- 個別授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
個別指導アップ学習会 伊丹教室
個別指導アップ学習会全体のクチコミ
3.50
全体のクチコミ573件
この校舎のクチコミ17件
講師4.00
カリキュラム・教材3.65
塾の周りの環境3.65
塾内の環境3.29
料金4.00

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別指導アップ学習会 伊丹教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-884
月~金 11:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
月6,050円(税込)からの「ぴったり個別」
色々ありすぎて、どこの個別指導がいいか迷われていませんか?
ぴったり個別のアップ学習会は、ココが違います!
1、何教科でも月謝は同じ(時間内)
2、テキストは自由
3、中学校別テスト対策
4、安心の懇談制度
(一部教室によって内容が異なる場合がございます)
大阪・兵庫・奈良で個別指導を中心にグループで100校以上開校している学習塾です。
良心的な月謝で、生徒一人ひとりの個性、学力、目標、進路に応じて、学習プランを立てていきます。
ぐんぐんやる気を引き出す自慢の厳選講師陣が家のすぐ近くにある「アップ学習会」でお待ちしております。
指導方針

「学校の成績を上げたい。」そんなご希望にお応えするテスト対策が大好評です。アップ学習会の特徴は、なんといってもやる気を引き出す指導法です。塾が初めての人、クラブと両立したい人…ぜひ一度ご相談ください。
カリキュラム

【小学生】学校の予習・復習から中学受験まで幅広く。
【中学生】高校受験に向けて苦手分野を徹底克服。予習・復習と定期テスト対策も。
【高校生】大学受験を見据え、自分だけのカリキュラム。
料金体系
小学生一般:6,050円~
中学1年生:8,800円~
中学2年生:8,800円~
中学3年生:9,900円~
高校1年生:14,300円~
高校2年生:14,300円~
高校3年生:15,400円~
上記は全て税込です。
入会金・諸経費は別途です。
(一部教室によって内容が異なる場合がございます)
安全対策
各教室に教室情報・緊急連絡先の掲示、教室長・講師への徹底した研修など。
個別指導アップ学習会 伊丹教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-884
月~金 11:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【合格実績(2023年)】
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別指導アップ学習会 伊丹教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-884
月~金 11:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
夏期講習
夏期講習では、新学期になる前に「前学期の内容の土台固めをおこなっておきたい」という方や、新学期では学校の内容が難しくなるため、「事前に予習をしておきたい」という方が多くいらっしゃいます。講習期間は他の塾と比較しても長期の期間で取っております。期間も長いため、小学生では既に恒例となっているイベントも行っています。
学校の授業のスピードがいつもより早い、ご家庭での学習が思うように進まない等、お困りの声も多く聞きます。
オーダーメイドのアップ学習会の夏期講習でライバルに差をつけましょう!
講習期間 | 2023-07-08 〜 2023-09-08 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 幼児 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 一人ひとりに合わせたオーダーメイドの季節講習の講座内容となっております。 生徒様の学習状況や希望教科等により料金や授業数が異なります。詳細については塾にお問い合わせください。 |
個別指導アップ学習会 伊丹教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-884
月~金 11:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別指導アップ学習会 伊丹教室の評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
他の塾と比べたところ、1回の単価が安いと思う。
施設料も4月~9月、10月~3月となっているので良心的。
9月~2月という塾もあり、3月通うだけで半年分取られるところもある。
講師
若い先生が多いので、誰に当たっても話しやすく、質問もしやすいし、普通の話もしやすいようです。
カリキュラム
季節講習はあまり取りすぎると忙しくなってしまう。部活の予定がわからないうちに、可能日を提出しなければならないのが大変だった。
塾の周りの環境
塾が他にも多くある駅近くの場所なので、治安は悪くないし、かと言ってうるさくもないので環境は良いと思う。
通いやすい場所にある。
塾内の環境
通い始めた数ヶ月後に机等がキレイになり、配置換えもされ教室全体がスッキリした感じになった。
良いところや要望
講師間で引き継ぎというか、きちんと授業で何をしたか、今後どのようにすれば良いかが残されているので、信頼できる。
駐輪場代を領収書を持っていくともらえるのが、とてもありがたい。毎週とか季節講習で週に何回か通うとかなりかかるので。
総合評価 3.75投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
志望校に行けたと思うと適正だと思います。
ただもう少し安ければ良いと思うのが本音です。
講師
無事に志望校に合格しました。
しっかりと個人にあったカリキュラムで対応して頂けたと思っています
カリキュラム
レベルに応じて計画してもらいました。
理解が進まないかしょについても丁寧に対応していただけたと思っています。
塾の周りの環境
駅近くで夜でも交通量が多く安心です。
ただし自転車をとめる場所がなく、タイミングによっては前が路駐ばかりになります。
塾内の環境
外から丸見えなのが少し集中力をなくす可能性があるかもしれません。気にならない人には問題ないかと
良いところや要望
駅近なのがいいです。
また先生方も遅くまでしっかりと対応してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと
子供の通学が自転車になると駐輪場がないので駅の駐輪場に停めるか路駐になります。
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
それなりにかかるが、他より高くないので仕方ないかなという感じです。
講師
話しやすい雰囲気のようで楽しく通えていますが、成績アップにつながっているかはまだ不明です。
カリキュラム
5教科見てもらえる所がよいと思う。教材や季節講習にその都度追加料金がかかるので、予想以上に料金はかかります。
塾の周りの環境
駅近で駐輪場も近くにあり便利で、駐輪場の料金も塾側でもってもらえるので有難いです。
塾内の環境
もう少しスペースが広かったら、自習コーナーも広くとれていいのにと思います。
良いところや要望
スケジュール変更等のお願いに親切に対応して頂けるので助かっています。
総合評価 3.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
キャンペーンをやっていたのでお得に始めたることができましたが、これからお金がかかってくるのかなぁと思います。
講師
良い点は説明がわかりやすいところてす。悪い点はまだ行き始めたところなので今のところわかりません。
カリキュラム
まだ良くわかりませんが、季節講習は予定していた回数を受けることができませんでした。
塾の周りの環境
駅の近くなので、遅くなっても人通りが多いので安心です。塾に入るときの横道が少し暗くなるので心配です。
塾内の環境
教室は、そんなに広くないですが、今のところちゃんと勉強できているようです。
良いところや要望
連絡を通っている塾ではなくて本部に入れないといけないのが不便です。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
月々はめっちゃ高いわけではないけど、模試や入試対策講習など強制の追加授業があり、トータルするといろいろかかる。
講師
最初に説明してくれる先生といきなり問題を解くパターンから入る先生がいたようですが、説明はどの先生もわかりやすかったそうです。
カリキュラム
やりたい科目を聞いてくれて、それを教えて頂けるので苦手なところを重点的に学べるのがよかった。
塾の周りの環境
駅近なので明るいし、人通りもある。車の送り迎えがしやすい。またまだ利用したことはないけど自転車で行ってもパーキング代を出して頂けるようです。
良いところや要望
自分が学びたいところを教えて頂けるのがありがたい。またメインのテキストは購入が必要だが追加講習などでは代用が可能なものもあるのがよい。
個別指導アップ学習会 伊丹教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-884
月~金 11:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.75投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金3
料金
他の塾の料金がわからないが、授業料に関しては適正な価格だと思います。
入学金とか無料になるキャンペーンの時に入塾するとお得だと思います。
講師
わからない問題をわからないと言ってもやってみようかと言われ、教えてくれない講師がいた
カリキュラム
こちらの要望を聞いてくれて、合わせてくれた
夏期講習などは、今年だけなのか詰め込みすぎな感じがした
塾の周りの環境
駅から近い大通り沿いにあるので、安心して通わせることができた。
塾の駐輪場がないので、公共の駐輪場に停めなければいけない
塾内の環境
教室が狭く、自習室も同じ空間にあるため集中して勉強することができない
良いところや要望
家から近いので通いやすいが、塾専用の自転車置き場があれば良いと思います。
総合評価 3.75投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
料金は夏期講習などはそれなりにかかりますが、通常授業の料金は一般的だと思います。
講師
目指している高校出身の方が講師にいて、年代も近く色々話を聞けてよかったです。
カリキュラム
相談会で話を聞いてもらってからカリキュラムを組んでいただいたので納得のいくものでした。
塾の周りの環境
利便性の良いところにあるので通いやすいです。雨の場合もバスでいけるのでよかったです。
塾内の環境
ブースに分けられてるので集中して授業を受ける事ができます。自習スペースがもう少し広いといいなと思いました。
良いところや要望
塾長とのやりとりがアプリでできるので、時間を気にせず連絡取れるのでよかったです。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金5
講師
講師が年齢も近く、聞きやすいみたいです。
カリキュラム
子供の能力に合わせてやってもらえてます。分からなかったら先に進もうとはしないです。
塾内の環境
古い感じですが、きれいにされてます。悪い点ではないでせすがスリッパではなくて、土足にしてもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと
子供は楽しく通ってます。週2にするか検討中です。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金5
料金
個別の割には料金は手頃かなと思います。夏期講習など長期講習の料金はやはり負担が大きいです
講師
誰とでも仲良くなる性格の息子はやはり塾の講師ともとても仲良くさせてもらっています。ですが、時には厳しくしてもらっているようですので、上手く線引きはできているのかなと思います。
カリキュラム
個別ということで、テスト前など、その子に合わせて苦手を選んで勉強ができる
塾の周りの環境
駅前なので、帰りも明るく、人通りも多いので、まだ安心かなと思う
塾内の環境
自習によく通っていますが、机で友達と隣同士で、ついたてもないのでおしゃべりをして集中できていないようです
良いところや要望
休みの連絡などは教室ではなく、本部に電話をかけなくてはいけないので、急に少しだけ遅れる時や朝からの模試の時など本部が開いていない時間に連絡を取りたいとき困ったことがあります。講師と直接話したい時もありますが、それが叶わず、息子を通して講師からの連絡を待つかたちなので、時間がかかってしまいます。
その他気づいたこと、感じたこと
学年の始まりや、長期講習などで購入した大量のテキストを全て使いこなしている気がしません。
総合評価 4.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
カリキュラム
個人に沿ったカリキュラムを組んでくれているようで、まだ通ったばかりですが、ありがたいです
塾内の環境
こじんまりしている教室なので、教室が見渡せるところが、先生の目も行き届いているように思います
その他気づいたこと、感じたこと
個人に沿った学習ができ、ポイントを集めると文房具がもらえたり、楽しみもあるようです。
こじんまりしているので、通いやすいようです
個別指導アップ学習会 伊丹教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-884
月~金 11:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
塾長がてきぱきとされていて、頼りになる。講師の方々も教え方がわかりやすいようです
カリキュラム
5教科対応指導であり安心できる、各中学校に合わせてテスト対策もして頂けるようなので良かった
塾内の環境
塾の授業中はとても静かで、私語もなく、静かに授業が受けれる環境である
その他気づいたこと、感じたこと
通い始めたばかりなので、まだよくわからないがしっかり学習できる塾と期待しています。自習にも積極的に行くような習慣ができるとよいと思います
総合評価 4.25投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金5
料金
兄は集団塾に通っているので、比較はできませんが、良心的なお月謝です。
講師
毎週楽しく通わせていただいています。
先生のことが大好きで、勉強にも前向きになってきました。
今後ともよろしくお願いいたします。
カリキュラム
子どもに合わせて教えていただいています。
親があまり勉強について詳しくないので、先生にお任せしています。
塾の周りの環境
家からとても近いので、送り迎えなしで通わせていますが、特に不便なところはありません。
塾内の環境
子どものために、自習にいくとポイントがもらえる表をつくって、壁に貼ってくださっています。
アットホームな感じです。
良いところや要望
先生方がよくしてくださるので、子どもも塾の日を毎週楽しみにしています。
最近は、これも勉強したい、と自分から言うようになりました。
塾で学んだことが学校で出ると自信がつくんだとおもいます。
総合評価 4.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
講師
とても優しくてわかりやすく教えてくれる。
まだ、始めたばかりなのでよくわからない。
カリキュラム
学校の教科書と同じ出版社を使ってくれるので学校と同じように勉強できるので良かったです。
塾内の環境
3対1ですが机は1人づつ座るのでとても集中出来るようです。先生も前に居るのでわからないときは直ぐに聞けるようです。
その他気づいたこと、感じたこと
値段が他の塾に比べて安いのに五教科教えてくれるのはとても良いと思いました。アップポイントと言うシステムがあって子供としてはたくさん貯めようとやる気になるのと楽しみも増えて良いと思いました。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
普通だと思います。
授業の数が選べるので、相談するといいとおもいます。
講師
前に行っていた塾より分かりやすくて、楽しい先生ばかりです。
何の教科でも教えてくれます。
カリキュラム
学校について行くために、わからないところを全部聞いていました。
塾の周りの環境
自転車を停めるところが狭いです。
駅の近くなので、学校帰りにそのまま自習にいけます。
塾内の環境
自習できるところがあるので、毎日通っています。
授業の合間に質問しに行くと教えてくれます。
良いところや要望
先生と塾長がとても優しいので、何でも相談できます。
進路のことも相談にのってもらっています。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
とても親しみやすく、わかりやすく教えてくれます。
悪かった点は、まだ始めたばかりなので、分かりません。
カリキュラム
テキスト等に決まりなく、自分が使っている教材ひを使えるのは、良かったです。
塾内の環境
広くはないですが、落ち着いて勉強出来ます。
幹線道路に面しているので、外の騒音が、少し気になります。
その他気づいたこと、感じたこと
入会金、受講料など、安くはないですが、初受講を終え、息子が塾を気に入ってくれたので、一安心しています。
講師の方の教え方も上手いとの事。
成績が上がり、志望校に合格出来るように、頑張ってもらいたいです。
個別指導アップ学習会 伊丹教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-884
月~金 11:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金5
料金
料金は個別指導の塾にしてはとても安くて、授業や講習の内容もとても充実していたのでとても良い値段設定だと思います。
講師
分からないところや苦手なところをある程度は克服できました。
カリキュラム
受験直前の講習では過去問を解いて、その直後の授業で解説をしていただくなど苦手を無くすための良いカリキュラムでした。また、自分で都合の良い日に講習の日程などを決めれるのも良かったです。
塾の周りの環境
幹線道路に面していたので少し騒音は気になりましたが、ビルの二階にあるので少しは騒音を抑えることができていました。
塾内の環境
そこまで広くない教室で、そこまで綺麗ではない教室だけれど講師の方がとても熱心に指導してくださるので勉強する上では気になりませんでした。
良いところや要望
たまに難しい問題が出てくると講師の方も解けないということがあったので時間のロスにもなるし生徒側もあまりいい気はしないのでそこを改善していただきたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
講師1人対生徒2人か3人で授業をする機会が多く、学力の低い生徒に長時間講師がつくという場面もあったのでもう少し学年や学力を揃えて授業をするとよりよくなると思います。
総合評価 4.50投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
Q11で書いたように、ビルの2階などに教室を置くことで賃料を低く抑えていることもあり、授業料金も良心的であると思います。科目が多いと当然料金は上がっていきますが、確か夏期や冬期・春期の講習中は普段の科目以外も設定した時間の中で指導してもらえたと記憶しています。言葉は悪いですが無駄な教材も買わされることもなく大変リーズナブルでした。
講師
入塾当初は本人に合う先生を見つけるために、夏期講習中に数人の先生の授業を受けさせてもらい、良いと思える先生に出会うことができ、お世話になりました。(文系で中学時代は不得意科目だった数学のため)授業内容も本人に合っていたようですが、人間的にも良い方でいつもモチベーションを保つために様々な相談に乗っていただいていたようです。とても感謝しています。
カリキュラム
授業については、教材を指定してそれに沿って指導していく(得意な単元にも時間をかけてしまう)ものではなく、本人の不得意な単元には時間をかけ、得意な単元では確認とテスト前にはテストに出る単元に集中するというかたちだったので、無駄な時間を使わずに効率的に学習を進められたようです。
塾の周りの環境
自宅からも駅からも近い場所で、周辺は伊丹市の中では塾銀座という表現ができる程、幹線道路を挟んで塾が集中している場所です。駐輪場がなかったのが唯一少し困った点といえますが、治安も良く道路沿いの歩道も広く整備されていて環境の良い場所といえます。駅近なので勿論コンビニ・お弁当屋さんもあり便利です。
塾内の環境
教室内は広くはないものの、よく考えて配置がなされており機能的に使用されているという印象でした。ビルの2階なので、幹線道路沿いながらさほど騒音を感じることもなく、目線が高い位置にあるので窓際の席でも集中することができて良いと思います。
良いところや要望
前の質問で記入したように、始めに何人かの先生の授業が受けられたことが大変感謝している点です。また、その先生を交えて教室長と三者面談をできたことも良かったと感じています。レイアウトを工夫されてはいますがもう少し教室のスペースがあればもっと良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
偶然的なことですが、担当の先生が大学院(博士前期)まで進まれたので、中3から大学受験まで同じ先生に教えていただくことができてとてもよかったです。

兵庫県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
兵庫県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (288 件)
- 産近甲龍 (168 件)
- 旧帝大 (168 件)
- 早慶上智 (146 件)
- 医・歯・薬学部 (123 件)
- MARCH (114 件)
- 大東亜帝国 (24 件)
- 日東駒専 (16 件)
- 成成明学 (13 件)
- 神戸大学 (156 件)
- 東京大学 (136 件)
- 大阪大学 (132 件)
- 九州大学 (107 件)
- 名古屋大学 (99 件)
- 東北大学 (93 件)
- 筑波大学 (92 件)
- 金沢大学 (88 件)
- 熊本大学 (83 件)
- 東京工業大学 (80 件)
- 広島大学 (78 件)
- 京都大学 (76 件)
- 宇都宮大学 (71 件)
- 岡山大学 (70 件)
- 横浜国立大学 (67 件)
- 信州大学 (67 件)
- 兵庫県立大学 (67 件)
- 千葉大学 (66 件)
- 新潟大学 (63 件)
- 静岡大学 (62 件)
- 弘前大学 (58 件)
- 秋田大学 (58 件)
- 山口大学 (46 件)
- 北海道大学 (43 件)
- 福井大学 (31 件)
- 富山大学 (29 件)
- 長崎大学 (28 件)
- 一橋大学 (24 件)
- 岐阜大学 (18 件)
- 高知大学 (17 件)
- 大阪教育大学 (16 件)
- 電気通信大学 (14 件)
- 愛媛大学 (14 件)
- 尾道市立大学 (13 件)
- 香川大学 (11 件)
- 徳島大学 (11 件)
- 奈良教育大学 (11 件)
- 鳥取大学 (9 件)
- 京都教育大学 (9 件)
- 奈良県立医科大学 (9 件)
- 長崎県立大学 (9 件)
- 大阪府立大学 (8 件)
- 京都府立大学 (8 件)
- 福岡教育大学 (8 件)
- 大阪市立大学 (8 件)
- 東京学芸大学 (8 件)
- 奈良女子大学 (7 件)
- 和歌山大学 (6 件)
- お茶の水女子大学 (6 件)
- 滋賀大学 (6 件)
- 兵庫教育大学 (6 件)
- 和歌山県立医科大学 (6 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 滋賀県立大学 (4 件)
- 埼玉県立大学 (4 件)
- 高崎経済大学 (4 件)
- 群馬大学 (4 件)
- 都留文科大学 (4 件)
- 茨城大学 (4 件)
- 静岡県立大学 (4 件)
- 埼玉大学 (3 件)
- 島根大学 (3 件)
- 横浜市立大学 (2 件)
- 神戸市外国語大学 (2 件)
- 東京医科歯科大学 (2 件)
- 鹿児島大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 新潟県立大学 (1 件)
- 防衛大学校 (1 件)
- 大分大学 (1 件)
- 東京海洋大学 (1 件)
- 琉球大学 (1 件)
- 神戸市看護大学 (1 件)
- 北海道教育大学 (1 件)
- 岡山県立大学 (1 件)
- 山形大学 (1 件)
- 京都工芸繊維大学 (1 件)
- 山梨大学 (1 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (1 件)
- 関西大学 (163 件)
- 関西学院大学 (129 件)
- 同志社大学 (101 件)
- 立命館大学 (79 件)
- 早稲田大学 (77 件)
- 慶應義塾大学 (66 件)
- 龍谷大学 (62 件)
- 近畿大学 (58 件)
- 甲南大学 (56 件)
- 上智大学 (49 件)
- 中央大学 (46 件)
- 明治大学 (41 件)
- 関西外国語大学 (38 件)
- 東京理科大学 (38 件)
- 青山学院大学 (33 件)
- 神戸女子大学 (32 件)
- 法政大学 (32 件)
- 立教大学 (32 件)
- 京都産業大学 (25 件)
- 明治学院大学 (22 件)
- 武庫川女子大学 (20 件)
- 同志社女子大学 (19 件)
- 国学院大学 (16 件)
- 兵庫医科大学 (14 件)
- 東海大学 (12 件)
- 日本大学 (11 件)
- 成蹊大学 (11 件)
- 福岡大学 (11 件)
- 東洋大学 (10 件)
- 明治学院大学 (9 件)
- 久留米大学 (8 件)
- 京都女子大学 (8 件)
- 大阪経済大学 (7 件)
- 順天堂大学 (7 件)
- 京都薬科大学 (6 件)
- 神奈川大学 (5 件)
- 専修大学 (5 件)
- 芝浦工業大学 (5 件)
- 創価大学 (5 件)
- 北里大学 (5 件)
- 東邦大学 (4 件)
- 武蔵大学 (4 件)
- 東京薬科大学 (4 件)
- 東京女子大学 (4 件)
- 獨協大学 (4 件)
- 西南学院大学 (4 件)
- 高崎経済大学 (4 件)
- 駒澤大学 (4 件)
- 大阪医科大学 (3 件)
- 麻布大学 (3 件)
- 昭和大学 (3 件)
- 学習院大学 (2 件)
- 成城大学 (2 件)
- 国際基督教大学 (2 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (1 件)
- 産業医科大学 (1 件)
- 佛教大学 (1 件)
- 武蔵野大学 (1 件)
- 獨協医科大学 (1 件)
- 大阪薬科大学 (1 件)
- 名古屋外国語大学 (1 件)
- 愛知医科大学 (1 件)
- 岩手医科大学 (1 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (1 件)
- 京都橘大学 (1 件)
- 帝京大学 (1 件)
- 東京歯科大学 (1 件)
- 昭和薬科大学 (1 件)
- 川崎医科大学 (1 件)
- 学習院女子大学 (1 件)
- 中京大学 (1 件)
- 埼玉医科大学 (1 件)
- 東京農業大学 (1 件)
- 川崎医療福祉大学 (1 件)
- 日本女子大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【兵庫県】評判が良い塾から探す
【兵庫県】講師の評判が良い塾から探す
【兵庫県】料金の評判が良い塾から探す
【兵庫県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。