-
通話無料 0078-600-506-394
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
ナビ個別指導学院 桐生駅前校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

ナビ個別指導学院 桐生駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-394
12:00~21:30 (日・月を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
自分でできた!に導くには秘密があります
秘密1 ほめる指導でやる気アップ!
子供たちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出します。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、勉強が楽しくなります。
秘密2 予習型授業+テスト対策プランで成績アップ
予習型授業で学校の内容を先取りすることで、学校の内容や教科書がより深くわかり、自分でどんどん解けるようになっていきます。定期テストに向けては一人ひとりに合わせた対策プランを策定し、成績アップに向けたサポート体制も万全です。
■自由に使える自習室
教室を開放している15:30~21:20まで自習室を無料開放しています。勉強中にわからないことが出てくるとそこでつまずきや、やる気が失せてしまうこともあります。自分のペースで勉強しながら、自由に質問できるような環境を用意しています。「みんなが頑張っているから自分も頑張れる」「家にいるより勉強がはかどる」という塾生さんも数多くいらっしゃいます。
指導方針

子供たちとのコミュニケーションを大事にし、「ほめる指導」を徹底することで、やる気を引き出し、自分でできた!に導いていきます。
カリキュラム

入塾時にカウンセリングを行い、生徒一人ひとりに最適な学習プランを立てます。
テスト期間や受験対策には特別授業もご用意しております。
(内容・詳細は各教室までお問合せください。)
ナビ個別指導学院 桐生駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-394
12:00~21:30 (日・月を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
ナビ個別指導学院 桐生駅前校の評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
【講師】
優しく丁寧に教えていただきました。子供の苦手な部分を把握して、適切に指導してくれたと思います。
【カリキュラム】
学校に合わせたものだったと感じましたが、特色なく印象は薄いです。子供が楽しいと感じられると良かったです。
【塾の周りの環境】
周りに人通りが少なく、治安は良かったように思います。自宅からも近く通い安かったです。
【塾内の環境】
余計なものはなく、シンプルで乱雑さは感じませんでしたが、他の子供が近く、気になってしまっていました。
【良いところや要望】
個々に合わせて指導して頂けることが、最大の良い部分だと感じますが、勉強量が少ないと感じます。自宅でも量をこなすのが前提かと。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
【料金】
料金設定は妥当だと思います。基本がしっかりしているので特別講習の追加も納得していました。
【講師】
話が合い安かったらしい。特に良かったのは塾長だった。
【カリキュラム】
子供がまあまあと言ってたし、実際に成績が上がったため良かったのではないかと思った。
【塾の周りの環境】
塾の目の前が一方通行のため渋滞になりやすかった。駐車場も数台しかなく路上駐車をして待っていた。
【塾内の環境】
個別指導のため他の生徒との接点が少なく良かったらしい。自習スペースがトイレの目の前でトイレは使いづらかったそうです。
【良いところや要望】
とにかく塾長が良かったので親は安心して通わせられました。子供も 講師に慣れて楽しく学習出来たようでした。
【その他】
ありがとうございました。という感謝の言葉が一番最初に浮かびます。
総合評価 3.20投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
【料金】
週一回の割には料金が高めの設定になっている。教材費用が別途かかる。
【講師】
子供のペースにあわせて教えてくれるところと、適度な宿題があるところ
【カリキュラム】
教材は年齢に合わせたもので、復習を兼ねたものが準備されている。
【塾の周りの環境】
駅には近いが、家から少し遠く、車での送り迎えが必要になってしまう。
【塾内の環境】
外の音はほとんど聞こえず、自習室があり、自由に使えるようになっている。
【良いところや要望】
学校の授業と違い、個人個人に合わせた進め方になっており、満足できる。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金2
【料金】
個別なので、仕方ないとは思いますが、5教科教わるには、少し厳しい料金でした。
【講師】
先生は、皆さん若いです。若いからこそ、生徒に寄り添ってくれ、質問もしやすかったようです。生徒2人対先生1人でしたが、かえって緊張せず、ちょうど良かったとの事。分からない所をしっかり、フォローして頂けました。
【カリキュラム】
先生が、完全固定ではないので、先生によっては、進め方が多少異なっていたようです。
【塾の周りの環境】
駐車場は狭いですが、送迎の際は停めておける箇所があります。騒音などもなく、落ち着いて授業に挑めます。
【塾内の環境】
和やかな雰囲気です。自由に気兼ねなく自習室を使える所が良いです。テスト前は、よく利用していました。
総合評価 5.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
【料金】
個別指導なので、これくらいかという感じです。1教科ならいいですが、2教科、3教科やるとなると、厳しい値段です。
【講師】
先生の教え方も上手だし、教室長の方がとても親切で入塾してよかったです。
成績も上がり始めています。
【カリキュラム】
先生と相談しながら、決めていけるのでとてもよいとおもいます。
ありがたいです。
【塾の周りの環境】
JR桐生駅から歩いて五分ぐらいです。
近くにコンビニエンスストアもあり、とても立地がよいです。
【塾内の環境】
適度な温度に適度な湿度で、勉強がしやすいです。自習室もあり、いつでも使えるみたいで、とてもありがたいです。
【良いところや要望】
先生が親切で、教え方も上手です。
教室長の方もとても親切で話しやすく、相談しやすいです。
【その他】
ナビ個別指導学院に入って本当によかったです。
高校二年生ではいったのですが、一年生から入ればよかったと思ったくらいです。
とても面倒見がよい塾です。
ナビ個別指導学院 桐生駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-394
12:00~21:30 (日・月を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
【料金】
詳しい金額は わからないが、成果があったし おかげで今でもそれが継続されているので満足している
【講師】
苦手な科目だけ選択できる。個別なので子供のペースでいいよかったこと
【カリキュラム】
夏季は集中コースがあり 空き時間は自習室を無料利用でき、先生に質問も可能なところ。
【塾の周りの環境】
駅の傍で、自宅からも近かったので学校帰りに直接行けて 帰りの迎えも便利だった
【塾内の環境】
周りも学習塾が多数あり 騒音などもなかった。ビルの2階だが 他の階も騒がしくなかった
【良いところや要望】
先生一人に生徒が二人と少人数のため わからない点など重点的に教えてもらえた。塾長さんが熱心で日程の振り替えなど柔軟に対応してもらえた
総合評価 2.00投稿: 2015
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
【料金】
とにかく高い。個別指導というわりに一対一の指導があまりなかった。あれなら家庭教師を雇ったほうがよかった。
【講師】
先生が若すぎる。総合的に勉強をみてほしかった。料金も高い。実用的な勉強方法がみにつかなかつた。時間が少ない
【カリキュラム】
個別指導といいながらただ問題をやらせているだけだった。試験対策も具体性に欠けていたように思います。出来ないところをもっとわかりやすく教えてほしかった
【塾の周りの環境】
駐車場がせまかった。駅から近いところは良いとおもうが基本電車で行くには不便な地域なのであまり関係ない。
【塾内の環境】
一人一人仕切られていたが逆に生徒の様子がみずらくなつてしまっているように感じました。個別の意味がちがうのでは
【良いところや要望】
まず先生の質を上げてほしい。教室をもっと広く、小学生との時間帯をずらしてほしかった。週三回くらいの授業にしてほしい
【その他】
最初の体験授業の時と実際の授業が違う。毎回先生が変わってしまつたりした。もつと厳しく指導してほしかった。
総合評価 3.50投稿: 2014
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
【講師】
相性も考えて、担当の講師を選んでくれるので人見知りでも楽しく通えている。講師の方も授業の様子など伝えてくれます。
【カリキュラム】
予習形式で進むのは良いです。学校の勉強も分かってきているようです。
【塾の周りの環境】
塾の前が一方通行になっていて、最初は入りにくさを感じました。大きな道路に面していたらもっとわかりやすです。
【塾内の環境】
テスト前に自習室に行っています。分からない事は聞けるし、教科書やテスト範囲も掲示してあるので、勉強はしやすいと言っていました。
【その他】
宿題はその時の行事や、休みを考えて出してくれているので、あまり無理がないようです。
総合評価 4.25投稿: 2014
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
【講師】
元気で明るい雰囲気の講師の方が多く、挨拶をしっかりしてくれるのが気持ち良いです。
【カリキュラム】
学校の進度を確認して、毎回の授業は進められています。長期休み前に面談があるので、カリキュラムについてはその都度、成績やペースに合わせ話して頂いているのが、ありがたいです。
【塾の周りの環境】
周りは静かで、環境も良いと思います。ただ、初めての時は、少し場所がわかりづらく、のぼりがあったので助かりました。
【塾内の環境】
自習室は、テスト前には多くの生徒さんが来ているようです。特にうるさいとかはなく、集中してできているようです。
【その他】
もう少し宿題が多くてもよい気がしました。でも、嫌がらずにやっていたので、ちょうど良いのかもしれません。

群馬県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
群馬県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 医・歯・薬学部 (72 件)
- 旧帝大 (63 件)
- 早慶上智 (56 件)
- MARCH (56 件)
- 関関同立 (39 件)
- 日東駒専 (29 件)
- 大東亜帝国 (26 件)
- 成成明学 (20 件)
- 産近甲龍 (13 件)
- 群馬大学 (47 件)
- 京都大学 (42 件)
- 東北大学 (34 件)
- 新潟大学 (33 件)
- 筑波大学 (32 件)
- 高崎経済大学 (31 件)
- 千葉大学 (30 件)
- 東京医科歯科大学 (29 件)
- 名古屋大学 (28 件)
- 信州大学 (24 件)
- 北海道大学 (23 件)
- 東京大学 (22 件)
- 群馬県立女子大学 (20 件)
- 群馬県立女子大学 (20 件)
- 大阪大学 (19 件)
- 山形大学 (17 件)
- 横浜国立大学 (16 件)
- 金沢大学 (15 件)
- 秋田大学 (14 件)
- 茨城大学 (13 件)
- 首都大学東京 (13 件)
- 埼玉大学 (12 件)
- 東京学芸大学 (12 件)
- 東京農工大学 (11 件)
- 名古屋市立大学 (10 件)
- 香川大学 (10 件)
- 富山大学 (9 件)
- 鳥取大学 (8 件)
- 神戸大学 (8 件)
- 大阪市立大学 (8 件)
- 徳島大学 (8 件)
- 島根大学 (8 件)
- 東京外国語大学 (8 件)
- 浜松医科大学 (7 件)
- 広島大学 (7 件)
- 都留文科大学 (7 件)
- 山口大学 (7 件)
- 岐阜大学 (7 件)
- 旭川医科大学 (7 件)
- 佐賀大学 (7 件)
- 奈良県立医科大学 (7 件)
- 大分大学 (7 件)
- 宇都宮大学 (7 件)
- 福島県立医科大学 (7 件)
- 愛媛大学 (7 件)
- 長崎大学 (7 件)
- 福井大学 (7 件)
- 静岡大学 (6 件)
- 岩手大学 (6 件)
- 弘前大学 (5 件)
- 埼玉県立大学 (5 件)
- 九州大学 (5 件)
- 秋田県立大学 (5 件)
- 新潟県立大学 (4 件)
- 横浜市立大学 (3 件)
- 名古屋工業大学 (3 件)
- 防衛大学校 (3 件)
- 滋賀大学 (3 件)
- 千葉県立保健医療大学 (3 件)
- 北海道教育大学 (3 件)
- 福井県立大学 (3 件)
- 山梨大学 (3 件)
- 一橋大学 (2 件)
- 国際教養大学 (2 件)
- 鹿児島大学 (2 件)
- 岩手県立大学 (2 件)
- お茶の水女子大学 (2 件)
- 宮城教育大学 (2 件)
- 山形県立保健医療大学 (2 件)
- 滋賀県立大学 (1 件)
- 神戸市外国語大学 (1 件)
- 熊本大学 (1 件)
- 電気通信大学 (1 件)
- 東京工業大学 (1 件)
- 兵庫県立大学 (1 件)
- 高知大学 (1 件)
- 東京理科大学 (53 件)
- 慶應義塾大学 (52 件)
- 明治大学 (50 件)
- 早稲田大学 (48 件)
- 上智大学 (46 件)
- 立教大学 (46 件)
- 法政大学 (43 件)
- 中央大学 (38 件)
- 立命館大学 (34 件)
- 青山学院大学 (34 件)
- 高崎経済大学 (31 件)
- 日本大学 (28 件)
- 学習院大学 (28 件)
- 北里大学 (28 件)
- 同志社大学 (27 件)
- 東海大学 (20 件)
- 獨協医科大学 (19 件)
- 東邦大学 (18 件)
- 昭和大学 (18 件)
- 関西大学 (17 件)
- 東洋大学 (17 件)
- 順天堂大学 (16 件)
- 杏林大学 (16 件)
- 駒澤大学 (16 件)
- 明治学院大学 (15 件)
- 明治学院大学 (15 件)
- 専修大学 (14 件)
- 成蹊大学 (13 件)
- 芝浦工業大学 (13 件)
- 帝京大学 (13 件)
- 成城大学 (13 件)
- 獨協大学 (13 件)
- 明治薬科大学 (11 件)
- 東京女子大学 (11 件)
- 文教大学 (11 件)
- 日本医科大学 (11 件)
- 東京農業大学 (11 件)
- 自治医科大学 (10 件)
- 国学院大学 (10 件)
- 岩手医科大学 (10 件)
- 日本女子大学 (10 件)
- 武蔵野大学 (9 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (9 件)
- 福岡大学 (9 件)
- 津田塾大学 (9 件)
- 神奈川大学 (8 件)
- 愛知医科大学 (8 件)
- 東京薬科大学 (8 件)
- 近畿大学 (8 件)
- 東京女子医科大学 (8 件)
- 大阪医科大学 (7 件)
- 兵庫医科大学 (7 件)
- 産業医科大学 (7 件)
- 東京慈恵会医科大学 (7 件)
- 久留米大学 (7 件)
- 藤田保健衛生大学 (7 件)
- 金沢医科大学 (7 件)
- 藤田保健衛生大学 (7 件)
- 大東文化大学 (7 件)
- 川崎医科大学 (7 件)
- 東京医科大学 (7 件)
- 埼玉医科大学 (7 件)
- 龍谷大学 (6 件)
- 東京家政大学 (5 件)
- 女子栄養大学 (5 件)
- 玉川大学 (5 件)
- 東北医科薬科大学 (5 件)
- 立正大学 (5 件)
- 実践女子大学 (4 件)
- 同志社女子大学 (3 件)
- 国士舘大学 (3 件)
- 関西学院大学 (3 件)
- 京都産業大学 (3 件)
- 共立女子大学 (3 件)
- 関東学院大学 (3 件)
- 創価大学 (3 件)
- 大妻女子大学 (3 件)
- 武蔵大学 (2 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 国際基督教大学 (2 件)
- 日本体育大学 (2 件)
- 東北福祉大学 (1 件)
- 星薬科大学 (1 件)
- 佛教大学 (1 件)
- 神戸女子大学 (1 件)
- 愛知淑徳大学 (1 件)
- 大阪経済大学 (1 件)
- 大阪薬科大学 (1 件)
- 名古屋外国語大学 (1 件)
- 日本赤十字看護大学 (1 件)
- 神田外語大学 (1 件)
- 京都橘大学 (1 件)
- 甲南大学 (1 件)
- 愛知大学 (1 件)
- 学習院女子大学 (1 件)
- 武庫川女子大学 (1 件)
- 京都女子大学 (1 件)
- 椙山女学園大学 (1 件)
- 関西外国語大学 (1 件)
- 南山大学 (1 件)
- 川崎医療福祉大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【群馬県】評判が良い塾から探す
【群馬県】講師の評判が良い塾から探す
【群馬県】料金の評判が良い塾から探す
【群馬県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。