- 個別授業
- 集団授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
金沢育英センター 金沢中央校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

金沢育英センター 金沢中央校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-748
平日13時30分~22時/休日10時~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
自分で決める進路、後悔したくない。
金沢育英センターは北陸の石川、富山、福井に展開している育英グループの1つです。
【育英方式】という独自のスタイルで中学受験から大学受験まで完全にフォローしています。
基礎学力を身につけ、さらには発展問題を豊富に取り入れ、対応力の増強を図ります。
問題の考え方、ポイント、解法を生徒たちと一緒に導き出し、できる喜びを伝えていきます。
自らを律し学習に取り組む姿勢をしっかり指導することを理念としており、授業時間中の学習指導以外にも、授業に臨む際の心構えから、あいさつ、授業中の態度など、適切な学習習慣づくりを指導します。
積極的に自分の頭で考え、判断できる確かな知力を身につけた人物の育成を行っています。
指導方針

指導力・人格ともに優れた教師が生徒を指導します。毎月の教科研修会などを通し、常に生徒の理解と学力向上に努めています。生徒の心に火をつけ、彼らを燃え上がらせる大切な役目を担うのが育英の教師陣です。
カリキュラム

生徒の能力を伸ばし、より効果的な学力の向上を図ることを目的に、クラス編成を実施します。学力のある生徒には、さらにハイレベルな授業を、基礎学力の不足している生徒には復習を中心とした指導を展開します。
金沢育英センター 金沢中央校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-748
平日13時30分~22時/休日10時~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
2022年度 育英センターグループ合格実績
■小学入試(附属幼稚園からの内部進学者は一切含みません)
片山学園初等科37名!富大附属小学校21名!
■中学入試(附属幼稚園からの内部進学者は一切含みません)
片山学園中学校117名!富大附属中学校79名!
片山学園117/富山大学附属79/金沢大学附属6/金沢錦丘23/星稜15/北陸学院7/福井大学附属義務教育学校4/高志6/北陸7 他多数
■高校入試
富山中部・富山・高岡・魚津・砺波442名!金附・泉丘・二水・小松56名!藤島・高志・武生35名合格!
〈富山県〉富山中部151/富山112/高岡101/魚津41/砺波37/富山東73/呉羽45/富山南40/富山いずみ20/八尾15/富山北部18/富山商業9/富山工業15/富山西1/高岡南31/福岡15/大門14/新湊10/氷見8/小杉7/伏木1/高岡工芸3/高岡商業1/桜井33/滑川17/入善13/雄山9/魚津工業3/南砺福野22/石動7/砺波工業2/南砺平1
〈石川県〉金沢大学附属5/金沢泉丘18/金沢二水23/金沢桜丘20/金沢錦丘18/金沢西9/小松10/小松明峰6/羽咋2/県立工業2
〈福井県〉藤島20/高志9/羽水4/金津1/武生6/鯖江1/
〈私立・国立高専〉片山学園10/富山高専49/石川高専7/福井高専4
他多数
■大学入試
東京大・京都大20名、大阪大・名古屋大26名、国立大医学部医学科41名合格!
〈国立大医学部医学科〉東京医科歯科1/名古屋1/東北4/筑波1/金沢12/山梨1/富山17/新潟1/福井2/名古屋市立1
〈私立大・大学校医学部医学科〉東京慈恵会医科大学1/自治医科大学2/東京医科大学1/昭和大学1/金沢医科大学1/防衛医科大学校3
<国公立大418名>東京大学12/京都大学8/大阪大学15/一橋大学2/東京工業大学1/北海道大学11/東北大学17/名古屋大学11神戸大学15九州大学2/金沢大学86/福井大学16/東京医科歯科大学1/お茶の水女子大学1/筑波大学7/千葉大学7
横浜国立大学6/新潟大学24/岡山大学2/広島大学4/北見工業大学1/弘前大学1/秋田大学2/福島大学2/群馬大学2
宇都宮大学2/埼玉大学5/電気通信大学6/東京学芸大学4/山梨大学1/信州大学10/長岡技術科学大学1/上越教育大学2
岐阜大学2/静岡大学5/名古屋工業大学2/愛知教育大学1/三重大学1他
<公立大109名> 国際教養大学1/東京都立大学6/名古屋市立大学1/京都府立大学1/大阪公立大学3/富山県立大学39/石川県立大学6公立小松大学10/福井県立大学6/新潟県立大学4/秋田県立大学1/会津大学1/福島県立医科大学1/高崎経済大学5
横浜市立大学4/都留文科大学2/山梨県立大学2/長野県立大学2/公立諏訪東京理科大学1/長野大学2/愛知県立大学1
滋賀県立大学1他
<私立大1709名>早稲田大学21/慶應義塾大学25/上智大学6/東京理科大学23/明治大学35/青山学院大学10/立教大学13/法政大学37中央大学21/関西大学45関西学院大学23/同志社大学37/立命館大学198/学習院大学2/津田塾大学10/南山大学8
日本大学24/東洋大学28/ 駒澤大学11/専修大学14/京都産業大学59/近畿大学101/甲南大学1/龍谷大学32他
のべ2,238名合格※育英グループ全体の合格実績(のべ人数)講習生、模試生は含みません
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
金沢育英センター 金沢中央校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-748
平日13時30分~22時/休日10時~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
夏期講習
●小学生から高校生まで学べます!
●学べる教科も豊富。ニーズに合わせた様々なコースを開講しています!
●指導するのは育英センターの専任講師陣。熱い授業を展開します。
●個別質問にも随時対応。わからないことはどんどん質問しよう。
●講習受講者は自習室使い放題。快適な環境で夏休みを充実させよう!
●オンラインコースで自宅でそのまま授業が受けられます。(高校部)
講習期間 | 〜 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
金沢育英センター 金沢中央校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-748
平日13時30分~22時/休日10時~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
金沢育英センター 金沢中央校の評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2022/04
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
料金
大学受験なので普通だと思います。他の塾とも変わらないと思います。
講師
本人が意欲的に学習しできるような授業であったと話してます。また、わかりやすく指導してくれていると話してました。
カリキュラム
まだ始めたばかりなので、分からないですが部活しながらでも通う事が出来るカリキュラムです。
塾の周りの環境
治安は問題ありません。
塾内の環境
集中して取り組めていると本人が話してました。整理整頓されているかはわかりません。
良いところや要望
先生が優しい方で、質問しやすいと話してました。
あまり自分から発言しない子なので、良かったと思います。
総合評価 2.00投稿: 2022/02
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
料金
料金は、すごく高かったような気がします。結果が出なかったので不満
講師
若い先生が多いと思う。それなので、子供は、話も面白いとは思っていたと思う
カリキュラム
教科書は、わかりにくいし、りょうも多かった。復習ができなかった。
塾の周りの環境
交通手段は、徒歩で30分くらいだった。お金はかからないので、助かる
塾内の環境
教室は、人数が少ないのもあって、スペースは余っていた気がします
良いところや要望
良いところは、若い先生が多く、話は面白いので楽しんで行っていた
その他
料金が高い割には、あまり結果につながらなかったので結果が出てほしかった。
総合評価 2.50投稿: 2021
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金1
料金
料金は塾費用にその他いろいろ季節ごとや試験でかかるので高めである
講師
講師はとても教え方がうまく 予備知識もおしえてくれるのでとても評価できる
カリキュラム
夏期講習などいろいろあるのだが 別料金になるためにそこらへんはかなりきつい
塾の周りの環境
とても設備がよく またほとんど送迎できるぐらいのスペースが確保されていたのでとてもよかったとおもう
塾内の環境
学習室やプリントなど自由につかえるところがあるのでとてもよい
良いところや要望
地域になった塾だとはおもう。ただしいろいろ手を広げすぎて学費が年々たかくなっている
その他
昔より レベルはあがっているが ただ来校する生徒のレベルはさがっているので入るクラスによってはきびしいかもしれない
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
それなりな料金でありもう少し安くて良いところもあるのではと言う印象
講師
ごく普通なので良くもなく悪くもなくそのような感じに思えていた
塾の周りの環境
交通の便はそれほど良くはないが環境は決して悪くはないと思われる
塾内の環境
とてもきれいにされておりとても良い環境ではないかと思っていた
良いところや要望
特に要望はこれと言って大きなものは無い
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金はやや高めなのかなと思います。季節講習受講者は入塾料が無料になりますが、教材費・管理費を別途半年毎に支払うので負担が大きいです。8月は通常授業はありませんが夏期講習代がかかるのでその分の負担も大きいです。
講師
講師の先生方が自分の受講していない教科についても教えてくれたり、成績について親身になって考えてくださっています。
カリキュラム
教材は学校の授業に合わせて選定しています。定期テスト前には大切な部分を説明して下さっております。季節講習受講前のテストで生徒のレベルに合わせてして下さっています。
塾の周りの環境
自転車で通っている人もいましたが、駐車スペースが少なく講義終了時には塾付近の道路には送迎の車が多くあるのが少し残念でした。
塾内の環境
自習室は静かで、子供は知り合いが勉強していると張り合いが出るそうです。
良いところや要望
塾からの連絡はアプリが導入されたので楽になりました。(初期登録必要)また、塾への入室時にメールやアプリで連絡するシステムもあります。
金沢育英センター 金沢中央校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-748
平日13時30分~22時/休日10時~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
個別指導とかに比べたら、やはり価格が多少安いので助かりますね。
講師
授業形式なので、普通に教えてもらっているだけのような感じです。
カリキュラム
もう少し宿題とかを出してほしいところです。 なかなか家ではしないので。
塾の周りの環境
大通りや人通りの多いような道ばかりなので、帰りも安心してます。
塾内の環境
授業形式の教室のわりに、人数が少なめなので、まあまあ良い感じだと思います。
良いところや要望
車で迎えに行くと、渋滞していて、停まっていられないので 困る。
その他
こどものやる気をもっと引き出してほしいです。 本人次第ですが。
総合評価 4.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
他の塾より安いと思います。一ヶ月一律なので行かなかったときの、返金はないですが
講師
こどもが「おもしろい先生だ」といって、熱心に学習にとりくんでいる。
カリキュラム
教材は予習、復習ができやすいように準備してくれました。
塾の周りの環境
塾は郊外にありますが、治安はよくバスの便もいいです。なにより家からちかいです
塾内の環境
人数も適切な人数で、集中できると思います。他の生徒も意識が高いように思います
良いところや要望
先生が子供にあっていると思います。とくに要望はありません。今のままで十分
総合評価 3.80投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
同じような学習塾と比べて若干割高かもしれません。個人的には金額に見合う内容ですのでそこまで高い!と感じてはいないです。
講師
子供がら分からない点などにも細かく対応してくれているようです。講師の先生との相性が良いようで、嫌がらず楽しく通えているので良かったです。
カリキュラム
希望の志望校に合わせてランク分けされており、生徒の学力に合った指導がなされているので、子供も一生懸命取り組めているようです。
塾の周りの環境
駅から近く、バスもあるので交通の便は悪くはありませんが、駐車場がほぼないような状態ですので車での送迎の点では不便と言わざるを得ません。近くに交番もあり人通りもあるので、治安の面では安心かと。
塾内の環境
生徒ならいつでも利用可能な自習室があります。まだ利用はした事はないようですが、今後使わせて頂く事になるかと思います。
良いところや要望
これといって特にありませんが、子供達に親身に対応してくれているのが感じられるので良い塾だと思います。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
適正だと、感じる。料金にあった成果は確実に出始めているように感じるため
講師
いろいろなはいけいを持った。講師が多く、経験に沿った。アドバイスをもらえる
カリキュラム
レベルに応じた。教材があり、それに、沿って、勉強していくことで、学力をあげることができる
塾の周りの環境
繁華街で人の目も、多く、比較的に治安は安定している。そして、交通手段も多く、通いやすい
塾内の環境
自習室などの、施設があり、自らの学問に集中することができる用に感じる
良いところや要望
いろいろなタイプの講師が多数おり、いろいろな相談に乗ってもらうことができる
その他
いろいろなカリキュラムが多数あるため。甲乙つけがたく、選択するのに苦労する
総合評価 3.20投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので納得ですが、夏季講習などの特別料金は高額で負担が大きいです。
講師
年齢の近い格子が多く、悩みなどの相談にものってもらえる半面、なあなあみたいな関係になってしまう。
カリキュラム
教材は学校レベルに合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムもレベルにあったもので納得しました。
塾の周りの環境
交通手段は、自動車です。駅近くのため交通量が多く、入口も狭いため、送迎にはかなり苦労しました。
塾内の環境
教室は人数の割にせまく、窮屈にみえました。また自習室もせまく、せっかく行っても勉強できない時がありました。
良いところや要望
セキュリティパスにて入った瞬間にメールで知らせてくれる。出た時も同様に知らせてくれるので便利です
その他
病気なので休んだ際、スケジュール変更は大変だったが、変更すると講師がかわるので面倒です。
金沢育英センター 金沢中央校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-748
平日13時30分~22時/休日10時~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
講師
タブレットの中の先生ではなく、普通に講師が目の前で教えてくれて人間味があるので、うちの子にはこの方が合っていた。
カリキュラム
まだ始めたばかりなのでわかりませんが、今までの実績を見ると、信頼できるはずだと思う。
塾内の環境
自習場所が広くて、受講日だけじゃなくても子どもが気軽に利用しやすい感じが良い。
その他
勉強に対して消極的な我が子が、育英で体験して「ここならいいよ」と言いました。先生や教室の雰囲気がうちの子には合ったようです。ヤル気を引き出してくれそうな先生方のようです。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾や教室を知らない為何とも言えないのですが、講習等は別料金になったりと別に取られる金額を考えると決してお安くはないと思います。
講師
きちんと丁寧に本人が納得するまで指導してくれる所が良いと思います。
カリキュラム
最初はついていけるか心配でしたが、本人が楽しく勉強できているようなので良かったです。
塾の周りの環境
金沢駅の近くということもあり、交通の便には問題なく、また交通量の多いところに面している為治安の点では全く心配はしていません。
塾内の環境
建物自体は綺麗で清潔感もありますし、勉強しやすい環境かと思います。
良いところや要望
個人の能力に合わせながら指導してもらえるので、きちんと理解しながら学べるところが良いです。
その他
土地柄仕方ないのかもしれませんが、駐車場の出入りはしづらく車での送迎の際は大変かと思いました。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金については特に不満はありません。なので、料金の面は特に満足しており、不満ではありません。
講師
わからないところをきちんと教えてくれた。先生との距離は、始めは遠かったが、だんだん縮まった。
カリキュラム
カリキュラムは自分で決め、わからないところを、徹底的に、教えて貰った。
塾の周りの環境
交通の便が悪いので、車で送り迎えしてます。少し大変です。
塾内の環境
道の近くですが、そんなに騒音はないみたいです。騒音は気にしないみたいです。
良いところや要望
先生の指導面は良いと思います。生徒が少し多いのが難点かもしれません。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
週1回1時間では少し高いと感じる価格。 宿題もコピーしたプリントなので、コストに、見合っているかは疑問
講師
子供に興味をもたせ、進め方をあわせることができる。 短期間でした子供の分析が、自分と一致したので信頼できる 家庭での教育方針を尊重できる
カリキュラム
算数を国語的に考えるので、算数の勉強しながら、読解力を身につけることができる 宿題の量が適量
塾の周りの環境
駅から徒歩圏内であり、比較的人通りもあり、歩道が整備されているため、安全に通学できる
塾内の環境
整理整頓されている 自習室もあり、静かな環境で授業や自習に取り組める環境にある
良いところや要望
スピード、宿題の量とも適切と感じている 休み期間の講習は日程のバリエーションが少ない
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は受講する授業の数によってきまるので、わかりやすいと思います。
講師
本人にあった指導方針のおかげで、毎日机に向かうという、習慣が身に付きました。
カリキュラム
定期テスト前にはそれに合わせて指導をしてくれたし、カリキュラムをくんでくれた
塾の周りの環境
塾は駅からも近く、飲食店も近くに多いので、なにも困りませんでした。
塾内の環境
雰囲気はとても静かなので、勉強する環境としては、とてもよいです。
良いところや要望
定期的に保護者を含めた三者の面談があったので、よかったと思います。
金沢育英センター 金沢中央校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-748
平日13時30分~22時/休日10時~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾と比較しても普通かなと思う。料金に関しては特に何も感じていない。
講師
友達のように馴れ馴れしくしない。一人一人に合わせて進めてくれる。
カリキュラム
学校の授業の対策をしてくれた。授業のペースに合わせてくれる。
塾の周りの環境
駅に近い。車で送迎の場合も便利。コンビニも近く、夜でも周りが明るい。
塾内の環境
自習室が完備され、とても静かで集中できる。すぐに先生に聞きに行ける。
良いところや要望
口コミで評判が良いため通わせていました。もう少し掃除をこまめにしてほしい。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は将来への投資だと考えると低収入の私たちにも我慢ができるような気がします。
講師
自宅から近く送迎せずに親の負担がなく金銭面で負担が大きく将来親孝行してくれることを願うばかりです。
カリキュラム
受験を目指して指導するというよりは個人の学力に合わせて指導するという方針が気に入った。
塾の周りの環境
交通の便はいいのだけれども治安の問題があり親がしょっちゅう送り迎えができない。
塾内の環境
教室内は活気があり楽しい雰囲気で勉強も苦にならず学校生活よりも充実している。
良いところや要望
この塾の特徴でもある意力を生み出す考え方に感化されている気分です。
その他
授業後も無償で先生から自分の受験の体験談が聞けて頑張ろうという気になっています・
総合評価 3.25投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
ママ友に聞いてみると他の塾よりも、少々お高いと言う気がしますが、一人っ子ですので少し奮発しています。
講師
けっこう厳しい先生だと思うが子どもは嫌がらずに行っているので安心しています。
カリキュラム
大きな予備校なので教材などは整っています。季節講習なども充実している。
塾の周りの環境
駅から近いのでバスで行っているが送り迎えしなくても安心できる立地です。
塾内の環境
まだ新しく雑音もなく、綺麗な塾内の環境で気持ちよくしているみたいです。
良いところや要望
共働きしているので、面談に時間がなかなか合わない事もありますが、しょうがないと思っています。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は他の塾と比べても大してかわりはないと思う。
講師
先生の数が足りていない気がするが、わからないところはきちんと教えてくれる塾です
カリキュラム
映像授業ではないので、わからないところはすぐその場で聞けるというメリットがある
塾の周りの環境
学校からは少し離れているが、帰りのバス停までが近く便利だと思う
塾内の環境
小中学生もいるので、時々騒がしいこともあるので、少し気がかりです
良いところや要望
保護者面談が定期的にあり、子供の今の状況がよくわかる。もう少し先生を増やしてほしい。
その他
この塾のおかげで、子供の勉強に対する考え方がかわったような気がする
総合評価 2.00投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
料金
授業料は金沢近郊では高い方だと思われます。自分の子供には塾の方針が余りあっていなかったと今となっては思われます。
講師
先生の傾向として、授業についていけない子どもへのフォローが少なく、質問もしにくい雰囲気があったと聞いている。
カリキュラム
受講していた授業の質が良かったのか・悪かったのか、わからない内容へのフォローが少なく、テストでは下位でしたが、そのままの雰囲気で卒業してしまった。
塾の周りの環境
塾の授業が遅くなるため、送り向えは皆自家用車で行っていたが、駐車場が無く、近隣住民からの苦情があったと聞いている。
塾内の環境
教室では自分の子供と生徒がどのような環境で授業を受けていたのかはわかりません。
良いところや要望
塾もレベルを選ばないといけない。特に良いということは思い浮かばないが、塾選びには参考になった。
その他
学校の成績は、本人のやる気と一緒に教えてくれる先生の相性もあり、難しい。急に塾も変えられない。
金沢育英センター 金沢中央校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-748
平日13時30分~22時/休日10時~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
料金は授業内容から比べるとちょっと割高に思います。しかし、自習室がたくさんありいつでも使えるので良かったです
講師
質問復習がしやすくとても良かったです。先生の指導方針も丁寧なアドバイスをしています
カリキュラム
学力に合わせたカリキュラムを組むという方針のようです。基礎重視の授業で良かったです
塾の周りの環境
交通の便は坂があり自転車ではちょっときついかもです。バスなら交通の便は良かったです
塾内の環境
自習室がたくさんあり静かな雰囲気で勉強する雰囲気は良かったです
良いところや要望
この塾の特徴である少人数制がとても満足しています。定期的に保護者との面談があり安心しました
その他
授業後も先生から参考書のアドバイスが聞けて勉強になりました。学校での成績も上がって良かったです
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
料金については高いか、安いかわかりません。子供がどれだけ積極的に利用するかだと思う。
講師
解らないことがあった時に聴きにくい雰囲気があって子供はあまり積極的にならなかったようだ。
カリキュラム
普通で、可もなく不可もないないようだったようだ。特長もあまりきかなった。
塾の周りの環境
終わりが9時半くらいで、まわりに飲み屋多いので親が迎えにいっていた。
塾内の環境
自習室があって、そこを有効活用している学生もいたようだがうちの子は使いづらいようだった。
良いところや要望
良かった点はわからない。学校の同級生がほとんど塾に行っているから行っていたので。
総合評価 4.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金は他の塾に比べて多少高いと聞いたことがあります。(うちは、他の塾を検討したことが無いので何とも言えませんが)中三の時は結果的に志望校に合格できたので良いと思います。
講師
子どもと年代の近い先生方が多いので、子どもも気軽に話が出来るようで、分からない箇所なども質問しやすかったようです。
カリキュラム
志望校のレベル毎にクラス分けがされているので子どもに合った内容の授業が行われたので良かった。季節講習の日程は前期・後期があり自分の都合に合わせて受けれるのが良かった。
塾の周りの環境
大通りに面していて、バス停も近いので比較的治安は良い。が、車での送迎の場合、駐車場が狭いので路上駐車しなければいけないのが難点。
塾内の環境
自習スペースも広い。大通りに面してはいるが、交通量はそれほど多くないし、回りは住宅・老人ホームなので雑音などは気にならないと思う。
良いところや要望
電話などでの先生方の対応も良く、とても感じの良い塾でした。塾の費用は高いかもしれませんが、特待生の制度もあるので利用できればとても良いと思います。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
他の塾と比較すると、標準的な金額であったが、自分たちが子供のときと比べると高額になっているのではないかと感じている
講師
若い先生だったが、しっかりしていた。子供が分かるまでしっかり説明を分かりやすくしてくれていたようだ。
カリキュラム
生徒一人ひとりに合ったプランニングをしてくれていた。そのおかげで無理・無駄のないスケジュールで取り組めた
塾の周りの環境
特に栄えている場所でもなく、寄り道等もなく、親が送り迎えをするため、安全だった。親が送迎が大変だったのが難点
塾内の環境
設備は良くも悪くもなく、標準的だと感じた。特にここが優れてはいないが、不満はない。パーソナルスペースの確保ができていた
その他
やるときはやる、遊ぶときは遊ぶ、区別ができていたので、子供も自然と勉強に向き合っているような雰囲気である
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
相場がわからないので、何とも言えないが、そんなに高い方ではないと思います。問題は内容に比べて納得できる料金かどうかと思います。
講師
行かないよりいいが、特に東京の進学塾のような指導ではなく偏差値の高い大学を目指すには物足りないと感じた。
カリキュラム
いかないよりいいという感じ。難関校を目指して指導してくれるというよりは基本を確実にやるという指導で地元国立校を目指すにはいいと思う。
塾の周りの環境
家から5分程度で便利だったが、近くに居酒屋が多く夜の終わりが9時30分過ぎだったので迎えに徒歩でいきました。9時30分頃には迎えの車が裏道などに待機していました。
塾内の環境
学校が終わって早めに来て、授業が始まるまでの時間、自習できるスペースがあり多くの学生が利用していました。
その他
可もなく不可もなくといった印象で、いくのが楽しいといった感じではなかった。家から近かったので、遠くに通うよりはよかった。
金沢育英センター 金沢中央校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-748
平日13時30分~22時/休日10時~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
有名な大学に行っている子供たちがたくさんおられるので先生関しては安心していました、ただ子供のヤル気しだいですね
講師
友達と楽しく行けたみたいで競争心も芽生える中わかりやすい授業内容でどんどん頭に入って勉強が楽しくなったこと
カリキュラム
わからない点はわかるまで、問題が楽しく解けるような解説をして頂いたおかげで嫌がらずに進んで取り組んでくれと事
塾の周りの環境
夜遅くなっても該当があり女の子一人でも自転車で帰宅できるような場所だったので凄く安心して通わせていたこと
塾内の環境
駐車場も完備されていたので親が車で迎えに行っても教室からは静かに勉強できる広いスペースが合ったのかも知れないですね
その他
今では勉強が楽しいのか子供たちに教える側になりたいとさらに勉強し教員免許を取得したいと努力しています
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾の授業料がいくらなのか分からないのですが、育英の料金もそれほど高くないと思います。夏期講習・冬期講習も特別高いとは感じませんでした。
講師
判らなかった問題を先生に聞いた所、担当の先生がお休みだったのに、他の校舎の先生に連絡を取って下さり、丁寧に教えてもらったと喜んでいました。
カリキュラム
志望校のランクに合わせてクラス分けがされていたので質の高い授業が受けられ、子供の自信にもつながり無事に合格できました。
塾の周りの環境
大通りからすぐの場所の分かりやすい場所にあります。
が、駐車場が狭く、授業の終わる頃には塾の前には迎えの車で順番待ちの状態でした。
塾内の環境
自習スペースは広く、静かな雰囲気の為、集中して学習できるようです。
判らないことなどは先生に聞くことも出来るので授業が無い日でも自習室を利用することが多いです。
その他
授業は少人数だったので先生の目も行き届く感じで緊張感を持って臨めました。
ただし、授業開始時間より多少先生が遅れてくる時もありました。

小学生向けの塾を地域から探す
石川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
石川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (52 件)
- 医・歯・薬学部 (50 件)
- 早慶上智 (49 件)
- 関関同立 (45 件)
- 産近甲龍 (43 件)
- MARCH (39 件)
- 日東駒専 (26 件)
- 大東亜帝国 (19 件)
- 成成明学 (7 件)
- 京都大学 (51 件)
- 金沢大学 (46 件)
- 北海道大学 (42 件)
- 神戸大学 (41 件)
- 名古屋大学 (36 件)
- 福井大学 (35 件)
- 富山大学 (34 件)
- 東京大学 (33 件)
- 大阪大学 (31 件)
- 広島大学 (29 件)
- 九州大学 (29 件)
- 東北大学 (28 件)
- 香川大学 (27 件)
- 岐阜大学 (27 件)
- 山口大学 (26 件)
- 筑波大学 (26 件)
- 山梨大学 (25 件)
- 熊本大学 (23 件)
- 信州大学 (21 件)
- 千葉大学 (20 件)
- 秋田大学 (20 件)
- 岡山大学 (20 件)
- 東京学芸大学 (19 件)
- 高知大学 (19 件)
- 新潟大学 (19 件)
- 一橋大学 (18 件)
- 長崎大学 (18 件)
- 愛媛大学 (17 件)
- 福井県立大学 (17 件)
- 徳島大学 (17 件)
- 高崎経済大学 (16 件)
- 大分大学 (16 件)
- 宇都宮大学 (15 件)
- 名古屋市立大学 (14 件)
- 福島県立医科大学 (14 件)
- 東京工業大学 (13 件)
- 兵庫県立大学 (12 件)
- 群馬大学 (11 件)
- 電気通信大学 (11 件)
- 三重大学 (11 件)
- 東京医科歯科大学 (11 件)
- 帯広畜産大学 (10 件)
- 横浜国立大学 (10 件)
- 茨城大学 (10 件)
- 埼玉大学 (10 件)
- 山形大学 (10 件)
- 愛知教育大学 (9 件)
- 和歌山大学 (9 件)
- 横浜市立大学 (8 件)
- 都留文科大学 (8 件)
- 静岡大学 (8 件)
- 佐賀大学 (8 件)
- 新潟県立大学 (8 件)
- 岐阜薬科大学 (8 件)
- 福岡教育大学 (7 件)
- 弘前大学 (6 件)
- 滋賀県立大学 (6 件)
- 国際教養大学 (6 件)
- 会津大学 (6 件)
- 名古屋工業大学 (6 件)
- 京都府立大学 (6 件)
- お茶の水女子大学 (6 件)
- 秋田県立大学 (6 件)
- 愛知県立大学 (6 件)
- 浜松医科大学 (5 件)
- 旭川医科大学 (5 件)
- 札幌医科大学 (5 件)
- 和歌山県立医科大学 (5 件)
- 島根大学 (5 件)
- 奈良女子大学 (3 件)
- 鳥取大学 (3 件)
- 鹿児島大学 (3 件)
- 防衛大学校 (3 件)
- 奈良県立医科大学 (3 件)
- 琉球大学 (3 件)
- 宮崎大学 (3 件)
- 長崎県立大学 (3 件)
- 奈良教育大学 (3 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 金沢美術工芸大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 北海道教育大学 (2 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 早稲田大学 (39 件)
- 同志社大学 (36 件)
- 立命館大学 (35 件)
- 関西大学 (33 件)
- 関西学院大学 (32 件)
- 東京理科大学 (32 件)
- 上智大学 (30 件)
- 慶應義塾大学 (29 件)
- 近畿大学 (29 件)
- 日本大学 (26 件)
- 法政大学 (25 件)
- 中央大学 (25 件)
- 明治大学 (25 件)
- 龍谷大学 (24 件)
- 京都産業大学 (24 件)
- 東洋大学 (21 件)
- 駒澤大学 (19 件)
- 立教大学 (17 件)
- 高崎経済大学 (16 件)
- 東海大学 (16 件)
- 金沢医科大学 (15 件)
- 福岡大学 (15 件)
- 青山学院大学 (15 件)
- 自治医科大学 (14 件)
- 久留米大学 (13 件)
- 川崎医科大学 (12 件)
- 南山大学 (12 件)
- 東京慈恵会医科大学 (11 件)
- 学習院大学 (11 件)
- 専修大学 (11 件)
- 甲南大学 (11 件)
- 東京医科大学 (11 件)
- 昭和大学 (11 件)
- 帝京大学 (10 件)
- 津田塾大学 (9 件)
- 杏林大学 (8 件)
- 同志社女子大学 (7 件)
- 岩手医科大学 (7 件)
- 成城大学 (7 件)
- 京都女子大学 (7 件)
- 埼玉医科大学 (7 件)
- 北里大学 (7 件)
- 京都橘大学 (6 件)
- 明治学院大学 (5 件)
- 兵庫医科大学 (5 件)
- 神戸女子大学 (5 件)
- 金城学院大学 (5 件)
- 獨協医科大学 (5 件)
- 東邦大学 (5 件)
- 愛知医科大学 (5 件)
- 神田外語大学 (5 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (5 件)
- 明治学院大学 (5 件)
- 東京女子大学 (5 件)
- 学習院女子大学 (5 件)
- 武庫川女子大学 (5 件)
- 獨協大学 (5 件)
- 国際基督教大学 (5 件)
- 中京大学 (5 件)
- 順天堂大学 (5 件)
- 日本医科大学 (5 件)
- 日本女子大学 (5 件)
- 名城大学 (4 件)
- 国士舘大学 (4 件)
- 関西外国語大学 (4 件)
- 二松學舍大学 (3 件)
- 佛教大学 (3 件)
- 産業医科大学 (3 件)
- 愛知淑徳大学 (3 件)
- 神奈川大学 (3 件)
- 玉川大学 (3 件)
- 成蹊大学 (3 件)
- 武蔵大学 (3 件)
- 国学院大学 (3 件)
- 名古屋外国語大学 (3 件)
- 酪農学園大学 (3 件)
- 実践女子大学 (3 件)
- 愛知大学 (3 件)
- 大東文化大学 (3 件)
- 立正大学 (3 件)
- 名古屋学芸大学 (3 件)
- 亜細亜大学 (3 件)
- 畿央大学 (3 件)
- 文教大学 (3 件)
- 西南学院大学 (3 件)
- 日本体育大学 (3 件)
- 創価大学 (3 件)
- 東京農業大学 (3 件)
- 東京薬科大学 (2 件)
- 芝浦工業大学 (2 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 昭和薬科大学 (2 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【石川県】評判が良い塾から探す
【石川県】講師の評判が良い塾から探す
【石川県】料金の評判が良い塾から探す
【石川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。