BIGLOBE塾・家庭教師

馬渕個別 今福鶴見校

馬渕個別全体のクチコミ
評価3.52 フキダシ全体のクチコミ712 フキダシこの校舎のクチコミ31

  • 講師講師4.00
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.94
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.74
  • 塾内の環境塾内の環境3.90
  • 料金料金2.94
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒538-0053 大阪市鶴見区鶴見4-2-2 2F

最寄駅

電車大阪メトロ長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅

地図地図を見る

馬渕個別 今福鶴見校 へのお問い合わせ(無料)

馬渕教育グループの個別指導 馬渕個別!

馬渕教育グループの強みである最新の受験情報に基づいた指導で、中学受験・高校受験・大学受験に対応。

新大学入試についても、変化に合わせた指導を行っています。

AIによる学力診断で生徒個々の伸びしろを診断し、一人ひとりに最適のカリキュラムを作成。
授業は馬渕教育グループ卒業生を中心とした講師陣が担当。

さらに最新のAI学習システム(atama+)も導入し、「個別指導」✖「最新のAI学習」で生徒の学力を最大限に引き上げます。

【馬渕個別が選ばれる6つの理由】
☆選べる指導形態
講師:生徒 1:1 or 1:2の『完全個別指導』

☆馬渕教育グループ卒業の講師多数在籍
馬渕教室を卒業した優秀な講師が多数在籍しています。お子様の学習状況や性格などを考慮し講師を選定。

☆AI伸びしろ診断
AIを使い、お子さまの伸びしろをたったの15分で発見します! 自分自身でも気がついていなかった苦手を見つけ最短ルートで成績アップ・志望校合格に導きます。

☆オーダーメイドカリキュラム
お子さまによって夢・目標、学習状況、部活動など異なります。馬渕個別では、お子さまの状況に合わせてカリキュラムを作成します。一人ひとりに沿ったカリキュラムで進めるため自分のペースで無理なく学習を進めることができます。

☆馬渕教育グループの連携
馬渕個別は、馬渕教育グループの各コースと連携し成績アップ・志望校合格に導きます。お子さまの夢・目標をグループ全体でサポートいたします。

☆いつでも利用可能の自習室完備
馬渕個別では、授業がない日でも校舎開校時間であれば自由にご利用いただける自習室を完備しています。授業での学びを自身で再度確認することが成績アップの秘訣です。

指導方針

指導方針

■AI伸びしろ診断を活用し、お子さまの現在地を判定しオーダーメイドカリキュラムを作成
■馬渕教育グループに蓄積されたデータに基づいた学習指導
■定着のために「演習」をすることでわかったつもりを防ぎます

カリキュラム

カリキュラム

■一人ひとりに合ったオーダーメイドカリキュラムを作成
■AI伸びしろ診断で効率よく成績アップ
■中学受験/高校受験/大学受験/中高一貫対策/定期テスト対策/総合型・学校推薦型選抜対策など幅広く対応

安全対策

お子様の退室時間を知ることができるMSPを導入/校舎はオートロックで外部からの安易な侵入を防止

馬渕個別 今福鶴見校 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

☆2022年度入試☆
▽東大・京大・阪大:合計322名 ★過去最高 300名突破!★
▽関関同立:3203名 ★過去最高 2年連続3000名突破!★
▽産近甲龍:1448名 ★過去最高 1400名突破!★
▽摂神追桃:417名 ★過去最高 400名突破!★
馬渕個別では、1人ひとりにとことん寄り添い、馬渕教育グループに蓄積されたデータに基づいた「進路指導」
《進路指導》
お子さまの『夢』や『将来』をみすえた学校選びを一緒にしていきます。
昨今の入試改革により、複雑な入試方式となりました。お子さまの得意・不得意を考慮し、同じ志望校でもより力が発揮できる出願戦略をたてていきます。一般入試を視野に入れ、総合型・学校推薦型選抜での合格を目指し成績アップを軸にする学習プランなど、柔軟に対応できるのも馬渕個別の強みです。
目標が決まったら、AI伸びしろ診断にて現在地を把握し、ゴールから逆算した学習プランをたて、1つひとつ実行していくために担当講師と教室スタッフ全員で全力でサポートします!

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

馬渕個別 今福鶴見校 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

馬渕個別は新学年の学習準備を応援します!
各学年一人ひとりの個性に合わせた指導で生徒の能力を引き出します。馬渕個別の春期講習で好スタートを切ろう!
詳しい情報は各教室へお問い合わせください。

◆新学年応援割引キャンペーン開催中◆
小学生1講座(5回)19,800円→12,100円
中学生1講座(5回)20,900円→14,300円
高校生1講座(5回)22,500円→15,400円
※税込表記
※教材費別途かかります。
講習期間2023-03-13 〜 2023-04-08
申込締切2023-04-07
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
小学英語・能力開発・プログラミングなどの習い事講座も準備しています!
学校授業内容の予習や定着はもちろん、中学受験対策も生徒一人ひとりに合わせて対応します!!
中学生
《中1先取り講座開講!》中学1年生で良いスタートが切れるよう、国私立中学校や公立中学校などどの進学先でも対応!
また、定期テスト対策や受験対策・学校サポートなど、新学年に向けサポートします!!
高校生
《高1先取り講座開講!》高校1年生で良いスタートが切れるよう、公立高校・国私立高校などどの進学先でも対応!
また、私立入試対策から共通テスト・国公立対策まで、適切なプランで学習に取り組めます!!
料金☆新学年応援キャンペーン☆
小学生:12,100円(税込み)
中学生:14,300円(税込み)
高校生:15,400円(税込み)
※1講座5回の料金

馬渕個別 今福鶴見校 へのお問い合わせ(無料)

馬渕個別 今福鶴見校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金1

料金
料金はびっくりするぐらい高い。しかし、自分の理想とする塾とぴったり当てはまり納得している。

講師
親の懇談会でも、質問すると熱心に分かるまで教えてくれるので、安心感して任せられる。

カリキュラム
カリキュラムの本を前もって渡してもらえ、子供も早めから確認出来て不安がない


塾の周りの環境
駅近くなので人通りが多く、明るい。道幅が広くて自転車でもスイスイとおれて安心。

塾内の環境
厳しい教室なので住所中に喋る子が出てこない。授業であてられるので緊張感を持ってやっいる。

良いところや要望
どの先生も自分のごとく熱心なのが良いところ。悪いところかわ見つからない。

その他気づいたこと、感じたこと
他の塾を通ってないので、気づくところは特にない。今のところで満足してます。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は他のところが不明なのでわかりませんが
少しでも安くなればいいです

講師
丁寧に教えてくれる先生が多く
わかるまで根気よく教えてくれる

カリキュラム
教材はおまかせにしている
カリキュラムもおまかせにしている。

塾の周りの環境
行きやすいが
駐輪場は小さい

塾内の環境
塾内の設備は綺麗で整ってます
大きさも手頃で勉強しやすい環境

良いところや要望
連絡はマメにいただいている
この状態で不満はありません
よろしくお願いします

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
高い。夏期講習は、すごく高い。もう少し安ければ日数も増やして通えるのにと思いました

講師
まだ通い初めて日数もたっていないから、今の先生があっているのかわからない

カリキュラム
夏期講習は、教材も全体的に高い

塾の周りの環境
家から近いので歩いてでも自転車でも通えるから、一人でも安心できる

塾内の環境
入り口にいつも先生がたっていて、ちゃんと挨拶もしてくれる。ただ少し人数がすくなければもっといい

良いところや要望
いつも入り口に先生がたっていて、ちゃんと挨拶をしてくれるところがいい

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
高いとは思いますが、年度途中に入会したら、その年の間は、テキストを強制的に購入させられずに、プリントで対応してもらえたのは良かったです

講師
当たる先生によって、子どもが理解しやすい指導をしてもらえる場合とそうでない場合があるから

カリキュラム
はっきりとは分かりませんが、学校での成績が思うようにあがらないので、こういう評価をしました

塾の周りの環境
バス停が近くにあるので良いですし、車で迎えに行く時に前の道に停めれます

塾内の環境
申し込み手続きや懇談で行った際に見た感じと、子どもからの話で、まあまあ良いと思いました

良いところや要望
コミルという連絡・管理のシステムがあるので、便利です。本人が宿題をしていかなかった時に、もう少し厳しく対応してもらってもよいと思います

その他気づいたこと、感じたこと
懇談会の内容が、次の長期休暇の講習会の話が中心になっているので、もう少し、日頃の学習の改善点などに触れてほしいです

総合評価 総合評価4.20投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
とにかく、高いです、費用が家計にかなりのふたんでした。

講師
講師が良かった、分かるまで付き合ってくれた。講師が辞めるタイミングでやめた。

カリキュラム
カリキュラムは、持ち込み、分からないところだけ聞くカンジでした

塾の周りの環境
通学途中にあり、駅も近くバス停もちかくてかよいやすかったです

塾内の環境
設備は、とくに、もんだいなかったです、ホワイトボードがあって良かったです

馬渕個別 今福鶴見校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価2.30投稿: 2021

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
一回あたりの料金を計算すると、少し高い。個別なのでしょうがないかなとおもうようにしている。

講師
成績をあげないという責任感がない。間違えることもあり心配。

カリキュラム
パソコンかプリントか選べるのは嬉しい。本と違って、その都度くれるプリントは、見直しにくい。

塾の周りの環境
もう一つ行ってる塾の近くなので安心。駅の近くなので明るく、以前に住んでいた家に近いので不安要素がない、

塾内の環境
教室はきれいだが、あっさりすぎて、やる気が出るような雰囲気ではない。隣と至近距離が近い。

良いところや要望
要望は何でも聞いてくれるので嬉しい。ただ、電話がつながりにくい。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
個別ですので集団よりは高いです。安い方が有難いですが、講師の質も良さそうなので、仕方ないかと思います。

講師
他の個別も検討していましたが、子供の通っている高校の卒業生を担当にしていただけるということが決定打になりました。中学時代通っていた集団授業とは違い、やはり質問しやすいですし、分かるまでしっかりと教えていただけて、子供も満足しています。

カリキュラム
大学入試に重要になる単元をプランニングしてくださり、今後の見通しがつき安心しました。また、入塾カウンセリングでいろいろお話しさせて頂いた事を踏まえ、新しい物は必要ないので学校で使っている問題集を徹底的にしましょうと提案して頂け、こちらがこうした方がいいな。と以前から考えていたことが何も言わずに先方から提案して頂けて良かったです。新しいテキストを何冊もこなすのではなく、今の状況を何とかしたいと思っていたので。

塾の周りの環境
大通り沿いですが、一部暗い道もあり、女子なので自転車通学は少し心配ですが、許容範囲です。

塾内の環境
はじめて塾に伺った際、ちょうど授業が始まる時間帯で、受験まであと何日です。気を引き締めて頑張りましょう!と声掛けが。良い感じの緊張感があり好感が持てました。

良いところや要望
苦手科目克服の為に入塾しましたので、克服出来るようにサポートして頂きたいです。
塾とのやり取りはComiru というアプリで出来るのでわざわざ電話しなくて良いので助かります。

その他気づいたこと、感じたこと
中学から数学が苦手で、高校に入学しても数学だけは他の塾に通わせていました。費用面もあり集団塾に入れましたが、その塾は独自カリキュラムで、学校の授業には則していなかった為、学校では全く点数が取れなくてなってしまいました。学校の授業はかなりレベルが高い上、進度が早く、高校入学時から週1ででも個別にしておくべきだったと思います。まだ高1の秋なので取り返せれば良いなと思います。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は周辺の学習塾の話を聞くと、無難な料金だと思います。しかし、そもそも相場は高い。

講師
年齢の若い講師が多く、私生活の話などもしてくれて、勉強だけでなく、様々なことの相談にも乗ってくれます。

カリキュラム
教材は志望校に合わせたものを利用し、カリキュラムも無理のないもので進んでいたように思います。

塾の周りの環境
送迎のバスルートから外れていたせいで、自転車で通う必要があり、治安は心配でした。

塾内の環境
自習ルームも静かで、人数のわりには無理のない広さで集中してやっていたと思います。

良いところや要望
場所が少し遠く、自転車が基本なので、雨の日や夜間などは心配することがありました。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
個別のため料金は高額だったため家庭への負担がかなり大きかった

講師
あまり詳しくはわからないが子供の表情からするとそのようにかんじとれた

カリキュラム
学校の教材を中心に行っていたため塾の内容は不明なため判断できかねる

塾の周りの環境
自転車で通っていたため利便性は良かった。また人通りもありおおむね治安もよかった

塾内の環境
子供の状況からするとほぼ集中していたように感じ取れたが詳細はわかりません

良いところや要望
個別であったため、自分のわからない点を集中的に理解していた点がよかった

総合評価 総合評価3.20投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
一般的な料金とは思いますが、バスな送迎ルートがないこと、教室が狭いことなどから評価しました。

講師
どんどん先に講義を進め、理解がついて行かない講師もいたと聞いている。

カリキュラム
近所ではカリキュラムの評判がよく、自宅近くの同じ塾には行かず、こちらを選んだ。

塾の周りの環境
交通手段は自転車で、バスの送迎ルートに入っておらず、夜は心配なことが多かった。

塾内の環境
教室が生徒の人数のわりに狭く、常に密な状態で、自習も良い環境とは言えなかった。

良いところや要望
自宅だの自習に比べると、周りの友人の自習の状態が見えるので、やる気は出ると思います。

馬渕個別 今福鶴見校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.20投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
個別塾の価格帯としては高すぎて受けれない塾もある中、この価格で受けれてしっかり教えてもらうことができるので満足です。

講師
丁寧にわかりやく教えてもらえた。
優しく接してもらえて受講しやすかったです。

カリキュラム
夏期期間の間に苦手単元を集中的に教えてもらえて理解ができるようになったので良かった。

塾の周りの環境
駅も近くて大きな道路沿いにあり周辺も明るいので帰りの夜の時間帯も塾周辺は安心できました。


塾内の環境
清潔にされていていてコロナ対策のアルコール消毒も入室退出時に行われてたのは良かった。


良いところや要望
短期間でしたが丁寧に苦手分野を教えて頂き理解できるようになって満足しています。

総合評価 総合評価4.80投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
個別なので仕方ないですがやはりお高めだと思います。夏期講習や模試対策をするとかなりお高くなります。

講師
生徒に合った講師をマッチングしてくださり、本人も良いと言っています。
まだ入ったばかりなので今後に期待したいです。

カリキュラム
ちょうどテスト前に入塾しましたが受験用のカリキュラムよりもテスト対策を臨機応変に組み入れていただけたみたいです。

塾内の環境
通いやすい立地、明るい照明、講師の方は明るくあいさつしてくださる。

良いところや要望
他の個別指導の塾は夏期講習の単価がサービス価格となるようです、その様なシステムがあると助かります。

その他気づいたこと、感じたこと
予め銀行の確認ができる、引落連絡、結果が届くのは助かります。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は比較したら高めと思われるので家庭に余裕がないと入塾は難

講師
若い講師が多く、中でも女性の講師が丁寧に指導してくれるので安心して任せられる

カリキュラム
教材、カリキュラムは中学校の教材・定期テスト等を中心に組んでくれるので安心

塾の周りの環境
自宅から自転車で20~30分かかるが、巡回バスがあるので安心

塾内の環境
塾内は個別のブースを利用することができて、静かで雑音はなく良い環境

良いところや要望
講師によっては意地悪な方がおられて、テスト範囲を正確に言わなかったり、補修で居残り時、教室を不在にし熱心ではない

その他気づいたこと、感じたこと
本校で定期テスト対策をしてくれるのですが、個別ではそれに沿わないでカリキュラムを組むので不満

総合評価 総合評価3.25投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金はやはりそれなりに高く感じる。今後の本人の成績の上昇があれば、その部分もしょうがないと思われる。

講師
最新の勉強方法が体験でき、私たちの頃の勉強方法とは異なっている部分も多いので、安易に勉強を教えると子供が勉強方法について混乱すると聞いていたので、極力、塾の勉強方法で学ばせるようにした結果、大分思考力が上がってきたように感じる。一方、料金はやはりそれなりにするので、経済的には厳しいと感じる部分がある。

カリキュラム
習いはじめて、それほど時間がたっていないので、それぞれの部分についてまだ評価しにくいが、勉強をする習慣はついてきているので、問題ないと思われる。

塾の周りの環境
家の近所にあるので小さい子供であるが、安心して塾に行かせることができる。

塾内の環境
他の子供たちも勉強に集中しているので、環境に問題はないと思われる。まわりの環境によって勉強への集中力と習慣がついてくるのでその点は高く評価したい。

良いところや要望
今後も引き続き努力してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと
本人が行くのを嫌がってないので、雰囲気はいいのだと思う。いくら良いカリキュラムでも行くのを嫌がっていると身に付かないので、今後も引き続き頑張って欲しい。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は相場はわかりませんが今はこれくらいなのかと思いますが ちょっと高く感じる

講師
詳しく聞いてないのでわかりませんが一応ちゃんとしているようです勉強は塾でしかしない家では全くやらないので塾に行かさざるを得ないですなので厳しくスパルタなほうが希望です

カリキュラム
普段勉強して内容でテストは平均よりいいので頭には入ってるようです

塾の周りの環境
幹線道路の近くなのと夜暗いのでちょっと子供だけでは怖いただ、道がほぼ真っ直ぐなので遠くからチェックできる

塾内の環境
全部中まで見たわけではないのでわかりませんが 普通にちゃんとしてるように思います

良いところや要望
1日中拘束させるわけにも行かないので現状これくらいで十分ですかねプライベートまでは管轄外なので

その他気づいたこと、感じたこと
塾通っても本人のやる気次第なので劇的に良くなったということはありませんが行かないよりは行ったほうが良いでしょう

馬渕個別 今福鶴見校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.50投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

講師
息子の話では解りやすい説明で楽しく受講出来るとの事です。
成績順の席なので競争心が芽生えたように思います。

カリキュラム
良い点は無理のないペースでの進め方。
悪い点はまだ通い始めたところなのでわからないです。

塾内の環境
休んでも自分で塾に行き、休んだ授業をしっかり受講出来る。
塾についてのしくみが今一つ理解出来ていなかったので理解するのが大変だった。


その他気づいたこと、感じたこと
今は楽しく通えているので息子には合っているのだと思います。
クラス替え等の基準がよくわかりませんが、上のクラスに上がらないとこの塾はダメだと聞いているので、上がる為の目標を子どもに示して欲しいと思います。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2018

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金4

料金
料金は近い事を考えると、都心と違って少し安いと思います。しかし、授業以外の夏季や冬季の講習を別で設定しているので、これを毎回やると高いと思います。

講師
厳しい先生と聞いていたので、はじめはビビッてましたが、毎回、声を掛けていただき有難うと言いたいです。

カリキュラム
トップを目指して指導するというよりも、個人に合わせて指導する方針のようです。受講していたコースでは特別な事はなく、基本に忠実な指導でした。

塾の周りの環境
交通の便は近くなので、利便性によかったです。バスで通っている人が多いですが、私は自転車で通ってました。場所は駅からも近く、飲食店もたくさんあるので便利です。

塾内の環境
教室は自習室があり、自由な雰囲気なんで、勉強する環境としては快適です。設備は古いですが、不満はありませんでした。

良いところや要望
塾の特徴である、なんでも相談出来る事に満足してます。また、保護者面談も、私の気持ちを代弁してくれるなど、感謝してます。

その他気づいたこと、感じたこと
授業の後も、先生の受験体験の話が聞けて参考になりました。この塾は挨拶に厳しく、元気がないといわれる事もありました。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
授業の説明はわかりやすく、わからない問題はしっかり理解できるまで教えてもらえる。
ただその日の授業内容が子供主体で決まるので、偏らないか心配です。

カリキュラム
中学3年の9月に入塾して、受験まで時間があまりないので、どのように授業を進めていくのかの説明があまりないので不安である。

塾内の環境
入口のセキュリティシステムは安心感がある。
教室内は思ったより狭く感じた。



その他気づいたこと、感じたこと
高校受験に向けて入塾したのですが、子供が今の実力よりも上の高校を目指したいという気持ちをとても応援していただけてるように感じている。
子供主体の授業内容なので、定期テスト前などはテスト対策の授業をしていただいたりと良い点もありますが、偏りがでないか少し不安もある。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金については他の個別を大差は無かったが、入塾金が発生するのではじめは悩んだが、始めたタイミングはキャンペーンようで費用が掛からなかった。

カリキュラム
子どもペースに合わせた教材を使ってくれている様に思うがまだ詳しくは分からない

塾の周りの環境
交通の便は駅から子どもでも徒歩で通えるのと、大通り沿いを行けるので人通りおおい。人は多くて良いが、自転車のマナーがあまりよくないので心配である

塾内の環境
教室の見学へ行ったのは主人だけなので分からないが、騒がしくもなく自習室等も使いやすくてよいときいている。

その他気づいたこと、感じたこと
最初の見学で室長さんとお話をしたようですが、子どもの特性をよく見て下さり、可能性についても見解と今後の進め方を丁寧のおっしゃてくださったそうです。そこが的確に捉えていらっしゃり、よく考えて下さってるのがわかったのと、子ども自身も良い印象を得られたようです。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
個別授業なので仕方がないが、ごく普通の会社員としてはかなりの負担になります。

講師
塾に入った当初から子供が先生がわかりやすいと気に入っています。

カリキュラム
個別に教えていただいているので本人のレベルに合った教えかたをして頂いてます。

塾の周りの環境
自宅からたいへん近くにあり、通いやすい。また、交通の便がとてもよい。

塾内の環境
自習席があり、自由に利用可能です。とにかく周りが静かで集中できるようです。

良いところや要望
各教科の内容を丁寧に教えていただくのはもちろんのこと、自分で勉強する際の効率的な学習方法やノートの取り方なども教えて欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと
特に取り立てて言うことはありません。今後もよろしくお願いしたいです。

馬渕個別 今福鶴見校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価2.50投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
一人の先生に二人の生徒なので少し高いかな?

カリキュラム
短期だったからかテキストもコピー。短期用のテキストはなさそうです。

塾の周りの環境
自宅から近く大通りに面しているので非常に便利。ただ車が多いので少し気を使うかも。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
他の塾と比べても特に高額ではないが、夏季講習などは高額に感じる。

講師
個別対応が良かった。信頼できた。勉強以外の悩みにも相談を受けてくれた。

カリキュラム
主に学校の授業の補助として授業をうけた。学校のカリキュラムと微妙に違った。

塾の周りの環境
家から近い。道中も特に不安な箇所が無い。遅くなければ特に不安は無い。

塾内の環境
住宅街の中。騒々しくない。授業に支障がでるようなことはない。

良いところや要望
臨時講習などでなく、通常の授業をより充実させてほしいと感じた。

その他気づいたこと、感じたこと
近所の熟なので、学校の友人も多く、勉強に集中できたのではないか。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は進学塾であるからか、補習塾ににくらべると割高だったが、教育面を総合すると妥当と考えた

講師
先生たちの熱心さや情熱があり、遅くなってもわからないところを教えてくれる。

カリキュラム
上位校の行きたい学校を目指すような指導をしていただいて子供もまわりの子供も切磋たくましてい多様な気がする

塾の周りの環境
交通便は駅前にあるが、電車で行くのはかなり遠回りをしないと行けず、最初は自転車だったがバスを走らせてくれるようになった

塾内の環境
塾自体の中はわからないが、授業以外でも自習できる環境があり、分からないところは先生に聞けるかんきぃうであった。

良いところや要望
この塾の特徴である難関校への入学できる学力、学習力はかなりのものであったと思う、保護者面談もあり、高校の情報収集もかなり堅いと思う

その他気づいたこと、感じたこと
授業後も先生は熱心に指導や自分たちの学習方法などを教えていただいたと聞いているし、高校入学後も自習室を開放していただけているので良いと思う

総合評価 総合評価4.75投稿: 2016

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
料金は、指導内容やスタッフとの連携をとれていることを考えると適正かと思います。料金体系もわかり易かったです

カリキュラム
受験だけを目指すというよりは、個々のレベルや環境、体調に合わせて親ともコミニュケーションを図ったうえで最適な指導方針を探っていく感じでした。志望校にも無事合格しました。

塾の周りの環境
幹線道路沿いなので、交通の便は良いです。入塾当初は出入り口が幹線から少し入った公園の前で暗さを感じましたが、最近はコンビニもできて明るくなり、人の目も届くようになり改善されているように感じます

塾内の環境
自習室はそれほど広くはありませんが、特に問題はありません。設備も新しくは無いですが、特に不満はありません

良いところや要望
名前の通り、個別に対応していただいて満足しています。保護者とのコミュニケーションも意味のあるものでした。

その他気づいたこと、感じたこと
進学後も学校のレベルも上がっていることから、難しいかなと思っていた進学クラスにも入り、本人の自信にもつながったと思っています。

総合評価 総合評価4.75投稿: 2015

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
金額的にはほかの塾と大差ないですが、講師のみならずスタッフさんまで生徒の体調管理含め、本人が無理なく気持ちよく勉強に専念できる環境を提供していただき、志望校にも合格できたことを考えると金額は妥当だと思います。

講師
必要の都度、保護者とコミニュケーションを取りながら指導方針やカリキュラムを作成してくれました。以前通っていた塾では入塾前には個別指導を謳っていたのに、すぐに担当講師の成果主義、子供の体調を無視した授業優先の姿勢が子供にも伝わり行きたくなくなるといったこともなく楽しみに通塾しています。

カリキュラム
難関校目指してガツガツ指導というよりは、本人の体調も考慮してペースやスケジュールを組んでくれました。すばらしいと感じたのは、そのスケジュールの内容や子供の体調などの情報をスタッフさんたちも理解してくれて暖かさを感じたことです。

塾の周りの環境
基本、幹線道路の近くで自宅からも自転車で10分圏内なので不便は感じませんでした。入塾当初は出入り口付近が少し暗く感じましたが、現在はすぐ近くにコンビニが開店して明るくなり人目もある状態になりましたので改善されたかと思います。

塾内の環境
塾内までついて行ったことが無いので本人から聞いた範囲ですが、広さこそビル所有している塾ほどはありませんが、落ち着いて自習や学校の宿題などもできる環境で特に不満は無いようです。

良いところや要望
講師はじめスタッフさんまでが行き届いたサービスを提供してくれました。子供も気に入って高校に進んだ今も楽しく通っています。現状では特に不満はありません。

馬渕個別 今福鶴見校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.50投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金自体は、それほど高額というわけでは、ないですが。塾は、そこそこするので、楽ではないです。夏季講習などは、基本強制参加(授業のです。続きのため)です。

講師
効率のよい解き方や、簡単な求め方、問題の見極め(時間配分など)受験に役立つ授業や対策などをしているなと思います。

カリキュラム
塾内のテストの成績でクラスが分かれているので、難関校・超難関校を目指すクラスもあり、わからない、ついていけないと、いうことももなく先生に聞けば解かりやすく教えてくれるみたいです。

塾の周りの環境
スクールバスが2ルートあり割合と便利だと思います。校区外の生徒も通いやすいようにルートを見直してくれたりもしてくれたので、良いなと思いました。

塾内の環境
予習室があり部屋の中は、衝立があり一人一人のスペースがあって私語はもちろん禁止で、先生に質問する時も部屋の外に出てします。なので物音なく集中できると子供も言っています。

良いところや要望
高校の情報を、よく知っている先生や、レベルに合わせて志望校を提案してくれたりしました。よくわからない事も聞けて、受験も志望校選びも安心してでき、親子とも納得いく志望校を見つけることができました。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他の塾と比較してもさほど高額ではないし、複数受講すると割引もあり格安である。名前も通っており有名で指導力もよい。教材も豊富でよい。

講師
毎週、有名な歌、古典、四字熟語など数個学習し興味をもたせてくれる。子供に学習の興味をもたせてあきさせない。

カリキュラム
子供にあった指導をしてくれるので無理をせず理解するまで前に進まないし、詰め込まないのでよい。教材もわかりやすい。

塾の周りの環境
自宅からは遠方であるが、巡回バスが運行していて自宅前がバス停であり定刻道理くる。帰りは逆まわりなので時間がかかり便利が悪い。交通量は多いので自転車は危険。

塾内の環境
自習室はブースで区切られており集中できる。待合の場所でもテ-ブルがあり友人同士で勉強できる。教材も豊富でよいものがある。

良いところや要望
上記と同様、他の塾とひかくしても高額でないし、複数受講すれば割安感があるし、やりがいがある。教材もほうふで子供にとってはやりがいがある。

その他気づいたこと、感じたこと
特にないが先生の指導はわかりやすい。子供にあきさせない。教材も豊富で課題も多く、宿題もあり採点は自分でさせる点が良い。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
まずは志望校に進学できたので、良かったと思います。また、それに向かって勉強したことで、高校に入ってからの勉学もスムーズに感じます。

講師
志望校に向けた指導をしていると思う。またライバルとも切磋琢磨できる環境も良かったと感じております。面談などもあり、良かったと思います。

カリキュラム
自習できる環境があるのが良かったと思います。授業もありながら、無い日も通って勉強ができるのが良いと思いました。家では、集中できないし、ライバルも近くにいるので、その環境も良かったと思います。

塾の周りの環境
家からわりと遠かったので、毎回自転車で通っていました。遅くなることも多く、そこが心配でした。でも志望校に入学できたので、本当に良かったと思っております。

塾内の環境
一人ひとりが集中できるスペースがあり、環境は良かったと思います。合格者の名前なども張り出されており、とても刺激になりました。

良いところや要望
周りと切磋琢磨もでき、また仲間もたくさんできたのが、とても良かったと感じております。この経験は、これからも生きてくると思います。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他の学習塾と比較しても、それほど高額とは思わない。指導でも子供に興味をもたせる課題から入っていきあきさせない。

講師
先生の指導は、百人一首等の歴史のあるうたから興味を引き出し毎回違うものを授業の前にしていたのが印象的

カリキュラム
さきにさきにと進まず、理解できる程度から指導していただき無理をしないのでよい。子供にとってはつめこみすぎて無理をしないので良いと思う

塾の周りの環境
バスが定期的に運行しており、自宅マンションの前が停留所に指定されていて、定刻どおりにくるので便利である。

塾内の環境
自習室も完備されており、一人一人のブースで仕切られているので集中して学習ができるのでよい。また、先輩たちがどのようにして成功したのか後輩へのメッセ―ジが張り出されているので刺激になる。

良いところや要望
中学が荒れているとのうわさを聞くし、小学生の授業だけでは到底中学受験は無理と判断したので高額な費用であるが子供への投資だと思い通わせた。

その他気づいたこと、感じたこと
授業は少人数制で、先生の目が行き届いているので、わからないところは聞けるのでよい。毎週宿題もでるので学習の習慣が根付く。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2015

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金的には、内容に合っていると思います。夏季講習などの特別講習は、必ず受けないといけないので、あっ。残高が。と思うこともありますが、頑張っている子供の様子を見ていると。あと、数か月お互い頑張ろうと思っています。

講師
先生によって違うし、子供も「あの先生は、解かりやすい。」という先生もいれば、そうでもない先生もいるみたいです。でも、先生も試験があるそうなので信頼は、しています。質問をしに行くと分かり易く教えてくれるので、塾がない日でも行ったりしています。

カリキュラム
春季講習・夏季講習・合宿など本人は、大変みたいですが、行けばそれだけ成果があるのではないでしょうか。教材も馬渕教室独自のもので、先生も開設が解かりやすいと、太鼓判をおしています。

塾の周りの環境
塾の送迎バスも、あるので交通の便が、悪くはないです。ただ、教室の校区外の生徒は、バスの時間が合わなかったり日曜日は、ないので、夜遅くなり少し不安です。

塾内の環境
自習室は、衝立で仕切られて」いて、一人ひとりのスペースがきちんと確保されていました。もちろん飲食・私語は、厳禁なので集中できるみたいです。なのでよく利用しています。

良いところや要望
授業の内容、テストの偏差値でのクラス分け、うちの子は奮起しています。怖い先生も最近は、「怖いけど解かりやすい。」と頼りにしていて「いないと困る。」とも言っています。

その他気づいたこと、感じたこと
校長先生が、いつも生徒にも保護者にもニコニコと、接してくださるので入ると(私は)リラックス出来ていいかなと、思ったりしてます。

馬渕個別 今福鶴見校 へのお問い合わせ(無料)

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

大阪府の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (610 件)
産近甲龍 (552 件)
旧帝大 (519 件)
医・歯・薬学部 (468 件)
早慶上智 (438 件)
MARCH (351 件)
日東駒専 (271 件)
大東亜帝国 (244 件)
成成明学 (60 件)
国公立大学
大阪教育大学 (367 件)
京都大学 (352 件)
奈良県立医科大学 (321 件)
東京大学 (283 件)
大阪大学 (260 件)
横浜国立大学 (240 件)
神戸市外国語大学 (235 件)
神戸大学 (204 件)
防衛大学校 (187 件)
琉球大学 (186 件)
広島大学 (183 件)
兵庫県立大学 (156 件)
和歌山大学 (154 件)
奈良教育大学 (145 件)
和歌山県立医科大学 (140 件)
北海道大学 (132 件)
筑波大学 (110 件)
京都教育大学 (90 件)
大阪府立大学 (88 件)
京都府立大学 (77 件)
大阪市立大学 (75 件)
香川大学 (74 件)
岡山大学 (72 件)
九州大学 (56 件)
京都工芸繊維大学 (53 件)
東北大学 (51 件)
滋賀大学 (50 件)
滋賀県立大学 (49 件)
電気通信大学 (49 件)
山口大学 (48 件)
高知大学 (47 件)
三重大学 (46 件)
名古屋大学 (45 件)
福井大学 (44 件)
島根大学 (42 件)
金沢大学 (41 件)
鹿児島大学 (41 件)
北九州市立大学 (41 件)
愛媛大学 (40 件)
横浜市立大学 (38 件)
京都府立医科大学 (36 件)
宮崎大学 (36 件)
新潟大学 (34 件)
茨城大学 (33 件)
静岡大学 (33 件)
新潟県立大学 (33 件)
京都市立芸術大学 (33 件)
京都市立芸術大学 (33 件)
長崎県立大学 (32 件)
福井県立大学 (32 件)
東京工業大学 (30 件)
お茶の水女子大学 (29 件)
千葉大学 (22 件)
奈良女子大学 (21 件)
東京学芸大学 (20 件)
福岡教育大学 (13 件)
滋賀医科大学 (12 件)
一橋大学 (12 件)
徳島大学 (12 件)
鳥取大学 (11 件)
東京外国語大学 (11 件)
熊本大学 (10 件)
岐阜大学 (9 件)
東京海洋大学 (9 件)
兵庫教育大学 (9 件)
県立広島大学 (8 件)
広島市立大学 (8 件)
長崎大学 (8 件)
岡山県立大学 (8 件)
東京医科歯科大学 (8 件)
島根県立大学 (8 件)
名古屋市立大学 (7 件)
群馬大学 (6 件)
富山大学 (6 件)
埼玉大学 (5 件)
小樽商科大学 (5 件)
神戸市看護大学 (5 件)
山形大学 (3 件)
国際教養大学 (2 件)
信州大学 (2 件)
大分大学 (2 件)
北海道教育大学 (2 件)
群馬県立女子大学 (1 件)
群馬県立女子大学 (1 件)
高崎経済大学 (1 件)
都留文科大学 (1 件)
名古屋工業大学 (1 件)
秋田大学 (1 件)
札幌医科大学 (1 件)
東京農工大学 (1 件)
福島県立医科大学 (1 件)
山梨大学 (1 件)
神奈川県立保健福祉大学 (1 件)
私立大学
関西大学 (547 件)
近畿大学 (496 件)
同志社大学 (441 件)
龍谷大学 (410 件)
早稲田大学 (401 件)
慶應義塾大学 (392 件)
同志社女子大学 (343 件)
法政大学 (248 件)
東京理科大学 (243 件)
立教大学 (243 件)
立命館大学 (242 件)
東海大学 (238 件)
東洋大学 (223 件)
創価大学 (222 件)
上智大学 (212 件)
関西学院大学 (211 件)
明治大学 (189 件)
駒澤大学 (183 件)
南山大学 (177 件)
甲南大学 (170 件)
中央大学 (164 件)
京都産業大学 (163 件)
専修大学 (161 件)
京都薬科大学 (153 件)
名城大学 (151 件)
関西外国語大学 (148 件)
青山学院大学 (121 件)
兵庫医科大学 (115 件)
武庫川女子大学 (93 件)
京都女子大学 (84 件)
日本大学 (65 件)
成蹊大学 (57 件)
明治学院大学 (52 件)
大阪経済大学 (50 件)
畿央大学 (44 件)
福岡大学 (41 件)
国際基督教大学 (38 件)
佛教大学 (37 件)
西南学院大学 (28 件)
玉川大学 (27 件)
日本医科大学 (24 件)
国学院大学 (17 件)
芝浦工業大学 (15 件)
東邦大学 (14 件)
明治学院大学 (13 件)
学習院大学 (12 件)
愛知医科大学 (11 件)
豊田工業大学 (11 件)
北里大学 (11 件)
金沢医科大学 (10 件)
文教大学 (7 件)
久留米大学 (6 件)
酪農学園大学 (6 件)
帝京大学 (6 件)
産業医科大学 (5 件)
日本福祉大学 (5 件)
大阪薬科大学 (5 件)
東北医科薬科大学 (5 件)
日本体育大学 (5 件)
埼玉医科大学 (5 件)
昭和大学 (5 件)
大阪医科大学 (4 件)
武蔵野大学 (4 件)
川崎医科大学 (4 件)
麻布大学 (4 件)
順天堂大学 (4 件)
杏林大学 (4 件)
聖マリアンナ医科大学 (3 件)
立正大学 (3 件)
東京農業大学 (3 件)
立命館アジア太平洋大学 (2 件)
東京家政大学 (2 件)
神奈川大学 (2 件)
岩手医科大学 (2 件)
大東文化大学 (2 件)
成城大学 (2 件)
自治医科大学 (1 件)
大阪女学院大学 (1 件)
東京薬科大学 (1 件)
京都橘大学 (1 件)
東京歯科大学 (1 件)
昭和薬科大学 (1 件)
学習院女子大学 (1 件)
東京医科大学 (1 件)
獨協大学 (1 件)
高崎経済大学 (1 件)
中京大学 (1 件)
東京女子医科大学 (1 件)
日本女子大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ