BIGLOBE塾・家庭教師

ナビ個別指導学院 富山西校

ナビ個別指導学院全体のクチコミ
評価3.43 フキダシ全体のクチコミ4295 フキダシこの校舎のクチコミ7

  • 講師講師3.29
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.29
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2.86
  • 塾内の環境塾内の環境3.14
  • 料金料金2.43
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒930-0887 富山市五福4548 リズエール・ウエスト 202号室

最寄駅

電車JR高山本線 西富山駅

電車富山地鉄市内線 富山大学前駅

地図地図を見る

ナビ個別指導学院 富山西校 へのお問い合わせ(無料)

自分でできた!に導くには秘密があります

秘密1 ほめる指導でやる気アップ!
子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出します。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、勉強が楽しくなります。

秘密2 予習型授業+テスト対策プランで成績アップ 
予習型授業で学校の内容を先取りすることで、学校の内容や教科書がより深くわかり、自分でどんどん解けるようになっていきます。定期テストに向けては一人ひとりに合わせた対策プランを策定し、成績アップに向けたサポート体制も万全です。

■自由に使える自習スペース
教室を開放している15:30~21:20まで自習室スペースを無料開放しています。勉強中にわからないことが出てくるとそこでつまずきや、やる気が失せてしまうこともあります。自分のペースで勉強しながら、自由に質問できるような環境を用意しています。「みんなが頑張っているから自分も頑張れる」「家にいるより勉強がはかどる」という塾生さんも数多くいらっしゃいます。

指導方針

指導方針

子供たちとのコミュニケーションを大事にし、「ほめる指導」を徹底することで、やる気を引き出し、自分でできた!に導いていきます。

カリキュラム

カリキュラム

入塾時にカウンセリングを行い、生徒一人ひとりに合った学習プランを立てます。
テスト期間や受験対策には特別授業もご用意しております。
(内容・詳細は各教室までお問い合せください。)

ナビ個別指導学院 富山西校 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

”おせっかいな先生”と一緒に新学年をみすえた総復習
・1教科1コマから受講可能
・曜日と時間を自由にスケジューリングできる
・無料の自習スペース利用や授業後の宿題で学習習慣がつく

おせっかいなナビ個別の先生が、お子さまの「つまづき」を見つけます。
ほめる指導でやる気を引き出しながら、必要があれば学期・学年をさかのぼって総復習。
お子さまを「わからない」から「できた!」に導きます。
ナビ個別の春期講習で勉強の不安をなくして、新学年のスタートを切りましょう!
講習期間2023-03-01 〜 2023-04-29
申込締切2023-03-29
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
【対応教科】算数、英語、国語、理科、社会
小学校の学習内容はすべて中学校に繋がっていきます。
苦手な単元の復習を中心に中学校の進学準備、受験対策まで状況に応じてサポートします。
中学生
【対応教科】数学、英語、国語、理科、社会
限られた時間を効率的に利用する学習計画で、前学年の苦手な部分を徹底復習。
来年度につながるしっかりした土台を作ります。
高校生
【対応教科】数学、英語、国語、理科、社会
目指す進路や進学先で求められる学習レベルが変わります。
状況に応じて復習から受験対策までカバーします。
料金小学生1コマ:3,300円(税込)
中学生1コマ:3,600円(税込)
高校生1コマ:3,600円(税込)

ナビ個別指導学院 富山西校 へのお問い合わせ(無料)

ナビ個別指導学院 富山西校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
子供は とても分かりやすく教えて貰えると喜んでいます。

カリキュラム
苦手な数学と英語をしっかりと学習出来たら良いと思います。

塾内の環境
机の仕切りの高さも思ったよりも高くて 周りも気にならずに学習出来ています。

その他気づいたこと、感じたこと
子供は 学習環境も先生の教え方も自分に合っていると 今の所はやる気を出して通っています。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
高めと感じますが、個別指導であること、成果があったことから、妥当ではないかと思っています。

講師
苦手とする所を的確にとらえ、その部分を集中的にわかりやすく指導いただいています。とても丁寧できめ細かい講師だと感じて思います。

カリキュラム
授業より少し早めの進度になっていることから、学校の授業も理解しやすいようです。

塾の周りの環境
富山大学のすぐ近くにあり、バスや市電を利用しています。駐車場もあるので、車での送迎も便利です。

塾内の環境
自習室が整っており、いつでも利用できます。下校時、定期的に利用しています。

良いところや要望
定期の三社面談では、勉強する目的や勉強方法について、本人のヤル気を出させてくれるアドバイスをいただきました。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
他の個別指導と大差はない。長期の休みの講習にお金がかかる。テキスト代も別途かかる。
ただ、自習スペースで毎日のように勉強するのでその分コミコミの料金だと思っている。

講師
とてもわかりやすく教えていただいています。自習中にも質問したら丁寧に答えてくれて授業以外にもわからないところが進められていいと思います。

カリキュラム
学校の授業の予習になり、学校での授業の理解がしやすい。毎回宿題がでて、復習にもなるので学力の向上に役立つと思います。

塾の周りの環境
車の出入りがしにくい。トイレが教室外にあり、ツバメの巣があることが気になる。

塾内の環境
教室が狭く隣の授業の声も聞こえるが集中していれば気にならない程度。自習スペースもあり、学校の宿題やテスト勉強もできるので便利。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は他の塾と比べると高くもなく安くもないと思います。長期の休みには毎月の授業以外に講習を受けるので別料金がかかります。講習では科目ごとに教材費がかかるのですが、講習内容以外の単元も含んだら一冊ものになっているので少しもったいない(講習でやらない単元は家ではやらないままなので)と思っています。

講師
新しく教室長になられた方がとても親切に対応していただき印象が良いです。

カリキュラム
苦手な科目や単元をあらためて復習する講習内容を組んでいただけました。

塾の周りの環境
クルマでの交通の便はあまりよくないのですが、中学に進学したときに自身で通える立地。

塾内の環境
新しい建物ではありませんが、教室の中はリフォームされています。トイレが教室の外にあるのが少し気になります。

良いところや要望
定期的に三者面談があるので、まかせたままにならずお互いの考えも伝えられるので良いと思います。しかし、設備の面において改善してほしい点があります。

総合評価 総合評価2.00投稿: 2017

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
料金は高いと思う。1コマいくらと提示されているが納得いかないところもある。

講師
気に入らない点は授業中少し手が空いたらスマホを操作している。生徒に対して勉強に励む姿勢を見せる様にしていないと感じる。

カリキュラム
テストをしてみてはどうかと勧められるが入金を早めにしようとしてスケジュールを後回しにしている。言われるように入金したが都合が合わずなかなかスケジュールが組めずテストをしないままになっている。挙句の果て自宅でしても構わないと言われたがテストの意味がないように思われテストの申し込みをしたことに後悔している。

塾の周りの環境
交通量の多い道路に面しているので出入りに車や自転車との接触しないか心配だ。送迎の際も出入りが容易ではないと思う

塾内の環境
トイレが同じ室内になく一旦外に出て別のところにあるので時間の無駄だと思う。子供が我慢している。

良いところや要望
同じ学校の生徒が何人かいたりするので緊張することなく落ち着けて勉強できるのではないかと思います。

ナビ個別指導学院 富山西校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価2.00投稿: 2016

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
妥当だと思うが、夏休みや冬休み、春休みに入ると特別の講習が加わりとても負担に思う。

講師
生徒2人に対して先生がついているようだが、1人の先生に生徒3人指導しているときがあった。だから集中力がなく悪ふざけをしていた。

カリキュラム
先生のスケジュールによって、希望する日の講習が受けられない様子だった時がある。

塾の周りの環境
アクセスしやすいが車での送迎では交通量が多く入りにくい点があり、何とも言えない。トイレが一旦外に出ないといけないのでいつも我慢しているそう。

塾内の環境
入り口から入ってすぐ自学の机がある。講習の机と自学の机が近く狭いので筒抜け状態だと思う。

良いところや要望
勉強しなければいけない環境におくことを考えれば利用しても良いと思う。家ではいつも勉強をしないので。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2015

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
他の塾と比較しても、似たような金額で妥当な金額だと思います。兄弟3人同時に入ったので割引があったり、毎月の料金も考慮してくれたら尚良いと思いました。

講師
若い先生方々ですが、親身になって接してくれたり、授業が終わった後は授業の内容や学習状況を毎回報告してくれるので安心です。

カリキュラム
学校での授業内容を把握していて、それに合わせて授業を進めてくれます。学習内容をどこまで理解しているか考えてくれています。

塾の周りの環境
近くに小学校があり、通っている生徒には放課後に利用する際、便利な立地だと思います。大体保護者の送迎が多いかと思います。

塾内の環境
塾内は綺麗で静かです。授業以外で自習する個々のテーブルがたくさん有ります。分からないところをすぐに聞ける環境だと思います。

良いところや要望
学校での成績を理解しようとしている所が良かったです。その上でどんな授業内容で成績が伸びるか弱点や得意なところをわかってくれました。

その他気づいたこと、感じたこと
塾に通いだしてから、学校での授業が分かり易くなったと言っています。塾内にトイレがないようで、いつも我慢しています。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

高校生向けの進学塾を地域から探す

富山県内  富山市内  JR高山本線沿線  西富山駅周辺

富山県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (49 件)
医・歯・薬学部 (46 件)
早慶上智 (44 件)
旧帝大 (43 件)
MARCH (39 件)
産近甲龍 (37 件)
日東駒専 (36 件)
大東亜帝国 (12 件)
国公立大学
富山大学 (43 件)
金沢大学 (42 件)
神戸大学 (42 件)
東北大学 (42 件)
名古屋大学 (41 件)
大阪大学 (40 件)
北海道大学 (40 件)
一橋大学 (38 件)
筑波大学 (37 件)
千葉大学 (36 件)
信州大学 (36 件)
群馬大学 (35 件)
静岡大学 (35 件)
埼玉大学 (35 件)
福井県立大学 (35 件)
新潟県立大学 (35 件)
三重大学 (35 件)
新潟大学 (35 件)
京都大学 (32 件)
岐阜大学 (30 件)
福井大学 (30 件)
東京大学 (30 件)
九州大学 (30 件)
東京工業大学 (28 件)
広島大学 (27 件)
弘前大学 (25 件)
滋賀県立大学 (25 件)
横浜市立大学 (25 件)
電気通信大学 (25 件)
高崎経済大学 (25 件)
横浜国立大学 (25 件)
愛知教育大学 (25 件)
国際教養大学 (25 件)
名古屋市立大学 (25 件)
宇都宮大学 (25 件)
会津大学 (25 件)
都留文科大学 (25 件)
名古屋工業大学 (25 件)
福島県立医科大学 (25 件)
秋田大学 (25 件)
秋田県立大学 (25 件)
京都府立大学 (25 件)
東京学芸大学 (25 件)
岡山大学 (25 件)
山梨大学 (25 件)
愛知県立大学 (25 件)
東京医科歯科大学 (25 件)
お茶の水女子大学 (25 件)
埼玉県立大学 (10 件)
熊本県立大学 (10 件)
首都大学東京 (10 件)
山形大学 (10 件)
長崎大学 (5 件)
山口大学 (5 件)
熊本大学 (5 件)
兵庫県立大学 (2 件)
福岡教育大学 (2 件)
茨城大学 (1 件)
徳島大学 (1 件)
静岡県立大学 (1 件)
私立大学
関西大学 (48 件)
同志社大学 (43 件)
慶應義塾大学 (42 件)
立命館大学 (41 件)
早稲田大学 (41 件)
上智大学 (40 件)
関西学院大学 (40 件)
中央大学 (39 件)
明治大学 (39 件)
法政大学 (38 件)
立教大学 (38 件)
青山学院大学 (38 件)
龍谷大学 (37 件)
東洋大学 (36 件)
日本大学 (36 件)
駒澤大学 (35 件)
京都産業大学 (35 件)
専修大学 (35 件)
金沢医科大学 (35 件)
津田塾大学 (35 件)
東京理科大学 (31 件)
近畿大学 (26 件)
東京慈恵会医科大学 (25 件)
東京医科大学 (25 件)
自治医科大学 (25 件)
高崎経済大学 (25 件)
学習院大学 (25 件)
南山大学 (25 件)
昭和大学 (25 件)
甲南大学 (25 件)
東京女子大学 (10 件)
帝京大学 (10 件)
神戸女子大学 (10 件)
武庫川女子大学 (10 件)
京都女子大学 (10 件)
中京大学 (10 件)
京都薬科大学 (10 件)
北里大学 (10 件)
日本女子大学 (10 件)
京都橘大学 (10 件)
川崎医科大学 (2 件)
福岡大学 (2 件)
日本医科大学 (2 件)
東海大学 (2 件)
文教大学 (1 件)
神奈川大学 (1 件)
名城大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ