BIGLOBE塾・家庭教師

ナビ個別指導学院 伊予校

ナビ個別指導学院全体のクチコミ
評価3.43 フキダシ全体のクチコミ4445 フキダシこの校舎のクチコミ11

  • 講師講師3.18
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.36
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.09
  • 塾内の環境塾内の環境3.36
  • 料金料金2.36
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒799-3113 伊予市米湊1212-5 102号室

最寄駅

電車JR予讃・内子線 伊予市駅

地図地図を見る

ナビ個別指導学院 伊予校 へのお問い合わせ(無料)

自分でできた!に導くには秘密があります

秘密1 ほめる指導でやる気アップ!
子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出します。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、勉強が楽しくなります。

秘密2 予習型授業+テスト対策プランで成績アップ 
予習型授業で学校の内容を先取りすることで、学校の内容や教科書がより深くわかり、自分でどんどん解けるようになっていきます。定期テストに向けては一人ひとりに合わせた対策プランを策定し、成績アップに向けたサポート体制も万全です。

■自由に使える自習スペース
教室を開放している15:30~21:20まで自習室スペースを無料開放しています。勉強中にわからないことが出てくるとそこでつまずきや、やる気が失せてしまうこともあります。自分のペースで勉強しながら、自由に質問できるような環境を用意しています。「みんなが頑張っているから自分も頑張れる」「家にいるより勉強がはかどる」という塾生にも好評です。

指導方針

指導方針

子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、「ほめる指導」を徹底することで、やる気を引き出し、自分でできた!に導いていきます。

カウンセリング

カリキュラム

入塾時にカウンセリングを行い、生徒一人ひとりに合った学習プランを立てます。
テスト期間や受験対策には特別授業もご用意しております。
(内容・詳細は各教室までお問い合せください。)

ナビ個別指導学院 伊予校 へのお問い合わせ(無料)

冬期講習

苦手が”できた!” やる気があがる!結果が変わる!
・1教科1コマから受講可能
・曜日と時間を自由にスケジューリングできる
・無料の自習スペース利用や授業後の宿題で学習習慣がつく

ナビ個別の冬期講習ではまず、丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見します。
つまずいている単元を先生と一緒に徹底復習! おせっかいな先生たちが「ほめる指導」でやる気を引き出しながら苦手の克服へ導きます。
ナビ個別の冬期講習で「わからない」を「わかる」に、「わかる」を「できた」に変えていきましょう。
自信がつくと勉強に向かう姿勢も変わる!この冬、変わるチャンスです!
まずは4回無料体験から!
講習期間2023-12-01 〜 2024-01-31
申込締切2023-12-23
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
【対応教科】数学、英語、国語、理科、社会
ほめる指導で「勉強が楽しい!」を実感。やる気を引き出し学習習慣の定着につなげます。
先生と一緒に苦手な単元を総復習。進級・中学進学に向けて基礎を固めます。
中学生
【対応教科】数学、英語、国語、理科、社会
苦手を見つけ、先生と一緒に効率よく復習。基礎を固め次学年に備えます。
中3は入試対策講座を実施。入試傾向に合わせ当日点アップのための復習を行います。
高校生
【対応教科】数学、英語、国語、理科、社会
点数が取れない理由やつまずいている単元を明確にし、効率の良い復習で苦手を克服。入試を見据えた基礎固めを行います。
高3は入試対策講座を実施します。
料金小学生1コマ:3,300円(税込)
中学生1コマ:3,600円(税込)
高校生1コマ:3,600円(税込)

ナビ個別指導学院 伊予校 へのお問い合わせ(無料)

ナビ個別指導学院 伊予校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/06

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
想像していたより、やや高かった。
受験対策もあるので、思っていたのより2倍になった感じ

講師
体験に行ったときに、塾長さんが話しやすくて信頼できた
ほかの先生も明るくて気さくな感じ

カリキュラム
苦手教科の克服と、受験対策と2カリキュラムを同時に始めることができてよかった

塾の周りの環境
場所は国道沿いでわかりやすいが、駐車場が3台分しかなく、すぐに埋まってしまう

塾内の環境
ほかの子や先生の声は丸聞こえだが、うちの子には刺激になるのでいい環境だと思う

良いところや要望
希望する時間や曜日を自由に選べるのが良い
先生1人に対して生徒2人なスタイルが子供には合っている

その他気づいたこと、感じたこと
ワンフロアでアットホームな感じ
先生が担当でなくても気さくに話しかけてくれる

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/03

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
結構低め他の塾よりかわ安い!!!

カリキュラム
わかりやすいしかも見やすくてサイコー

塾の周りの環境
完璧だけど駐車場が狭く国道の横なので怖い車の音がうるさい

塾内の環境
小学生がうるさいが中1でも先生としゃっべっていてうるさい

その他気づいたこと、感じたこと
電話の音がうるさいのと、出入り口の前にあるしょうどくえきをしてない人が多い

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/02

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
塾として金額が高いとは思わないが、安くもない。冬季講習などの講習をやたら勧めてくる

講師
個別指導で、子供も悪く言ってなかったようであるが、面談時に子供の話よりも冬季講習などを受講させようとする話ばかりで、どこができるようになって、どこが苦手かなど把握していなかった。

カリキュラム
教材は子供に合わせたところから始めてくれたのと、自習の時にはプリントをもらえたりしていた

塾の周りの環境
田舎なので周囲は暗いが国道沿いにあり、コンビニも近かったが、自転車で通わすには少し心配だった

塾内の環境
田舎なので周囲は静かで、教室もこぢんまりとして自習スペース、授業を受けるスペースがあるが、目が届きやすいと思った

良いところや要望
面談時に子供のできるようになったところ、苦手なところを把握しておらず、講習の話ばかりをされた印象。講習よりも、子供のことを聞きたかった。自習スペースもあり、分からないところは質問すればカウンターに常駐している講師が教えてくれるという話だったが、ほとんどおらず、質問できなかったとのこと。

その他気づいたこと、感じたこと
ナビは子供2人に講師が一人で指導してくれていたが、成績も思うようには伸びなかったことから家庭教師に切り替えた。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2018

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
まだ開校してから間もないということもありますが、少し料金が高いと感じます。

講師
わからなくてもわかるようになるまで何回も繰り返し教えてくれました。

カリキュラム
教材は分厚くなく持ち運びがしやすかったです。カリキュラムは塾の方が決められていてちょっと我慢しなければいけないときがありました。

塾の周りの環境
ある場所はいいのですが、もう少し家から近い場所にあったらいいなと思いました。

塾内の環境
授業が始まっているのに少し騒いでいる子がいる。整理整頓はきちんとされていていいと思います。

良いところや要望
真面目にやっている子が多くて良いと思います。また、先生も生徒のやる気を上げるように努力しているのが伝わってきます。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
日数によって料金が変わるため何とも言えないが、少々高いと感じた。

講師
フレンドリーに接して下さったので気が楽だった。ただ、もう少し分かりやすく解説してほしかった。

カリキュラム
教科書のひたすら解き、分からないところは先生に聞くという形だった。教材に関しては解答例の解説が詳しく書かれていなかった点が不満であった。

塾の周りの環境
街灯があり、暗くなっても周りがよく見えるという点で安心できた。治安も悪くない。

塾内の環境
環境は悪くなかったが、ライトが壊れている席がたまにあったことが不満点。

良いところや要望
特にこれといった要望や不満点はないが、強いて言うなら自主室の席を増やしてほしいと思った。

ナビ個別指導学院 伊予校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.00投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金に関しては、日数によって異なるため何とも言えないが、少々高いと感じた。

講師
明るい先生が多く、授業開始前後によい挨拶をしてくださった点が良かった。

カリキュラム
基本的に与えられた教材をもとに学習していくスタイル。教材の回答を持ち帰ることができないため塾以外の場所で自主学習がしやりづらかった点がマイナス。

塾の周りの環境
周りの環境については特に悪い点はなかった。強いて言うなら交通手段がやや乏しい

塾内の環境
環境については特に不満はなかったが、個人的には自主用の席が少ないと感じた。

良いところや要望
これといった要望は特にないが、調子の悪い照明があったり、ホワイトボードが少々汚れているといった点が気になった。

総合評価 総合評価2.25投稿: 2016

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
全体的に、高いかと思われます。中高生はまだしも小学生にあの料金は高すぎです。他の塾さんの方が格段にやすいと思います。

講師
同じ料金を払っているにも関わらず講師の方の当たり外れが大きいと思います。
娘も分かりやすい方に教えて頂いた時は素直にわかりやすかったと言ってくれ保護者として安心ですが、わかりにくかったり、講師の方の声が通らず聞き取れなかったであろう時は、家に帰っても塾のことを話しません。
講師の力量の差が開かないようにしっかりと指導して頂きたいです。

カリキュラム
教室長から講師への伝達がうまく言っていないことが多々あったと娘より聞いております。
そのようなことで、授業時間が減ったり、重複した範囲をすることはよくないと思います。娘のためというのは勿論のこと、高い月謝の無駄とも思います。

塾の周りの環境
娘からも聞いておりますし、お迎えの際などに私も感じておりますのは、周りの座席から大きな笑い声や喋り声が頻繁に聞こえることです。塾生の皆さんの声はまだしも、講師の方が同じような行動をとられている時もあります。これは、完全なる授業への妨げだと私は思っております。授業はコミュニケーションから生まれるものなので、笑い声や私語はあると思います。ですが声の音量を塾生の皆さんや、講師の皆さんには考え直して頂きたいと思っております。

塾内の環境
他の方も申し上げられているように狭いと思います。また、お手洗いが狭く簡易式のようなものです。
塾内ではありませんが、塾生の自転車の置き場所をラインで表すなど統一して頂きたいです。車の出入りが難しいです。

良いところや要望
自習室が完備されていて、勉強する環境が整っている。(私語や笑い声がなければ完璧だと思います。)

その他気づいたこと、感じたこと
入塾時は、分かりやすい方の授業だったと聞いております。入塾後数回目の授業から、基本的には他の講師の方に変わったようです。最初だけ、分かりやすい講師の方が授業を行い入塾してしまえばこっちの物と言わんばかりに、力量の差が大きな講師の方に切り替えるのはいかがなものでしょうか。高いお金を払っています。せめて、講師の方の力量の差を無くし、全員の講師の方々が分かりやすい授業ができるよう心掛けて頂きたいです。

総合評価 総合評価2.00投稿: 2016

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

講師
特にないが、狭い教室で個別指導といってはいるが、複数で問題集をとかしており、あまり効果がないような気がします。

カリキュラム
特にこだわった教材という感じはなく、市販されている問題集のようながします。

塾の周りの環境
立地条件は非常にいいが、いかんせん駐車場が狭く、娘の送迎の際は、駐車スペースに非常に苦労する。

塾内の環境
自習室があるとはいえ、仕切りもなくがやがやしており、あまり感じはよくない。

その他気づいたこと、感じたこと
特になないが、授業後の保護者への今日習った授業の説明はいらないと思う。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は高く感じますが、塾の日以外にも自主勉強に行くことができてわからないところは先生があいてたら聞くことも出来るので、ある意味ずっと塾で教えてもらってるのと変わらない感じがするのでお得だと思います。

講師
教科か2教科で受講してますが、いつも同じ先生での指導ではないので本人がやりやすい先生がわかりやすいです。しかも必ず終わったときに何の勉強をしてどこが苦手か得意か、こう教えるとすぐ解けたなど細かく報告を下さるので親としても得意不得意の早くが出来て家での自主勉強に繋がりやすくなりました。

カリキュラム
本人が苦手としているところを、自分で考えて解けるようにアドバイスをたくさんくださってとても助かっています。

塾の周りの環境
塾の場所が校区外のため一人では行くことができないのは少し困っています。でも車で連れていくには入りやすいところにあるので連れては行きやすいです。

塾内の環境
教室はいつもきれいにしてあるし、勉強するところが授業用と別に自主勉強ようもあるので本人がやりたいときに好きに勉強できるのでありがたいです。

良いところや要望
今日何を勉強したかを必ず教えてくれて、そこで苦手なものがわかり帰ってからの勉強に生かせるのでたすかります。

その他気づいたこと、感じたこと
苦手なところがいつまでも苦手ではいてほしくないので、そこの集中勉強ができる機会を普通の塾の時間ででもしてもらえるとありがたいです。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2016

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
料金はなるべく低くおさえられていると思います。受講する教科の数プラス週に何回受けるかで、料金が変わります。わかりやすい金額だと思います。

講師
小学校低学年ということで、勉強に対するやる気を出させてもらいました。初めに問題を解いてみて、できたところはすごく褒めてくださって間違ったところは考え方を教えてくれました。子ども心をくすぐる、通いたくなる塾だと思います。案の定、うちの子どもは行くのが楽しみだったようです。学校から近く、学校帰りに寄って自分の授業が始まるまで宿題を済ませている子もいました。

カリキュラム
復習がばっちりできれば、習っていない先のことも教えてくれました。

塾の周りの環境
小・中学校から近いので学校帰りに歩いて通えます。国道沿いなので車での迎えもしやすいと思います。駐車場はあまり広くないので、大きい車だと少し止めにくそうでした。

塾内の環境
自習用の机と授業用の机があり、授業用のほうは個別ブースになっていて集中しやすいと思います。1フロアなので、面積の割には窮屈さを感じさせず、広々とした印象です。冬場しか分かりませんが、加湿器が設置されていました。

良いところや要望
個別指導でありながら、完全なマンツーマンではないところが良かったです。先生一人に対して生徒二人という授業形態です。一人が問題を解いている間、もう一人が回答に詰まっているところを教えるという具合に、自分で考えていく力が養われると思いました。自習用の机のあたりが若干暗いのが改善してほしい点です。

その他気づいたこと、感じたこと
先生の熱意が伝わってきて、こどももやる気になるんだなと感じました。比較的若い先生が多いので、子どもからしてもお兄さんお姉さん感覚で接しやすいと思います。

ナビ個別指導学院 伊予校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価2.00投稿: 2016

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
料金は明確ではないようです。授業料のほかにテキスト代、雑費、光熱水費と項目があり、それぞれが高く、全体での支払を考えると高いような気がします。

講師
分かりやすければ関係ないと思います。授業料+教材費+光熱水費+雑費と払っていますが、教材費光熱水費は高いような気がします。

カリキュラム
担当の方の力量に差があるように感じます。が子供が嫌がっていないようなので様子を見ているところです。

塾の周りの環境
国道沿いに塾があるので送迎には便利ですが、教室自体が少し狭いような感じがします。となりの開いている物件も使って授業をしてほしいです。

塾内の環境
教室が狭いようです。教室が狭いようです。教室が狭いようです。今後はどうにかならないかと思っています。

良いところや要望
最近できた塾なので様子を見ているところですが、講師の方の力量に差がないように教えていただきたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
これからだと思います。本人のやる気をどんどん高めて欲しいと思います。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

小学生向けの塾を地域から探す

愛媛県内  伊予市内  JR予讃・内子線沿線  伊予市駅周辺

愛媛県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (88 件)
旧帝大 (75 件)
早慶上智 (71 件)
産近甲龍 (67 件)
医・歯・薬学部 (58 件)
MARCH (43 件)
日東駒専 (32 件)
大東亜帝国 (21 件)
成成明学 (17 件)
国公立大学
岡山大学 (67 件)
東京大学 (64 件)
広島大学 (61 件)
神戸大学 (56 件)
大阪大学 (46 件)
愛媛大学 (45 件)
横浜国立大学 (40 件)
筑波大学 (40 件)
大分大学 (36 件)
京都大学 (36 件)
千葉大学 (35 件)
東京工業大学 (35 件)
静岡大学 (33 件)
信州大学 (33 件)
東北大学 (32 件)
大阪教育大学 (31 件)
名古屋大学 (31 件)
九州大学 (31 件)
香川大学 (29 件)
北九州市立大学 (27 件)
島根大学 (27 件)
京都府立大学 (26 件)
防衛大学校 (26 件)
金沢大学 (24 件)
熊本大学 (24 件)
新潟大学 (24 件)
弘前大学 (23 件)
秋田大学 (23 件)
宇都宮大学 (23 件)
京都教育大学 (21 件)
高知県立大学 (21 件)
山口大学 (17 件)
広島市立大学 (16 件)
奈良女子大学 (15 件)
鹿児島大学 (15 件)
徳島大学 (13 件)
滋賀県立大学 (11 件)
国際教養大学 (11 件)
和歌山大学 (11 件)
お茶の水女子大学 (11 件)
滋賀大学 (11 件)
琉球大学 (11 件)
長崎大学 (11 件)
兵庫県立大学 (11 件)
奈良教育大学 (11 件)
高知大学 (11 件)
神戸市外国語大学 (10 件)
岐阜大学 (10 件)
奈良県立医科大学 (10 件)
福井県立大学 (10 件)
京都工芸繊維大学 (10 件)
愛知県立大学 (10 件)
三重大学 (10 件)
一橋大学 (8 件)
北海道大学 (8 件)
大阪府立大学 (5 件)
東京農工大学 (2 件)
横浜市立大学 (1 件)
会津大学 (1 件)
富山大学 (1 件)
福岡教育大学 (1 件)
東京海洋大学 (1 件)
福岡女子大学 (1 件)
電気通信大学 (1 件)
神戸市看護大学 (1 件)
大阪市立大学 (1 件)
福井大学 (1 件)
山形大学 (1 件)
尾道市立大学 (1 件)
東京外国語大学 (1 件)
東京医科歯科大学 (1 件)
私立大学
関西大学 (65 件)
立命館大学 (50 件)
近畿大学 (44 件)
龍谷大学 (43 件)
京都産業大学 (43 件)
同志社大学 (39 件)
慶應義塾大学 (37 件)
早稲田大学 (37 件)
東洋大学 (32 件)
東京理科大学 (32 件)
日本大学 (28 件)
専修大学 (28 件)
川崎医療福祉大学 (27 件)
明治大学 (24 件)
立命館アジア太平洋大学 (21 件)
法政大学 (20 件)
関西学院大学 (20 件)
中央大学 (20 件)
立教大学 (20 件)
東海大学 (20 件)
上智大学 (19 件)
青山学院大学 (19 件)
学習院大学 (18 件)
成城大学 (17 件)
国士舘大学 (16 件)
武蔵大学 (16 件)
順天堂大学 (16 件)
同志社女子大学 (15 件)
東京農業大学 (15 件)
甲南大学 (13 件)
関西外国語大学 (12 件)
駒澤大学 (12 件)
福岡大学 (12 件)
京都橘大学 (11 件)
京都女子大学 (11 件)
名城大学 (10 件)
名古屋外国語大学 (10 件)
愛知大学 (10 件)
中京大学 (10 件)
南山大学 (10 件)
西南学院大学 (4 件)
創価大学 (4 件)
神戸女子大学 (2 件)
武蔵野大学 (2 件)
成蹊大学 (2 件)
国学院大学 (2 件)
明治学院大学 (1 件)
兵庫医科大学 (1 件)
星薬科大学 (1 件)
佛教大学 (1 件)
東京慈恵会医科大学 (1 件)
自治医科大学 (1 件)
玉川大学 (1 件)
東京薬科大学 (1 件)
聖マリアンナ医科大学 (1 件)
明治学院大学 (1 件)
東京女子大学 (1 件)
武庫川女子大学 (1 件)
文教大学 (1 件)
国際基督教大学 (1 件)
北里大学 (1 件)
京都薬科大学 (1 件)
昭和大学 (1 件)
東京女子医科大学 (1 件)
日本女子大学 (1 件)
津田塾大学 (1 件)
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ