- 塾・予備校比較 >
- 高校生向けの進学塾 >
- 大阪府 >
- 大阪市港区 >
- 大阪メトロ中央線沿線 >
- 弁天町駅周辺 >
- 個別指導アップ学習会 >
- 弁天町教室
- 個別授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
個別指導アップ学習会 弁天町教室
個別指導アップ学習会全体のクチコミ
3.49
全体のクチコミ524件
この校舎のクチコミ29件
講師3.59
カリキュラム・教材3.24
塾の周りの環境3.66
塾内の環境3.45
料金3.07

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別指導アップ学習会 弁天町教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-866
月~金 11:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
月6,050円からの「ぴったり個別」
色々ありすぎて、どこの個別指導がいいか迷われていませんか?
ぴったり個別のアップ学習会は、ココが違います!
1、何教科でも月謝は同じ(時間内)
2、テキストは自由
3、中学校別テスト対策
4、安心の懇談制度
(一部教室によって内容が異なる場合がございます)
大阪・兵庫・奈良で個別指導を中心にグループで100校以上開校している学習塾です。
良心的な月謝で、生徒一人ひとりの個性、学力、目標、進路に応じて、学習プランを立てていきます。
ぐんぐんやる気を引き出す自慢の厳選講師陣が家のすぐ近くにある「アップ学習会」でお待ちしております。
指導方針

「学校の成績を上げたい。」そんなご希望にお応えするテスト対策が大好評です。アップ学習会の特徴は、なんといってもやる気を引き出す指導法です。塾が初めての人、クラブと両立したい人…ぜひ一度ご相談ください。
カリキュラム

【小学生】学校の予習・復習から中学受験まで幅広く。
【中学生】高校受験に向けて苦手分野を徹底克服。予習・復習と定期テスト対策も。
【高校生】大学受験を見据え、自分だけのカリキュラム。
料金体系
小学生一般:6,050円~
中学1年生:8,800円~
中学2年生:8,800円~
中学3年生:9,900円~
高校1年生:14,300円~
高校2年生:14,300円~
高校3年生:15,400円~
上記は全て税込です。
入会金・諸経費は別途です。
(一部教室によって内容が異なる場合がございます)
安全対策
各教室に教室情報・緊急連絡先の掲示、教室長・講師への徹底した研修など。
個別指導アップ学習会 弁天町教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-866
月~金 11:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【合格実績(2021年を含む)】
■私立中学校
<大阪府>
大阪星光学院中学、大阪学芸中学、関西大学中等部
桃山学院中学、帝塚山泉ヶ丘中学、賢明学院
初芝立命館中学、帝塚山学院中学、浪速中学
金蘭会中学、昇陽中学、羽衣学園中学
咲くやこの花中学、樟蔭中学、大阪産業大学付属中学
追手門学院追手前中学
<兵庫県>
雲雀丘中学、仁川学院、報徳学園、武庫川女子大学付属
■公立高校
<大阪府>
三国丘、高津、岸和田、生野、泉陽、住吉、八尾、鳳、
和泉、清水谷、泉北、夕陽丘、今宮、佐野、東住吉、
市岡、布施、登美丘、河南、旭、阿倍野、久米田、狭山、
市立西、堺東、市立西、大阪ビジネスフロンティア、花園、山本、
阪南、芦間、咲くやこの花、高石、日根野、金岡、金剛、
市立桜宮、長野、藤井寺、八尾翠翔、柴島、みどり清朋、
市立扇町総合、市立汎愛、港、貝塚南、堺西、東淀川、
泉大津、大塚、東大阪市立日新、東百舌鳥、緑風冠、
教育センター付属、懐風館、貝塚、堺上、りんくう翔南、
信太、成美、美原、伯太、平野、泉鳥取、福泉、茨田
市立工芸、港南造形、成城、和泉総合、岬、西成、
都島工業、堺市立堺、岸和田産業、今宮工科、淀川工科、
農芸、東住吉総合、園芸、市立住吉商業、佐野工科、
布施工科、堺工科、市立泉尾工業、市立生野工業
<兵庫県>
葺合高校、県立西宮、県立鳴尾
県立芦屋、六甲アイランド、尼崎小田
西宮南、東灘、県立尼崎、尼崎双星
尼崎西、尼崎工業
<奈良県>
香芝、法隆寺国際、西和清稜
棒生昇陽、高田商業、奈良北
二階堂、大和広陵、一条
王寺工業、御所実業、磯城野
橿原
■私立高校
<大阪府>
興国、清風、東大阪大柏原
香ヶ丘リベルテ、金蘭会、好文学園女子、樟蔭、
城南学園、相愛、帝塚山学院、明浄学院
アナン学園、あべの翔学、上宮、英真学園、追手門学院、
追手門学院大手前、大阪、大阪偕星学園、大阪学院、大阪学芸、
大阪暁光、大阪商業大学、大阪商業大学堺、大阪体育大学浪商、
大阪桐蔭、大阪夕陽丘学園、大阪緑涼、関西大学北陽、
関西福祉科学大学、近畿大学付属、近畿大学泉州、金光藤蔭、
四天王寺東、昇陽、精華、清明学院、大商学園、太成学院大学、
帝塚山学院泉ヶ丘、浪速、羽衣学園、初芝富田林、初芝立命館、
阪南大学、東大阪大学敬愛、東大谷、桃山学院、
牧野、市立東、市立、大冠、
常翔啓光、香里ヌヴェール、大阪信愛
<兵庫県・奈良県>
仁川学院、神港学園、園田学園
神戸第一、育英、奈良育英
奈良大付属、関西中央、橿原学院
■大学
<国公立大学>
大阪教育大学、大阪市立大学、和歌山大学
香川県立保健医療大学
<私立大学>
立命館大学、関西大学、龍谷大学
同志社女子大学、神戸女子大学、関西医療大学
関西外国語大学、近畿大学、甲南大学
四天王寺大学、摂南大学、大阪経済大学
大阪工業大学、摂南大学、桃山学院大学
帝塚山大学、大阪経済法科大学、追手門大学
大阪電気通信大学、大谷大学、大阪産業大学
帝塚山学院大学、常磐会学園大学
<短期大学>
武庫川女子短期大学、関西外国語短期大学
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別指導アップ学習会 弁天町教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-866
月~金 11:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
夏期講習
夏期講習では、新学期になる前に、もう一度、前の学期の内容の土台固めをおこなっておきたいという方や、新学期では学校の内容が難しくなるため、事前に予習をしておきたいという方が多くいらっしゃいます。講習期間は他の塾と比較しても長期の期間で取っております。期間も長いため、小学生では既に恒例となっているイベントもおこなっております。
また、オンラインによる個別指導の授業も実施しております。
学校の授業のスピードがいつもより早い、ご家庭での学習が思うように進まない等、お困りの声も多く聞きます。アップ学習会の夏期講習でライバルに差をつけましょう!
講習期間 | 2022-07-09 〜 2022-09-09 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 幼児 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 一人ひとりに合わせたオーダーメイドの季節講習の講座内容となっております。 生徒様の学習状況や希望教科等により料金や授業数が異なります。詳細については塾にお問い合わせください。 |
個別指導アップ学習会 弁天町教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-866
月~金 11:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別指導アップ学習会 弁天町教室の評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
季節講習時は、会費が結構かかる
もう少し安いと、助かります
講師
成績は下がりも、上がりもしてない現状維持です。
もう少しあがればいいんですが。
カリキュラム
季節講習は、ほぼ毎日で、なかなかハードです。
本人は、嫌がらずに通ってます
塾の周りの環境
いえから、近く通いやすいです。
周りも明るくよい
満足してる
塾内の環境
たまに、友達としゃべたり、してしまっているが、まぁまぁ集中してると、思う
普通です。
良いところや要望
実力テストで、必要な勉強方法教えて欲しい
振替が、出来たり、テスト前はわからない教科教えて貰える
その他
もう少し、宿題や厳しくして欲しいです。
もう少し成績あがってほしいです。
総合評価 2.20投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
月謝はだいたいこれくらいかと思っていたのですが、季節講習代がもう少し安くてもいいのではと思いました。
講師
子供の話では、自分と年齢の近い先生には質問等もしやすく、わかりやすく教えて頂いているようです。
カリキュラム
季節講習の値段がいくら位かの説明は入塾時にはなく、夏期講習前の懇談で初めて値段を聞き、けっこう高額で驚きました。まだ講習は受けていないので、どのようなものかはわかりません。
塾の周りの環境
大通りに面しているので治安も悪くなく、自転車でも通いやすいと思います。
塾内の環境
子供の話では集中して勉強に取り組めているようです。
自習室も自由に使えるので、授業がない時間も利用しているようです。
良いところや要望
懇談では授業の進め方などを親身になって考えて下さっていて、子供も先生の言葉を聞いて改めて頑張ろうと思ったみたいなので、受験まで子供が頑張れるように指導して頂きたいです。
総合評価 3.20投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
塾助成カードを使えるので料金的にも通塾させやすいです。
テスト対策用の追加授業も手が出しやすい価格で子供も挑戦したいと行ってきても行かせてあげれます!
講師
まだ一年も通ってなく、結果として大きく成績が変わった訳ではありませんが、徐々に勉強に対しての姿勢は変わってきつつ、ある様に感じています!
カリキュラム
個人個人に対しての対策を組んでもらえるみたいなので、嫌にならずに通えてるみたいです!
塾の周りの環境
夜、遅くなっても明るい大通り沿いなので安心して通塾させることができています。
塾内の環境
個別に教えてもらえてるので、自分の苦手なところを質問したりして集中もしやすい環境だと聞いています。
良いところや要望
うちの子の場合、すぐに成績アップをするわけではありませんが、勉強の仕方や姿勢をすごく丁寧に教えてもらえてるみたいで苦痛にならないって聞いています。
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
個別にしては良心的かと思います。
季節講習もう少し安くなればと…。
講師
兄や姉の様に慕え、質問もしやすい様子。
どこまで真剣に責任を持って取り組んでくれているのかは少し不安点。
カリキュラム
季節講習必須な所は最初驚きましたが、小学生のみの楽しいイベントや読書感想文の添削、学校の宿題も見てくれる点はありがたいです。
個人の実力に合わせた教材を指定してもらえる。
塾の周りの環境
大通りに面し人通りも多く明るい。
トイレが狭いのか暗いのか古いのか気がかりな様子。
塾内の環境
先生1人に対し生徒3人なので目は届きやすいかと思います。
道路に面していて換気に窓を開けていると多少の雑音はあるかと思いますがその中でも集中できればいいのかなと思っています。
良いところや要望
学校授業でのわからなかった内容や宿題他の教科のわからない内容でも教えてもらえピンポイントで解説してもらえるところが良い。
漢検や英検にも対応してもらえる。
教えてもらっている講師とは直接話せず
教室長を間に挟むのでこちらの思いがどこまで伝わるのか不安な点あり。
入室時退室時、保護者にメール等が届くシステムを取り入れて欲しい。
通塾日・季節講習日をうっかり忘れ行かなかった日でも何の連絡ももらえない。
当日、体調不良での欠席でも振替えはしてもらえない。
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
高すぎず安すぎず、平均的な塾と同じくらいの料金となっているとおもいます。
講師
受験のアドバイスを個人的に受けることができます。また、当塾に通っていた生徒が講師になったケースも多いため、生徒の気持ちになって教えられる講師が多いです。
カリキュラム
学校の教科書に対応したテキストが用意されていて、学校の進度に合わせて授業を受けることができます。また夏と冬に講習を行っているだけでなく、テスト前に一時的に授業を増やすことも可能です。
塾の周りの環境
駅からとても近いとは言えないため、遠くから通うのは大変かもしれませんが、近所から通うならあまり問題はありません。自転車で来ることも可能です。治安は比較的良いです。
塾内の環境
教室内の環境は良いと思いますが、車やバイクの音が大きく、集中力がない子にとっては勉強しづらいかもしれません。
良いところや要望
生徒と講師の距離が近く、楽しく通える教室だと思います。勉強で箱詰めにするのではなく、時折雑談も挟みながら授業を行なっているため雰囲気は良いです。
個別指導アップ学習会 弁天町教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-866
月~金 11:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
入会金無料でよかった。わかりやすく説明していただいたので安心しました。
講師
入塾の説明が丁寧でとてもわかりやすくて安心しました。アットホームなので子供も先生に質問しやすい環境だと思います
カリキュラム
子供に沿ったもので良かった。コースによるが、学校の宿題をみてもらったり、学校の授業にそってて良いと思いました
塾の周りの環境
家から近い。人通りのあるとこなので帰りなどの遅い時間でも安心できます
塾内の環境
少人数でアットホームなかんじ。個別なので子供を細かくみてもらえそうだと思いました。
良いところや要望
基本的に季節の講習(夏期講習など)が必修というのが疑問です。
総合評価 3.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
夏期講習や冬期講習も、自分で回数を決めれたらいいかなと思います。
講師
数学と英語を受講してますが、わかりやすくて教え方が上手な先生で子供は喜んでます。
振替が当日体調が悪くなったときでも、対応していただけたらと思ってます。
カリキュラム
学校の教科書に合わせて進めてくれるのがとてもいいです。三対一の個別指導もいいです。
塾の周りの環境
大通りに面してますので、大きい信号があり、自転車での通塾が少し心配です。
塾内の環境
あまり広いスペースではないですが、かえってそれが集中できるみたいで良かったです。
良いところや要望
全体的には満足です。
あとは、夏期講習や冬期講習の任意選択や回数を決めれたらいいかなと思います。
総合評価 2.20投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
講師
彼らが得意な教科の時は熱心に教えて貰えますが、苦手教科の時は、「自分はこの教科よくわからないから、別の先生の時に聞いてくれる?」って言われる感じで、疑問点が解決せずに帰ってくる事がありました。先生を選べる訳ではないので、その日の運しだいといったところです。
カリキュラム
年に何度か懇談会があります。懇談の時に、季節講習の勧誘があり、「〇コマ取って頂くことをお勧めします」と強く強く勧められます。月々の月謝は安いですが、季節講習は各回ごとにかかります。かなりお金がかかります。
塾の周りの環境
大通りに面していますし、バス停も近いです。自転車置き場はありませんが、自転車で通塾している子がほとんどで歩道に停めています。(レッカー移動された話は聞いた事が無いので、大丈夫だと思います)
塾内の環境
塾はビルの2階にあり、急な階段を登ったところにあります。入ると部屋は1つのみで、パーテーションのようなもので先生のエリア、教えてもらうエリアのように仕切ってはいますが、狭いので話し声は丸聞こえです。しかしその分、先生の目が届くので、勉強に集中していない子がいると、叱られるようです。
良いところや要望
入試前等、先生から激励の電話をしてくれます。また、各先生からも、「頑張ってね」とキットカットにメッセージを書いたお菓子をくれたり、小規模な塾だからこそ、先生と生徒の距離が近く見守ってくれてる感じはあります。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
夏期講習などは最低日数が強制なので、もう少し料金が安ければいいなと思う。
講師
質問できる時間が足りないと思う。特にテスト前はなかなか個別でも難しいのかなと思う。
カリキュラム
授業との進み具合が微妙。もう少しチェックしてもらえたらと思う。
塾の周りの環境
交通手段は自転車なので近くて便利な場所です。おお通りに面しているので夜遅くても明るいので安心してます。
塾内の環境
教室は狭いですが集中出来るよう配慮していると思います。自習室は狭いかなと思います。
良いところや要望
スケジュールの変更などの要望は通りやすいので良いと思います。
その他
受験向きなのかはどうかなと最近思うようになりました。子供が塾の変更を言い出したので。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
講師
入塾したばかりでよくわかりませんが、根気よく指導してくださるようです。
カリキュラム
入塾したばかりでまだよくわかりませんが、こちらの要望を聞いてくださり無駄な教材費も必要なく助かっております。
塾内の環境
建物が古く綺麗ではありません。個室ではないのでちゃんと集中できているのかわかりません。
その他
まだ入塾したばかりでちゃんと評価できません。設備の良し悪しよりも先生方の指導力の方が大切だと思いますので今後期待しつつ、子供には頑張ってもらいたいです。
個別指導アップ学習会 弁天町教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-866
月~金 11:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は普通です。高いとか安いとかはなくごく標準的な価格と思われます。
講師
いい先生かどうかはばらつきがあるみたいです。
カリキュラム
ここの塾で教材を販売しています。それを買います。安くはないです。
塾の周りの環境
国道沿いにあります。自転車で通います。自転車置き場はないです。歩道上に自転車を置いています。
塾内の環境
雑居ビルの2階にあります。間仕切りで仕切った学習ブースが複数あります。
良いところや要望
講師の質にばらつきが多いと思います。その点ではよい印象はないんです。
その他
教材が安くないと思います。ちょっと不満です。不満ですが買っています。
総合評価 2.50投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
普通の値段です。でも同じ価格ならもっと質がいい教室がありましたのでそちらに移りました。
カリキュラム
教材はオリジナルのもので代金が意外と高いと言うのが主観です。
塾の周りの環境
自転車でかよいました。10ふんくらいかかります。きょりてきに普通です。
塾内の環境
ワンフロアだけの教室で間仕切りはありますが、集中しにくいこともありました。
良いところや要望
不満な点がありましたので半年くらいでやめました。個人的にはお勧めしません。
総合評価 4.25投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
授業の料金は、他の塾の料金とあまり変わらないと思う。
季節ごとにある講習があり、授業の回数ごとに料金が異なるので、その回数を多くするのであれば、少し高く感じるかもしれない。
講師
わかりやすい教え方で、丁寧に教えてくれた。
講師の方に教えてもらわなければ、ずっとわからないままだっただろうという問題もあり、こちらの塾に入って良かったと思えた。
また、授業時間でないときも、時間をさいて、教えてくれた。
フレンドリーで、話しやすかった。
カリキュラム
1つの授業が80分なので、勉強する時間に丁度良い時間だったと思う。
また、季節ごとに講習があり、そこでしっかり勉強できるので、勉強での苦手な部分を克服できた。
塾の周りの環境
あまり騒がしくなく、良い環境だった。
近くにコンビニもあり、休憩の際に何か欲しいものがあったとき、気軽に行ける距離にあったので便利だった。
塾内の環境
講師の方がフレンドリーで、生徒との距離が近く雰囲気がとても良かった。
自由に使える参考書などが本棚にあり、自習できるスペースもあったので、勉強がしやすい環境だったと思う。
良いところや要望
塾長が授業中の様子を見て回り、生徒とのコミュニケーションをとっていたり、講師の方々が積極的に話しかけてくれるので、質問しにくいこともなく、リラックスして勉強できた。
総合評価 4.25投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
個別で料金が安い所を探していましたが、ここの塾が1番安かったです。個別の中では、安い方だと思います。
講師
どの講師も教え方が丁寧です。勉強以外の話題でも盛り上がったりして、楽しい授業を受けることができました。教えてくださった勉強法は、受験はもちろん、模試やテストでも役に立ち、非常に満足しています。
カリキュラム
英語と古典の授業をとっていましたが、私の学力に合った教材を選んでいただき、初めは分からないことが多かったのですが、最終的には基礎から応用までマスターできるくらいの学力を身につけることができました。基礎をより強く教えてくださった印象です。
塾の周りの環境
真横にコンビニがあり、塾へ行く前や、休憩時間の時に利用していました。すごく便利です。また、バス停が近くにあり、遠くから通うのにも適した環境だと思います。
塾内の環境
授業中は静かでもなく、うるさくもない感じです。講師と生徒の距離が近く、楽しそうな声が良く聞こえてきました。また、自習をするスペースがあるので、非常に有難かったです。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金が明確でわかりやすく、夏期講習も色んなプランがあり、価格もリーズナブルで良かったです。
講師
自分のペースで進めていけて、何をすれば良いのかを明確に教えてくれて、わからない問題もわかりやすく教えて頂き、理解することができました。
カリキュラム
その目的に合った勉強の仕方を教えて頂き、自分が何が足りないのかが明確になり、そこを重点的に勉強するカリキュラムを組んでもらい克服しました。
塾の周りの環境
家からも近く交通の便利も良く周りが明るい通りなので、安全で良かったです。
塾内の環境
いろんな学生の刺激を受け、とても質問のしやすい環境で、勉強に集中して取り組むことができました。
個別指導アップ学習会 弁天町教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-866
月~金 11:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.75投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
毎月の授業料は他の塾と変わらないと思うが、夏期講習などの授業料が少し高く感じる。
講師
休憩時間は楽しくお話しして、授業中はちゃんとしてくれてるので、メリハリがあると思います。
カリキュラム
夏期講習で二学期の予習をしてくれたが、テストの点数は伸びなかった。
塾の周りの環境
家から近いので、安心して通わせれる。何かあればすぐに電話連絡くれる。
塾内の環境
教室内はきれいに整頓されていて、勉強しやすそうだから良いと思います。
良いところや要望
テスト対策をもっと子供に分かりやすく教えてほしいと思います。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
話を親身に聞いて頂いて、最適な形で勉強できるよう、進めて頂いたこと。
カリキュラム
夏期講習の回数が多いため、もう少し、少ない回数から選択できるとうれしい。
塾内の環境
少し暗いイメージがあったが、少し改善されたよう。場所は通いやすい。
その他
時間がとりにくいので、もう少し同じ時間で、カリキュラムがとれればよいなと思った。
総合評価 4.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
他の塾に通っていましたが、娘が塾長さんの話を聞いて、アップさんなら勉強を本気でできそうと言い、変わることにしました。料金もアップさんの方が安いです。
講師
通って3ヶ月ですが、最初は緊張もあったみたいですが、今は気軽に質問ができているみたいです。先日中間テストが返ってきて、英語が悪かったのですが、塾長さんが補習授業対応をしてくれました。
カリキュラム
1教科2冊を用意してくださいと言われました。学校の進度に合わせてもらっています。
塾の周りの環境
人通りも多く安心はしています。コンビニなどもある大通り沿いなのですが、車が心配です。
塾内の環境
毎週1回は自習にも行かせてもらっています。はかどるみたいです。家ではずっとスマホばかりですが、塾ではさすがにスマホを触っているとなおそうと言ってくださるので、助かります。
良いところや要望
中間テストの分析を懇談でしっかりしてくださり、期末に向けて、何をどうしたらいいかわかりやすくはっきり教えてくださりました。あとは本人がいかに本気でやるかです。
総合評価 2.50投稿: 2018
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
普通です。高いことも安いこともありません。費用対効果が高いかというとそうではないと思いました。1年以内にかようのをやめました。
講師
子供は不満を言っていました。1年以内に通うのを辞めました。
カリキュラム
塾独自の教材を使っていました。
塾の周りの環境
自転車で通いました。塾の前に自転車を置けるのでその点は便利でした。家から10分くらいの距離でした。
塾内の環境
普通に勉強できる環境だったとは思います。うるさくする子供がいたようです。先生が注意してもやめなかったようです。その点は困りました。
良いところや要望
結果的にやめることにしました。費用対効果がよくありません。最後の時期は子供が通うのをいやがりました。
その他
いい印象はありません。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
まあ、相応だと思います。勉強の習慣もでき、わからないところを聞けるし、受験対策もしてくれるし、そんなものだと思います。
講師
数学や理科のわからないところをしっかり教えてくれます。先生はなんでも教えてくれるみたいです。
カリキュラム
子どものわからないところをその都度対応をしてくれているので、とくにカリキュラムみたいなものはないと思います。しかし、長いお休み中の講習は受験を見据えて英語をしましょうと提案を受け、受験対策も始めてもらっています。
塾の周りの環境
そんなに騒がしくもなく、静かでもない。家から近く、学校帰りに気軽に行けるので、いいと思った。
塾内の環境
高校生は少ないみたいです。その分手厚くフォローをしてもらっている気がします。まめに担当の人も電話をくれるし、問題はありません。
良いところや要望
セレッソ大阪のスポンサーをしている関係で、たまにチケットなどをいただけます。セレッソ好きなので、ここはうれしいです。
個別指導アップ学習会 弁天町教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-866
月~金 11:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金4
料金
塾に入る際にいろいろ調べましたが、個別の中では安いと思います。集団の塾の方が安かったですが、うちの子は集団の塾だとさぼりそうな気がしたので、先生の目が行き届く個別にしました。
講師
数名の先生がいます。男の先生が多いように思いますが、楽しく授業をしてくれています。塾長さんがメリハリをしっかりしている印象です。
カリキュラム
先生にいろいろアドバイスをもらい、その都度必要なものを言ってくれます。それを参考にはしてますが、あまりこちらはわからないので、先生に任せています。
塾の周りの環境
みなと通りに面しており、明るい。その面では安心はできる。また授業の時間などの希望を聞いてくれるので、夜が遅くなりすぎることはない。
塾内の環境
少し古いビルです。整理整頓は最低限はしてくれていると思います。懇談に行きましたが、授業中は静かでした。休み時間は元気いっぱいでしたね。先生も懇談中だから他のお子さんたちに静かにしてほしいとおっしゃっておられました。
良いところや要望
体調不良で休みが続いたときに、塾長さんが気にして電話をしてきてくれました。塾以外の時間もしっかり勉強時間をとるように、いろいろアドバイスをくれており、よいと思います。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金面に関してはあまりよく覚えていませんが、夏期、冬季、春季講習で結構料金がかかったような気がします。
講師
普段の週1日の授業は、受講開始からから最後までずっと同じ女の先生だったのですが、教え方が上手く丁寧で、決してわからないことで責めたりしないとても良い先生でした。塾で習った勉強方法は、塾をやめた今でも役立っています。
カリキュラム
私は数学と理科を勉強していたのですが、教材に関しては基礎問題から応用問題まで幅広く扱っていた教材だったような気がします。授業としてはまずしっかり基礎を固める、というような感じで、自分のペースで勉強できました。
塾の周りの環境
塾横にコンビニなどがあるので、夏期や冬期講習の際の昼食などを調達する分には困りませんでした。自転車で通塾していましたが、塾前に自転車を止めなければいけないため、道幅が狭く、歩道の人通りも多いので少し危ないかな、と思います。
塾内の環境
塾内は決して広いとは言えませんが、普通に使う分には特に問題もなく快適でした。
良いところや要望
講師1人1人のスキルが高く、教え方がとてもわかりやすかった印象があります。当時の塾長が会うたび気にかけて声をかけて下さっていたのが嬉しかったです。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
わかりやすい
入塾の説明時には、順にわかりやすく、丁寧に説明していただきました。
カリキュラム
教科を随時選べる、変えれる。
苦手なのを持ち込み教えて貰える。
塾内の環境
もっと自宅に近いと便利であった。
自転車通塾ですがバス停近くに塾があるので
雨のときには、市バスも乗れるのが良い。
その他
息子は、わかりやすく、数学を教えて貰えている様なのでよかったです。
総合評価 2.25投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
教室利用料金的な料金を半年分前払いでした。
講師
講師の方によって出来不出来があります。そのことが気になり、改善もされなかったのでやめました。
カリキュラム
いい講師はいいですが、よくない講師はよくない。はっきりと分かれていました。
塾の周りの環境
おおきな道路を2つ渡ります。自転車でいくので少し心配でした。冬季は帰宅時間には暗くなります。そのことも少し心配でした。
塾内の環境
子供が不満をもっていました。熱心におしえてはくれなかったともらすことが多くありました。残念ですがやめる理由となりました。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
私たちにとっては軽い出費ではありませんが、子供のためには必要な出費かもしれませんので、払います。
講師
自分が行きたいと言い出したので通わせています。毎週自主的に通っています。学習に対する意欲は以前よりも増していると感じます。その日、その日の先生によって指導力に差があり、その振れ幅も大きいようなので、先生次第で当たりハズレがあるようです。
カリキュラム
授業内容は、自分で決めます。学校での授業ではわからない箇所をおしえてもらえるようなので、本人も問題解決にむけて勉学に励んでいるようです。
塾の周りの環境
交通規則を守り、あわてないで通うようには言っていますが、帰ってくるまでは少し心配ではあります。
塾内の環境
ひとりの先生で3人を担当してるようです。机の間隔は広くは無いようですが、概ね自分の学習スペースは確保できるようです。また、静かに学習する環境であるようです。おしゃべりなどすると注意されるようなので、時間中は集中できるようです。
良いところや要望
通い始めてまだ、半年も経っていません。良かった点は子供の学習意欲が増したことです。改善すべき点は先生のあたりはずれがあることです。
その他
同じ学校の子供はほとんど同じ塾にはいないようです。ですので気が散ることなどなく学習できることは結果的にはよかったのかもしれません。
個別指導アップ学習会 弁天町教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-866
月~金 11:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
こちらの都合も、よく理解して頂いていました。
苦手科目の対策にも、積極的に考えて頂いていました。
講師
子供に対しては、とても親切な指導を受けていました。
カリキュラム
定期テスト対策も、キチンと組まれていて、個別指導を受けていたようです。
安心して見てました。
塾の周りの環境
道路沿いですので、治安的には、安心でした。
塾内の環境
上履きだったので、とても良い印象でした。
きれいに掃除されていました。
良いところや要望
集中ゼミ講習の時間割も、ほぼ希望通りになっていましたし、無理なく通塾出来ていました。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
塾代自体は標準的な料金だろうと思います。1今日かごとに料金がかかります。教科ごとの料金以外に教室利用料のような料金がかかります。それがすこし、家計にひびきます。
講師
まだ、通い始めて3ヶ月くらいなので、目覚しい変化はありません。しかし、数学が苦手だと言っていたのに、数学が好きというように変化が見られます。
カリキュラム
学科を選択できるのですが、うちは数学を選んでいます。数学以外でも学校の授業でわからない科目は答えてもらえるようで、ときどき利用しているようです。
塾の周りの環境
大きい道路を2つ越えなければいけないので少し心配ではありますが、今のところ事故や危ない目にあったことはないようです。
塾内の環境
ちゃんと集中できる環境のようです。塾ではちゃんと集中して勉強しているようです。塾に行くことをいやがることはなく、また授業がはじまる30分前には自主的に自宅を出発しているので、気に入って通っているとは思います。
良いところや要望
良かった点は、こどもが自主的に通っていること。数学が苦手科目でなくなっていること。子ども自身の満足度がそこそこあることです。
その他
その他、気付いたこと、感じたことはとくにありません。これまでここに書き込んだことがすべてです。料金がすこし家計に負担にはなっていますが、概ね満足です。他にもいい塾があるようなので、情報収集はしています。
総合評価 4.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾との比較やほかの塾に通っている人にきいてみましたが、高いとは思いませんでした。季節講習の設定を自分で組めると良いと思いました。
講師
先生がとても若く、最初はとても心配でしたが 授業内容などの報告もきちんとしてくれ、教え方もとても解りやすいと言っていました。
カリキュラム
難関校の希望ではなく、とにかく学校での分からない所などを中心での希望でしたので、スケジュールもきちんと組んでくれていました。季節講習は、あまり希望する物が無かったので、自分で組合せが出来ると良かったと思います。
塾の周りの環境
車が通る表通りなので、少し遅くなっても周りも明るく 近くにコンビニなどもあり バス停も近く安心です。
塾内の環境
表通りにありますが、教室はとても静かなのですが、あまり換気がされていないの、アレルギー持ちの子供はよくくしゃみが出ると言っていました。
良いところや要望
塾の全体の費用は、とても高いと思いましたが、他の塾のように、まだ高校受験も終わってないのに、高校になってからの塾の営業をするような事はなく、懇談の時はしっかりと相談などにのってくれ、押し付けるような事は一切なく とても親切な所です。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金2
料金
月々の料金は調べたかぎりでは最も安いです。ただ、季節講習は要不要の関係なく、受講が必要で、この講習費用が割高でした。月々の安価な料金をこの季節講習で取り返しているような雰囲気でした。
講師
子供の話しからすると、若い(大学生)講師であったが、いわゆる同じ目線に立って指導してくれていた様子でした。塾に嫌々行くことはなかったです。
カリキュラム
子供は部活動が忙しかったのですが、その部活動を優先したカリキュラムにしてくれてました。ただ、志望校にあった指導というよりは、苦手対策が主体の指導が多かったと思います。
塾の周りの環境
駅からやや離れており、交通量が多く、やや騒々しい場所です。ただ、人通りは多く、繁華街なので、明るく、治安面では思ったよりは安全と思います。
塾内の環境
衝立で仕切られており、講師1人に対して、最大で3名の生徒で学習していました。自習室もあり、指導のない講師にも気軽に教えてもらえる雰囲気でした。
その他
進路指導は、地元の高校の紹介と自分のレベルにあった高校がどこになるのかを一度だけ教えてもらえました。ただ、受験直前時の面談では、進路指導は一切なく、季節講習の説明だけで、正直がっかりしました。

高校生向けの進学塾を地域から探す
大阪府の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
大阪府の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (1181 件)
- 早慶上智 (984 件)
- 産近甲龍 (964 件)
- MARCH (882 件)
- 旧帝大 (862 件)
- 医・歯・薬学部 (838 件)
- 大東亜帝国 (403 件)
- 日東駒専 (369 件)
- 成成明学 (180 件)
- 京都大学 (645 件)
- 大阪教育大学 (604 件)
- 東京大学 (576 件)
- 大阪大学 (496 件)
- 奈良県立医科大学 (474 件)
- 神戸市外国語大学 (397 件)
- 横浜国立大学 (396 件)
- 神戸大学 (394 件)
- 広島大学 (368 件)
- 和歌山大学 (358 件)
- 筑波大学 (353 件)
- 琉球大学 (327 件)
- 和歌山県立医科大学 (314 件)
- 北海道大学 (302 件)
- 香川大学 (250 件)
- 岡山大学 (219 件)
- 愛媛大学 (217 件)
- 高知大学 (217 件)
- 大阪市立大学 (213 件)
- 防衛大学校 (206 件)
- 大分大学 (206 件)
- 東京工業大学 (204 件)
- 奈良教育大学 (204 件)
- 九州大学 (203 件)
- 兵庫県立大学 (199 件)
- 山口大学 (192 件)
- 大阪府立大学 (190 件)
- 奈良女子大学 (185 件)
- 新潟大学 (185 件)
- 千葉大学 (180 件)
- 名古屋大学 (172 件)
- 金沢大学 (166 件)
- 徳島大学 (165 件)
- 電気通信大学 (157 件)
- 東北大学 (149 件)
- 秋田大学 (138 件)
- 熊本大学 (136 件)
- 東京外国語大学 (127 件)
- 宇都宮大学 (106 件)
- 東京学芸大学 (93 件)
- 福井大学 (92 件)
- 京都教育大学 (88 件)
- 京都工芸繊維大学 (87 件)
- 京都府立大学 (86 件)
- 宮崎大学 (77 件)
- 島根大学 (70 件)
- 三重大学 (66 件)
- 滋賀大学 (64 件)
- 岐阜大学 (63 件)
- 鹿児島大学 (58 件)
- 信州大学 (58 件)
- 山梨大学 (56 件)
- 一橋大学 (55 件)
- 名古屋市立大学 (55 件)
- 山形大学 (55 件)
- 佐賀大学 (53 件)
- 福島県立医科大学 (53 件)
- 長崎県立大学 (53 件)
- 福井県立大学 (53 件)
- 滋賀県立大学 (43 件)
- 鳥取大学 (43 件)
- 京都府立医科大学 (40 件)
- 長崎大学 (39 件)
- 北九州市立大学 (38 件)
- 茨城大学 (35 件)
- 静岡大学 (35 件)
- 浜松医科大学 (32 件)
- 群馬大学 (32 件)
- 旭川医科大学 (32 件)
- 札幌医科大学 (32 件)
- 新潟県立大学 (32 件)
- 京都市立芸術大学 (32 件)
- 京都市立芸術大学 (32 件)
- 東京医科歯科大学 (32 件)
- 滋賀医科大学 (31 件)
- 横浜市立大学 (30 件)
- 東京芸術大学 (23 件)
- 愛知教育大学 (21 件)
- お茶の水女子大学 (17 件)
- 埼玉県立大学 (8 件)
- 埼玉大学 (7 件)
- 富山大学 (4 件)
- 帯広畜産大学 (3 件)
- 東京農工大学 (3 件)
- 東京海洋大学 (3 件)
- 岡山県立大学 (3 件)
- 国際教養大学 (1 件)
- 兵庫教育大学 (1 件)
- 北海道教育大学 (1 件)
- 立命館大学 (1007 件)
- 同志社大学 (964 件)
- 関西大学 (860 件)
- 早稲田大学 (832 件)
- 近畿大学 (814 件)
- 慶應義塾大学 (788 件)
- 明治大学 (712 件)
- 龍谷大学 (672 件)
- 立教大学 (590 件)
- 法政大学 (571 件)
- 同志社女子大学 (557 件)
- 上智大学 (546 件)
- 東京理科大学 (523 件)
- 東海大学 (398 件)
- 関西学院大学 (319 件)
- 甲南大学 (318 件)
- 南山大学 (294 件)
- 東洋大学 (288 件)
- 中央大学 (281 件)
- 関西外国語大学 (264 件)
- 駒澤大学 (245 件)
- 武庫川女子大学 (244 件)
- 創価大学 (242 件)
- 京都産業大学 (238 件)
- 明治学院大学 (207 件)
- 名城大学 (203 件)
- 京都薬科大学 (192 件)
- 青山学院大学 (181 件)
- 専修大学 (180 件)
- 兵庫医科大学 (165 件)
- 京都女子大学 (148 件)
- 大阪経済大学 (126 件)
- 日本大学 (124 件)
- 神戸女子大学 (103 件)
- 成蹊大学 (93 件)
- 福岡大学 (91 件)
- 国際基督教大学 (86 件)
- 順天堂大学 (86 件)
- 佛教大学 (83 件)
- 名古屋学芸大学 (68 件)
- 畿央大学 (64 件)
- 帝京大学 (61 件)
- 杏林大学 (53 件)
- 学習院大学 (50 件)
- 東邦大学 (48 件)
- 玉川大学 (47 件)
- 西南学院大学 (47 件)
- 国学院大学 (46 件)
- 愛知医科大学 (45 件)
- 明治学院大学 (42 件)
- 北里大学 (42 件)
- 昭和大学 (39 件)
- 岩手医科大学 (38 件)
- 久留米大学 (36 件)
- 金沢医科大学 (36 件)
- 川崎医科大学 (36 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (35 件)
- 埼玉医科大学 (35 件)
- 東京慈恵会医科大学 (32 件)
- 獨協医科大学 (32 件)
- 東京医科大学 (32 件)
- 日本医科大学 (32 件)
- 神奈川大学 (30 件)
- 大東文化大学 (30 件)
- 武蔵大学 (29 件)
- 東京農業大学 (29 件)
- 立正大学 (28 件)
- 日本体育大学 (28 件)
- 文教大学 (27 件)
- 産業医科大学 (26 件)
- 酪農学園大学 (25 件)
- 成城大学 (25 件)
- 国士舘大学 (24 件)
- 名古屋外国語大学 (24 件)
- 東京女子大学 (24 件)
- 学習院女子大学 (24 件)
- 亜細亜大学 (24 件)
- 中京大学 (24 件)
- 日本女子大学 (24 件)
- 京都橘大学 (22 件)
- 二松學舍大学 (21 件)
- 愛知淑徳大学 (21 件)
- 金城学院大学 (21 件)
- 神田外語大学 (21 件)
- 実践女子大学 (21 件)
- 愛知大学 (21 件)
- 獨協大学 (21 件)
- 津田塾大学 (21 件)
- 芝浦工業大学 (18 件)
- 豊田工業大学 (11 件)
- 東京家政大学 (9 件)
- 武蔵野大学 (8 件)
- 大阪医科大学 (7 件)
- 大阪薬科大学 (7 件)
- 麻布大学 (7 件)
- 川崎医療福祉大学 (5 件)
- 日本福祉大学 (4 件)
- 東北医科薬科大学 (4 件)
- 星薬科大学 (3 件)
- 明治薬科大学 (3 件)
- 女子栄養大学 (3 件)
- 日本赤十字看護大学 (3 件)
- 昭和薬科大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (2 件)
- 大阪女学院大学 (1 件)
- 共立女子大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【大阪府】評判が良い塾から探す
【大阪府】講師の評判が良い塾から探す
【大阪府】料金の評判が良い塾から探す
【大阪府】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。