-
通話無料 0078-600-405-008
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
ナビ個別指導学院 東海校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

ナビ個別指導学院 東海校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-008
12:00~21:30 (日・月を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
自分でできた!に導くには秘密があります
秘密1 ほめる指導でやる気アップ!
子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出します。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、勉強が楽しくなります。
秘密2 予習型授業+テスト対策プランで成績アップ
予習型授業で学校の内容を先取りすることで、学校の内容や教科書がより深くわかり、自分でどんどん解けるようになっていきます。定期テストに向けては一人ひとりに合わせた対策プランを策定し、成績アップに向けたサポート体制も万全です。
■自由に使える自習スペース
教室を開放している15:30~21:20まで自習室スペースを無料開放しています。勉強中にわからないことが出てくるとそこでつまずきや、やる気が失せてしまうこともあります。自分のペースで勉強しながら、自由に質問できるような環境を用意しています。「みんなが頑張っているから自分も頑張れる」「家にいるより勉強がはかどる」という塾生さんも数多くいらっしゃいます。
指導方針

子供たちとのコミュニケーションを大事にし、「ほめる指導」を徹底することで、やる気を引き出し、自分でできた!に導いていきます。
カリキュラム

入塾時にカウンセリングを行い、生徒一人ひとりに合った学習プランを立てます。
テスト期間や受験対策には特別授業もご用意しております。
(内容・詳細は各教室までお問い合せください。)
ナビ個別指導学院 東海校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-008
12:00~21:30 (日・月を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
・曜日と時間を自由にスケジューリングできる
・無料の自習スペース利用や授業後の宿題で学習習慣がつく
おせっかいなナビ個別の先生が、お子さまの「つまづき」を見つけます。
ほめる指導でやる気を引き出しながら、必要があれば学期・学年をさかのぼって総復習。
お子さまを「わからない」から「できた!」に導きます。
ナビ個別の春期講習で勉強の不安をなくして、新学年のスタートを切りましょう!
講習期間 | 2023-03-01 〜 2023-04-29 |
---|---|
申込締切 | 2023-03-29 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 小学生1コマ:3,300円(税込) 中学生1コマ:3,600円(税込) 高校生1コマ:3,600円(税込) |
ナビ個別指導学院 東海校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-008
12:00~21:30 (日・月を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
ナビ個別指導学院 東海校の評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
調べましたがどこも同じくらいの金額だと思います。安くはありません。
親は、少しでも安い方がありがたいのだと思います。
講師
先生が楽しく分かりやすく教えてもらえた。
私は数学を習っていますが、細かいところまで教えてもらえて分からない時は何度も教えてくれます。
カリキュラム
また始めたばかりで良いのか悪いのかわかりませんが、今のところ教材に関しては良いと思います。ただ、、少し大きくて重いです。
塾の周りの環境
親の車送迎なので、駐車場が広くて良かったです。
駅も近いので、電車での塾通いもしやすいと思います。
塾内の環境
ひとりひとりのホワイトボードを使っての個人授業で、集中しやすいと思います。
良いところや要望
先生がとても優しく、楽しく勉強できています。
ただ、後は結果をだせなければ…とも思います。
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
塾に通わせたのは初めてなので基本相場の値段はよくわかりませんが、夏期、冬期講習等はもう少し手頃な料金だとありがたいです
講師
わからない事、疑問に思った事を徹底的に一緒に理解するまで解いてくれた
カリキュラム
苦手な分野を中心に苦手教科を克服できるように、個人に合った進め方休み教え方を見つけてくれやる気を引き出して貰えた
塾の周りの環境
駐車場が少なく送迎時に停車させるスペースがなうので道端に送迎車が並んでしまい不便です
塾内の環境
自習スペースなどには仕切り等はなく、カウンターでは面接等もしたりしているので余程の集中力がないと雑音に感じてしまう子もいるのではないかと思います
良いところや要望
先生方も若いのでフレンドリーかつ身近な存在として聞きやすい雰囲気だったりと楽しく勉強に取り組めていると思います。
その他
急遽お休みしてしまった場合でも快く振替に応じて下さりとてもありがたいです
総合評価 3.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金の妥当性はあまりよくわからないですが、個別対応受講なのでそのくらいなのかなと思います
講師
若い先生ですが解決するまで答えを一緒に導き出し付き合ってくれる
カリキュラム
季節講習は高過ぎて受講できないのが残念ですが苦手教科を集中して指導してくれそうなので受講できる機会があればいい講習かなとは思います
塾の周りの環境
駅が近いので便利ですが、駐車場が少ないので送迎で道路に車が並んでしまい不便です
塾内の環境
自習スペースもあり、綺麗に整頓され環境もいいと思います。
良いところや要望
先生が若く子供もすぐに打ち解けられたそうで安心しております。良いところを伸ばし苦手を一緒にカバーしてくれる指導に感謝しております
その他
以前は当日お休みすると振替はできなかったかと思いますが、先生によっては当日欠席でも振替を対応してくれるようになり助かります
総合評価 2.25投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
個別だから値段はこんなもんかな。
講師
テキストも普通。良くも悪くもない感じ。個別と言うが実際は先生一人で3人くらい掛け持ちをしている。
カリキュラム
小学生の頃に通っていたので定期テスト対策などはなかったのでイマイチ良く分からない。
塾の周りの環境
駅からは割と近い。インドカレー屋さんの2階で駐車場も数台あるので送迎には困らないが時間がかぶると送迎の車で駐車場が足りない時もある。
塾内の環境
一人ひとり机があって集中はしやすいと思います。教室も明るくてきれい。
良いところや要望
いつでも自習室を解放しているので塾がない日でも利用できるのでテスト前などは良いかも、
総合評価 2.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
2対1で教えていただけるので月々はそれくらいかかってしまうかもしれませんが、施設費などもう少し安ければなと思います。
講師
先生が優しくてプライベートのことも話したりしながら楽しく授業に取り組めてるので良かったです。
カリキュラム
最初は国語、算数で取り組んでいましたが、国語より英語に切り替え、2対1で対応して頂けるためよく教えて貰えます。
塾の周りの環境
駅からは近いのですが、塾の送り迎えを車でするとなると迎えの時間が混み合ってしまうため駐車場が広く欲しいです。
塾内の環境
教室内には自習するための机もあり、塾の日でもなくても通ってもいいし、先生に分からなければ教えて貰えることができます。
良いところや要望
学期ごとにテストを受けられることができ、子どもの実力がわかります。 面談もその度にあり、苦手なところを講習を受ければ克服することも出来ます。
その他
先生との相性があると思いますが、1度合わない先生にあたりましたが、塾長に相談し変えてもらったことがありました。相談もしやすく、対応も早かったです。
ナビ個別指導学院 東海校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-008
12:00~21:30 (日・月を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.00投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
料金
個別にしては、他に比べたら安い方ではあると思うが、やはり、夏期講習や冬季講習などがある場合、価格を見るとかなり高く感じる。余裕があるわけではないので、正直キツイ
講師
楽しい先生がいてくれるので、本人もやりやすい
相性が合う先生だとたすかる。週1だが、教えてくれる先生がいないときは困る。
カリキュラム
数学を選択しているが、伸びがいまいち。本人の努力が必要な部分はあるが、本人が、のみこみやすい授業の流れをとってくれている。
塾の周りの環境
回りの塾よりは予算も低い。好きな先生がいないと
分からない所があってもききずらいらしい、回りの塾は、集団で教える所も沢山あるが、ナビは2対1の教え方をしてくれる。
塾内の環境
小学生も一緒なので、低学年だと集中しないで気が散ってしまうらしい。基本的には、集中して出来るが、スペースを区切った部屋の作りや時間帯があれば良かったと思った
良いところや要望
若干点数があがった?本人が少しも勉強する気がおきた、同じ学校の子供もいるようで、安心した。行きたい志望高校が、変わり、目標は少し、上の学校になってくれた。
その他
中3はお金かかるのはわかるが、どこの塾も良心的な価格ではやらない。高校受験までは我慢するしかないとは考えてはいるが、他の塾で、条件が今より良ければ直ぐにでも変えたい。

高校生向けの進学塾を地域から探す
茨城県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
茨城県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 医・歯・薬学部 (35 件)
- 関関同立 (22 件)
- 早慶上智 (20 件)
- MARCH (19 件)
- 日東駒専 (16 件)
- 大東亜帝国 (15 件)
- 成成明学 (14 件)
- 旧帝大 (9 件)
- 産近甲龍 (1 件)
- 筑波大学 (16 件)
- 東京工業大学 (11 件)
- お茶の水女子大学 (11 件)
- 茨城大学 (10 件)
- 東北大学 (9 件)
- 千葉大学 (8 件)
- 宇都宮大学 (7 件)
- 東京大学 (7 件)
- 京都大学 (6 件)
- 埼玉大学 (6 件)
- 信州大学 (5 件)
- 金沢大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 埼玉県立大学 (4 件)
- 高崎経済大学 (4 件)
- 岩手大学 (4 件)
- 一橋大学 (4 件)
- 千葉県立保健医療大学 (4 件)
- 群馬大学 (4 件)
- 宮城教育大学 (4 件)
- 秋田大学 (4 件)
- 大阪大学 (4 件)
- 北海道教育大学 (4 件)
- 静岡大学 (4 件)
- 富山大学 (4 件)
- 東京学芸大学 (4 件)
- 山形大学 (4 件)
- 奈良教育大学 (4 件)
- 東京外国語大学 (4 件)
- 新潟大学 (4 件)
- 北海道大学 (4 件)
- 横浜国立大学 (3 件)
- 東京医科歯科大学 (3 件)
- 九州大学 (3 件)
- 神戸大学 (2 件)
- 名古屋大学 (1 件)
- 法政大学 (18 件)
- 立教大学 (18 件)
- 中央大学 (17 件)
- 東京理科大学 (16 件)
- 関西大学 (14 件)
- 国学院大学 (14 件)
- 日本大学 (13 件)
- 上智大学 (13 件)
- 東洋大学 (13 件)
- 慶應義塾大学 (13 件)
- 明治大学 (13 件)
- 青山学院大学 (12 件)
- 同志社大学 (11 件)
- 早稲田大学 (11 件)
- 東海大学 (11 件)
- 明治学院大学 (10 件)
- 明治学院大学 (10 件)
- 成蹊大学 (9 件)
- 駒澤大学 (9 件)
- 獨協大学 (8 件)
- 日本体育大学 (8 件)
- 武蔵野大学 (7 件)
- 芝浦工業大学 (7 件)
- 立正大学 (7 件)
- 専修大学 (6 件)
- 東京農業大学 (6 件)
- 東京家政大学 (5 件)
- 学習院大学 (5 件)
- 東邦大学 (5 件)
- 共立女子大学 (5 件)
- 帝京大学 (5 件)
- 創価大学 (5 件)
- 北里大学 (5 件)
- 大妻女子大学 (5 件)
- 同志社女子大学 (4 件)
- 女子栄養大学 (4 件)
- 自治医科大学 (4 件)
- 神奈川大学 (4 件)
- 獨協医科大学 (4 件)
- 玉川大学 (4 件)
- 国士舘大学 (4 件)
- 東京薬科大学 (4 件)
- 金沢医科大学 (4 件)
- 実践女子大学 (4 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (4 件)
- 東京女子大学 (4 件)
- 昭和薬科大学 (4 件)
- 成城大学 (4 件)
- 学習院女子大学 (4 件)
- 関東学院大学 (4 件)
- 高崎経済大学 (4 件)
- 埼玉医科大学 (4 件)
- 立命館大学 (4 件)
- 昭和大学 (4 件)
- 津田塾大学 (4 件)
- 武蔵大学 (3 件)
- 日本福祉大学 (3 件)
- 大東文化大学 (3 件)
- 文教大学 (3 件)
- 二松學舍大学 (2 件)
- 日本医科大学 (2 件)
- 関西学院大学 (1 件)
- 神田外語大学 (1 件)
- 亜細亜大学 (1 件)
- 順天堂大学 (1 件)
- 杏林大学 (1 件)
- 近畿大学 (1 件)
- 日本女子大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【茨城県】評判が良い塾から探す
【茨城県】講師の評判が良い塾から探す
【茨城県】料金の評判が良い塾から探す
【茨城県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。