BIGLOBE塾・家庭教師

馬渕個別 枚方校

馬渕個別全体のクチコミ
評価3.52 フキダシ全体のクチコミ712 フキダシこの校舎のクチコミ19

  • 講師講師3.21
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.32
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.32
  • 塾内の環境塾内の環境3.32
  • 料金料金2.63
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒573-0032 枚方市岡東町17-5 小澤ビル3F

最寄駅

電車京阪本線 枚方市駅

地図地図を見る

馬渕個別 枚方校 へのお問い合わせ(無料)

馬渕教育グループの個別指導 馬渕個別!

馬渕教育グループの強みである最新の受験情報に基づいた指導で、中学受験・高校受験・大学受験に対応。

新大学入試についても、変化に合わせた指導を行っています。

AIによる学力診断で生徒個々の伸びしろを診断し、一人ひとりに最適のカリキュラムを作成。
授業は馬渕教育グループ卒業生を中心とした講師陣が担当。

さらに最新のAI学習システム(atama+)も導入し、「個別指導」✖「最新のAI学習」で生徒の学力を最大限に引き上げます。

【馬渕個別が選ばれる6つの理由】
☆選べる指導形態
講師:生徒 1:1 or 1:2の『完全個別指導』

☆馬渕教育グループ卒業の講師多数在籍
馬渕教室を卒業した優秀な講師が多数在籍しています。お子様の学習状況や性格などを考慮し講師を選定。

☆AI伸びしろ診断
AIを使い、お子さまの伸びしろをたったの15分で発見します! 自分自身でも気がついていなかった苦手を見つけ最短ルートで成績アップ・志望校合格に導きます。

☆オーダーメイドカリキュラム
お子さまによって夢・目標、学習状況、部活動など異なります。馬渕個別では、お子さまの状況に合わせてカリキュラムを作成します。一人ひとりに沿ったカリキュラムで進めるため自分のペースで無理なく学習を進めることができます。

☆馬渕教育グループの連携
馬渕個別は、馬渕教育グループの各コースと連携し成績アップ・志望校合格に導きます。お子さまの夢・目標をグループ全体でサポートいたします。

☆いつでも利用可能の自習室完備
馬渕個別では、授業がない日でも校舎開校時間であれば自由にご利用いただける自習室を完備しています。授業での学びを自身で再度確認することが成績アップの秘訣です。

指導方針

指導方針

■AI伸びしろ診断を活用し、お子さまの現在地を判定しオーダーメイドカリキュラムを作成
■馬渕教育グループに蓄積されたデータに基づいた学習指導
■定着のために「演習」をすることでわかったつもりを防ぎます

カリキュラム

カリキュラム

■一人ひとりに合ったオーダーメイドカリキュラムを作成
■AI伸びしろ診断で効率よく成績アップ
■中学受験/高校受験/大学受験/中高一貫対策/定期テスト対策/総合型・学校推薦型選抜対策など幅広く対応

安全対策

お子様の退室時間を知ることができるMSPを導入/校舎はオートロックで外部からの安易な侵入を防止

馬渕個別 枚方校 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

☆2022年度入試☆
▽東大・京大・阪大:合計322名 ★過去最高 300名突破!★
▽関関同立:3203名 ★過去最高 2年連続3000名突破!★
▽産近甲龍:1448名 ★過去最高 1400名突破!★
▽摂神追桃:417名 ★過去最高 400名突破!★
馬渕個別では、1人ひとりにとことん寄り添い、馬渕教育グループに蓄積されたデータに基づいた「進路指導」
《進路指導》
お子さまの『夢』や『将来』をみすえた学校選びを一緒にしていきます。
昨今の入試改革により、複雑な入試方式となりました。お子さまの得意・不得意を考慮し、同じ志望校でもより力が発揮できる出願戦略をたてていきます。一般入試を視野に入れ、総合型・学校推薦型選抜での合格を目指し成績アップを軸にする学習プランなど、柔軟に対応できるのも馬渕個別の強みです。
目標が決まったら、AI伸びしろ診断にて現在地を把握し、ゴールから逆算した学習プランをたて、1つひとつ実行していくために担当講師と教室スタッフ全員で全力でサポートします!

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

馬渕個別 枚方校 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

馬渕個別は新学年の学習準備を応援します!
各学年一人ひとりの個性に合わせた指導で生徒の能力を引き出します。馬渕個別の春期講習で好スタートを切ろう!
詳しい情報は各教室へお問い合わせください。

◆新学年応援割引キャンペーン開催中◆
小学生1講座(5回)19,800円→12,100円
中学生1講座(5回)20,900円→14,300円
高校生1講座(5回)22,500円→15,400円
※税込表記
※教材費別途かかります。
講習期間2023-03-13 〜 2023-04-08
申込締切2023-04-07
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
小学英語・能力開発・プログラミングなどの習い事講座も準備しています!
学校授業内容の予習や定着はもちろん、中学受験対策も生徒一人ひとりに合わせて対応します!!
中学生
《中1先取り講座開講!》中学1年生で良いスタートが切れるよう、国私立中学校や公立中学校などどの進学先でも対応!
また、定期テスト対策や受験対策・学校サポートなど、新学年に向けサポートします!!
高校生
《高1先取り講座開講!》高校1年生で良いスタートが切れるよう、公立高校・国私立高校などどの進学先でも対応!
また、私立入試対策から共通テスト・国公立対策まで、適切なプランで学習に取り組めます!!
料金☆新学年応援キャンペーン☆
小学生:12,100円(税込み)
中学生:14,300円(税込み)
高校生:15,400円(税込み)
※1講座5回の料金

馬渕個別 枚方校 へのお問い合わせ(無料)

馬渕個別 枚方校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.80投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
そこまで高価な月謝ではなく、無理のない支払いで設定してくれている。

講師
現在の学力を把握することが出来て、足りない部分を補習してくれる点が良かった

カリキュラム
不得意な科目を分かりやすく教えてもらったことが人間的にも成長出来たと思う。

塾の周りの環境
送迎バスがあるが、親御さんの送り迎えも可能。ただし駐車場が狭いので周辺には迷惑

塾内の環境
比較的静観な環境で学習することが出来て、施設周辺も騒がしい施設もない。

良いところや要望
周りで同じように勉強している子どもたちとも仲良くなり、プライベートでも付き合いが始まったこともあったのがよかった。

その他気づいたこと、感じたこと
色々な先生もいるので色々な視点から本人を観察し必要なアドバイスなどをもらえたのが良かった

総合評価 総合評価4.80投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
じっくり教えて頂けるので、料金に見合った授業内容でお値段以上だと満足している。

講師
先生は親しみやすく、わかりやすく丁寧に教えてくれている。
きちんと確認しながら進めてくれる。

カリキュラム
理解度に合わせて進度を調整してくれるので、集団授業とは違って個人をしっかり見てもらっているという安心感がある。

塾の周りの環境
駅前なので車の音が気になるときもあるが、このご時世で換気も必要なので特に問題はない。

塾内の環境
教室やブース内はきれいに整頓されており、ホワイトボードもいつもきれいとのこと。トイレも清潔で安心できる。

良いところや要望
中学入学後に少し余裕をもって進められるよう受講できてよかった。また、教室長の対応や各先生のレベルも高く、親子とも信頼している。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
何かある度に参加費や特別教材費が必要となるのが大変でした。最初から年間の予算が知りたかったです。

講師
子供のやる気を引き出してくれたと思います。何人か先生はいましたが、合う先生に指導してもらって良かったです。

カリキュラム
志望校にあわせたカリキュラムになっており、安心できました。教材は多すぎるような気がします。

塾の周りの環境
夜は薄暗いので少し心配でした。駐車場が少なくて、お迎えの車が路上駐車しているのがとても迷惑でした。

塾内の環境
駅から少し離れた住宅街なので、とても静かで勉強に集中できたと思います。

良いところや要望
路上駐車を何とかして欲しいです。自転車や徒歩で通っている子供たちや、周りの住民にとても迷惑です。

その他気づいたこと、感じたこと
受験のための対策がとても充実していたと思います。個別指導なので、個人に合わせた指導をしてくれていたと思います。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金は子供の事を考えると高いとは感じていません。子供自身のペースに合わせて指導して頂けるので妥当な金額だと思います。

講師
学力の低さが気になりお友達からの紹介で通う事になったのですが、学校での勉強だけでは不安な点も塾に通いだしてから自分から勉強する時間も増え平均を上回る結果に満足しています。

カリキュラム
子供の苦手分野を見極めてくれ、子供のペースに合わせた指導をしてくれています。分かりやすいと子供自身も実感しているみたいです。

塾の周りの環境
交通の便は送迎バスもあり通いやすいです。お店が多く並んでいるので安心して通わせています。

塾内の環境
塾内の環境は何回か訪問させて頂きましたが特に不満はありません。

良いところや要望
同じ歳の子供を持つ親御さん達の間でも馬渕塾は好印象で悪い評判も聞きません。

その他気づいたこと、感じたこと
この塾のおかげで苦手分野の数学が身につき、学校での成績も少しあがりました。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

講師
個別は初めてですが自習の時受講していない教科でも質問が出来る。また講師が近くにいるのでいつでも聞きやすい

カリキュラム
学校の教科書に則って指導してくれるので学校の授業で解らなかった所をもう一度教えて貰えるので理解が出来る

塾の周りの環境
枚方市駅前なので賑やかです。飲食店も多いので食事には困りません

塾内の環境
個別なので賑やかです。静かに自習がしたければ下の階にも自習室があるので利用出来ます

良いところや要望
個別なので仕方ない所もありますが、正直な所高いと思います。本人のやる気があれば出来れば集団の塾に行かせたいです

その他気づいたこと、感じたこと
個々に応じて指導するので結果は付いてきます。料金が高いのが気になりますが、、、

馬渕個別 枚方校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価2.75投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
値段の割りには教育の質の高さを感じない。コストパフォーマンスは悪いと思う。

講師
個別なので、もう少していねいに教えてほしい。あまり個人に合っているように思えない。

カリキュラム
過去の実績に応じた内容のようだが、通っている学校の教材を利用してもいいと思う。

塾の周りの環境
周りが歓楽街なので、決して良い環境ではない。

塾内の環境
今日室内外は整理整頓されていて問題はないように感じた。清潔感もある。

良いところや要望
目に見えて成績が良くなるなど確実に実感できる何かがほしい。教員の指導力強化を求める。

その他気づいたこと、感じたこと
高校生に対する指導力は、小学生や中学生に対するそれとは異なり、かなりい劣る気がする。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2018

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

講師
通い始めたばかりですが、室長の態度や考え方が共感出来ました。
授業も解りやすいようです。

カリキュラム
通い始めたばかりなので何ともですが、子供の得意教科と苦手教科を勧めてくれたので良かったです。

塾内の環境
駅から近く、周りにお店や人通りも多いので安心できます。また、自転車でも通える距離なのも良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと
個別なのでお値段は想像以上でしたが、塾の情報と子供の学習意欲向上に期待しています。


総合評価 総合評価3.25投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
どの先生もよく誉めて下さるようで、モチベーションが上がりました。

カリキュラム
入塾後、まだ定期考査をむかえておらず、ちゃんとした理解度等はわかりません。

塾内の環境
自習室も自由に利用出来、授業以外でも質問可能な点が良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと
通塾し始めて、まだ日が浅いので何ともわからないですが、日程やテスト前には受講以外の教科への変更など臨機応変に対応して頂けるそうです。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は、ほかの塾と比べて、適切な価格。値段にみあった学力向上があるかどうかは、わからない

講師
基本的な内容であり、特に目立った特徴もなく、可もなく不可もない

カリキュラム
授業について、標準的な内容であり、おおきく外れもしないが、学力が大きく伸びる方法でもない

塾の周りの環境
駅近く、交通の便はいいが、車での送迎は混雑する。騒がしいところであるので、少々不安点もある

塾内の環境
きれいに保たれてはいるが、面積が狭いために、きゅうくつに感じるときはある。子供はそこまできにしていない

良いところや要望
交通の便がよく、かよいやすい。面談も適度におこなってくれる。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
高い気もしますが、内容から考えれば妥当かなと。ただし季節の講習は高すぎる気がします。

講師
とても熱心な指導だと思う。毎日どんな状況だったか報告書をくれるので、とても安心だった。

カリキュラム
子供が集中できるような授業を心掛けていたようです。おかげで集中力が養えたと思う。季節講習は価格が高すぎると感じた。

塾の周りの環境
駅から歩いて5分位ですが、道が細く駐車場が無いのでお迎えの車がとても邪魔です。

塾内の環境
周りはとても静かなので、集中できると思います。自習室も座席は十分あり、いつもきれいに整理されています。

良いところや要望
先生の質はとても高く、満足しています。生徒一人一人にあった指導法を考えてくれています。

馬渕個別 枚方校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価2.25投稿: 2017

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
個別なので仕方が無いのかもしれないが、講師の質を考えると高い気がする。

講師
同じ塾の集団の講師と比べると格段に質が劣るように聞いている。

塾の周りの環境
駅前で通いやすいし便利だが、自転車で行った場合、駐輪場が離れている。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2016

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金は、まあ適切かと思うが、講師の質を考えると、いまいちな面もある

講師
授業後に質問に真摯に答えるなど、反応の良い先生もいるが、あいまいな答えをするなどのように、講師によりレベルの差がありすぎる

カリキュラム
授業については、わからないところを良く教えてくれていて、教材も良く吟味されているようで、問題ない

塾の周りの環境
駅前などで、交通の便は良いが、繁華街に近く、若干治安に不安がある

塾内の環境
塾内は、詳細にみているわけではないので、よくわからないが、きちんと整理整頓されている

良いところや要望
教材は、よく吟味されていて、役に立つ。また、駅前なので通いやすい

総合評価 総合評価2.00投稿: 2016

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

講師
何度も個人資料を提出しているのに何度も同じ用紙を書かせる書類管理が出来ているかが不安が漂う。
生徒の管理も出来ていない気がしました。

塾の周りの環境
駅が近く、飲食店や筆記用具とかが買いやすい。
明るく開けたところしか通学路にないので送迎がいらず楽である。

良いところや要望
先生は穏やかな感じで、とっつきやすい雰囲気でありました。個人のペースに合わせてのんびりでした。
のんびりが好きな人には良いと思います。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
集団授業の塾よりは、大分割高になりますが、聞きたいことがふんだんに聞くことができるし、個人にあった進め方をしていただけるので、こんなののかなと思っています。

講師
こどもについて、親身に指導してくれている。心配なことや親に知らせたいことがあると電話や手紙で連絡をしてくれる。

カリキュラム
学校の教材の進み方が違うところがあるのと、内容も違ったりして子供がどまどったこともあっりしたので、カリキュラムについて、講師に相談してこどもが戸惑わなくなるようにした。

塾の周りの環境
いえからちかいので、徒歩でかよっている。かえりの時間がおそいのでかえりみちが暗いのでむかえには必ずいくようにしている。

塾内の環境
教室の設備については、とくだんいい悪いはないと思います。ふつうです。ただ、塾のたてものがくるまの多い通り道なので、くるまの騒音があるのではないかと思います。

良いところや要望
よかった点や悪かった点は、特にないと思います。たの塾のことを今後、調べて比較検討をしていきたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
そのた気づいたことは、感じたことは、とくにこれといってないです。今後は、こどものはなしをして状況を把握していきます。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金に関しては難しいところ。高くもないので指導もこんなもん!なのかもしれない、、、もっと高くても、指導が良ければ払う価値はあると思う。

講師
大学の進路決定に関しては、頼りなかったと感じる。カウンセラーと授業の先生辺りのコミュニケーションも余り良くなく、的確な判断が出来なかった

カリキュラム
○○講習というものはあるが、特別な内容をやるのはその期間の受講者のみで、ずーっと通っている生徒はいつもと同じだった。

塾の周りの環境
交通の便は良い。駅近なので、全く不便はない。たまに塾の前後で、食事をする必要があっても、飲食関係、コンビニも周りにあるので支障はなかった。

塾内の環境
塾自体は個人指導なので、全体の部屋もこじんまりしており、志津かな環境で勉強できた。特に問題ないレベル。

良いところや要望
個人指導であっても、個々の目標を明確に設定し、そこへ向かって突き進むといった、やる気が塾側に必要だと思う。個々の子供のパフォーマンスに頼っている節がある。

その他気づいたこと、感じたこと
特に無い。通っている子供は塾に通う事が生活の一部になっていて、勉強時間をうまく使えたと思う。そういう意味ではよかった。

馬渕個別 枚方校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価2.50投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
個別なので、やはり料金は高かったです。そのため、教科とか時間を少しけずったりして対応してもらいました。

講師
その日の授業内容、学習内容の理解度、コメントがありました。先生は気にいっていたようです、嫌がってはいませんでした。

カリキュラム
個別なので、本人のレベルに応じて教えてくれました。そして、テスト前とかは、その対策をしてくれました。

塾の周りの環境
自宅と学校の中間にあり、学校帰りにもいけるし、休みのときは自宅からもいけるし、そして、駅から近いので交通の便はいいです。、

塾内の環境
衝立で仕切られており、ひとりひとりのスペースは確保されています。自習できる場所もあるのですが、夏休みなどは込んでいます。

良いところや要望
個別なので、本にkが希望したところ、苦手なところを指導してもらい、融通は利きました。けれども費用は高かったので、教科、時間をしぼって対応してもらいました。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
一般的な価格だと思うが、成果を考えると疑問が残る点もある。あと一歩踏み込んでくれていたら十分満足できたと思う。

講師
特に、可もなく不可もなく授業をしている様で、もっと弱点補強とかをして欲しいといった事もあるが、子供の習得状況を見ながらという事だった。特に成績は悪くはならないが、伸ばすこともできなかった。

カリキュラム
子供の学習に合わせてという感じで、進んでいき、進学指導等も行ってもらったが、進学指導担当者と先生が違うからか、受験校が決まっても特に変わる事が無かった。

塾の周りの環境
駅から近く、交通の便は良く、学校の帰りに寄れるし、非常に便利だった。入試直前には自習室も使用させてもらった。

塾内の環境
塾内は勉強に集中できる環境で、整理整頓されている。特に大きな雑音はない。机のスペースもまあまあ妥当で問題ない

良いところや要望
高校3年間、日々の学習から大学入試までをやってみて、やっぱり大学入試は予備校の方が良かったかな。と思う。

その他気づいたこと、感じたこと
子供自身は、それなりに学習のリズムを作ることが出来たと思う。勉強の楽しみや得意教科を深く知るなどへの踏み込みが足らなかったのが不満。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
集団より断然安かったですね。調整もかなりしやすかったです。これまで集団学習に費やしてきた料金返してくれよ、と思うくらいには。

講師
映像授業だったんですが、それに写っている先生の説明がとても面白かったです。理解させるために自分を例にしたりしていてとても面白かったです。それもわかりやすい内容だったのでスルスルと頭の中に入って行きましたね。

カリキュラム
映像授業なので、好きなところで遠慮なく止められるところですね。集団だと、聞き取れなかった時に、もう一度言って欲しいなんて言えませんでしたから。途中でトイレに行くのもかなり気が引けましたし。自分のペースで進められるというところが非常に良かったですね。

塾の周りの環境
自転車でいける距離にあったので、不便なところはありませんでした。横断歩道がとてもめんどくさかったくらいで、特にこれといった不満はありませんでした。治安もわりといいところなので、不満はありませんでした。

塾内の環境
とても勉強しやすい環境でした。静かだし、人が多すぎてごちゃっとしたりしてないし、すごく快適なところでした。あんなに快適な場所は他にないと思います。

良いところや要望
パソコンの画質があまりよくなかったことくらいです。画面にうつる先生と音があっていないし、早送りもできなかったなぁ。

その他気づいたこと、感じたこと
他者を気にせず、集中できるというところが良かったです。集団はとても苦手なのでとても落ち着ける空間でした。

総合評価 総合評価2.50投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
個別なので、団体と比べると料金は高いと思う。ただその分個別なので、教科書通り進めなくても希望すれば、わからないところを重点的に教えてくれる

講師
個別指導なので自分のペースにあわせてくれたのがよかった。そして、時間もある程度、融通がきいてよかった。

カリキュラム
本人のペースやスケジュールにあわせてくれる。希望すれば、わかりにくいところを重点的におしえてくれた。

塾の周りの環境
通学途中にあり、駅にちかいので、学校からの帰宅途中に行ける。そして、場所てきには交通の便もよかぅた。

塾内の環境
仕切りで、くぎられていて、ひとりひとりのスペースが確保されていた。自習室もありわからないところがある場教えてくれた

その他気づいたこと、感じたこと
事業の終わりには、講師がその日の授業内容、進み具合、理解度などをレポートしてくれるので、様子がわかりよかった。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

中学生向けの学習塾を地域から探す

大阪府内  枚方市内  京阪本線沿線  枚方市駅周辺

大阪府の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (595 件)
産近甲龍 (537 件)
旧帝大 (516 件)
医・歯・薬学部 (468 件)
早慶上智 (435 件)
MARCH (349 件)
日東駒専 (269 件)
大東亜帝国 (234 件)
成成明学 (60 件)
国公立大学
大阪教育大学 (364 件)
京都大学 (349 件)
奈良県立医科大学 (317 件)
東京大学 (284 件)
大阪大学 (257 件)
横浜国立大学 (237 件)
神戸市外国語大学 (231 件)
神戸大学 (200 件)
防衛大学校 (183 件)
琉球大学 (182 件)
広島大学 (179 件)
兵庫県立大学 (152 件)
和歌山大学 (150 件)
奈良教育大学 (141 件)
和歌山県立医科大学 (136 件)
北海道大学 (132 件)
筑波大学 (106 件)
京都教育大学 (90 件)
大阪府立大学 (75 件)
大阪市立大学 (75 件)
京都府立大学 (73 件)
香川大学 (69 件)
岡山大学 (68 件)
東北大学 (52 件)
九州大学 (52 件)
京都工芸繊維大学 (49 件)
滋賀大学 (46 件)
滋賀県立大学 (45 件)
名古屋大学 (45 件)
電気通信大学 (45 件)
山口大学 (44 件)
高知大学 (43 件)
三重大学 (42 件)
福井大学 (40 件)
島根大学 (39 件)
横浜市立大学 (38 件)
金沢大学 (37 件)
鹿児島大学 (37 件)
北九州市立大学 (37 件)
京都府立医科大学 (36 件)
愛媛大学 (36 件)
宮崎大学 (32 件)
東京工業大学 (30 件)
新潟大学 (30 件)
茨城大学 (29 件)
静岡大学 (29 件)
新潟県立大学 (29 件)
お茶の水女子大学 (29 件)
京都市立芸術大学 (29 件)
京都市立芸術大学 (29 件)
長崎県立大学 (28 件)
福井県立大学 (28 件)
千葉大学 (23 件)
奈良女子大学 (21 件)
東京学芸大学 (21 件)
福岡教育大学 (13 件)
滋賀医科大学 (12 件)
一橋大学 (12 件)
鳥取大学 (12 件)
徳島大学 (12 件)
東京外国語大学 (11 件)
熊本大学 (10 件)
岐阜大学 (9 件)
東京海洋大学 (9 件)
兵庫教育大学 (9 件)
県立広島大学 (8 件)
広島市立大学 (8 件)
長崎大学 (8 件)
岡山県立大学 (8 件)
東京医科歯科大学 (8 件)
島根県立大学 (8 件)
名古屋市立大学 (7 件)
群馬大学 (6 件)
富山大学 (6 件)
埼玉大学 (5 件)
小樽商科大学 (5 件)
神戸市看護大学 (5 件)
山形大学 (3 件)
信州大学 (2 件)
大分大学 (2 件)
北海道教育大学 (2 件)
群馬県立女子大学 (1 件)
群馬県立女子大学 (1 件)
高崎経済大学 (1 件)
国際教養大学 (1 件)
都留文科大学 (1 件)
名古屋工業大学 (1 件)
秋田大学 (1 件)
札幌医科大学 (1 件)
東京農工大学 (1 件)
福島県立医科大学 (1 件)
山梨大学 (1 件)
神奈川県立保健福祉大学 (1 件)
私立大学
関西大学 (531 件)
近畿大学 (483 件)
同志社大学 (436 件)
龍谷大学 (405 件)
早稲田大学 (398 件)
慶應義塾大学 (389 件)
同志社女子大学 (339 件)
法政大学 (245 件)
立教大学 (241 件)
東京理科大学 (240 件)
立命館大学 (239 件)
東海大学 (227 件)
東洋大学 (225 件)
創価大学 (218 件)
上智大学 (213 件)
関西学院大学 (208 件)
明治大学 (186 件)
駒澤大学 (183 件)
南山大学 (178 件)
甲南大学 (166 件)
専修大学 (162 件)
中央大学 (161 件)
京都産業大学 (160 件)
名城大学 (151 件)
京都薬科大学 (149 件)
関西外国語大学 (145 件)
青山学院大学 (122 件)
兵庫医科大学 (115 件)
武庫川女子大学 (90 件)
京都女子大学 (80 件)
日本大学 (62 件)
成蹊大学 (57 件)
明治学院大学 (53 件)
大阪経済大学 (46 件)
福岡大学 (41 件)
畿央大学 (40 件)
国際基督教大学 (38 件)
佛教大学 (33 件)
西南学院大学 (28 件)
玉川大学 (27 件)
日本医科大学 (24 件)
国学院大学 (18 件)
芝浦工業大学 (16 件)
東邦大学 (15 件)
明治学院大学 (13 件)
学習院大学 (13 件)
愛知医科大学 (11 件)
豊田工業大学 (11 件)
北里大学 (11 件)
金沢医科大学 (10 件)
帝京大学 (7 件)
文教大学 (7 件)
久留米大学 (6 件)
酪農学園大学 (6 件)
産業医科大学 (5 件)
日本福祉大学 (5 件)
大阪薬科大学 (5 件)
東北医科薬科大学 (5 件)
順天堂大学 (5 件)
日本体育大学 (5 件)
埼玉医科大学 (5 件)
昭和大学 (5 件)
大阪医科大学 (4 件)
武蔵野大学 (4 件)
川崎医科大学 (4 件)
麻布大学 (4 件)
杏林大学 (4 件)
聖マリアンナ医科大学 (3 件)
立正大学 (3 件)
東京農業大学 (3 件)
立命館アジア太平洋大学 (2 件)
東京家政大学 (2 件)
神奈川大学 (2 件)
東京薬科大学 (2 件)
岩手医科大学 (2 件)
大東文化大学 (2 件)
成城大学 (2 件)
日本女子大学 (2 件)
明治薬科大学 (1 件)
自治医科大学 (1 件)
大阪女学院大学 (1 件)
京都橘大学 (1 件)
東京女子大学 (1 件)
東京歯科大学 (1 件)
昭和薬科大学 (1 件)
学習院女子大学 (1 件)
東京医科大学 (1 件)
獨協大学 (1 件)
高崎経済大学 (1 件)
中京大学 (1 件)
東京女子医科大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ