想定以上になった。
講師
講師に対する不満は言わなかった。比較的若い講師が多く親しみやすかった。その一方で色々な事情で何回か講師交代があった為指導の連続性が懸念された。
カリキュラム
夏季講習、冬季講習などやたらと特別講習が多く費用がかさんだ。講師1人対生徒1人、或いは講師1人対生徒2人の指導なので理解が深まると思う。
塾の周りの環境
クルマで片道10~15分くらい掛かる場所なので送迎が必要だった。駐車場が狭かった。一方で生徒数は少なかったので混み合う事はなかった。
塾内の環境
周辺地域は静かだったので環境的には良かった。必要な設備は揃っているが充実しているとは言えない。
良いところや要望
個別指導のスタイルなのでわからない事が聴けて生徒が理解しやすいと思う。駐車場を広げて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと
進路について学校では聞けない事も相談して情報を得る事が出来たので有意義だった。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別の塾は、初めてだったので正直高いなと思いました。
でも、10点上がらなければお金は、払わなくていいというシステムはいいと思います。
講師
行くたびに先生が変わる。
なるべく固定がいいけど、どの先生が自分に合ってるのかわからない。
カリキュラム
沢山のカリキュラムを学びたいが、時間とお金がかかる。
塾の周りの環境
塾の駐車場が狭い為、送迎の車ていっぱいになる。
家から近いので通いやすい。
塾内の環境
良かった点は、個別てみてくれること。
悪かった点は、その日にならないと先生がわからないこと。
総合評価 2.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境5
料金1
料金
通常授業以外に料金がかかりすぎてかなりキツいです
講師
生徒目線のアドバイスをもらえます。
カリキュラム
正直追加講習が多すぎて、購入する教科書も多すぎるためついていけません
塾の周りの環境
駅から徒歩圏内ではありますが、夜はあまり人通りもなく一人で帰らせるには物騒と感じます
塾内の環境
自習スペースが確保されていますが、完全孤立しているわけではないため、集中しやすいです。
良いところや要望
よいところは自習しやすいことです。
その他気づいたこと、感じたこと
正直学力のある子向けの塾ではないと感じます。なので高校生とかには向いていないかと思います。
ナビ個別指導学院 島田校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-253
12:00~21:30 (日・月を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金2
料金
教科別の料金なので苦手科目だけ履修するならばいいのですが、何科目も勉強したい場合は料金は高くつくので負担が大きいです。
講師
講師の先生が若いので、子供が進学のこととか、わからないことを気軽に質問できやすい環境です。
カリキュラム
夏期講習や合宿など追加講習が多く、講習費用以外にもそのたびに教科書を購入するので追加料金が多くかかります。
塾の周りの環境
駅からは徒歩圏内ですが、隣は役所なので夜は人通りがなく暗いので、親の送り迎えが必要になります
塾内の環境
講習中はパーテーションで区切られていて集中しやすい環境です。自習室は開放的な空間だし、手空きの先生がよく様子を見に来てくれて質問にも答えてくれているので自宅よりも勉強しやすい環境です。
良いところや要望
一人一人のペースで勉強させてくれることと、カリキュラムがしっかりしているので何から勉強していいかわからない子には向いていると思います。後は自習室を上手に利用すれば履修教科以外の教科の質問にも答えてくれるのでこちらをうまく使えばなん教科も履修しなくとも済みます。あとは受験の相談を学校よりも早く細かくケアしてくれるのが助かります。
その他気づいたこと、感じたこと
講師の先生とときどきする雑談も学校外の人とのコミュニティということで、子供の気晴らしになっているみたいで、中学生のメンタルには実は大切なことと思っています。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
講師
明るく子供に気さくに話しかけてくれて、緊張をほぐしてくれたことです。
カリキュラム
一人一人に目が届きやすい個人指導であることです。塾でテキストを用意されているのもよかったです。
塾内の環境
清潔でしたし、静かな環境なのでとりあえず悪いことはないと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと
後は成績が上がるかどうかで判断するので、今はまだわかりません。
総合評価 4.25投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
ほかの塾の料金は知りませんが、自分が子供の頃に支払っていた金額と比べると割高だと思いました。もう少し安ければよいのですが。
講師
若い先生から中年の先生がおられる為、幅広い知識で教えて頂ける塾です。またわからない箇所は丁寧にじっくり指導してくれます。夏季や冬季講習もあり成績アップに繋がっています。
カリキュラム
学校でのテスト成績や、塾独自のテスト結果を元にどの強化をどのくらい強化するのか。また夏季、冬季講習ではどの教科を何時間勉強したら良いなど、アドバイスをしてくれて助かります。
塾の周りの環境
車での送り迎えですが、5分ほどで着くので近いほうだと思います。また駐車場もある程度あるので便利です。
塾内の環境
緊張する様なシーンとしている雰囲気ではなく、何かあれば質問がすぐ出来る状態なので集中して勉強が出来る。
その他気づいたこと、感じたこと
テスト結果を見て自分の希望する学校のレベルがどうなのか、詳しく説明してくれるので子供があとどれくらい頑張ればよいかわかる。

高校生向けの進学塾を地域から探す
静岡県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
静岡県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (187 件)
- 早慶上智 (180 件)
- 医・歯・薬学部 (177 件)
- MARCH (165 件)
- 旧帝大 (56 件)
- 日東駒専 (23 件)
- 大東亜帝国 (18 件)
- 産近甲龍 (16 件)
- 成成明学 (10 件)
- 一橋大学 (151 件)
- 東京工業大学 (151 件)
- 静岡大学 (53 件)
- 名古屋大学 (47 件)
- 北海道大学 (41 件)
- 浜松医科大学 (36 件)
- 信州大学 (36 件)
- 東京大学 (34 件)
- 横浜市立大学 (32 件)
- 広島大学 (32 件)
- 九州大学 (32 件)
- 静岡県立大学 (32 件)
- 京都大学 (31 件)
- 金沢大学 (30 件)
- 大阪大学 (30 件)
- 東京学芸大学 (30 件)
- 横浜国立大学 (29 件)
- 名古屋工業大学 (29 件)
- 千葉大学 (28 件)
- 神戸大学 (28 件)
- 岐阜大学 (27 件)
- 名古屋市立大学 (25 件)
- 東北大学 (25 件)
- 筑波大学 (25 件)
- 愛知県立大学 (25 件)
- 愛知教育大学 (24 件)
- 東京外国語大学 (24 件)
- 三重大学 (24 件)
- 山梨大学 (12 件)
- 島根大学 (9 件)
- 電気通信大学 (8 件)
- 都留文科大学 (7 件)
- 高知大学 (7 件)
- 秋田大学 (5 件)
- 富山大学 (5 件)
- 埼玉県立大学 (4 件)
- 高崎経済大学 (4 件)
- 宮崎大学 (4 件)
- 琉球大学 (4 件)
- 福井県立大学 (4 件)
- 新潟大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 香川大学 (3 件)
- 茨城大学 (3 件)
- 新潟県立大学 (3 件)
- 大分大学 (3 件)
- 東京農工大学 (3 件)
- 北海道教育大学 (3 件)
- 長崎大学 (3 件)
- 山形大学 (3 件)
- 兵庫県立大学 (3 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (3 件)
- 国際教養大学 (2 件)
- 福岡教育大学 (2 件)
- 岐阜薬科大学 (2 件)
- 岩手大学 (2 件)
- 愛媛大学 (2 件)
- 島根県立大学 (2 件)
- 奈良女子大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 鳥取大学 (1 件)
- 山口大学 (1 件)
- 大阪府立大学 (1 件)
- 埼玉大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 岡山大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 防衛大学校 (1 件)
- 奈良県立医科大学 (1 件)
- 福井大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 徳島大学 (1 件)
- 東京医科歯科大学 (1 件)
- 上智大学 (171 件)
- 法政大学 (160 件)
- 立教大学 (158 件)
- 関西大学 (63 件)
- 東京理科大学 (47 件)
- 早稲田大学 (47 件)
- 慶應義塾大学 (41 件)
- 中央大学 (38 件)
- 明治大学 (38 件)
- 青山学院大学 (38 件)
- 立命館大学 (37 件)
- 同志社大学 (36 件)
- 関西学院大学 (34 件)
- 学習院大学 (29 件)
- 南山大学 (27 件)
- 日本大学 (22 件)
- 東洋大学 (14 件)
- 北里大学 (14 件)
- 東京薬科大学 (13 件)
- 東海大学 (13 件)
- 順天堂大学 (12 件)
- 芝浦工業大学 (11 件)
- 明治学院大学 (10 件)
- 専修大学 (10 件)
- 明治学院大学 (10 件)
- 帝京大学 (10 件)
- 中京大学 (10 件)
- 杏林大学 (10 件)
- 近畿大学 (10 件)
- 昭和大学 (10 件)
- 東京慈恵会医科大学 (9 件)
- 自治医科大学 (9 件)
- 明治薬科大学 (8 件)
- 龍谷大学 (8 件)
- 神奈川大学 (8 件)
- 駒澤大学 (8 件)
- 東京女子医科大学 (8 件)
- 東京歯科大学 (7 件)
- 昭和薬科大学 (7 件)
- 東京農業大学 (7 件)
- 津田塾大学 (7 件)
- 東京家政大学 (6 件)
- 名城大学 (6 件)
- 玉川大学 (6 件)
- 京都産業大学 (6 件)
- 関東学院大学 (6 件)
- 麻布大学 (6 件)
- 成蹊大学 (5 件)
- 国士舘大学 (5 件)
- 東京女子大学 (5 件)
- 大東文化大学 (5 件)
- 獨協大学 (5 件)
- 東邦大学 (4 件)
- 聖路加国際大学 (4 件)
- 国学院大学 (4 件)
- 日本赤十字看護大学 (4 件)
- 実践女子大学 (4 件)
- 京都橘大学 (4 件)
- 甲南大学 (4 件)
- 愛知大学 (4 件)
- 東京医科大学 (4 件)
- 文教大学 (4 件)
- 高崎経済大学 (4 件)
- 大妻女子大学 (4 件)
- 岩手医科大学 (3 件)
- 成城大学 (3 件)
- 学習院女子大学 (3 件)
- 国際基督教大学 (3 件)
- 埼玉医科大学 (3 件)
- 日本女子大学 (3 件)
- 女子栄養大学 (2 件)
- 藤田保健衛生大学 (2 件)
- 日本医科大学 (2 件)
- 同志社女子大学 (1 件)
- 愛知淑徳大学 (1 件)
- 武蔵野大学 (1 件)
- 久留米大学 (1 件)
- 名古屋外国語大学 (1 件)
- 金沢医科大学 (1 件)
- 立正大学 (1 件)
- 西南学院大学 (1 件)
- 関西外国語大学 (1 件)
- 福岡大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【静岡県】評判が良い塾から探す
【静岡県】講師の評判が良い塾から探す
【静岡県】料金の評判が良い塾から探す
【静岡県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。