- 塾・予備校比較 >
- 高校生向けの進学塾 >
- 大阪府 >
- 大阪市福島区 >
- 大阪メトロ千日前線沿線 >
- 野田阪神駅周辺 >
- 個別指導アップ学習会 >
- 野田阪神教室
- 個別授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
個別指導アップ学習会 野田阪神教室
個別指導アップ学習会全体のクチコミ
3.50
全体のクチコミ572件
この校舎のクチコミ21件
講師3.67
カリキュラム・教材3.57
塾の周りの環境3.52
塾内の環境3.24
料金3.52

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別指導アップ学習会 野田阪神教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-726
月~金 11:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
月6,050円(税込)からの「ぴったり個別」
色々ありすぎて、どこの個別指導がいいか迷われていませんか?
ぴったり個別のアップ学習会は、ココが違います!
1、何教科でも月謝は同じ(時間内)
2、テキストは自由
3、中学校別テスト対策
4、安心の懇談制度
(一部教室によって内容が異なる場合がございます)
大阪・兵庫・奈良で個別指導を中心にグループで100校以上開校している学習塾です。
良心的な月謝で、生徒一人ひとりの個性、学力、目標、進路に応じて、学習プランを立てていきます。
ぐんぐんやる気を引き出す自慢の厳選講師陣が家のすぐ近くにある「アップ学習会」でお待ちしております。
指導方針

「学校の成績を上げたい。」そんなご希望にお応えするテスト対策が大好評です。アップ学習会の特徴は、なんといってもやる気を引き出す指導法です。塾が初めての人、クラブと両立したい人…ぜひ一度ご相談ください。
カリキュラム

【小学生】学校の予習・復習から中学受験まで幅広く。
【中学生】高校受験に向けて苦手分野を徹底克服。予習・復習と定期テスト対策も。
【高校生】大学受験を見据え、自分だけのカリキュラム。
料金体系
小学生一般:6,050円~
中学1年生:8,800円~
中学2年生:8,800円~
中学3年生:9,900円~
高校1年生:14,300円~
高校2年生:14,300円~
高校3年生:15,400円~
上記は全て税込です。
入会金・諸経費は別途です。
(一部教室によって内容が異なる場合がございます)
安全対策
各教室に教室情報・緊急連絡先の掲示、教室長・講師への徹底した研修など。
個別指導アップ学習会 野田阪神教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-726
月~金 11:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【合格実績(2022年を含む)】
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別指導アップ学習会 野田阪神教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-726
月~金 11:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
春期講習では、新学期になる前に、もう一度、前の学年の内容の土台固めをおこなっておきたいという方や、新学年では学校でも内容が難しくなるため、事前に予習をしておきたいという方が多くいらっしゃいます。講習期間は長期の期間で取っております。期間も長いため、小学生ではアップ学習会では既に恒例となっているイベントもおこなっております。
また、オンラインによる個別指導の授業も実施しております。
学校の授業のスピードがいつもより早い、ご家庭での学習が思うように進まない等、お困りの声も多く聞きます。アップ学習会の春期講習でライバルに差をつけましょう!
講習期間 | 2023-03-11 〜 2023-04-07 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 幼児 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 一人ひとりに合わせられるオーダーメイドの季節講習の内容となっております。 生徒様の学習状況や希望教科等により料金が異なります。詳細については塾にお問い合わせください。 |
個別指導アップ学習会 野田阪神教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-726
月~金 11:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別指導アップ学習会 野田阪神教室の評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
あまり、料金のことは聞きませんでしたが普通の料金では無いかと思います。
講師
とても話しやすく、親身に話を聞いてくれる先生でした!また、分からないところも先生が一緒に考えてくれました。
塾の周りの環境
少し車通りが多く、騒がしいかもしれませんが、集中できればなんの問題も無いと思います。また、自転車の置くところには少し困りました。
塾内の環境
室内はとても綺麗で(テキストも生徒が自由に使えるように整理されている)集中できる環境だと思います。
良いところや要望
先生全員が親身になって教えてくれるところです。また、覚えないといけないことや覚えた方がいいことを紙に書いて壁に張り出してくるれたことが、とても助けになりました!
総合評価 4.50投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
個別では安い方だけど塾としては高い方
払いやすい値段になっている
講師
教え方が上手でとても分かりやすい。
生徒をとても心配してくれて受験の前日に応援の電話をくれた。
カリキュラム
難しい問題から簡単な問題全てが入っていたが、季節講習の教材が解答とワークが同じなので見にくい。
塾の周りの環境
電車の駅やバス停が近くにあるので塾に通学しやすいし、住宅街にあるので自転車で、塾通いやすい
塾内の環境
塾内は静かなことが多いので集中しやすい
自習してるときも先生がわからない
良いところや要望
もうちょっと講習の料金を下げてほしい
講師の数を増やしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと
歴代の総理大臣や天皇様を書いて覚えやすいように壁に貼ってくれる。
色々な問題集があるので勉強しやすい
総合評価 3.20投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金3
料金
今の所なし。
日常の出来事や話しやすい環境を作ってくれていると思います。
講師
カリキュラム、教材に不満なし。
講習は日数対応などしていただきありがたいです。
カリキュラム
駅前なので交通量が多いのと
駐輪場がないので気をつけなければならない。
塾の周りの環境
騒がしくする子が中にはいて集中できないことがある。
ほとんどの人はちゃんと授業を受けいます。
塾内の環境
特に不便等ないので問題なし。
悪い環境ではないと思います。
良いところや要望
先生が話しやすいので安心して分からないところを質問できる。
総合評価 2.50投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
料金
春期講習や夏季講習、冬季講習を勧められます。これは高いですね。
講師
先生が変わることがよくあった。教え方もそれぞれなので、合う合わないが出てくる。
カリキュラム
教材は、本人に合った教材とは言い難く、毎日行うドリルと言ったような物もなかった。
塾の周りの環境
立地、治安は悪いところではなかったですが、自転車を置く場所はないので、近くの駐輪場に留めてました。
塾内の環境
先生1人に対して生徒3人が、いくつかのブースでされているようです。静かな環境での学習とはいかないようですね。
良いところや要望
私の子どもの性格上、自ら学ぶ、自ら動くという事が苦手なため、毎日行うドリルもなければ、宿題もほんの少ししかない場合、勉強は塾の日だけする。塾の宿題も終わらせたら後は自由みたいな態度をしていたので、塾事態合わないんだなとわかっただけでも良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと
自ら動く、自ら学ぶ事が苦ではない子どもには塾や予備校はとても良いと思いますが、自分が何をどう学べば良いのかわからないといった子どもには、逆に重荷になることを知りました。私の子どもの場合、中学校に入ると、クラブも始まり、ますます顕著に表れたので、辞めさしました。
総合評価 3.20投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
講師
積極的に教えてくれて分からないとこも丁寧に教えてくれる。
質問とか話しやすくて良いと思う。
カリキュラム
学校の授業に沿って教えてくれる点が良かった。
教科書もわかりやすいくて良かった。
塾内の環境
落ちついた環境で集中しやすい。
色々な資料が貼ってあって良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと
個別の為、しっかりと分かりやすく丁寧に教えてくれているので、喜んでいます
個別指導アップ学習会 野田阪神教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-726
月~金 11:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
講師
入塾前の塾の教室長の説明が、とても良く親子共々この教室長がおられるなら先生も同じような教え方だろうなと思って入塾しました。
カリキュラム
カリキュラムとかは、まだ入塾したばかりでわかりませんが、他の科目も教えていただけるのがいいです。
塾内の環境
3対1の教えですが、目の前に先生がおられるのでサボる事も出来ないし、先生に質問しやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
何件も回って決めた塾なので、頑張ってほしい
女の子なので塾までの道程も考えました。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
講師
女性の講師で分からない所もちゃんとしっかりきちんと教えてくれるようです。
最初は違う若い講師の方だったのですが、放置気味だったらしく、勉強に力が入らず合わないと上の方に相談した所、違う講師の方にかえて頂きました。
今はその講師の方がきちんと向き合って教えてくれているようで満足しているようです。
カリキュラム
今はまだどこが良くてどこが悪いのか、目立った印象が無いようでこれから少しずつ見えてくるんだと思います。
塾内の環境
塾の環境は本人にとっては最初は少し窮屈に感じるようなとこがあったようですが、3回目ぐらいからは講師が本人に合う先生にかえてもらったからか、気持ち良く過ごせているようです。
その他気づいたこと、感じたこと
最初は、「この塾は自分には合わないかも…」と言っていたのですが、本人に合った向き合い方をして頂けているのか、今は気分よく塾の方に通っていますので満足です。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
個別指導の割には安いと思うが、熱心な生徒と一緒だと講師に聞くタイミングが難しいのか自発的に質問ができない模様。行く子どもの性格が積極的な場合は、コスパはすごくああかもしれません。
講師
お尻を叩いてやる気にさせる感じではなく、優しくのんびり教えてくれている雰囲気。
のんびり勉強したい子どもには向いていると思うが、ある程度成績がいい子には物足りなさを感じるかもしれません。
塾の周りの環境
駅前だが、家からは少し離れてるので、通いにくいが、駅前なので特に暗い道もなく安心。雨の日は通うのが少し大変です。自転車置き場がないので、盗られそうで少し不安がある。
塾内の環境
とてもこじんまりしていえ、大人の目が届くが、自習プースが狭いので、塾に行って自習するというのは出来ないのが残念。もう少し広いとありがたい。
良いところや要望
本人のやる気を引き出すような感じではないが、のんびり指導してくれている感じですが、ある程度成績のいい子がレベルアップできるように、ガンガン指導して欲しい。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金5
講師
先生は皆お若いです。現在先生1人につき生徒3人のコースを受けておりますが、先生に進んで質問をしていかないと、単なる自習で終わってしまう印象を受けました。
カリキュラム
テキストをまだいただいていないということもあるかもしれませんが、今日何をしたのか、また今日やったことをどれくらい理解しているかがわかりません。
塾内の環境
駅からはとても近いし、便利です。教室はそれほど広くないので、周りの声がよく聞こえます。勉強中、周りが気にならなければ問題ないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
入塾して間もないので、詳しくはまだわかりませんが、塾へ直接かかる電話がないのがとても不便です。一旦本部へ掛けなければいけません。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金5
講師
人見知りですが、話しやすく質問もしやすい点が良いと思います。
カリキュラム
定期テストでは点数がとれているので、受験対策に重点を置いたカリキュラムにできて良かった。
塾内の環境
少し教室が狭いので、もう少しゆとりがあれば快適だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
苦手な科目だけ一教科から受講できるので、始めやすいし良いと思います。
個別指導アップ学習会 野田阪神教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-726
月~金 11:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
まだ一度しか受講していないのでわかりませんが、 受講した子供が言っていたのは
先生が賢過ぎるので、自分で細かく噛み砕いて質問しなければならないと言っていました。
複数の教科を教えることのできる先生なのが良いです。
カリキュラム
こちらが希望した教材で教えてもらえるので 助かります。
悪いところは今のところありません。
塾内の環境
一部屋で何組かに別れて勉強していますが、比較的静かで集中して勉強できると思います。
悪い点は、机とホワイトボードが近すぎて
首が痛くなるくらい上を見上げないといけなくて疲れるそうです
その他気づいたこと、感じたこと
個別で どの教科を質問しても良いというのはすごく助かります。
総合評価 4.25投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
個別指導にしては比較的に安いと思います。
講習会では別途かかりますが、様々なコースがあるため、相談して決めることができます。
講師
とてもわかり易いようで、楽しく通っています。
オリジナルの問題プリントを用意してくれてたり、連絡帳に頑張ったことを記載して頂いてたり優しく親身に見てくださってると思います。
カリキュラム
学校のサポートを依頼し、塾の方で任せていますが、成績が上がってるので合ってるのだと思います。
塾の周りの環境
教室は狭く、アットホームな雰囲気で授業をしています。
もう少し広ければ良いと思います。
人通りも多いので、場所的には良いと思います。
塾内の環境
何回か授業風景を見させていただいてますが、真面目な生徒が多い印象があります。
休み時間になると騒がしくなるので、メリハリがあると思います。
良いところや要望
雰囲気がとても良いと思います。
勉強嫌いで最初は行きたくないと言ってましたが今は自ら進んで塾に行ってくれます。
総合評価 2.75投稿: 2018
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
配布されるプリントの少なさや、内容からいくと値段は少々高めだと思います。
講師
毎回プリントも作ってくださり、丁寧に指導していただきました。その結果、志望する大学に合格することができました。
カリキュラム
カリキュラム自体、ほかの塾に比べると、少なく、あまりプリントなどもないような印象でした。
塾の周りの環境
駅前にあるので、利用しやすいですが、自転車を止める場所がなかったところが不便でした。
塾内の環境
校舎自体が狭く、自習するスペースもほぼなかったため、受験生としては とても辛かったです。
良いところや要望
自習するスペースがないため、自習室を別に作るべきだと思います
その他気づいたこと、感じたこと
駐輪場をつくったり、自習室を作ったりなどをしていただけたら過ごしやすい環境になると思います
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金5
講師
まだ通いだしたばかりですが、子供は先生も優しく楽しい雰囲気らしく通ってます。
個別塾を選んだのに、料金も良心的です。
個別なので、教室も広くなくても良いんですが、ちょっと息苦しさは感じます。
カリキュラム
今は、新しい学年になる前なので、復習をやってもらってます。
ただ、国語は新学年のテキストなので漢字が読めないのと、問題が少し難しいかも。
塾内の環境
静かで、勉強しやすいと思います。ただ、教室は狭いと感じます。
その他気づいたこと、感じたこと
全体的に、料金を考えると教室の狭さは納得。
先生も優しく教えてもらってるので、嫌がってた子供は通ってくれてます。
総合評価 4.50投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
入試対策や各講習は別途かかります。
コースがたくさんあり、どのコースがあっているのかは事前相談で決める。料金は幅広いです。
講師
丁寧に教えて貰えてわかりやすいと聞いていました。
先生に会うのが楽しみで塾に行っているようにも見えました。実際成績も上がってましたので、良かったです。
カリキュラム
高校の受験システムがわからなかったが、とてもわかりやすく教えて頂きました。
基本学校進度でしていましたが、受験生に関してはペースも早くなり、受験対策の時間も取っていただきました。
進め方や受験に向けてのアドバイスも的確で、こちらの相談も聞き入れてくださりとても良かったです。
塾の周りの環境
人通りも多いため、そこまで気にならないが、駐輪場があればより良いと思いました。たまに撤去にきます。
塾内の環境
たくさん生徒がいるように見えます。
どの生徒も真面目に取り組み、良い雰囲気だと感じました。
良いところや要望
娘の志望校が中々決まらず(特に行きたいところがないという返事ばかりなため)親として焦っていましたが、こちらの塾長さんに子どもの現状やその先を考慮した上で高校の候補を出してくださり、それで娘がかなり興味を持った高校を決め、頑張ってくれてました。志望校にも合格ができ、本当に良かったです。
個別指導アップ学習会 野田阪神教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-726
月~金 11:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
普段の月謝は低価格であるが、講習は別途費用がかかる。子供の学習状況によって予算が変わるので、長期的な予算設計は難しい。
講師
わからない科目があれば予告なしに普段習っていない科目でも教えてもらえるところ。
さらに、本人と年齢の近い講師がたくさんいるので、最近の受験のことや勉強法のことなども教えてもらえる。
カリキュラム
本人のペースで無理なく組まれている。
一人一人に合わせたカリキュラムがあるように思われる。
塾の周りの環境
野田阪神の駅近くかつ大通りに面しているので、通塾はしやすい。
塾内の環境
曜日によってはブースがいっぱいになって自習ができないほど生徒がたくさんきている。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金4
料金
夏期講習や冬季講習などの料金は別途かかりますが、そのほかで追加料金が発生することもなく、教材もなしを選択することもできるので良心的です。
講師
講師は塾長以外歳が比較的近くはなしやすいです。質問しやすい環境にあるので人見知りする子でも話しかけやすいと思います、
カリキュラム
予備校や進学塾のようにどんどん新しいことを先取りして学習するというよりは、学校でやったことを復習し、確実なものにするという形式だったので、苦手を溜めやすい子、自主学習が苦手な人には良いと思います。テキストも決まったものもありますが入学時に希望すれば自分で用意したものを使用することもでき、テスト前には学校のテキストを使用してもらうこともできるので良かったです。
塾の周りの環境
大通りに面していて、昼間や夕方は人通りも多く安心ですが、9時前後には人通りが急激に減るため、ひとりで歩くには少し怖いです。
塾内の環境
生徒2、3人に対して講師が1人という形式ですが、薄いパーティエーションで仕切っているだけなのでほかのグループの声がまる聞こえになります。その点では少し集中はしづらいです。
良いところや要望
担当講師が欠席などの場合をのぞき基本的には担当が固定制なので、仲良くなると進路の相談などもしやすいです。個別指導なので質問も気軽にできて苦手がなくなりやすいです。ただビルが古いのでトイレを少し綺麗にして欲しいです。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
講師
講師が優しく教えて下さり、聞きやすいと言っていた。若い講師が多いので、明るく活気があり、真剣ながらも楽しい雰囲気。
カリキュラム
今まで使っていたテキストを使って勉強できる。
土日集中勉強会や夏期講習、冬季講習に力が注がれている。
塾内の環境
騒がしい感じもなく皆真剣に勉強している
定期テストでの高得点者の名前と点数が張り出され、やる気をアップさせている
その他気づいたこと、感じたこと
入塾前懇談にて、娘の志望校を伝えると、それに向けての塾での勉強の進め方など教えて下さり、娘はやる気になっていました。今後良い結果につながればと思います。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
意見をくみとってくれる。
おこったかんじでの指導ではないから子どもが安心せて通っている。
カリキュラム
こちらの希望のカリキュラムを聞いてくれる。
もう少し、受験にむけたステップアップもしてほしい。
塾内の環境
少しせまいように思うが、雰囲気は良いと思う。
騒がしくする生徒も少なく、安心して通わせれる。
その他気づいたこと、感じたこと
次の模試結果が楽しみです。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
とても優しく打ち解けやすいので、わからないところなど聞きやすいと思います。
カリキュラム
本人は楽しそうにしているので、無理のないカリキュラムな様子。
塾内の環境
他校に比べると設備は古く十分とは言えません。駅近いので自転車の駐輪に悩みます。
その他気づいたこと、感じたこと
本人は塾が楽しいみたいなので良いと思います。あとは成績が上がれば問題ないのですが、期待しています。
個別指導アップ学習会 野田阪神教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-726
月~金 11:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
有名な進学塾と比べると多少は安いと思います。自習室の利用も踏まえてを考えると安いです。季節講習会の費用も、成績が上がらなければ、次の講習会は割引して貰えるます。
講師
子供の成績や性格をみて、学習方法を説明してくれます。講師の言うとおりにして、成績が上がらなかった場合は、無料で補講してくれます。
カリキュラム
他の塾と同じような内容と思います。季節講習を受けても成績が上がらない時は、次の季節講習会の料金は、安くなります。(講師との交渉が必要かも知れません)
塾の周りの環境
塾の近くに野田阪神の駅があり、地下鉄・阪神の電車が走っています。雑居ビルの中にあります。自転車が停めにくいかもしれません。
塾内の環境
自習室があり、静かに勉強できるようです。講師もいるので、困ったときは、質問できます。授業が無くても、自習しに通っています。
良いところや要望
集団で授業もありますが、各個人に応じて学習方法も考えてくれます。定期テスト対策として、息子にだけテストを作ってもくれました。親身に成績向上を考えてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと
自転車をビルの前に停めると、運が悪ければ撤去されます。保護者の色々な相談にも乗って頂けます。講師は頑張ってくれているのですが、息子の成績がイマイチ上がっていないのも実情です。(息子の頭が原因か、指導方法が原因かは不明です。)

高校生向けの進学塾を地域から探す
大阪府の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
大阪府の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (849 件)
- 早慶上智 (676 件)
- 産近甲龍 (662 件)
- MARCH (588 件)
- 医・歯・薬学部 (586 件)
- 旧帝大 (465 件)
- 日東駒専 (260 件)
- 大東亜帝国 (234 件)
- 成成明学 (60 件)
- 大阪教育大学 (466 件)
- 京都大学 (352 件)
- 奈良県立医科大学 (317 件)
- 横浜国立大学 (237 件)
- 東京大学 (233 件)
- 神戸市外国語大学 (230 件)
- 神戸大学 (204 件)
- 大阪大学 (204 件)
- 防衛大学校 (183 件)
- 琉球大学 (182 件)
- 広島大学 (181 件)
- 兵庫県立大学 (157 件)
- 和歌山大学 (154 件)
- 奈良教育大学 (146 件)
- 奈良女子大学 (142 件)
- 和歌山県立医科大学 (142 件)
- 北海道大学 (128 件)
- 筑波大学 (115 件)
- 大阪府立大学 (90 件)
- 京都教育大学 (90 件)
- 大阪市立大学 (79 件)
- 京都府立大学 (76 件)
- 香川大学 (75 件)
- 岡山大学 (73 件)
- 京都工芸繊維大学 (53 件)
- 九州大学 (52 件)
- 電気通信大学 (50 件)
- 山口大学 (49 件)
- 東北大学 (49 件)
- 滋賀大学 (49 件)
- 滋賀県立大学 (48 件)
- 高知大学 (48 件)
- 三重大学 (45 件)
- 福井大学 (44 件)
- 島根大学 (43 件)
- 鹿児島大学 (42 件)
- 北九州市立大学 (42 件)
- 愛媛大学 (42 件)
- 金沢大学 (41 件)
- 名古屋大学 (40 件)
- 横浜市立大学 (39 件)
- 宮崎大学 (36 件)
- 京都府立医科大学 (35 件)
- 新潟大学 (34 件)
- 茨城大学 (33 件)
- 静岡大学 (33 件)
- 新潟県立大学 (33 件)
- 京都市立芸術大学 (33 件)
- 京都市立芸術大学 (33 件)
- 長崎県立大学 (32 件)
- 福井県立大学 (32 件)
- お茶の水女子大学 (30 件)
- 東京工業大学 (25 件)
- 千葉大学 (23 件)
- 東京学芸大学 (21 件)
- 福岡教育大学 (14 件)
- 鳥取大学 (12 件)
- 徳島大学 (12 件)
- 東京外国語大学 (12 件)
- 滋賀医科大学 (11 件)
- 熊本大学 (10 件)
- 東京海洋大学 (10 件)
- 兵庫教育大学 (10 件)
- 県立広島大学 (9 件)
- 岐阜大学 (9 件)
- 広島市立大学 (9 件)
- 岡山県立大学 (9 件)
- 東京医科歯科大学 (9 件)
- 島根県立大学 (9 件)
- 長崎大学 (8 件)
- 名古屋市立大学 (7 件)
- 一橋大学 (6 件)
- 群馬大学 (6 件)
- 富山大学 (6 件)
- 埼玉大学 (5 件)
- 小樽商科大学 (5 件)
- 神戸市看護大学 (5 件)
- 山形大学 (3 件)
- 国際教養大学 (2 件)
- 信州大学 (2 件)
- 大分大学 (2 件)
- 北海道教育大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 都留文科大学 (1 件)
- 名古屋工業大学 (1 件)
- 秋田大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 東京農工大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 山梨大学 (1 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (1 件)
- 同志社大学 (697 件)
- 関西大学 (668 件)
- 早稲田大学 (636 件)
- 慶應義塾大学 (631 件)
- 近畿大学 (608 件)
- 龍谷大学 (522 件)
- 法政大学 (484 件)
- 東京理科大学 (478 件)
- 立教大学 (478 件)
- 上智大学 (447 件)
- 同志社女子大学 (338 件)
- 明治大学 (313 件)
- 立命館大学 (242 件)
- 東海大学 (228 件)
- 創価大学 (217 件)
- 関西学院大学 (213 件)
- 東洋大学 (213 件)
- 駒澤大学 (178 件)
- 甲南大学 (172 件)
- 中央大学 (167 件)
- 南山大学 (167 件)
- 京都産業大学 (164 件)
- 専修大学 (155 件)
- 京都薬科大学 (154 件)
- 関西外国語大学 (147 件)
- 名城大学 (146 件)
- 青山学院大学 (123 件)
- 兵庫医科大学 (116 件)
- 武庫川女子大学 (94 件)
- 京都女子大学 (84 件)
- 日本大学 (65 件)
- 成蹊大学 (57 件)
- 大阪経済大学 (49 件)
- 明治学院大学 (46 件)
- 畿央大学 (44 件)
- 福岡大学 (42 件)
- 国際基督教大学 (38 件)
- 佛教大学 (37 件)
- 西南学院大学 (28 件)
- 玉川大学 (27 件)
- 日本医科大学 (27 件)
- 国学院大学 (17 件)
- 東邦大学 (15 件)
- 芝浦工業大学 (15 件)
- 明治学院大学 (13 件)
- 学習院大学 (13 件)
- 愛知医科大学 (11 件)
- 豊田工業大学 (11 件)
- 金沢医科大学 (10 件)
- 北里大学 (9 件)
- 東北医科薬科大学 (7 件)
- 文教大学 (7 件)
- 久留米大学 (6 件)
- 帝京大学 (6 件)
- 大阪医科大学 (5 件)
- 産業医科大学 (5 件)
- 日本福祉大学 (5 件)
- 大阪薬科大学 (5 件)
- 日本体育大学 (5 件)
- 埼玉医科大学 (5 件)
- 昭和大学 (5 件)
- 武蔵野大学 (4 件)
- 酪農学園大学 (4 件)
- 川崎医科大学 (4 件)
- 麻布大学 (4 件)
- 順天堂大学 (4 件)
- 東京農業大学 (4 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (3 件)
- 立正大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (2 件)
- 東京家政大学 (2 件)
- 神奈川大学 (2 件)
- 岩手医科大学 (2 件)
- 大東文化大学 (2 件)
- 成城大学 (2 件)
- 杏林大学 (2 件)
- 自治医科大学 (1 件)
- 大阪女学院大学 (1 件)
- 東京薬科大学 (1 件)
- 京都橘大学 (1 件)
- 東京歯科大学 (1 件)
- 昭和薬科大学 (1 件)
- 学習院女子大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 獨協大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 中京大学 (1 件)
- 東京女子医科大学 (1 件)
- 日本女子大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【大阪府】評判が良い塾から探す
【大阪府】講師の評判が良い塾から探す
【大阪府】料金の評判が良い塾から探す
【大阪府】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。