BIGLOBE塾・家庭教師

ナビ個別指導学院 奈良校

ナビ個別指導学院全体のクチコミ
評価3.43 フキダシ全体のクチコミ4295 フキダシこの校舎のクチコミ7

  • 講師講師4.57
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4.00
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4.14
  • 塾内の環境塾内の環境4.00
  • 料金料金3.57
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒630-8115 奈良市大宮町2-3 東急ドエル奈良パークビレッジ10棟101号室

最寄駅

電車近鉄奈良線 新大宮駅

地図地図を見る

ナビ個別指導学院 奈良校 へのお問い合わせ(無料)

自分でできた!に導くには秘密があります

秘密1 ほめる指導でやる気アップ!
子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出します。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、勉強が楽しくなります。

秘密2 予習型授業+テスト対策プランで成績アップ 
予習型授業で学校の内容を先取りすることで、学校の内容や教科書がより深くわかり、自分でどんどん解けるようになっていきます。定期テストに向けては一人ひとりに合わせた対策プランを策定し、成績アップに向けたサポート体制も万全です。

■自由に使える自習スペース
教室を開放している15:30~21:20まで自習室スペースを無料開放しています。勉強中にわからないことが出てくるとそこでつまずきや、やる気が失せてしまうこともあります。自分のペースで勉強しながら、自由に質問できるような環境を用意しています。「みんなが頑張っているから自分も頑張れる」「家にいるより勉強がはかどる」という塾生さんも数多くいらっしゃいます。

指導方針

指導方針

子供たちとのコミュニケーションを大事にし、「ほめる指導」を徹底することで、やる気を引き出し、自分でできた!に導いていきます。

カリキュラム

カリキュラム

入塾時にカウンセリングを行い、生徒一人ひとりに合った学習プランを立てます。
テスト期間や受験対策には特別授業もご用意しております。
(内容・詳細は各教室までお問い合せください。)

ナビ個別指導学院 奈良校 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

”おせっかいな先生”と一緒に新学年をみすえた総復習
・1教科1コマから受講可能
・曜日と時間を自由にスケジューリングできる
・無料の自習スペース利用や授業後の宿題で学習習慣がつく

おせっかいなナビ個別の先生が、お子さまの「つまづき」を見つけます。
ほめる指導でやる気を引き出しながら、必要があれば学期・学年をさかのぼって総復習。
お子さまを「わからない」から「できた!」に導きます。
ナビ個別の春期講習で勉強の不安をなくして、新学年のスタートを切りましょう!
講習期間2023-03-01 〜 2023-04-29
申込締切2023-03-29
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
【対応教科】算数、英語、国語、理科、社会
小学校の学習内容はすべて中学校に繋がっていきます。
苦手な単元の復習を中心に中学校の進学準備、受験対策まで状況に応じてサポートします。
中学生
【対応教科】数学、英語、国語、理科、社会
限られた時間を効率的に利用する学習計画で、前学年の苦手な部分を徹底復習。
来年度につながるしっかりした土台を作ります。
高校生
【対応教科】数学、英語、国語、理科、社会
目指す進路や進学先で求められる学習レベルが変わります。
状況に応じて復習から受験対策までカバーします。
料金小学生1コマ:3,300円(税込)
中学生1コマ:3,600円(税込)
高校生1コマ:3,600円(税込)

ナビ個別指導学院 奈良校 へのお問い合わせ(無料)

ナビ個別指導学院 奈良校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
普通がよくわからないので今のところ普通なのかな?と思っています。

講師
子供もわかりやすいようでよかったです。
今のところ悪い点はないです。

カリキュラム
教材にQRコードがついていて解説してくれるそうで、便利だと思いますが、子供がエラーみたいになると言っていました。
通える時間もお金もあまりないので数学のみの受講なのでカリキュラムの問いには答えれません。
春季講習を受けますが、やはり通う時間に都合がつくか心配です。

塾の周りの環境
環境は、悪くないとは思います。
家が少し遠いので、送り迎えをしますが車をとめにくいかな?と思います。
あと、上が住居の為アイドリング音とか大丈夫かな?と思います。

塾内の環境
整理整頓はされていると感じました。
雑音もないと思います。
あとの集中は本人次第なのでなんとも言えません。

良いところや要望
勉強の習慣がついてくれればと思います。
個別というところもあり、先生にたくさん質問して理解していってくれればと思っています。
あとは、本人次第なのでできれば楽しく通ってほしいです。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他の塾と比較して値段は高くもないと思います。回数が増えるとやはり値段があがります。

講師
女性の先生が多く優しく教えてくれるので、子供も通いやすくて安心しています。

カリキュラム
オンライン自習室があるので、塾が休みの日も週に2回自宅で自習出来、質問も個別に答えてもらえるのがいいところです。

塾の周りの環境
自宅から近くて便利なので通いやすくて一人で夜も帰って来れるところが良いところです。

塾内の環境
個別に指導してもらえるように各机に仕切りがあるので、先生に質問しやすく自分のペースで勉強ができます。

良いところや要望
自宅から近くて便利な立地なので夜も一人で帰って来れるのが良いところだと思います。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

講師
親切で親身になってくれる。子供の立場になって考えてくれて、親しみやすい。

カリキュラム
体の弱い子供に配慮してくれて、振替等対応してくれる点がいいと思う。

塾内の環境
塾は私語がなく静か。自習室がいつでも使えて、質問もできてとても良い。

その他気づいたこと、感じたこと
フレンドリーで家庭的な雰囲気でいて、落ち着いた塾。学習環境としてとても良いと思う。

総合評価 総合評価4.20投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

講師
どの先生も接し方が明るく、指導のしかたもよく子供も気に入っています。

カリキュラム
通い始めたところなのでまだわかりませんが、おそらく子供の苦手なところを集中的に指導してけれると思います。

塾内の環境
狭いので、もう少し広ければよかったと思いますが、親子ともに満足しています。

その他気づいたこと、感じたこと
融通もきいてくれて、近いし、先生も良い方ばかりなのですごく満足しています。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は人それぞれの見方で違うと思いますが、良心的なほうだと思います。

講師
自分のペースですすめるところはよかったのと、解けない問題など講師の方も丁寧に指導してくれる

カリキュラム
解けない問題に対しても丁寧にわかりやすく指導してくれるのはよかった。予習復習も問題の質が良かったと思います。

塾の周りの環境
環境面では駅から少し距離が有り送り迎えをしていましたのでバスなどがあればさらに良かったと思います。

塾内の環境
周りの環境は学習には差し支えなく集中して講義を受ける環境でした。

良いところや要望
通塾に関してよくをいえばスクールバスの導入があれば安心ですが、値段があがることを思えば仕方ないです。

その他気づいたこと、感じたこと
休んだ時は授業の内容を先生に質問できるためありがたかったです。

ナビ個別指導学院 奈良校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
良かった点は、分からない問題を理解するまでしっかり教えてくれるところです。
悪かった点は、特には無いです。

カリキュラム
良かった点は、学校のペースに合わせて授業してくれるところです。
悪かった点は、特には無いです。

塾内の環境
良かった点は、集中出来るところ。そして、授業の時にホワイトボードで説明してくれるので分かりやすいところです。
悪かった点は、特には無いです。

その他気づいたこと、感じたこと
良いと思います。
先生も話しやすくて、理解するまで分かりやすく教えてくれるからです。
そして、自習の時も分からない問題は教えてくれるので学校の課題とかも出来て良いです。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2016

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は普通の塾と特別何か違うわけではなく普通でした。良いと思います。

講師
先生がフレンドリーで話しやすい。授業の時も色々な話をしてくれて学べてと楽しい授業で毎回楽しみだった。

カリキュラム
志望校に向けて色々な対策を取ってもらい、模試を受けて判定があと少しの感じだったので苦手な部分を徹底的に教えてくれた。

塾の周りの環境
マンションの下ということもあり見つけにくいような気もするが不便ではないと思う

塾内の環境
自習室があり授業中の先生も手が空いてたら教えてくれるのでありがたい

良いところや要望
講師の態度、授業、設備といって文句ないです。しいて言うなら3者面談の時は周りの目が気になるかなってところです。

その他気づいたこと、感じたこと
改めて自分が通っていた塾は自由で良い塾だったんだなと思いました。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

小学生向けの塾を地域から探す

奈良県内  奈良市内  近鉄奈良線沿線  新大宮駅周辺

奈良県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (65 件)
産近甲龍 (57 件)
旧帝大 (39 件)
医・歯・薬学部 (26 件)
早慶上智 (24 件)
MARCH (20 件)
日東駒専 (20 件)
大東亜帝国 (1 件)
成成明学 (1 件)
国公立大学
大阪教育大学 (45 件)
京都大学 (31 件)
奈良教育大学 (24 件)
横浜国立大学 (20 件)
神戸市外国語大学 (19 件)
琉球大学 (19 件)
防衛大学校 (19 件)
奈良県立医科大学 (19 件)
東京大学 (14 件)
大阪大学 (12 件)
奈良女子大学 (10 件)
神戸大学 (9 件)
京都教育大学 (6 件)
大阪市立大学 (6 件)
九州大学 (5 件)
筑波大学 (4 件)
東北大学 (4 件)
京都府立大学 (4 件)
東京工業大学 (2 件)
一橋大学 (2 件)
東京学芸大学 (1 件)
広島大学 (1 件)
名古屋大学 (1 件)
大阪府立大学 (1 件)
北海道大学 (1 件)
お茶の水女子大学 (1 件)
私立大学
関西大学 (58 件)
近畿大学 (50 件)
龍谷大学 (47 件)
同志社大学 (32 件)
同志社女子大学 (29 件)
慶應義塾大学 (24 件)
早稲田大学 (21 件)
東洋大学 (20 件)
法政大学 (20 件)
創価大学 (20 件)
立教大学 (20 件)
名城大学 (19 件)
東京理科大学 (19 件)
上智大学 (19 件)
駒澤大学 (19 件)
南山大学 (19 件)
専修大学 (19 件)
京都産業大学 (6 件)
立命館大学 (6 件)
京都女子大学 (5 件)
関西学院大学 (5 件)
日本医科大学 (3 件)
大阪経済大学 (2 件)
明治学院大学 (1 件)
立命館アジア太平洋大学 (1 件)
武庫川女子大学 (1 件)
日本大学 (1 件)
東邦大学 (1 件)
成蹊大学 (1 件)
中央大学 (1 件)
国学院大学 (1 件)
明治大学 (1 件)
明治学院大学 (1 件)
東海大学 (1 件)
芝浦工業大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ