BIGLOBE塾・家庭教師

福井育英センター

評価3.68 フキダシクチコミ31

  • 講師講師4.06
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.81
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.61
  • 塾内の環境塾内の環境3.77
  • 料金料金3.10

自分で決める進路、後悔したくない。

福井育英センターは北陸の福井、石川、富山に展開している育英グループの1つです。

【育英方式】という独自のスタイルで中学受験から大学受験まで完全にフォローしています。
基礎学力を身につけ、さらには発展問題を豊富に取り入れ、対応力の増強を図ります。
問題の考え方、ポイント、解法を生徒たちと一緒に導き出し、できる喜びを伝えていきます。

自らを律し学習に取り組む姿勢をしっかり指導することを理念としており、授業時間中の学習指導以外にも、授業に臨む際の心がまえから、あいさつ、授業中の態度など、適切な学習習慣づくりを指導します。

積極的に自分の頭で考え、判断できる確かな知力を身につけた人物の育成を行っています。

指導方針

指導方針

指導力・人格ともに優れた教師が生徒を指導します。毎月の教科研修会などを通し、常に生徒の理解と学力向上に努めています。生徒の心に火をつけ、彼らを燃え上がらせる大切な役目を担うのが育英の教師陣です。

カリキュラム

カリキュラム

生徒の能力を伸ばし、より効果的な学力の向上を図ることを目的に、クラス編成を実施します。学力のある生徒にはさらにハイレベルな授業を、基礎学力の不足している生徒には復習を中心とした指導を展開します。

合格実績

【令和5年度 育英センターグループ合格実績】

育英センターグループは毎年、地元や全国の有名校の合格実績を多数生み出しています。
※以下の合格実績は、講習生や模試生等は一切含みません。

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

夏期講習

君の本気に答えたい!育英の夏期講習で差をつけよう!
福井育英センターの夏期講習が始まります。早期申込割引もありますので、お申込みはお早めに。
<ここがちがう!福井育英センターの夏期講習>
●小学生から高校生まで学べます!
●学べる教科も豊富。ニーズに合わせた様々なコースを開講しています!
●指導するのは育英センターの講師陣。熱い授業を展開します。
●個別質問にも随時対応。わからないことはどんどん質問しよう。
●講習受講者は自習室使い放題。快適な環境で夏休みを充実させよう!
※対象学年、開講コース、日程は教室により異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。
講習期間
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
玉井式国語的算数教室(算数)・小学本科(算数・国語,タブレット活用授業)・中学受験(算数・国語・社会・理科)
中学生
高校入試・内申点対策,1学期学校内容の復習+2学期の予習
中1~中3とも5教科の学習可能
高校生
高1・高2は学校課題対策,1学期学校内容の復習
高3は大学入学共通テスト・国公立大2次・私大2次対策,難関大受験対策
料金詳細は塾へお問い合わせください。

福井育英センターの教室一覧

都道府県で絞り込む

福井県(2件)

福井育英センターの評判・クチコミ

31件中 最新30件表示

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他とあまり比較したことがないため高いのか安いのかよくわからない。

講師
自宅からも中学校からも近い位置にあるため無理なく通うことができるのがとても良いと思う。

カリキュラム
自習室を使うことができ集中して勉強することができているようなので良いと思う。

塾内の環境
自習室を使うこともでき、集中して勉強できるようで良いと思う。

良いところや要望
効率的に塾を使用できるのが良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
他の塾と比較したことはないためよくわからないが、集中して勉強できるようで良いと思う。

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金はたかく、それに見合った講師が強く求められたが、問題なかった。

講師
講師は、説明がていねいでわかりやすい内容で、説明してくれた。

塾の周りの環境
交通手段が、車で、電車がなくて不便であった。駐車場もとても狭いので不便。

塾内の環境
建物はとてもふるくなってきており、立て替えが望ましい。検討を願う。

良いところや要望
講師がおおく、丁寧に接していただけるので、安心して預けられた。

福井育英センター 武生校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他の塾と比較しいてみても、とくに料金設定が高いわけではないと思う

講師
通学の帰りに立ち寄って、質問したり、分からないところを教えてもらえたり、普段から面倒をよく見てくれる

カリキュラム
中間試験や期末試験の勉強も事前にやってもらえるので安心できる

塾の周りの環境
駅前に立地しているので、通学するには便利なところに立地している

塾内の環境
自習室もあり、普段から勉強に集中できる環境は整っていると思う

良いところや要望
個人面接や、希望すれば何時でも相談に乗ってもらえる環境はあるので、良いと思う

その他気づいたこと、感じたこと
先生によって、教え方のうまい人とそうでない人がいるので、先生が急に休むと困る

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
受験コースは4科目でしたが、2科目の設定がありました。割高ではありますが、いきなり4教科を受講するより子供の負担が少なく良いと思いました。

講師
子供の立場にたって、受講科目などを考えてくれています。現在の状況については、ハッキリと評価を伝えて頂きました。

カリキュラム
季節講習は受講必須なので、受講するかしないかを選択出来れば良いなと思います。

塾の周りの環境
塾の周りは少し暗い場所が多く川も近くにあり、治安が少し不安です。

塾内の環境
塾内は普通だと感じました。凄く整然としている訳でもなく、壁の掲示物なども普通です。

良いところや要望
先生が熱心に感じます。規模が大きくなく、生徒数が少なめですので、和気あいあいとしている様子です。ただ、夜の電話連絡は控えて欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと
先生方が忙しい様子でした。試験の前後だった為だとお思いますが、最初は少し不安を覚えました。

福井育英センター 武生校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
姉もこの塾に長い間通わせてもらっているため、兄弟割引があってほしかった。

講師
とても親切で、相談や質問をしやすい雰囲気の先生方ばかりで良い。

カリキュラム
冬期講習の内容は息子の復習になるためありがたい。

塾の周りの環境
学校から近いため、部活の後にでも気軽に自習に来ることができて便利。

塾内の環境
明るい雰囲気で、緊張しすぎず、勉強へのやる気が出るようです。

良いところや要望
先生方がとても熱心にご指導されている。このまま受験までお世話になりたい。

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
少し高いように思えた。もう少し安いプランもあると助かると思いました。

講師
教えかたが上手く、宿題も多く良かった。後わからないことも丁寧に教えてくださった

カリキュラム
時間が短くもう少し長めに授業をしてほしかった。後、塾台が高かったように思う

塾の周りの環境
通学しやすい場所の為通うのが楽であったのと、公共機関が使えて助かった

塾内の環境
立地的に悪くなかったのと、防音ができていて静かで勉強に集中することができた

良いところや要望
静かな場所と同レベルの生徒がいることにより、勉学に集中することができた

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
親しみやすそう。

カリキュラム
楽しみながらできるものもあるようでよさそう。

塾内の環境
オープンなスペースが多く、見通しがよいので明るい感じがする。

その他気づいたこと、感じたこと
駐車場や駐輪場も割とスペースがあり、通いやすそうな教室や先生方の雰囲気がよい。

福井育英センター 武生校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
面白いし、とても分かりやすく教えて下さるので大変
満足しています。

カリキュラム
タブレットで全国の塾生と対戦出来るので、やる気アップや計算力がアップしそうです。

塾内の環境
天井から足音がするのが気になるようです。
授業時間外でも勉強出来るのがいいです。



その他気づいたこと、感じたこと
楽しく分かりやすい授業をしてくれるので、子供も塾が好きみたいです。
タブレットで全国の塾生と対戦出来るのはやる気にもつながっていいです。

福井育英センター 武生校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は他の塾と比較して特に高くも安くもないと思う。夏期講習の料金も特に高いわけではないが、少し面倒だとは思う。

講師
生徒の質問には熱心に対応してくれる先生が多い。ただ、子どもとの相性もあるので成績が上がるかどうかは本人次第だと思う。

カリキュラム
夏期講座や個人面談など苦手克服に効果があると思う。別料金になるのでチョット分かりにくい料金体系だと思うう。

塾の周りの環境
駅に近く便利といえば便利なのだが、駐車場が狭いので、夜の迎えの時間は車が込み合う。

塾内の環境
塾内の環境は普通に良いと思う。子供が学校の帰りに寄るときは、大勢でワイワイなるが仕方がないと思う。

良いところや要望
定期試験の対策は、成績向上に役に立っていると思う。集団塾なので子供同士が競いあう関係で刺激になっていると思う。

その他気づいたこと、感じたこと
教科の先生の力量に差があることがあり、子どものやる気や成績にも直結するので質の高い講師の授業を希望する。

福井育英センター 武生校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
一般的な料金で普通だと思う。夏期講習は別料金なのでそれなりにコストはかかると思う。

講師
全般的に親切で熱心だが、夏期講座などでは力量差がある

カリキュラム
授業内容にあわせた教材やカリキュラムで適切だと思う。期末試験の対策もしてくれるところが良い。

塾の周りの環境
駅に近いのは良いと思うが、駐車場が狭い。迎えの車で渋滞することもある。

塾内の環境
学校の帰りによって質問することもできる。先生一人に大人数だと大変だが、家で一人でやるよりも子供は楽しいようだ。

良いところや要望
面談もあるし個別の相談には応じてくれるが、学力別のクラス編成になるので、中途半端な成績の子はどちらに入るかで頭を悩ますと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
講師の先生の教える力量や、子どもとの相性が、成績にでてくるので見極めることが大事だと思う。

福井育英センター 武生校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
授業はとても分かりやすく、講師も親切なので、受講して良かったと娘も言っています。

カリキュラム
英語のリスニング対策がもっとあったら良かった。他は概ね満足しています。

塾内の環境
自習室があり、授業のない時も自習ができる。自宅より集中できる。

その他気づいたこと、感じたこと
講師の方もしっかりしており、この塾を選んで良かったと思います。

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2018

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
授業内容が分かりやすく、塾を休んだ場合でも、個人的に補習を組んでくださる点が良い。

カリキュラム
英語の教科書を作っている出版社が行っている学習用サイトに登録ができ、個人でアクセスし宿題を行える点が良い。

塾内の環境
塾の隣には電車が30分お気に走っているので、通過する際はうるさい。

その他気づいたこと、感じたこと
まず、入会の際の対応が丁寧である。電話応対も感じがよい。講師の授業内容が分かりやすく、結果入塾して良かった。

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は平均的ですし、わかりやすい料金設定で比較的満足しております。

講師
生徒個人個人に合った指導方法でわかりやすく子供もとても楽しみながら通うことごできました。

カリキュラム
個人の成績に合ったカリキュラムを設定し、成績の変化によって臨機応変に対策を考えて実行してくださったところが良かったです。

塾の周りの環境
学校からも通いやすいし、バスや電車の駅からも近いので利便性はとても良かったです、

塾内の環境
とても清潔感がありとても居心地の良いところだと聞いております。学習しやすい環境ぎ整えられていると思います。

良いところや要望
講師と生徒の距離が近く、相談や質問がしやすい環境だったのがとてもよかったです、

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
適切な良心的な料金だと思うし別途追加料金等の発生もなかったと思う

講師
大学受験に対して傾向と対策を踏まえたピンポイント的に明確にした指導

カリキュラム
弱点克服に向けたコース・カリキュラムの中で専用プリント等を用いた学習

塾の周りの環境
市街中心部からほど遠くなく電車の駅も近くにあり地方都市にあっては利便

塾内の環境
建物設備は新しいものではないが照明も十分明るく夜の移動行動も支障ない

良いところや要望
コース選択があり、また集中コースも設定されており選択肢がたくさんあった

その他気づいたこと、感じたこと
土日祝日を集中的に選択していたせいか平日の部活にも専念でき充実した高3生活を送れた

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

講師
まだ数回しか行っていませんが今のところわかりやすく教えていただいているようです。

カリキュラム
クラス分けされており、塾内テストも定期的に行われるようで習熟度を確認しやすくいいと思います。

塾内の環境
駅が近く、人通りが多少でもあるので危ない治安が悪いイメージはありません。

その他気づいたこと、感じたこと
電話でいろいろ質問した時の受け答えがしっかりしていて親としては安心して任せられる気がします。

福井育英センター 武生校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2018

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

講師
授業時間はもちろんのこと、時間外でも大変丁寧に指導してくださる。

カリキュラム
新年度に向けて、中一の復習をしてくださったことで、安心して次の学年がスタートできる。

塾内の環境
教室内が大変静かで、またきれいで学習する環境に適している。集中もできたようだ。

その他気づいたこと、感じたこと
これまでに聞いていた塾の中ではかなり良いと思う。ぜひ新学期からも継続して通いたいと思えた。

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は他のところより高めですが、内容を考えると仕方ないかもしれません。

講師
良い先生がいたが、すぐに移動となった。熟からの宿題が多い。授業についていけない生徒もいたように思う。

カリキュラム
教材が習っていないものも多く、ついていくのに苦労させられた。価格も高い。

塾の周りの環境
駐車場が少ない。えちぜん鉄道の線路が近いので、騒音も気になる時がある。

塾内の環境
教室は清潔で明るく、環境は良いと思います。自習室も使うことが出来て便利である

良いところや要望
全体的に熱心な先生が多いと思います。真見になってくれる先生もいて、有りがたかったです。

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
高いか安いかは志望校とかによって決まると思うので、そのことについて意識したことはありません

講師
今まで先生のことについてそんなに深く考えたことはないので、こんなものだと思っていました。

カリキュラム
今までこんな風に考えたことがなかったので、どのように答えていいのかわかりません。特に感想はないです。

塾の周りの環境
特にありません。普通の地方都市の中で、交通の版へいいけど、遠いのが難点でした

塾内の環境
静かで学習に専念できました。個別に自習できるスペースもあり、集中できました

良いところや要望
特にありません。自分自身がどのように受験に挑むかが大事なので、塾についてそれほど意識はしなかった

福井育英センター 武生校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
別途、教科書代がかかるのだネックだった。また、長期講習は別料金で金額が張っていた。

講師
苦手な範囲は繰り返し教えてくれてわかりやすかったです。 少人数での授業だったので、しっかり指導してくれた。

カリキュラム
冬季講習などの、長期期間の講習を受けることを強く勧められた。

塾の周りの環境
駅前なので、家から遠く車がないと通いずらかった。 ただ、路駐できる道路だったのでよかった。

塾内の環境
自習室が各階にあり、勉強しやすい環境だった。 二回は特に静かだった。

良いところや要望
分からないところは、わかるまでしっかり教えてくれた。 ただ、建物は全体的に古い、

その他気づいたこと、感じたこと
普段も、生徒と先生の仲が良く、いろんな話をすることができた。 ご飯も食べることができた。

福井育英センター 武生校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
非常に良い価格設定であったと思う。講習の値段は別料金であった。

講師
個別の質問にも丁寧に答えてくれた。とてもわかり易かったと思う。

カリキュラム
教材がたくさんあり、とてもわかり易かった。講習もあり、勉強する習慣がついたと思う。、

塾の周りの環境
駅の近くだったので、交通の便は良い方だったと思う。しかし、電車の時間が限られているのが大変だった。

塾内の環境
赤本なども豊富にあって環境は非常に整っていたと思う。机の数が多かった。

良いところや要望
少人数授業ならではであった。一人一人の苦手に向き合ってくれた。先生がたは非常に優しくフレンドリーだった。

福井育英センター 武生校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金は自分が払っていたわけではなかったが、たぶん高めだったとおもうもう少し安くてもいい

講師
特に印象がない数学をやっていたが、過去問中心行かなくてもかわらなかったと思う

カリキュラム
勉強スペースはいいと思ったただ授業は普通で、分かりやすくも分かりにくくもない感じ

塾の周りの環境
駅の近くだったかはよかった高校の帰りに寄れるからこの塾をサ選択した

塾内の環境
整理整頓されてて赤本などもたくさんあった静かだから勉強しやすかって

その他気づいたこと、感じたこと
特にありませんあっという間に受験期が終わったので記憶があまりありません

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
回りに比べて安くもなく高くもなく、平均であると思います。やすいのかもしれません。

講師
周辺は福井でも憧れともなる学校が並び、わざわざ周辺地区に引っ越ししてくる人がいるくらいです。

カリキュラム
自由にしていい環境もあるのですが、通う生徒の資質もあると思います。講師は熱心ですが、我が家の子供は熱心ではなかったようです。

塾の周りの環境
商店街の中にあるのですが、周辺の照明は暗くて怖いです。駅の近くであるので通いやすいとは思いますが、女の子にとってはちょっと不安があります。。

塾内の環境
塾内はきれいに掃除されていて、雑多な雰囲気はなくていい環境です。

良いところや要望
商店街の人と相談してもうちょっと通りを明るくしたらいいと思います。

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
英語の授業内容は理解しやすかった。数字は少し難しかったと子供は言っておりました。

カリキュラム
英語は予習が大切なので適切だったと思います。数字は少しペースが早く難しかったようです。

塾内の環境
町の中なので仕方ないと思いますが、駐車スペースがなかったので、送迎が不便でした。

その他気づいたこと、感じたこと
他の塾にあまり行っていないので比較できるませんが、十分満足してます。

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価5.00投稿: 2016

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
料金は、安くはないけれど、質の高い授業をしてくださるので、無駄ではないと思います。

講師
すごく楽しくて、毎週塾に行くのが楽しみだった。勉強だけじゃなく、相談にもなってくれるいい先生がたくさんいらした。

カリキュラム
クラスがレベルによってわかられていて、自分にあった授業を受けることができた。

塾の周りの環境
たまに、選挙の活動の音が聞こえた。電車の音がする。駅から近いため、交通の便が楽

塾内の環境
たくさんの生徒と面白い先生と一緒に、楽しく勉強できる。けじめはちゃんとつけるから集中したいときはちゃんと集中できる。

良いところや要望
あの、楽しくしっかりと勉強できる雰囲気、環境は育英にしかない、魅力だと思います。大好きです

その他気づいたこと、感じたこと
授業外で質問などに行っても、本当に親切に教えてくださって、助かりました。話しやすい雰囲気なので、気兼ねなく相談もできて、最高です。

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
相場として高くもなく安くもなく。もっと安くなれば教科を増やすことが出来ます。

講師
友達が通っていることで追いつこうと思う気持ちがあるようです。がんばってほしいです。

カリキュラム
良かったのか分かりませんが、自習室での勉強はかなりよいみたいです。

塾の周りの環境
電車の駅は真横なので電車を使う人はべんりです。車は通りが狭いので駐車がデキマセン

塾内の環境
近くに進学校があるため目標とする学校に通う生徒を見て憧れるようです。

良いところや要望
友達が通っていることで勉強をしに行くのが楽しそうです。それが習慣になればいいですね。

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
塾としては特に問題ないが、子供にやる気がなかったので費用対効果を考えるとあまり意味はなかったように思う

講師
成績に応じて個人指導をいただいたが、子供にやる気がなかったので申し訳なかった

カリキュラム
カリキュラム等はごく普通だと思うが、生徒の進捗に合わせてクラスの構成をおkなうところがよいと思う

塾の周りの環境
終わると遅くなるので自家用車での送迎を行っていた

塾内の環境
授業風景を見てはいないのだが、近くに駅や踏切があるので、電車の音は気になるかもしれない

良いところや要望
子供のやる気を引き出すような指導方法を行ってもらえると非常にありがたかったかと思いました

福井育英センター 武生校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2016

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
週3日で国語、数学、英語でした。
入会金に前期、後期の教材費やテスト管理費、夏期講習は強制的に受講しなければいけない。
中学3年の夏期講習は料金かかります。

塾の周りの環境
塾の隣に駐車場がありますが奥に入ってしまうとでれません。
市役所前に車の列が並びます。

塾内の環境
自習をする場所がありわからない所があれば手の空いている先生が教えてくれます。
私服ではなく制服、体操服での登校でした。

良いところや要望
料金は高めですが先生方は皆さん親身になって教えてくれます。
早めに塾に行き学校の宿題もみてくれました。

福井育英センター 武生校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2016

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金1

料金
近くにある他の塾と比べましたが、かなり高い設定になっていると思いました。 その分内容に期待しましたがあまり成果が出ず残念な思いをしました。

講師
三者面談で話をさせていただいたときに、的確な評価と指導をしていただいたので、それぞれ個人を良く見ていてくれていると感じました。 また、本人に聞き取りをしても先生の教え方が学校より上手いから良く理解出来ると言っていました。

カリキュラム
授業内容などは良く分からないが、夏期講習や年末年始講習など強制的に勉強をしないといけない環境を作れたことが良かったと思う。

塾の周りの環境
迎えに行ったときに駐車スペースが少ないため、車が路駐になってしまっている。 ただ回りに色々と食事が出来るお店があり昼食等には困らなかったようです。

塾内の環境
友達と話が出来る近さで勉強しているため、一度話が始まると勉強がおろそかになっていたようです。 話をしないで勉強に集中するように言いましたが、やはり流行の話題などを振られると話をしてしまったようです。

良いところや要望
良かった点は授業以外の日でも塾での勉強が許されていたため、勉強をする環境が作りやすかった。改善した法が良いと思う点は、やはり金額の設定だとおもう。特別講習の金額も高額であり簡単に通わすことが出来る塾では無いと感じてしまう。

その他気づいたこと、感じたこと
塾に通う前と特に大きな変化が見られず非常に残念でした。 もちろん大きな要因は本人にあることは分かっておりますが、もう少し何とかしていただけたらと感じることが多かったです。

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2016

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
高いです。安い塾はなにか不安がありますが、高過ぎると通わせることが出来ません。今以上になった場合は通わせることが出来ません。

講師
指導、環境は申し分なしだと感じますが、通う本人のやる気がなければ結果は出てきません。そこはいかに指導に慣れている講師といえども難しい問題ですね。

カリキュラム
他の生徒さんの結果などを聞く限りではきちんと学べば成績は上がるようです。やはり本人の姿勢による差なのでしょう。

塾の周りの環境
電車の駅がちかくにあり、商店街もちかくにあり、人通りがある場所なので犯罪に会いにくい環境なので安心です。

塾内の環境
自習室を解放しているなかに講師がひとりついています。中で何が行われているのか監視する部分もありますが、わからないところはその場で指導してくれるのがいいですね。

良いところや要望
これまでの実績などは申し分ありません。子供が集まってくる環境作りも一生懸命のようなので、とてもよい塾だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
踏切近くであることと、商店街にあるので車か子供のすぐそばを通っていきます。事故がこれからも無いように気を付けてほしいです。

福井育英センター 武生校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
受ける教科ごとの値段設定になっている。複数の教科を受講すると割引料金になっている、値段は他の塾と比べて特段高くはないと思う。

講師
定期試験の前に対策授業をしてくれるので、役に立っているようだ。学力別、進学先の希望によってクラス分けしている。

カリキュラム
夏期講習、冬期講習、春季講習とあるが、通常授業とは別料金になっているので結構費用がかかる。センタ―試験対策の授業もしている。

塾の周りの環境
駅から近いので電車通学には便利だと思う。市役所の前でショッピングセンターも近いので立地としては良いと思う。

塾内の環境
学校の帰りに質問に来る生徒も多くいるので、1回のカウンター付近はがやがやとやかましいと思う。自習室があるので、そこではじっくり勉強に取り組めると思う。

良いところや要望
先生によって、授業内容というか指導力に差があるように思う。料金は同じなのだから講師の質の向上に努めてほしいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
全般的に真面目で熱心な先生が多い様に思う。子供が塾になじめれば勉強しやすい雰囲気の場所だと思う。本人の努力次第だと思う。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ