-
通話無料 0078-600-501-343
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
ナビ個別指導学院 新涯校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

ナビ個別指導学院 新涯校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-343
12:00~21:30 (日・月を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
自分でできた!に導くには秘密があります
秘密1 ほめる指導でやる気アップ!
子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出します。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、勉強が楽しくなります。
秘密2 予習型授業+テスト対策プランで成績アップ
予習型授業で学校の内容を先取りすることで、学校の内容や教科書がより深くわかり、自分でどんどん解けるようになっていきます。定期テストに向けては一人ひとりに合わせた対策プランを策定し、成績アップに向けたサポート体制も万全です。
■自由に使える自習室
教室を開放している15:30~21:20まで自習室を無料開放しています。勉強中にわからないことが出てくるとそこでつまずきや、やる気が失せてしまうこともあります。自分のペースで勉強しながら、自由に質問できるような環境を用意しています。「みんなが頑張っているから自分も頑張れる」「家にいるより勉強がはかどる」という塾生さんも数多くいらっしゃいます。
指導方針

子供たちとのコミュニケーションを大事にし、「ほめる指導」を徹底することで、やる気を引き出し、自分でできた!に導いていきます。
カリキュラム

入塾時にカウンセリングを行い、生徒一人ひとりに合った学習プランを立てます。
テスト期間や受験対策には特別授業もご用意しております。
(内容・詳細は各教室までお問い合せください。)
ナビ個別指導学院 新涯校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-343
12:00~21:30 (日・月を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
ナビ個別指導学院 新涯校の評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/05
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金5
料金
料金の相場が良く分からないが、個別指導なのでそれなりに値段は張る。
講師
2二人指導なので質問しやすいし、優しそうで、こどもに合っているとおもう。
塾の周りの環境
通熟する上で、自力通塾はして貰う予定で決めたので通いやすい、送り迎えも駐車場がありいい。
塾内の環境
塾ないは皆さん静かに授業を受けており、勉強しやすそうで、いいと思う。
良いところや要望
塾に行くことで勉強を強制的に出来るのはいいが、自発的にがんばって貰えるようになってくれてらいいと思う。
その他
塾と言うと、回りと競争して勉強するところと思っていたが、今は一人づつの要望に答えてくれ、やり方はそれぞれ出来るんだと思いました。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
分かるまで丁寧に教えてもらえたようで、子供も分かりやすいと言っていました。あと、質問を聞きやすい環境もよかったと言ってました。
カリキュラム
受験生の場合、希望のカリキュラム、日時を選択できるようになっていたので、苦手な教科を中心に勉強することができたので、とてもよかったです。
普段は、生徒2人に先生1人体制なのですが、受験コースは、なぜか生徒3人に先生1人だったので、普段通りの生徒2人に先生1人体制にしてほしかったです。
塾内の環境
個別塾なのですが、あまり区切られていなかったので、少し気が散る時があったようなので、もう少し区切りがあれば良いなと思いました。
その他
塾代は高めですが、それに見合う指導をしてもらったと思います。
希望のカリキュラム、日時をを選ぶことができたのと、子供に塾の環境が合っていたのでよかったです。
総合評価 2.75投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金1
料金
ものすごく高い、とまでは思いませんが、普段用の授業以外に、夏期講習受講費用(+テキスト代金)や模擬テスト費用を入れると、高く感じます。
講師
先生は皆、若いかたです。振り替えなどの時間変更により、元々の担当とは違う先生に、習ったこともあります。先生によって、わかりやすさが違うと言っていました。
カリキュラム
夏期講習のテキストは、5教科一緒になっていますが、教科別にした方が1~2教科を受ける者には、安価だと思います。
塾の周りの環境
バス通りにあり、夜でも、真っ暗ではない。(自転車通学にも良い)バス停(バスの本数は少ないが)近くに立地している。
塾内の環境
ついたてで仕切りがあり、一人一人のスペースが、キチンと確保されています。シンプルで、すっきりした感じがします。
良いところや要望
高校受験最大の情報である、具体的な通知表のトータル点などを教えてもらったり、全高校について知ることが出来ました。
その他
学力を上げるための塾通いですが、現在まだ上がっていません。宿題忘れがあるとのことで、子供に確認するといつも「やった~」との返事です。前回、付せんを張っているのを初めて見ました。親が気付いていいです。メールでお知らせがあると、確実に気付いて、更にいいと思います。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金2
講師
ベテランの先生から大学生の先生まで幅広く、とても感じのよい方ばかりだったので、子どもは通うのを楽しみにしていました。授業後も世間話に花が咲き、自分の経験や体験談、旬の話題など、親とはできないような会話が楽しい、といつも言っていました。
カリキュラム
テキストに沿って、授業に合った進め方をしてくださっていました。宿題等も、我が子はきちんとこなせる量で、ペースもきちんと進めていて、よかったと思います。が、塾ならお金も払っているから、普通のことだと思います。
塾の周りの環境
少し駐車場のスペースが狭いかな、と思うこともありました。お迎えの時間は車がびっしり、ということもありました。場所的には広い道路に面していて、わかりやすい位置にあり、いいと思います。
塾内の環境
授業は衝立で仕切られていますが、自習室は、学校のように机が並べてあるだけです。我が子が行っていた時期は、できたばかりの時で、自習に来る生徒も少なかったようで、我が子はのびのび使っていました。たまに席がいっぱいになる時もあったようです。教室全体も少し狭い気がします。
その他
4ヶ月ほどしか通ってないので、あまり詳しくは分かりませんが、我が子は、この数ヶ月で、ぐんと成績が伸びたわけでもなく、下がったわけでもなく、自分でもできるのでは、と問いかけたところ、塾でなくても自分でできるかも、と言ったので、やめさせました。ただ、苦手とする数学のポイントは教えてもらっていたので、その後の勉強にも役だったと思います。

小学生向けの塾を地域から探す
広島県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
広島県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (215 件)
- 産近甲龍 (186 件)
- 医・歯・薬学部 (178 件)
- 関関同立 (175 件)
- 早慶上智 (155 件)
- MARCH (120 件)
- 日東駒専 (101 件)
- 大東亜帝国 (84 件)
- 成成明学 (2 件)
- 愛媛大学 (179 件)
- 山口大学 (178 件)
- 広島大学 (174 件)
- 東京大学 (169 件)
- 岡山大学 (160 件)
- 香川大学 (156 件)
- 京都大学 (144 件)
- 島根大学 (130 件)
- 北九州市立大学 (122 件)
- 大分大学 (117 件)
- 広島市立大学 (114 件)
- 大阪教育大学 (111 件)
- 北海道大学 (111 件)
- 鹿児島大学 (110 件)
- 九州大学 (109 件)
- 高知大学 (104 件)
- 東北大学 (102 件)
- 神戸大学 (98 件)
- 大阪大学 (97 件)
- 千葉大学 (95 件)
- 名古屋大学 (81 件)
- 横浜国立大学 (80 件)
- 筑波大学 (78 件)
- 防衛大学校 (68 件)
- 福岡教育大学 (67 件)
- 県立広島大学 (63 件)
- 東京医科歯科大学 (62 件)
- 鳥取大学 (56 件)
- 京都教育大学 (56 件)
- 京都府立大学 (55 件)
- 東京工業大学 (53 件)
- 東京学芸大学 (50 件)
- 徳島大学 (47 件)
- 秋田大学 (46 件)
- 兵庫県立大学 (46 件)
- 東京外国語大学 (46 件)
- 横浜市立大学 (44 件)
- 東京海洋大学 (44 件)
- 岡山県立大学 (44 件)
- お茶の水女子大学 (43 件)
- 兵庫教育大学 (43 件)
- 京都工芸繊維大学 (43 件)
- 島根県立大学 (43 件)
- 熊本大学 (42 件)
- 金沢大学 (35 件)
- 新潟大学 (33 件)
- 佐賀大学 (32 件)
- 和歌山大学 (30 件)
- 長崎大学 (30 件)
- 宇都宮大学 (28 件)
- 岐阜大学 (20 件)
- 和歌山県立医科大学 (20 件)
- 山梨大学 (20 件)
- 名古屋市立大学 (19 件)
- 信州大学 (19 件)
- 福島県立医科大学 (19 件)
- 福井大学 (19 件)
- 山形大学 (19 件)
- 浜松医科大学 (18 件)
- 群馬大学 (18 件)
- 旭川医科大学 (18 件)
- 札幌医科大学 (18 件)
- 一橋大学 (15 件)
- 宮崎大学 (13 件)
- 尾道市立大学 (12 件)
- 大阪府立大学 (6 件)
- 奈良県立医科大学 (3 件)
- 奈良教育大学 (3 件)
- 奈良女子大学 (1 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 埼玉県立大学 (1 件)
- 神戸市外国語大学 (1 件)
- 愛知教育大学 (1 件)
- 熊本県立大学 (1 件)
- 東京芸術大学 (1 件)
- 茨城大学 (1 件)
- 静岡大学 (1 件)
- 埼玉大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 東京農工大学 (1 件)
- 電気通信大学 (1 件)
- 琉球大学 (1 件)
- 大阪市立大学 (1 件)
- 長崎県立大学 (1 件)
- 福井県立大学 (1 件)
- 三重大学 (1 件)
- 近畿大学 (139 件)
- 立命館大学 (133 件)
- 同志社大学 (127 件)
- 龍谷大学 (117 件)
- 早稲田大学 (112 件)
- 関西大学 (109 件)
- 慶應義塾大学 (103 件)
- 明治大学 (84 件)
- 東海大学 (83 件)
- 日本大学 (82 件)
- 順天堂大学 (78 件)
- 法政大学 (75 件)
- 福岡大学 (73 件)
- 上智大学 (72 件)
- 立教大学 (72 件)
- 関西学院大学 (69 件)
- 中央大学 (60 件)
- 東京理科大学 (59 件)
- 武蔵大学 (56 件)
- 青山学院大学 (55 件)
- 川崎医療福祉大学 (54 件)
- 学習院大学 (47 件)
- 甲南大学 (47 件)
- 日本医科大学 (24 件)
- 兵庫医科大学 (22 件)
- 久留米大学 (21 件)
- 帝京大学 (21 件)
- 愛知医科大学 (19 件)
- 川崎医科大学 (19 件)
- 杏林大学 (19 件)
- 北里大学 (19 件)
- 昭和大学 (19 件)
- 東京慈恵会医科大学 (18 件)
- 獨協医科大学 (18 件)
- 東邦大学 (18 件)
- 金沢医科大学 (18 件)
- 岩手医科大学 (18 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (18 件)
- 東京医科大学 (18 件)
- 埼玉医科大学 (18 件)
- 専修大学 (16 件)
- 西南学院大学 (15 件)
- 芝浦工業大学 (13 件)
- 同志社女子大学 (12 件)
- 名城大学 (8 件)
- 東洋大学 (7 件)
- 日本体育大学 (7 件)
- 駒澤大学 (7 件)
- 南山大学 (7 件)
- 名古屋学芸大学 (6 件)
- 関西外国語大学 (4 件)
- 京都産業大学 (3 件)
- 国際基督教大学 (3 件)
- 明治学院大学 (2 件)
- 神奈川大学 (2 件)
- 成蹊大学 (2 件)
- 国士舘大学 (2 件)
- 国学院大学 (2 件)
- 名古屋外国語大学 (2 件)
- 酪農学園大学 (2 件)
- 明治学院大学 (2 件)
- 東京女子大学 (2 件)
- 大東文化大学 (2 件)
- 成城大学 (2 件)
- 学習院女子大学 (2 件)
- 武庫川女子大学 (2 件)
- 亜細亜大学 (2 件)
- 京都女子大学 (2 件)
- 中京大学 (2 件)
- 京都薬科大学 (2 件)
- 日本女子大学 (2 件)
- 二松學舍大学 (1 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (1 件)
- 星薬科大学 (1 件)
- 佛教大学 (1 件)
- 産業医科大学 (1 件)
- 神戸女子大学 (1 件)
- 明治薬科大学 (1 件)
- 東京家政大学 (1 件)
- 愛知淑徳大学 (1 件)
- 金城学院大学 (1 件)
- 女子栄養大学 (1 件)
- 玉川大学 (1 件)
- 日本赤十字看護大学 (1 件)
- 神田外語大学 (1 件)
- 実践女子大学 (1 件)
- 京都橘大学 (1 件)
- 愛知大学 (1 件)
- 昭和薬科大学 (1 件)
- 立正大学 (1 件)
- 畿央大学 (1 件)
- 文教大学 (1 件)
- 獨協大学 (1 件)
- 麻布大学 (1 件)
- 創価大学 (1 件)
- 東京農業大学 (1 件)
- 津田塾大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【広島県】評判が良い塾から探す
【広島県】講師の評判が良い塾から探す
【広島県】料金の評判が良い塾から探す
【広島県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。