-
通話無料 0078-600-505-361
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
ナビ個別指導学院 ひたちなか校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

ナビ個別指導学院 ひたちなか校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-361
12:00~21:30 (日・月を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
自分でできた!に導くには秘密があります
秘密1 ほめる指導でやる気アップ!
子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出します。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、勉強が楽しくなります。
秘密2 予習型授業+テスト対策プランで成績アップ
予習型授業で学校の内容を先取りすることで、学校の内容や教科書がより深くわかり、自分でどんどん解けるようになっていきます。定期テストに向けては一人ひとりに合わせた対策プランを策定し、成績アップに向けたサポート体制も万全です。
■自由に使える自習スペース
教室を開放している15:30~21:20まで自習室スペースを無料開放しています。勉強中にわからないことが出てくるとそこでつまずきや、やる気が失せてしまうこともあります。自分のペースで勉強しながら、自由に質問できるような環境を用意しています。「みんなが頑張っているから自分も頑張れる」「家にいるより勉強がはかどる」という塾生さんも数多くいらっしゃいます。
指導方針

子供たちとのコミュニケーションを大事にし、「ほめる指導」を徹底することで、やる気を引き出し、自分でできた!に導いていきます。
カリキュラム

入塾時にカウンセリングを行い、生徒一人ひとりに合った学習プランを立てます。
テスト期間や受験対策には特別授業もご用意しております。
(内容・詳細は各教室までお問い合せください。)
ナビ個別指導学院 ひたちなか校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-361
12:00~21:30 (日・月を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
夏期講習
・曜日と時間を自由にスケジューリングできる
・無料の自習スペース利用や授業後の宿題で学習習慣がつく
ナビ個別の夏期講習ではまず、丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見します。
つまずいている単元を先生と一緒に徹底復習! おせっかいな先生たちが「ほめる指導」でやる気を引き出しながら苦手の克服へ導きます。
ナビ個別の夏期講習で「わからない」を「わかる」に、「わかる」を「できる」に変えていきましょう。
自信がつくと勉強に向かう姿勢も変わる!この夏、変わるチャンスです!
まずは4回無料体験から!
講習期間 | 2023-07-01 〜 2023-09-30 |
---|---|
申込締切 | 2023-08-03 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 小学生1コマ:3,300円(税込) 中学生1コマ:3,600円(税込) 高校生1コマ:3,600円(税込) |
ナビ個別指導学院 ひたちなか校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-361
12:00~21:30 (日・月を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
ナビ個別指導学院 ひたちなか校の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
わかるまで 根気強く丁寧に教えてくれます。勉強以外にも頼りになる先生方です。
カリキュラム
まんべんなく 必要な勉強を取り入れてくれているように思います。
塾内の環境
自習室が自由に使用でき わからないところも教えてもらえるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと
楽しく通うことができるので とても期待できる塾だと思います。
総合評価 4.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
値段が、安くはないのが残念。でも、子供と相性が良いらしく、辞めたくないというので、頑張って、やりくりしてます。
講師
歳が近いので、話しやすいようです。分かるようになると楽しくなり、やる気が出てきていました
カリキュラム
中三の10月に入ったのですが、できるかぎり、教えてくれました。
塾の周りの環境
スーパーがあるし、他の店もたくさんあり、夜遅くても、明るいので、良いです。
塾内の環境
集中できる環境のようです。周りが勉強しているので、刺激を受けていました。
良いところや要望
ちょっと、なまけてきたときにも、声をかけてやる気をおこしてくれるので、助かります。
その他気づいたこと、感じたこと
もっと早くから、通っていたら成績が上がって違う進路になったかもしれません
総合評価 2.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
季節ごとの講習があり、その都度勧められました。が、回数を指定されたりで結局高く、全部通うと莫大な金額になる。
講師
友達のように接してくれて楽しく通っていたが、なかなか成績が上がらず、息子にはあっていなかったよう。
カリキュラム
みんなと同じ教材で、着いていけなかった。その子にあう教材で対応したりして欲しかった。
塾の周りの環境
塾の近くにスーパーもあり、待ち時間に寄れたり、駐車場もあるので早めに迎えに行って待っていたり出来た。
塾内の環境
自習室もあり、早めに来て宿題をしたり出来ますが人数が多く席が空いてなかったりした。
良いところや要望
急な予定変更で、日にちを変えたい時や、講習を入れたい時、中々予約がとれず先伸ばしになることもあったのでいつでも出来る塾がいいですね。
その他気づいたこと、感じたこと
スケジュール変更時は、すぐ予定が入れられる塾がいいです。その子にあった学力まで下げて1から教えて欲しいです。
総合評価 2.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金1
料金
夏期講習とか特別講座は別料金なのでもう少し安いとありがたいなと思いました。 テキスト代とか別途払うようなので出費が多いと思いました。
講師
教え方が良かったようで、子供が分かりやすかったと言ってました。年齢も若く子供が関わりやすい雰囲気があったのも良かったのかもしれません。
カリキュラム
夏休みや冬休みを無駄にすることなく有効に塾へ通うことができ、成績が上がったので良かったと思ってます。
塾の周りの環境
駐車場が少なくてお迎えの時間に車が停められないなどの不都合がありました。
塾内の環境
独りで学習するスペースも設けられていてよいと思いました。近くに先生もいるので分からないときにすぐに聞ける環境でした。
良いところや要望
面談をマメにやってくれて心配なことなどをすぐにタイオウしてくれるところはとてもいい塾だとおまいました。
その他気づいたこと、感じたこと
先生が途中でやめてしまうことがあり、子どもも残念がっていました。出来たら区切りをつけて辞めるように年の途中で辞めないよう対応をお願いしたいです。
総合評価 4.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
先生との相性も良いみたいなのでよいのですが、ちょっと高いかな~
講師
数学が苦手だったけど、先生の説明が良く分かるらしく数学が好きになったようです
カリキュラム
子供の実力にあわせて教えてくれるので、基礎からやる事ができて良かったです。
塾の周りの環境
家からも学校からもちかいのでよかったです。治安も悪くないし、夜でも明るい(周りに店があり)ので安心
塾内の環境
生理整頓してあり、自習できるスペースもあるので集中して勉強できる環境です
良いところや要望
自習室で勉強は塾の日でなくても使って良いので家では勉強やらなくでも、塾に行く気がおきて勉強してました。よかったと思います
その他気づいたこと、感じたこと
先生が若いので、話が合うようです。先生との相性が良かったです。
ナビ個別指導学院 ひたちなか校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-361
12:00~21:30 (日・月を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
安くはないですが、高くもない。以前通っていた塾とあまり変わりはしないが、こちらでは値段分くらいのことはして頂いているという印象。
講師
講師と生徒がとても良くコミュニケーションがとれているという印象。何より塾長がフランクで子供のあしらいがうまい。
カリキュラム
80分しっかりと見てもらえています。
自習室で分からないことがあった時には教えてもらえたりもするみたいです。
授業がない日でも利用できるのは魅力的。
塾の周りの環境
スーパーがあるので夜でも交通量が多い。
送迎の車も多いので心配。
塾内の環境
よく整頓されている印象。
1人1人の席に設置されているホワイトボードを使い解説してくれるみたいなので分かりやすいみたいです。
良いところや要望
定期的に行う面談では、場を和ませると思いきやピリッとさせ、危機感を子供に持たせてくれるようなメリハリのあるところも非常に好感がもてる。
また、講習の提案などでは子供が頑張れるかなど子供のことを考えてくれるところもいい点。
こちらの理想(目標 志望校)に対してもやるべき事などを非常に明確にしてくれる。
しっかりと親側の意見も聞いてくれる。
部活動がない月曜日が休みなので、親としては月曜日を営業日にしてくれると早い時間に通えて助かる。
その他気づいたこと、感じたこと
何より子供の事を一番に考えてくれている。という印象。個人的には安心して預けられています。
総合評価 2.50投稿: 2018
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は、集団に比べては、割高になっていますが、個別指導なので、目が行き届くとは思います。
講師
塾の先生たちは、子供たちと近い年なので、話しやすいと子供たちも言ってました。
カリキュラム
英語の成績が上がるように頑張っていたので、結果も少しづつ成果を上げてきたので、良かったと思います。
塾の周りの環境
交通の便は、勝田駅から遠いので、車での送迎でしたので、便利ではなかったですね。
塾内の環境
教室内は仕切りがあるので、隣の人とおしゃべりが出来なくなっているので、勉強に集中できるようになってるつくりでした。
良いところや要望
この塾の特徴である個別指導に満足しました。また、定期的に保護者を含めて面談があったので、進み具合いなどがわかりやすくなっていました。
その他気づいたこと、感じたこと
授業後も、先生とのコミュニケーションがとりやすいので、次のステップに繋がりやすいと思います。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
講師
褒めて伸ばす指導が良い点。
優しすぎるのは、講師を甘く見てしまいがち。
カリキュラム
点数保証制度が私立校生には適用されないのは、入塾の時点で差別化しているので改善希望。
今後も私立校生は増えて来るはず。
塾内の環境
室内は整理整頓されているので良いと思う。
塾が駅から遠いので、通塾に少し時間が掛かる。
その他気づいたこと、感じたこと
学習習慣の習得と入試対策に期待しています。
総合評価 2.75投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は個別ということもあり毎月の授業料が高いと思います。教材もそれぞれかかるので大変でした。
講師
担当の先生が若いので子供と対等なくらいに接してくれていたみたいですが、甘さがでて集中力がかけていたように思います。
カリキュラム
テストの点数が10点、20点は上がるということに力をいれていたので、望み通りに成績は上がったが、苦手な問題だけが取り残されていたように思います。
塾の周りの環境
交通はバスもないので、不便でした。なので親の送迎がないと大変かなと思います。
塾内の環境
教室内は仕切りがあるので、友達のとのお話しは出来ないと思います。
良いところや要望
この塾の特徴である点数が上がるということは、とても満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと
この塾では、毎月のように面談があり、子供にとても熱心に指導している感じでした。
総合評価 2.50投稿: 2016
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は、個別ということで高いと思います。夏には、夏期講習、冬には、冬期講習があります。別途かかります。
講師
本人のやる気をだせなかったということもあり、担当の先生が女の先生だったので優しすぎたのかなと思います。
カリキュラム
受験対策の教材ということなので、基礎重視ということで、最初からしっかり復習ができたと思うので、受験高校も合格できました。
塾の周りの環境
本人が自分で通うことは、距離があるので。不可でしたので送り迎えが必要でしたが、塾の周りは、お店などがあるので外灯があるので心配がなく通うことができました。
塾内の環境
教室内はしきりがあり、隣には、先生がいるので本人のやる気でかなり変わると思います。室内は、とてもきれいに整理されているのできれいでした。
良いところや要望
この塾の先生たちが若いので、生徒に近く教えることができると思います。三者面談もあり、情報もきちんとはいります。
その他気づいたこと、感じたこと
休み時間は先生との交流もあり、より身近になることで、本人も質問などが言えるような環境になるみたいなので良いと思います。
ナビ個別指導学院 ひたちなか校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-361
12:00~21:30 (日・月を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

小学生向けの塾を地域から探す
茨城県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
茨城県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (71 件)
- 早慶上智 (64 件)
- MARCH (62 件)
- 旧帝大 (55 件)
- 産近甲龍 (47 件)
- 医・歯・薬学部 (43 件)
- 成成明学 (12 件)
- 日東駒専 (12 件)
- 大東亜帝国 (10 件)
- 筑波大学 (60 件)
- 東京工業大学 (53 件)
- 宇都宮大学 (53 件)
- 東北大学 (53 件)
- 大阪大学 (52 件)
- 東京大学 (52 件)
- 九州大学 (52 件)
- 千葉大学 (51 件)
- 横浜国立大学 (50 件)
- 秋田大学 (50 件)
- 金沢大学 (49 件)
- 静岡大学 (49 件)
- 信州大学 (49 件)
- 新潟大学 (49 件)
- 弘前大学 (47 件)
- 広島大学 (47 件)
- 神戸大学 (47 件)
- 岡山大学 (47 件)
- 名古屋大学 (47 件)
- 熊本大学 (47 件)
- 茨城大学 (8 件)
- 京都大学 (8 件)
- 埼玉大学 (6 件)
- お茶の水女子大学 (5 件)
- 一橋大学 (4 件)
- 電気通信大学 (3 件)
- 東京外国語大学 (3 件)
- 東京医科歯科大学 (3 件)
- 北海道大学 (3 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 埼玉県立大学 (2 件)
- 高崎経済大学 (2 件)
- 岩手大学 (2 件)
- 千葉県立保健医療大学 (2 件)
- 群馬大学 (2 件)
- 宮城教育大学 (2 件)
- 北海道教育大学 (2 件)
- 山口大学 (2 件)
- 富山大学 (2 件)
- 東京学芸大学 (2 件)
- 山形大学 (2 件)
- 奈良教育大学 (2 件)
- 関西大学 (19 件)
- 法政大学 (15 件)
- 慶應義塾大学 (15 件)
- 立教大学 (15 件)
- 東京理科大学 (14 件)
- 中央大学 (13 件)
- 早稲田大学 (13 件)
- 明治大学 (10 件)
- 日本大学 (9 件)
- 成蹊大学 (9 件)
- 上智大学 (9 件)
- 芝浦工業大学 (9 件)
- 東洋大学 (9 件)
- 東海大学 (9 件)
- 青山学院大学 (9 件)
- 国学院大学 (8 件)
- 明治学院大学 (7 件)
- 明治学院大学 (7 件)
- 獨協大学 (7 件)
- 駒澤大学 (7 件)
- 専修大学 (6 件)
- 日本体育大学 (6 件)
- 武蔵野大学 (5 件)
- 学習院大学 (5 件)
- 東邦大学 (5 件)
- 同志社大学 (5 件)
- 実践女子大学 (4 件)
- 立正大学 (4 件)
- 文教大学 (4 件)
- 大妻女子大学 (4 件)
- 同志社女子大学 (3 件)
- 東京家政大学 (3 件)
- 女子栄養大学 (3 件)
- 玉川大学 (3 件)
- 国士舘大学 (3 件)
- 武蔵大学 (3 件)
- 日本福祉大学 (3 件)
- 共立女子大学 (3 件)
- 帝京大学 (3 件)
- 成城大学 (3 件)
- 学習院女子大学 (3 件)
- 創価大学 (3 件)
- 東京農業大学 (3 件)
- 二松學舍大学 (2 件)
- 自治医科大学 (2 件)
- 獨協医科大学 (2 件)
- 神田外語大学 (2 件)
- 東京薬科大学 (2 件)
- 金沢医科大学 (2 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (2 件)
- 東京女子大学 (2 件)
- 昭和薬科大学 (2 件)
- 関東学院大学 (2 件)
- 高崎経済大学 (2 件)
- 順天堂大学 (2 件)
- 埼玉医科大学 (2 件)
- 北里大学 (2 件)
- 昭和大学 (2 件)
- 津田塾大学 (2 件)
- 大東文化大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 麻布大学 (1 件)
- 杏林大学 (1 件)
- 東京女子医科大学 (1 件)
- 日本女子大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【茨城県】評判が良い塾から探す
【茨城県】講師の評判が良い塾から探す
【茨城県】料金の評判が良い塾から探す
【茨城県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。