BIGLOBE塾・家庭教師

若松塾 北神校

若松塾全体のクチコミ
評価3.63 フキダシ全体のクチコミ469 フキダシこの校舎のクチコミ27

  • 講師講師3.74
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.59
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.67
  • 塾内の環境塾内の環境3.63
  • 料金料金3.04
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒651-1302 神戸市北区藤原台中町1丁目2-2 エコール・リラ南館5F

最寄駅

電車神鉄三田線 岡場駅

地図地図を見る

若松塾 北神校 へのお問い合わせ(無料)

若松塾は「子どもたちの将来」と真剣に向き合う塾です

一人ひとりの親の身になってサポートします。お気軽にお問い合わせください!

【 常に本質的な教育を志します 】
テストの点数や成績も大切ですが、その場しのぎの詰め込み教育はおこないません。
深く考え、理解し、学力を身に付ける。目先の成績だけでなく、将来に繋がる学力の構築を目指し、授業や教材の細部にまでこだわっています。

【 教師の質にこだわります 】
塾にとって教師の質は最も大切なもの。子どもの学力を高めるだけではなく、努力や計画性、常識や人との繋がりの大切さを説くことも、教師の役目。
だから若松塾は「高比率の専任教師体制」にこだわっています。

【 面倒見の良さが自慢の進学塾です 】
指導は授業時間中だけではありません。授業時間外の質問や欠席時の補習、進路相談にも親身に対応します。
親の気持ちになって子どもと向き合う。それが創立以来変わらない若松塾の教育です。

指導方針

指導方針

人格形成の大事な時期だから、勉強だけでなく、人間教育も考えた「よく学びよく遊べ」を実践。心豊かでけじめのある子に育てます。

カリキュラム

カリキュラム

小2~中3
※校舎により開講学年が異なります
※小1は他コースにて対応が可能です

安全対策

・登下校時の出向かえ、見送り・教職員採用時に厳しい選考を実施など

若松塾 北神校 へのお問い合わせ(無料)

若松塾 北神校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.30投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
料金は他と比較してないがそれ程負担には感じなかったです。

講師
よく話を聞いてくれて、親身になってコミニュケーションしてくれたと思います。

カリキュラム
クラス分けで刺激とやる気をコントロールして適切な教材を提供してもらえたと思ってます

塾内の環境
周りが比較的静かで集中出来る環境だと思います。また教室もゆったりしていました

良いところや要望
たまに説明会があって質疑応答出来たこと。情報が有って安心感が生まれました

その他気づいたこと、感じたこと
送迎バスの環境と運転手の方の機転がきいているにで安心しておまかせ出来ました

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
集団なのでこれくらいの金額だととおもいます。
入ったときにキャンペーン適用してもらえて嬉しかったです。

講師
バスの時間があるので残って質問ができないと言っていました。もう少し融通きいたらと思いますがなかなかですよね。

カリキュラム
英語の単語をたくさん書かせるのはよかったと思います。
きっかけがないとなかなか続けられないのでつづけてほしいです。

塾の周りの環境
送迎バスはありがたいです。
大分早くでないとダメなのは時間に余裕なくなりまが…

塾内の環境
まわりに何もないので環境は静かなんじゃないかと思います。子供も特になにも言ってないです。

良いところや要望
まだ始めたばかりで懇談等もやっていないので、今のところはないです。

総合評価 総合評価2.80投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金の割に成果が得られておりません。本人にも問題がありますが、もっと真剣に勉強に取り組むようなカリキュラムを立てて欲しいです。

講師
講師の問題ではなく本人のやる気の問題だと思います。家では携帯ばかりいじり、出された宿題のみ何とかやっているようです。

カリキュラム
授業はあるのですが、これといった成果が得られいません。やはり本人のやる気の問題だと考えています。

塾の周りの環境
塾からのバスが出ているのですが、クラブ活動から帰って来てすぐご飯を食べ、食べ終わると直ぐに出ないといけないので大変です。

塾内の環境
教室が狭く、また終わったら直ぐにバスに乗って帰ってくるので自習などをする暇はありません。

良いところや要望
本人がもっと積極的に勉強に取り組むようなカリキュラムがあれば導入して欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと
夏期講習などの料金が高すぎる。高いなら高いなりの成果が得られる授業を望みます。

総合評価 総合評価5.00投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
分かりやすい料金設定で良かった。
季節講習はオプションになるが、リーズナブルな料金設定で良かった。

講師
毎回楽しい授業をしてくださると聞いている。
通塾開始後に子供の受講時の様子や小テストの結果を連絡してくださり、丁寧な対応が良かった。

カリキュラム
カリカュラムがしっかりしており、欠席時の補講やオンライン授業等の対応も充実していて良かった。

塾の周りの環境
駅から近い。
無料の送迎バスがあるので、通塾も安心できる。

塾内の環境
大通りから少し離れた立地で静かな環境だと思われる。塾自体の建物も立派で1階が事務所、教室は2階以上になっており、勉強に集中できそう。

良いところや要望
宿題を沢山出してくれて、定期的な小テストもあるので、家でも自ら勉強する時間が増えて良かった。

総合評価 総合評価3.70投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
塾としては安くもなく高くもないと思います。安いに越したことはないですが、安すぎるのは不安になります。

カリキュラム
ひとつ前の回答と同じです。結果として一つ上のレベルの高校に合格できたのでそう判断しました。

塾の周りの環境
徒歩数分で駅があり、また送迎バスもあるので便利です。バスの場合は寄り道できないので親としても安心です。

良いところや要望
コロナ対策で、家からオンラインで受講できるのは時間の節約になりありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと
子どもはオンライン授業がしんどいといっています。やはりリアルで授業を受けられる方が身につくとのこと。

若松塾 北神校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.30投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
レベルの割には少し高いような気がする。料金は現状維持でも良いので、もう少しレベルアップしてほしい。

講師
生徒一人一人にわかり易く説明してくれる。娘は先生の事が気に入っており、何でも相談出来るようである。

カリキュラム
教材のレベルが平均的な様な気がする。もう少し、レベルを上げ、学校での授業は復習的にしてほしい。

塾の周りの環境
駅から近いのが良い。元々、神戸市では田舎の方なので、誘惑となる施設も無い。

塾内の環境
もう少し、少人数制がベストだと思う

良いところや要望
先生たちの教え方が上手である。娘が嫌がらずに行っている。施設設備も必要レベルは備わっている。

その他気づいたこと、感じたこと
スクールバスも運行されているのでこれと言って問題は無いと思います

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
高校受験の平均的な料金であった。クラスべつなら料金に差があってもいいのでは?

講師
上位高狙いの生徒には、手厚いような気がする。全体を見れていない。

カリキュラム
上位の高校を目指す人には、いいがそこそこの進学向けではない。

塾の周りの環境
近所にも、学習塾があるのはいい、商業施設に近かったため、どうかと。

塾内の環境
集中できる環境ではあったが、狭いため、座席の取り合いになる。

良いところや要望
総じて、良いというところはなかった。しいて言えば、送迎バスがあるのがよかった。

総合評価 総合評価2.80投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

講師
教科毎に先生が代わるのが新鮮で良かったようです。

カリキュラム
宿題も無いようで大丈夫なのかと心配になります。

塾内の環境
教室内が生徒で満杯で一度席につくと身動きとれない程だと聞いております。

その他気づいたこと、感じたこと
スクールばすの運行は便利で助かります。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
有名塾の系列もあり、他の進学塾と比べて少々割高に感じました。

講師
進学塾としてレベルの高い評判の通り、学力の高い講義内容だったと思います。

カリキュラム
学力に合わせた内容であり、テキストの量も多過ぎず、適量だったと思います。

塾の周りの環境
人通りや車通りの多い道から一本外れており、人通りも車通りも少なく、薄暗い通りで不安を感じました。

塾内の環境
塾周辺は静かな環境でしたが、虫が良く入り込むらしく、集中しずらかった様です。

良いところや要望
難関校の合格率は高く、ハイレベルの環境下であるのは良かったと思いますが、送迎バスの運転が荒いらしく、安全運転をお願いしたいです。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

講師
新学期でも夏期講習でもない、何でもない5月の半ばに入塾した息子はシャイで、元から通塾している学校の友達に話しかけられてもそっぽを向くぐらい緊張していました。
それを知ってか、敢えて近所のおっちゃんの様な気楽な接し方でほぐしてくれた先生に感謝しています。他はまだ入ったばかりであまりでよくわかりません。

カリキュラム
中間・期末は学校ごとに対策の時間を取ってくれています。心強いです。欠席のコマは別日に予約を取り個別に指導してくれるそうです。

塾内の環境
バスの運転手さんも気軽に挨拶してくれます。
バス停の場所は生徒の安全を考えてくれています。

その他気づいたこと、感じたこと
今から通塾ですのでまだよく分かりませんが、子どもは「良くわかる。気兼ねなく何回も聞ける。」と言っています。

若松塾 北神校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

講師
まだ通い始めたところで何もわかりませんが、子どもは楽しそうに通っています。春期講習の様子を電話連絡して下さり、よかったと思います。

カリキュラム
定期テスト対策などしっかりとしてあるように思います。

塾内の環境
子どもが楽しそうに通っているので良いのではないかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
子どもが楽しそうに通っているので、これからの成績の伸びが楽しみです。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金はほかを知らないので言いにくいですが高いと思います。家計が厳しいです。

講師
親にメールでいろいろな連絡がくるので非常に便利ですね。宿題が多く子供が困ってます。

塾の周りの環境
交通ですが送り迎えの送迎バスがあり家の近くまで来てくれるので安心です。

良いところや要望
集中して勉強できているみたいです。毎日へとへとになって帰ってきています。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
もう少し安ければいいなと思います。夏期講習の値段も安ければいいなと思います。

講師
毎回、塾の定期テストのたびにコメントを書いてくださり、今の子供の状況がよくわかったりする点がよいと思いました。

塾の周りの環境
通学のバスが出ていて便利です。帰りも夜遅いのですが、家の前で降車させていただいているのでありがたいです。

塾内の環境
交通量の多いところから、一筋入っているので、騒音は気になりません

良いところや要望
子供も最初は難しくて辞めたいといった時期もありましたが、今は何も言うことなく通っています。先生のフォローがいいと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと
定期的に塾での小テストの点数を郵送していただけるのはありがたいです。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2018

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
安くはないと思います。特に中3は夏期などの講習時は、結構かかります。ただ、時間で割ってみると良心的な方だと思います。

講師
何といってもこれが売りです。うちの子は数学の先生に感化されて、将来は数学の先生になりたいと言っています。中3のときは、時には厳しく、時には優しく子供を見てくれ、きっちり指導してくれました。おかげで、学校では絶対に無理と言われ続けていた志望校にも見事合格することができました。保護者の私自身も、不安で何度も相談しましたが、その都度、丁寧に対応して下さいました。

カリキュラム
他塾を知らないので、何とも言えませんが、よくできているのではないでしょうか。学校の予習を基礎から応用までやってくれる感じです。中間期末テスト前は、学校ごとの内容に合わせて授業をしてくれます。

塾の周りの環境
メインの通りから1本中に入った静かなところです。駐車場がないので少し不便です。

塾内の環境
教室内はキレイですが、建物自体はかなり古そうです。トイレも清潔ではありますが、一昔前の学校のトイレのようです。子供もトイレは微妙と言っていました。

良いところや要望
やはり先生がよいです。授業もメリハリがあって楽しく集中できるらしいですし、一人一人よく見てくれているようです。うちの子は数学以外、平均点すら取れない成績でしたが、それでもちゃんと指導してくれました。学校でボロボロに言われた時も、理論的にどこを改善すれば合格できるかを話してくれ、やる気にさしてくれました。子供も、私の言うことは聞いてくれませんでしたが、先生の言うことはよく聞いていました。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金に関しては他校と比較したことがなく、高いとも安いとも言えないが、結果には満足している。

講師
塾に通いはじめて自分から勉強するようになり成績も上がったようなので通わせて良かった。

カリキュラム
本人の現状を分かって頂いて、それに沿った指導をしていただいたと思っている。

塾の周りの環境
通学に関しては、バスがあったし、徒歩でも通える距離だったので問題だと思うことはなかった。

塾内の環境
一度体調を悪くしたことがあったが、丁寧に連絡をもらい大事に至らなかったので、預けても大丈夫だと思った。

良いところや要望
もうお世話になることがないと思うので、要望などはないがバスでの送迎は続けて欲しい。

若松塾 北神校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価2.50投稿: 2017

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
周りの他の塾と比べ若干安価であったが、模試など含めると同じくらいになったかもしれない

講師
講師が短期間に変わることが多かったので集中できない時が続いた

カリキュラム
難関校向けで少し、意図が違ったように思えたが学校に準拠はしていた。

塾の周りの環境
送迎バスがあったので同じ時間にあんしんして通わせることができた。

塾内の環境
自習室がオープンすぎて、静かな時が少なくあまり利用できなかった。

良いところや要望
学校の補講レベルには適していない。進度が学校と違いすぎる。そういうクラスも必要かと

総合評価 総合評価4.25投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
オプションの授業が有るのですが申し込み時に見ると負担に感じる時があります。たと比べて高くないみたいですが

講師
個々の性格を把握しえくれて相応の対応をしてくれている。また適度な緊張感がある

カリキュラム
普段あまり勉強してる姿を見れないが夏期講習などはきちんとこなせてる

塾の周りの環境
自宅から塾の近くまで行けるバスがあり定期送迎時間外に行きたい時便利である

塾内の環境
何回か行ったことが有るのですが集中しやすい環境空間の様な気がしました

良いところや要望
ちゃんとサボらず続けられているので結果的に良いのかなと思います。中学校別の試験対策も有るので

総合評価 総合評価3.75投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
発展クラス、理科社会をくわえるとかなり高く負担になってくると思う。教材費に関しては安め設定とのことですがプリントなのでもっとお安くできるのではと思う。

講師
先生が専任講師が売りの塾ですが全体的に人としての癖が強くあまりいい印象がありませんでした

カリキュラム
授業自体は復習、予習としっかりとしてくれていたように感じます。宿題が多いようですが親としては良いと思います。

塾の周りの環境
保護者の駐車場をしっかりと用意されていないので不便に感じることはありました。通塾についてはバスが出ているので問題ありません。

塾内の環境
建物が古く机椅子もとても良いとは言えない状況だと思います。建物自体も冬は寒くあまりよくない。

良いところや要望
1クラス当たりの人数が多く一人一人に目が行き届いていないように感じる

総合評価 総合評価3.00投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
熱心な授業内容などから総合的に判断するととてもお値打ちだったと思います

講師
若い講師の先生方が熱心な授業を進めてくださりありがたく感じました

カリキュラム
カリキュラムや教材についてはうちの子どもには少し難しいと感じました

塾の周りの環境
特に治安について不安を感じることもなく、通学も安心しておりました。

塾内の環境
施設も新しく清掃も行き届いており、大変良い環境で勉学させていただきました

良いところや要望
ネームバリューがある塾で前評判通りの良い環境で勉学させていただきました

総合評価 総合評価3.00投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
子供が選んだところでしたが、大学入試のために必要かと思いました。

講師
子供が行きたいと言った塾なので講師のことはよくわかりませんが不満は無かったようです。

塾の周りの環境
家からも自転車で通学できる距離でしたのでその塾を選びました。駅前に近く遅くまで人通りはありましたので問題は無かったようです。

塾内の環境
塾内の環境については子供から何も聞かされておりませんでしたので、分かりません

良いところや要望
数年前に通わしていた塾ですので、特に要望はございませんががんばってください。

その他気づいたこと、感じたこと
子供が選んだところでもあり、通っていた時も特に不満もなかったようです。

若松塾 北神校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.00投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
費用はそれなりだと思います。別途費用は必要に応じてですが、極端ではない

講師
まだ、通塾して2ヶ月目なのでクラスや講師になれつつある状況です。

カリキュラム
まだ、具体的に成果や感想がありませんが、嫌がる様子も無く通塾しています。

塾の周りの環境
スクールバスでの通学です。学年は異なりますが同じ地域からの塾生もいるみたいなので一人ではなく、顔見知りがいるのは安心です。

塾内の環境
環境についてはまだ、不慣れな部分もあり、これから適応を含め順応すると思います。

良いところや要望
これから色々と感じる部分があるので、具体的にはまだ不明です。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金はオプションを含まなくてもそれなりの金額がしますし、テキスト代も別途かかってくるので、金額的にはちょっと高い気もします。

講師
わからないところは気軽に質問できる先生が多いので、子供のつまづきが少なくなっているように感じます。

カリキュラム
基礎から応用までを身に着けることができるテキスト内容になっているので、子供がしっかり考えるような問題があって良いなと思います。

塾の周りの環境
それほど騒音もなく、都心部のような雑踏もないので、比較的通塾しやすい環境だと思います。

塾内の環境
教室内はしっかり整頓されていて、塾内もきれいな環境なので、勉強に集中できると思います。

良いところや要望
子供へのケアが結構いきとどいているので、わからないまま放置となってしまうことが少なくて良いと思います。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は他の塾と比較してみると、こんなものかなーという感じです。ただ、熱心に教えていただけるのでその価値はあるかなーと思い、納得しています。

講師
聞きたいことが気軽に聞ける雰囲気がありました。先生も丁寧に教えてくれる人ばかりでした。授業で分からないことをそのままにしない習慣がつきました。

カリキュラム
ガツガツと受験のたまに詰め込むというよりも、その日その日の学校の授業に準じたカリキュラムが組んでいただけるような指導方法でした。希望によってはもちろん受験専門のもありだとのことです。

塾の周りの環境
駅から徒歩圏なので夜道でも大丈夫です。スクールバスもあります。大きな道から一筋入った閑静な住宅街の中にあるので落ち着いた雰囲気だと思います。

塾内の環境
少人数制なので勉強に集中しやすい環境にあると思います。設備も最新鋭というわけではありませんが特に不満は感じません。掃除がゆきとどいてこざっぱりした雰囲気です。

良いところや要望
この塾の特徴である少人数制で和気あいあいとした雰囲気に満足しています。分からないことをそのままにしない習慣がついたのが大きいです。もう少し設備が整えばいいかなーと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
授業後も先生から先生が受験生だったころの体験談などを聞いて大変参考になりました。きびしいカリキュラムもありましたが、それを達成した時は充実感がありました。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
DVD授業だということを考えると、料金は少し高いような気がします。一括払いで、模試の費用など追加料金が発生しなかったのは良かったと思います。

講師
DVD授業で著名な先生の講義を受けることができたのはよかった。ただ、少し費用が高い気がしました。

カリキュラム
カリキュラム等は担任の先生と本人に任せていましたが、部活等考慮し無理のないスケジュールを組んでいただいたと思います。

塾の周りの環境
自宅の最寄り駅の駅前なので、通塾に便利でした。大型スーパーも近くにあり食事にも困らず、また治安も悪くないと思います。

塾内の環境
本人に聞いたところ、自習室では少しざわつきもあったようです。ただ、アットホームな雰囲気で全く集中できなかったというわけではなかったようです。

良いところや要望
まず、自宅から近かったところ。自主室が毎日使え、席数も充分にあったのがよかったです。結果的に国立大学に合格できたので感謝しています。

その他気づいたこと、感じたこと
本人と担任との二者面談のあとに、何かあれば電話してくださったのがありがたかったです。思春期の息子はあまり面談の内容など話してくれなかったので。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
1年分一括払いなので、最初は高いと思いましたが、自習室も毎日使えるし一度払ってしまえば月々の月謝はかからないので良かったと思います。

講師
DVDでの授業ですので、有名な先生の授業を子ども自身の都合がきく時間に受けられるのが良いと思います。

カリキュラム
東進は全国規模の塾なので、大学情報が充実しており、カリキュラムも適切に組んでいただけます。模試も全国での位置がわかり、大学決定の参考になります。

塾の周りの環境
塾は駅前に本校舎とサブ校舎の二つがあり、大変便利です。自宅にも徒歩で通える距離なので、少々遅くなっても安心です。

塾内の環境
ほぼ毎日放課後に自習室に通っています。本校舎とサブ校舎の2校があるので、座席数も充分にあるようです。

その他気づいたこと、感じたこと
定期的に面談で進路指導をしていただけます。何かあれば電話連絡もしていただけるので安心して通わせています。

若松塾 北神校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.00投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
月々のお月謝は安いと周りのママ友達にもよく言われましたが、受験期後半に入ってからは、よその塾の事は分かりませんが次々に対策講座が有り、その都度追加で払う感じで大変でした。

講師
親からの要望や質問に対して時間の許す限り真摯に対応してくださったと思います。人数や学年のクラス数もうちの子にはちょうどよかったように感じます。出題傾向等の研究も熱心に取り組まれていたように思いました。

カリキュラム
季節の講座は適度に有りました。多すぎず少なすぎず、学校の宿題の時間もサボらなければ十分取り組む時間が取れる感じでした。

塾の周りの環境
駅からも近く、バスの送迎も季節講習時にも時間調整が良く行き届いていて時間通りに安心して通えました。自転車での通塾は認められてはいませんでしたので、自習室の利用時等には親の承諾のもとに認めて頂きたく思いました。

塾内の環境
空きがあれば利用出来るようでした。また、テスト前などは、事前に予約の申し込み書がありました。前以て予約出来る反面、空きがあるかどうか個人的に問い合わせてまでは利用につながらなかったです。

良いところや要望
通塾はバスも近くにバス停が有り、帰宅時の安心感が良かったです。受験期後半の対策講座の費用が年度始めに全部お知らせして欲しいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと
進路指導の面談は定期的に有りましたが、物足りなさを感じました。担当の先生や予約時の先生のご都合もあったのか熱心に対応してくださった感のあるときと在り来たりな内容をさらっと言われて終わる感じの時もあり、まちまちでした。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他と比べて同じくらいの普通の料金だと思う。料金が高いか安いか後から解らず払うわけではなく納得して払うのだから、良し悪しに言及する気もちはない。

講師
子供のことを親身に考え、私たち親への連絡も丁寧だった。子供も親しくまじめに接することができた。エピソードはない。

カリキュラム
具体的に指導方針、カリキュラム、授業内容などをつぶさに見ていないので、よくわからない、子供が辞めずに通っていたのだから良いのだと思う。

塾の周りの環境
自宅から近く、環境、交通の便、治安、立地などは特別悪い場所ではない。環境に関しエピソードなどはない。

塾内の環境
教室の設備、雰囲気、自習室などは子供の言からすると、整い普通の環境と言っている。親としてそれほど内部を見て廻るわけではないので、それほどよくはわからない。

その他気づいたこと、感じたこと
カリキュラムの内容、教師の熱心さなど多くの点では問題はないと思うが、子供の真剣さが足りなかった部分がある。良し悪し、エピソードはない。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

中学生向けの学習塾を地域から探す

兵庫県内  神戸市北区内  神鉄三田線沿線  岡場駅周辺

兵庫県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (238 件)
医・歯・薬学部 (175 件)
旧帝大 (171 件)
早慶上智 (153 件)
産近甲龍 (147 件)
MARCH (110 件)
日東駒専 (57 件)
大東亜帝国 (26 件)
成成明学 (24 件)
国公立大学
神戸大学 (129 件)
京都大学 (120 件)
大阪大学 (104 件)
東京大学 (93 件)
北海道大学 (67 件)
兵庫県立大学 (67 件)
東北大学 (66 件)
九州大学 (65 件)
大阪教育大学 (63 件)
名古屋大学 (59 件)
広島大学 (54 件)
山口大学 (50 件)
金沢大学 (47 件)
富山大学 (42 件)
徳島大学 (41 件)
横浜国立大学 (40 件)
岡山大学 (40 件)
神戸市外国語大学 (39 件)
奈良県立医科大学 (37 件)
鳥取大学 (34 件)
一橋大学 (33 件)
島根大学 (33 件)
香川大学 (32 件)
京都教育大学 (32 件)
筑波大学 (32 件)
高知大学 (32 件)
岐阜大学 (30 件)
熊本大学 (28 件)
福井大学 (28 件)
兵庫教育大学 (27 件)
長崎大学 (27 件)
防衛大学校 (26 件)
琉球大学 (26 件)
東京工業大学 (25 件)
静岡大学 (24 件)
和歌山大学 (24 件)
愛媛大学 (24 件)
大阪府立大学 (22 件)
岡山県立大学 (19 件)
信州大学 (18 件)
新潟大学 (18 件)
北海道教育大学 (17 件)
埼玉大学 (16 件)
奈良教育大学 (16 件)
尾道市立大学 (15 件)
神戸市看護大学 (14 件)
大阪市立大学 (14 件)
京都工芸繊維大学 (14 件)
京都府立大学 (13 件)
滋賀大学 (13 件)
東京外国語大学 (13 件)
国際教養大学 (12 件)
秋田県立大学 (12 件)
大分大学 (11 件)
電気通信大学 (11 件)
横浜市立大学 (10 件)
千葉大学 (10 件)
三重大学 (10 件)
島根県立大学 (10 件)
東京学芸大学 (9 件)
都留文科大学 (8 件)
福岡教育大学 (8 件)
首都大学東京 (6 件)
東京海洋大学 (6 件)
山形大学 (6 件)
群馬県立女子大学 (5 件)
群馬県立女子大学 (5 件)
高崎経済大学 (5 件)
茨城大学 (5 件)
新潟県立大学 (5 件)
お茶の水女子大学 (5 件)
和歌山県立医科大学 (5 件)
山梨大学 (5 件)
神奈川県立保健福祉大学 (5 件)
奈良女子大学 (3 件)
県立広島大学 (3 件)
宮崎大学 (3 件)
鹿児島大学 (1 件)
宇都宮大学 (1 件)
長崎県立大学 (1 件)
静岡県立大学 (1 件)
私立大学
関西大学 (204 件)
同志社大学 (161 件)
早稲田大学 (134 件)
関西学院大学 (132 件)
慶應義塾大学 (124 件)
立命館大学 (118 件)
近畿大学 (113 件)
龍谷大学 (108 件)
上智大学 (102 件)
東京理科大学 (87 件)
武庫川女子大学 (71 件)
明治大学 (71 件)
立教大学 (69 件)
甲南大学 (66 件)
法政大学 (63 件)
中央大学 (61 件)
同志社女子大学 (54 件)
東洋大学 (50 件)
京都産業大学 (45 件)
神戸女子大学 (42 件)
青山学院大学 (39 件)
明治学院大学 (38 件)
関西外国語大学 (36 件)
兵庫医科大学 (34 件)
駒澤大学 (33 件)
創価大学 (33 件)
専修大学 (30 件)
南山大学 (26 件)
東海大学 (25 件)
名城大学 (24 件)
大阪経済大学 (18 件)
京都女子大学 (18 件)
成蹊大学 (17 件)
獨協大学 (17 件)
日本大学 (16 件)
成城大学 (12 件)
福岡大学 (12 件)
日本医科大学 (12 件)
明治学院大学 (10 件)
佛教大学 (10 件)
京都橘大学 (9 件)
芝浦工業大学 (9 件)
川崎医科大学 (8 件)
国際基督教大学 (6 件)
津田塾大学 (6 件)
神奈川大学 (5 件)
学習院大学 (5 件)
国学院大学 (5 件)
東京薬科大学 (5 件)
岩手医科大学 (5 件)
東京歯科大学 (5 件)
昭和薬科大学 (5 件)
学習院女子大学 (5 件)
高崎経済大学 (5 件)
中京大学 (5 件)
埼玉医科大学 (5 件)
北里大学 (5 件)
京都薬科大学 (5 件)
日本女子大学 (5 件)
玉川大学 (4 件)
東邦大学 (4 件)
愛知医科大学 (4 件)
西南学院大学 (4 件)
立正大学 (3 件)
大阪医科大学 (2 件)
麻布大学 (2 件)
昭和大学 (2 件)
立命館アジア太平洋大学 (1 件)
産業医科大学 (1 件)
武蔵野大学 (1 件)
聖路加国際大学 (1 件)
大阪薬科大学 (1 件)
名古屋外国語大学 (1 件)
酪農学園大学 (1 件)
帝京大学 (1 件)
東京農業大学 (1 件)
川崎医療福祉大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ