BIGLOBE塾・家庭教師

ナビ個別指導学院 丸亀南校

ナビ個別指導学院全体のクチコミ
評価3.43 フキダシ全体のクチコミ4303 フキダシこの校舎のクチコミ10

  • 講師講師3.70
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.50
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2.80
  • 塾内の環境塾内の環境3.20
  • 料金料金2.60
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒763-0093 丸亀市郡家町2651-1 ラフェールタカギテナント 1F

最寄駅

電車JR土讃線 金蔵寺駅

地図地図を見る

ナビ個別指導学院 丸亀南校 へのお問い合わせ(無料)

自分でできた!に導くには秘密があります

秘密1 ほめる指導でやる気アップ!
子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出します。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、勉強が楽しくなります。

秘密2 予習型授業+テスト対策プランで成績アップ 
予習型授業で学校の内容を先取りすることで、学校の内容や教科書がより深くわかり、自分でどんどん解けるようになっていきます。定期テストに向けては一人ひとりに合わせた対策プランを策定し、成績アップに向けたサポート体制も万全です。

■自由に使える自習スペース
教室を開放している15:30~21:20まで自習室スペースを無料開放しています。勉強中にわからないことが出てくるとそこでつまずきや、やる気が失せてしまうこともあります。自分のペースで勉強しながら、自由に質問できるような環境を用意しています。「みんなが頑張っているから自分も頑張れる」「家にいるより勉強がはかどる」という塾生さんも数多くいらっしゃいます。

指導方針

指導方針

子供たちとのコミュニケーションを大事にし、「ほめる指導」を徹底することで、やる気を引き出し、自分でできた!に導いていきます。

カリキュラム

カリキュラム

入塾時にカウンセリングを行い、生徒一人ひとりに合った学習プランを立てます。
テスト期間や受験対策には特別授業もご用意しております。
(内容・詳細は各教室までお問い合せください。)

ナビ個別指導学院 丸亀南校 へのお問い合わせ(無料)

夏期講習

夏の復習で変わる自分を実感しよう!
・1教科1コマから受講可能
・曜日と時間を自由にスケジューリングできる
・無料の自習スペース利用や授業後の宿題で学習習慣がつく

ナビ個別の夏期講習ではまず、丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見します。
つまずいている単元を先生と一緒に徹底復習! おせっかいな先生たちが「ほめる指導」でやる気を引き出しながら苦手の克服へ導きます。
ナビ個別の夏期講習で「わからない」を「わかる」に、「わかる」を「できる」に変えていきましょう。
自信がつくと勉強に向かう姿勢も変わる!この夏、変わるチャンスです!
まずは4回無料体験から!
講習期間2023-07-01 〜 2023-09-30
申込締切2023-08-03
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
【対応教科】算数、英語、国語、理科、社会
小学校の学習内容はすべて中学校に繋がっていきます。
苦手な単元の復習を中心に中学校の進学準備、受験対策まで状況に応じてサポートします。
中学生
【対応教科】数学、英語、国語、理科、社会
限られた時間を効率的に利用する学習計画で、前学期の苦手な部分を徹底復習。
来年度につながるしっかりした土台を作ります。
高校生
【対応教科】数学、英語、国語、理科、社会
目指す進路や進学先で求められる学習レベルが変わります。
状況に応じて復習から受験対策までカバーします。
料金小学生1コマ:3,300円(税込)
中学生1コマ:3,600円(税込)
高校生1コマ:3,600円(税込)

ナビ個別指導学院 丸亀南校 へのお問い合わせ(無料)

ナビ個別指導学院 丸亀南校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は全体的に普通だと思う。オプションでとるコマ割り料金も平均値。

講師
塾長が話しやすく、自宅学習についても親身に相談に乗ってくれる、

カリキュラム
テキスト、特に春季講習などの分は教科書に比べかなりわかりやすいらしい。

塾の周りの環境
大通りに面しているので、夜の通塾も安心。
駐車場も停めやすい

塾内の環境
広くは無いが、自習机もある。
仕切りもあるので、周りが気にならない

良いところや要望
振替も柔軟に対応してくれるので、損した気分にはならない。連絡もアプリメッセージで対応出来るので便利

その他気づいたこと、感じたこと
個別とはいいながら、先生1名に対して生徒2名。
基本ペア生徒と学年、教科が違うものを受ける

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/02

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は高いと思います。なのでなるべくコマ数を少なくしていました。

講師
どんな先生でどんな内容を習っているのかなど状況がいまいち説明もなく面談も無かったので分かりにくかったのでこのまま続けていい物なのか悩みました。

カリキュラム
初めに説明を受けましたがおすすめの物をするという感じで特に不満はありませんでした。ですがある程度定期的に状況を説明して欲しかったです。

塾の周りの環境
家から近く人通りも多い治安の良い場所だったので良かったです。

塾内の環境
少し狭いように感じましたが実際に入ったことが無いので分かりません。子供は何も不満はない感じでした。

良いところや要望
懇談などをしてもう少し現在の状況を定期的に教えて頂きたかったです。

その他気づいたこと、感じたこと
もう少し安くしてもらえると他の教科や時間も増やせるので多く行きたかったです。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金内訳は週何時間かでわけれます、 個別指導なのでかなり高額です

講師
個別指導なので一体一で教えなければならないので違和感なく学べる

カリキュラム
独自の教材がわたされて徹底的に分からないところを教えくれます

塾の周りの環境
交通量は多いですが、土地柄送り迎えは当たり前で前まで車で行けるのでいい

塾内の環境
ビルの一角にあって勉強環境はかなりすぐれているとおもわれます

良いところや要望
個別指導で同じ指導員なのでむだな重複箇所もなくスムーズに指導してくれる

その他気づいたこと、感じたこと
同じ指導員なので、時間変更などかし難いかもしれない あとなし

総合評価 総合評価3.25投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
決まった講師ではなく、日によって変わるので、子供が講師に慣れないため。

塾の周りの環境
家からは近い方だったが、子供が女の子だったので、車で送り迎えをしていた。治安、立地に関しては特に問題なし。

塾内の環境
時間外でも、席が空いてたら、いつでも自習しに来てもよいとあって、環境には気をつけていたと思われます。

良いところや要望
先程でも書きましたが、時間外でも、空いた席があれば、自習してもいい点で良かったと思う。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
ほぼ個別対応での料金としては安いと思う。また、中学、高校とそこまで料金があがらないのが魅力的

講師
長期の講習を除き、基本的に同じ先生にみてもらい子供とも相性がいいみたいです。勉強は嫌いな息子ですが塾は楽しくいけています

カリキュラム
細かく分かれており、自分で講習の内容を決められるところがいいと思います

塾の周りの環境
校区外であり、時間帯に限らず一人で行くことは困難。また、交通量も多いため時間帯によっては混雑しやすい

塾内の環境
しきりがされており、大部屋だけど個室感がある。自習もできるし、自習の机も少し間隔をあけて配置を工夫されていると思う

良いところや要望
メールでやりとりできるので連絡はとりやすいと思います。塾長の移動があるのが少し寂しく感じます

その他気づいたこと、感じたこと
休んだ時も振替してもらえるし、特に今のままで満足です。

ナビ個別指導学院 丸亀南校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.75投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
やや高いような気がします。 講習も一コマで単価がたかいので教材費を購入というのが少し不満です。

講師
迎えに行く都度どんな授業したかとか子供のわかっているわかっていない点などを詳しく報告してくれるので良いと思いました。

カリキュラム
教材は学校プラスアルファなので応用ができて講習も復習でしてくれるので子供もわかりやすくよかったです

塾の周りの環境
車の交通量がまぁまぁ多い気がしますが仕事帰りに迎えに行ける方にはいい所だと思う

塾内の環境
いつも綺麗で中も勉強しやすいように静かで徹底している点はいい所だと思います。

良いところや要望
全体的にいい塾だと思いますし先生の人数も少なくないのでトータルを見ればいい

その他気づいたこと、感じたこと
急な休みにも振替授業などの対応が敏速でよかったと思います。 アプリからの連絡が出来るのでその点はめちゃくちゃ助かります

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
少し高い気もする。中学になると なるべく料金が上がらない程度で理科や社会などもして欲しい

講師
なるべく毎回同じ先生に指導してもらえて 子どもも安心して授業を受けれている。授業報告も細かくて分かりやすい。

カリキュラム
夏季や冬季の講習で普段授業では出来ない 理科などもしてもらえるのでありがたい。

塾の周りの環境
時間帯に寄っては道が混み 駐車場に入りにくい。 交通量が多いのでこれから中学になり自転車で通塾する時 心配である

塾内の環境
自習室があり いつも静かで利用しやすそうである。実際 子どもも時々 自習室を利用していて集中できると言っていた

良いところや要望
中学になると5教科対応にしてもらいたい。 家庭でも復習しやすいワークなどが欲しい

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
もう少し安ければもう一教科増やしたいが値段もまぁまぁなので検討中である

講師
いつも話を聞いてくれる受付?の先生が話しやすく色々と相談に乗ってもらえて助かっている

カリキュラム
テスト範囲を重点的になど学校の進みと合わせてくれたりして助かる

塾の周りの環境
家からは少し距離があり車の通りも多いので自転車ではなかなかいかせられない

塾内の環境
綺麗に整っているが少し狭い印象をうけるのでもうすこしスペースがあればと思う

良いところや要望
塾との連絡がメッセージでおくれるし、いけない日のかわりの日を設けてくれるので助かる!

その他気づいたこと、感じたこと
その子の苦手な部分を重点的にしたいとお願いできたことがよかった

総合評価 総合評価2.25投稿: 2019

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
高くて、なんとか受講させていたが、成果も上がらず、どんどん金銭面がきつくなり、退塾した。

講師
最初は固定と聞いていたのに、先生が固定してなく、毎回のように変わり、不満が高まった。

カリキュラム
学校の教科書で進めてくれたが、復習するのではなく、復習は、長期休みに別料金で受講とのことで、金銭的に難しく受けれないと言ったが、受けてもらわないと困ると言われた。

塾の周りの環境
駐車場が少なく、路駐している車が多くて、困った。親の迎えが必要な時は困る。

塾内の環境
仕切りがあるだけで、完全に仕切られてないので、声はダダ漏れだった。

良いところや要望
面談はあり、その面談の先生は良かったが、毎回変わるのが不満だった。

総合評価 総合評価2.50投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
もともと高いと感じていたが、料金が上がるとこの事、教材費もそれなりにしたので、出費だった。

講師
先生が固定ではなく、毎回変わっていた事

カリキュラム
自分から自由に使える時間も質問には行けず、何も聞くことができなかった。

塾の周りの環境
送り迎えの駐車場が少なく、路駐が多かった。交通量も多く、危ない。

塾内の環境
机と椅子があるくらいで、仕切りもなく、声も丸聞こえ。集中出来るのか疑問だった。

良いところや要望
自由に、質問していいと言う割には、先生が少なく、空いて居る先生がいないのと、気にかけてくれる先生も居なかったので、質問できなかった様子である。毎回講師が変わるのも教え方の違いが出ないのかと疑問だった。

ナビ個別指導学院 丸亀南校 へのお問い合わせ(無料)

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

小学生向けの塾を地域から探す

香川県内  丸亀市内  JR土讃線沿線  金蔵寺駅周辺

学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ