- 個別授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
馬渕個別 都島校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

馬渕個別 都島校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-461-998
日・祝除く 14:00から20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
馬渕教育グループの個別指導 馬渕個別!
馬渕教育グループの強みである最新の受験情報に基づいた指導で、中学受験・高校受験・大学受験に対応。
新大学入試についても、変化に合わせた指導を行っています。
AIによる学力診断で生徒個々の伸びしろを診断し、一人ひとりに最適のカリキュラムを作成。
授業は馬渕教育グループ卒業生を中心とした講師陣が担当。
さらに最新のAI学習システム(atama+)も導入し、「個別指導」✖「最新のAI学習」で生徒の学力を最大限に引き上げます。
【馬渕個別が選ばれる6つの理由】
☆選べる指導形態
講師:生徒 1:1 or 1:2の『完全個別指導』
☆馬渕教育グループ卒業の講師多数在籍
馬渕教室を卒業した優秀な講師が多数在籍しています。お子様の学習状況や性格などを考慮し講師を選定。
☆AI伸びしろ診断
AIを使い、お子さまの伸びしろをたったの15分で発見します! 自分自身でも気がついていなかった苦手を見つけ最短ルートで成績アップ・志望校合格に導きます。
☆オーダーメイドカリキュラム
お子さまによって夢・目標、学習状況、部活動など異なります。馬渕個別では、お子さまの状況に合わせてカリキュラムを作成します。一人ひとりに沿ったカリキュラムで進めるため自分のペースで無理なく学習を進めることができます。
☆馬渕教育グループの連携
馬渕個別は、馬渕教育グループの各コースと連携し成績アップ・志望校合格に導きます。お子さまの夢・目標をグループ全体でサポートいたします。
☆いつでも利用可能の自習室完備
馬渕個別では、授業がない日でも校舎開校時間であれば自由にご利用いただける自習室を完備しています。授業での学びを自身で再度確認することが成績アップの秘訣です。
指導方針

■AI伸びしろ診断を活用し、お子さまの現在地を判定しオーダーメイドカリキュラムを作成
■馬渕教育グループに蓄積されたデータに基づいた学習指導
■定着のために「演習」をすることでわかったつもりを防ぎます
カリキュラム

■一人ひとりに合ったオーダーメイドカリキュラムを作成
■AI伸びしろ診断で効率よく成績アップ
■中学受験/高校受験/大学受験/中高一貫対策/定期テスト対策/総合型・学校推薦型選抜対策など幅広く対応
安全対策
お子様の退室時間を知ることができるMSPを導入/校舎はオートロックで外部からの安易な侵入を防止
馬渕個別 都島校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-461-998
日・祝除く 14:00から20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
☆2022年度入試☆
▽東大・京大・阪大:合計322名 ★過去最高 300名突破!★
▽関関同立:3203名 ★過去最高 2年連続3000名突破!★
▽産近甲龍:1448名 ★過去最高 1400名突破!★
▽摂神追桃:417名 ★過去最高 400名突破!★
馬渕個別では、1人ひとりにとことん寄り添い、馬渕教育グループに蓄積されたデータに基づいた「進路指導」
《進路指導》
お子さまの『夢』や『将来』をみすえた学校選びを一緒にしていきます。
昨今の入試改革により、複雑な入試方式となりました。お子さまの得意・不得意を考慮し、同じ志望校でもより力が発揮できる出願戦略をたてていきます。一般入試を視野に入れ、総合型・学校推薦型選抜での合格を目指し成績アップを軸にする学習プランなど、柔軟に対応できるのも馬渕個別の強みです。
目標が決まったら、AI伸びしろ診断にて現在地を把握し、ゴールから逆算した学習プランをたて、1つひとつ実行していくために担当講師と教室スタッフ全員で全力でサポートします!
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
馬渕個別 都島校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-461-998
日・祝除く 14:00から20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
詳しい情報は各教室へお問い合わせください。
◆新学年応援割引キャンペーン開催中◆
小学生1講座(5回)19,800円→12,100円
中学生1講座(5回)20,900円→14,300円
高校生1講座(5回)22,500円→15,400円
※税込表記
※教材費別途かかります。
講習期間 | 2023-03-13 〜 2023-04-08 |
---|---|
申込締切 | 2023-04-07 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | ☆新学年応援キャンペーン☆ 小学生:12,100円(税込み) 中学生:14,300円(税込み) 高校生:15,400円(税込み) ※1講座5回の料金 |
馬渕個別 都島校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-461-998
日・祝除く 14:00から20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
馬渕個別 都島校の評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
当然受講料は安いことにこしたことはないので。ただちょっと割高に感じた。
講師
大学進学に対して、通っている高校担任より、たよりになるみたいです。
カリキュラム
子供の足りないところを、夏期講習などその都度、受講を進めてもらえる。
塾の周りの環境
自宅からは自転車通塾ですが、地下鉄駅すぐのところにあります。
塾内の環境
自習室も整備されており、可能なかぎりそこに行っているようなので、集中できるようである。
良いところや要望
三者面談があるのですが、担当講師の方が熱心なあまり、話が長いようです。
その他気づいたこと、感じたこと
自身の子供には合っていると思いますが、個別なので競争意識が芽生えないようです。
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
やはり高く感じています。特に夏期や春期等の講習はビックリするぐらいです。
講師
こべつにたいおうして、指導してもらっています。以前の合っていた講師が辞めたから3点です
カリキュラム
個別に弱点などをフォローしてくれている。習熟度も毎回連絡がある。
塾の周りの環境
子供は自転車で通っていますが、地下鉄の駅の間近です。交番も近くにある。
塾内の環境
自習室にもよく通っていますが、特に問題となるようなことは、聞いていません。
良いところや要望
うちの子供にには、合っているようなので、これからもお願いしたいです。
その他気づいたこと、感じたこと
ゴールデンウィークなどの長期休暇も塾が休みになるのは、ちょっとどうかなと感じます。
総合評価 4.00投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
資料請求した個別の塾の中でも、料金は少しお高いかなと思います。その分、しっかり指導してもらえる・融通がきく、などメリットはある事を願っております。
講師
わかりやすく教えてもらえる。
カリキュラム
季節講習は割引があってよかった。
カリキュラムも充実している様に思う。
塾の周りの環境
交通の便は良い。
駅前で立地も良いと思う。
エレベーター2機あるのもグッド。
塾内の環境
とても良く整理整頓されており、集中できる環境だと思う。個別のブースにホワイトボードがあり、それを使ってしっかり指導受けれているよぅです。
良いところや要望
個別なので、融通がききやすい。
部活をやっているので、とてもありがたいです。
総合評価 3.50投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
同じカリキュラム、内容でやっている競合がないので、どのくらいが標準なのかが、よくわからない。
講師
日によって当たり外れがあるように思う。
カリキュラム
カリキュラムがしっかりとできているので、それに従っていれば、画一的な内容が受けられるようである。
塾の周りの環境
交通量の多い幹線道路沿いのビルにあるが、その周りには狭い路地があって、くるまがよく入ってくるので、子供一人では歩かせるのに心配ではある。
塾内の環境
雑居ビルの中にあるが、隣の会社なども静かな会社で、静かな環境で勉強できるようである。
良いところや要望
生徒一人一人のことをよく把握していてくれていて、安心して預けられるところではある。
その他気づいたこと、感じたこと
夏休みなど、都合に合わせて、振り替えを臨機応変に対応してもらえて、通いやすい。
総合評価 2.80投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は、他校と比べて少し高い気がしますが、こんなものかなと思います
講師
子供の立場になり、指導してくださるので、子供も興味を持って学べた
カリキュラム
子供の目線に立った、教材づくりをされているので、子供が興味を持って学ぶことができた
塾の周りの環境
都島駅に近いので、明るいところに面しており、安心して通わせることができる
塾内の環境
閑静な場所に、都島校はあるので、勉強に集中できたようで、成績が上がりました
良いところや要望
何より落ち着いて、学習できる環境が良いと思いますが、料金が少し安ければよい
その他気づいたこと、感じたこと
学校に通うようになって、子供の学習意欲が高まったことがうれしい
馬渕個別 都島校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-461-998
日・祝除く 14:00から20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.80投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
教材費や年会費など月謝以外にかなりあり、負担が大きかったから
講師
良くもなく悪くもなかったから。成績もよくなる事もなく悪くもならなかったから
塾の周りの環境
自宅の近くだったし、交通量もそんなになかったので、通いやすかったから
総合評価 3.20投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金4
講師
子供の習熟度に合わせて中学1年から復習してくれ理解しやすいようだった。
カリキュラム
冬期講習 申し込み時期がギリギリだったので仕方ないが、開始時間が遅い
塾内の環境
2対1で個別的なのはいいが、机が少し狭く数が足りない。教室が狭く周りが騒がしい。
その他気づいたこと、感じたこと
分からない点も、ペースに合わせてくれる。個別で質問しやすい。先生もなるべく子供の合う人を選んでくれる。
総合評価 3.80投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
講師
概ねわかりやすいようです。
ただ、本人がきちんとわかっているかまでのフォローが足りていないような気がします。
カリキュラム
ただ、生徒のレベルに合わせられるのが、個別指導の良いところだとは思います。
塾内の環境
自習室はとても集中できるようです。
周りが勉強しているので、家よりはかどるとの事でした。
その他気づいたこと、感じたこと
費用は高いが、勉強の習慣づけには良いかと思います。
ただ、レベル等どうしても、集団塾にはかなわないので、うまく併用できる仕組みがあれば尚良いと思います。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
それほど高額ではないと思っている。
講師
先生によって、失礼だがあたりとはずれがあったと聞いたので可もなく不可もなく。
塾の周りの環境
自宅からは徒歩圏内にあり、治安も悪くない地域なので、行き帰りは安心できる。
塾内の環境
塾内の環境や設備は平均的で特に悪かったり、良かったりしたところはなかったと聞いている。
良いところや要望
先生のレベルを除けば、特に問題はなく、本人は楽しく通っていた。
その他気づいたこと、感じたこと
安心できた。
総合評価 2.50投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
教材代や月謝が高い。料金の割に成績も伸びないし、あまりよくなかった感じがする。
講師
特に成績が伸びなかった。子どもが理解していない事が多かったから。
カリキュラム
教材や宿題は良かったが、授業がよくなかったのかもしれない。理解しているか確かめながら進めていない。
塾の周りの環境
家から近いので、2年生からは下の子と2人で行けるようになったので良かった。
塾内の環境
普通に勉強出来る環境だったと思う。特にこれといってかわった所はなかったから。
良いところや要望
もう辞めているので要望も何もない。進級試験で点数が悪く通え無くなったのはおかしい。出来ない子に教えるのが塾なのに、切り捨てるのが気にくわない。長いこと通わせて、何を教えていたのか。
その他気づいたこと、感じたこと
辞めさせられてのでこの塾に何も要望がない。出来る子だけを集めて受験させて、これだけの子を何処何処に合格させましたと、言いたい学校なので。
馬渕個別 都島校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-461-998
日・祝除く 14:00から20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
講師
先生によって、失礼だがあたりはずれがあると聞いた。先生を選んで曜日等を決めていたようだ。
塾の周りの環境
自宅から徒歩圏内にあり、少し遅い時間でも人通りがあるため、帰りもあまり心配がない。
良いところや要望
もう少し早い時間に終わっても良いかと思う。
総合評価 2.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
料金
他の塾の料金を知らないので、なんとも言えない。まぁ、安いとは思えない。
講師
英語の先生がわかりやすかったらしく、英語たけよくできるようになった。
カリキュラム
子供にあった内容なのかどうかよくわからないが、季節講習など提案はあるご無理強いされなかったので通いやすかった
塾の周りの環境
駅前だから仕方ないかもしれないが、駐輪場が遠すぎる。道も暗く人気なさすぎの場所やと思う
塾内の環境
空調が夏は寒すぎ、冬場は暑すぎ、勉強に集中できないといっていた。
良いところや要望
個別面談をしてくれるが、あまり意味がないような内容。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
まだ通い始めたばかりで、よくわかりません。
子供と年齢が近いので、本人は良いみたいです
カリキュラム
テキスト代があまり高くなく良かった。
塾内の環境
家から近いので良い。
駅から近い、コンビニあるので、便利です。
その他気づいたこと、感じたこと
とくに子供も何も言っていないので、良いのではないでしょうか。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
ここにしか通っていないので、高いのか安いのかもわからない。特別講習などの無理強いはなかったのでよかった
講師
本人にあった授業をしてくれる講師の時は、成績が一気にあがった
カリキュラム
提案はいつもしてくださいましたが、無理強いはなく、本人の意思を尊重してくれたので、結果意欲的に勉強できていたと思う
塾の周りの環境
コンビニ、ファーストフードなど気軽に行けるお見せが多いので無駄遣いが増えた
塾内の環境
暖房が効きすぎてボーッとなって、集中できないと言っていた為、自主学習では利用する事ができなかった。
良いところや要望
駐輪場が遠いので、もうちょっと近いと便利だと思う。自習室が集中しにくいと言ってたので、子供達に意見を聞き、より利用しやすいようになればと思う
その他気づいたこと、感じたこと
懇談で、ダメ出しばかりしてくる講師がいた。成績が上がらない、勉強していないうちの子が悪いが、正直あんなやり方では、やる気もでないと思う。子供も、その講師が、1番授業わかりにくいといっていた。成績うんぬんよりまずは子供にやる気が出さす事のできる人に担当になってほしい
総合評価 3.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
少し高いと思いますが、個別指導ということを考えるとコストパフォーマンスはいいかもしれません
講師
学生の先生もたくさんいますが、熱心に指導してくれたと感じています。
カリキュラム
自分の希望する教材でも勉強ができますので、フレキシブルに対応してくれます。
塾の周りの環境
人の通りが多い立地です。その点で安心ができます。交番も近くにあるのも心強いです。
塾内の環境
基本的には良い環境といえますが、たまに小学生がいるとこは少し雰囲気が変わります。
良いところや要望
個別指導なので、自分のペースで勉強ができる点が一番よいと思います。
馬渕個別 都島校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-461-998
日・祝除く 14:00から20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
合格したので、費用効果はあったのではと思う。どうしても個別なので集団と比べ高いのはいたしかたない。
講師
担当主任は丁寧に進路指導をしていただいた。勉強をするという習慣は身についていたと思う。自習室は自由に使え、勉強をする環境は提供していただいたと思う。
カリキュラム
中身を見たことがないので、コメントしづらいが、無事合格したことから、要点を絞り込んだ内容だったのではと思料する。
塾の周りの環境
家から近かったこと。駅前で、遅くまで明るいこと。通学途中なので、寄り易い環境にある。
塾内の環境
教室内に入ってことがないので、よくわかりません。ビル全体は駅前のビルであり、入出はセキュリィティ完備されていた。
良いところや要望
地元密着で概ね先生との相性もよかったと聞いている。一部人気の先生の授業は取れなかったようである。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金は平均的だと思います。個別指導を売りにするところではもっと高いところも多いのですが
講師
比較的若い先生がおおく熱心で自分自身の経験と塾でのデータに基づいて指導してくれるのでわかりやすかった
カリキュラム
志望校、学力に基いてクラス編成がされ偏ることなくカリキュラム編成されるので受験に向かって総合力をつけることができた
塾の周りの環境
送迎バスを利用していたので事故の心配も少なく、時間も固定されるので安心することができました
塾内の環境
志望校が同じ子供が多いのでそれがいい刺激になったようです。公立中学校の中では成績にあぐらをかいていたようなのでよかったと思います
良いところや要望
子供の学習の仕方を教えてくれたことです。このノウハウはこれからの大学受験などにも生きると思っています
総合評価 3.25投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
塾等の費用は 結果報酬的なところがあると思われ、表面的な価格で安い高いは論じにくい。最低限の結果が出たので、「妥当」と判断しました。
講師
親としては安心して、塾通いをさせることができた。
カリキュラム
合格実績が高く、過去の情報から受験向けテキストを作成されていると思う。
塾の周りの環境
家からも近く、駅前の為、夜まで明るく、通学の安全面では不安は少ない。
塾内の環境
自習室も解放されており、自ら勉強する環境は用意して頂いていた。
良いところや要望
最低限の結果が出たこと。振替え授業等スケジュール調整を積極的にとっていただいたのが良かったと思います。
総合評価 4.25投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
料金のことは、親に任せきりだったのでお金の子とはあまりよくわかってないがあまり高いという話は聞かなかったと思う。
講師
世間話を織り交ぜながら、話しやすい雰囲気を作りつつ、分からないところがあれば自分が理解して納得するまで分かるまで丁寧に教えてくださった。
カリキュラム
自分の優れているところと劣っているとことを明白に文字として確認できるようにレジュメを作ってくださっていてここがダメだからこれからはどうしていこうと分かりやすく認識出来るようにしていただいていた
塾の周りの環境
塾から徒歩で5分以内に市営地下鉄の駅があり、通いやすく、また本屋さんもあることで参考書などもすぐに買えるところにあったし、コンビニエンスストアも近くにあり、食事も困らないと思われる
塾内の環境
教室内は基本的に周りの環境にも恵まれ騒音などは滅多にないが、天神祭が近くで開かれるのでそのときだけが少しうるさいと感じるところではあると感じた。
良いところや要望
個別だったので聞きたいときに聞きたいことをすぐに聞けてそれに対して先生が丁寧に教えてくださったので大変満足していました!
その他気づいたこと、感じたこと
勉強に対する意識のもって行き方とか、モチベーションのあげ方や休憩のタイミングまですべてのことにおいて丁寧に教えてくださったので大変満足していました!
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は個別指導なので集団よりかなり割高になっています。講習に関しても、別料金なのでさらに割高になります
講師
若い先生だったので最初はかなり不安でしたが、丁寧に指導してくださり、とても楽しく通っていけました。
カリキュラム
基本的な学習内容を身につけたいので、マイぺーズで理解していきながら進めてくださいました。その点がよかったです
塾の周りの環境
駅の近くにあるので、人通りが多くて安心できました。加えて、マンション群がたくさんあるので、環境もよいです。
塾内の環境
教室内はしっかり分離されているので、勉強するには十分な雰囲気です。教材も豊富にあるみたいで、良かったです
良いところや要望
この塾の特徴である個別指導に満足しています。保護者に対する面談も、こちらが希望すればしてもらえました。
その他気づいたこと、感じたこと
とてもフレンドリーで優しく教えてもらいました。通うのが楽しみだと、子どもの満足度も高かったようです。
馬渕個別 都島校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-461-998
日・祝除く 14:00から20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.50投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金3
料金
個別コースを選んだので高めの料金となったが、最低限の高校へ進学出来たので良かったのか思う。他の大手と比較しても高いとは思いません
講師
個別のフォローはしてもらえた。姉もかよっていたので、先生の情報ももらえたり,一緒に進路相談にも乗ってもらえた。
カリキュラム
大阪府公立受験対策は出来ていたと思う。苦手科目への対策はしてもらえたが、得意科目をつくるところまではいかなかった
塾の周りの環境
家の近くにあり遅くまで自習ができた、先生も最後までつき合ってもらえ、相談にものってもらえた、親も迎えにいける距離なので安心感がありました
塾内の環境
友達も多く、一緒に遅くまで自習室を利用していた。綺麗に清掃されており、自由な雰囲気で使いやすかった。よく利用していました
その他気づいたこと、感じたこと
欠席時の対応など細かくフォローしてもらえたと思う。進路選定は少し慎重姿勢が強すぎたかと思います。宿題をこなすのが精一杯だったようですが
総合評価 2.75投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
個別指導の塾の料金は高いということですが、マンツーマンコースでないと、それほど高くなく標準的だと感じます
講師
学生のアルバイトなので、子どもにとっては親しみやすいと思います。指導力に関しては、講師によって当たり外れがあります
カリキュラム
学校の宿題等をみてもらっているので、カリキュラムがきっちり決まっているというよりは、柔軟に対応してもらえるという感じです
塾の周りの環境
駅近ということもあり、夜遅くなっても人通りが多くあります。近くに交番もあり治安はかなり良く、安心して通えます
塾内の環境
設備的には個別指導の塾としては標準的で、可もなく不可もなくといった感じです。小学生や中学生が騒がしい時があります
その他気づいたこと、感じたこと
まだ高校3年生になったばかりなので、進路指導に関してはほとんどありません。今後の懇談に期待しています
総合評価 2.75投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
個別指導の塾の料金は高いということですが、マンツーマンコースでないと、それほど高くなく標準的だと感じます
講師
学生のアルバイトなので、子どもにとっては親しみやすいと思います。指導力に関しては、講師によって当たり外れがあります
カリキュラム
学校の宿題等をみてもらっているので、カリキュラムがきっちり決まっているというよりは、柔軟に対応してもらえるという感じです
塾の周りの環境
駅近ということもあり、夜遅くなっても人通りが多くあります。近くに交番もあり治安はかなり良く、安心して通えます
塾内の環境
設備的には個別指導の塾としては標準的で、可もなく不可もなくといった感じです。小学生や中学生が騒がしい時があります
その他気づいたこと、感じたこと
まだ高校3年生になったばかりなので、進路指導に関してはほとんどありません。今後の懇談に期待しています
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金が安いところは他にもありますが、進路実績が豊富ですし、指導の内容を見比べると決して割高ではなく適切だと思います
講師
若い講師が多いのですが皆さんとても熱心で目標を持って努力することを全員の共通課題として丁寧に指導してくれた
カリキュラム
得意科目を伸ばし、苦手科目を克服することが指導方針で科目の中でも分野ごとに模試の結果から指導されるので着実に成績が伸びる
塾の周りの環境
大きな道路に面しているので少し心配でしたが、聞いてみると騒音などは気にならないということで集中して学習できたようです
塾内の環境
フレキシブルな机の配置で生徒と対面する教室なのできを抜くことなく学習でき集中力がつき、成績アップにつながった
その他気づいたこと、感じたこと
学力の定着ということをもっとも重視されていて、反復と自宅での予習、復習の徹底を指導されたので学習法が身についたと思います

中学生向けの学習塾を地域から探す
大阪府の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
大阪府の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (611 件)
- 産近甲龍 (552 件)
- 旧帝大 (520 件)
- 医・歯・薬学部 (469 件)
- 早慶上智 (439 件)
- MARCH (352 件)
- 日東駒専 (271 件)
- 大東亜帝国 (244 件)
- 成成明学 (60 件)
- 大阪教育大学 (367 件)
- 京都大学 (353 件)
- 奈良県立医科大学 (321 件)
- 東京大学 (284 件)
- 大阪大学 (261 件)
- 横浜国立大学 (241 件)
- 神戸市外国語大学 (235 件)
- 神戸大学 (205 件)
- 防衛大学校 (188 件)
- 琉球大学 (187 件)
- 広島大学 (184 件)
- 兵庫県立大学 (156 件)
- 和歌山大学 (154 件)
- 奈良教育大学 (145 件)
- 和歌山県立医科大学 (141 件)
- 北海道大学 (132 件)
- 筑波大学 (110 件)
- 京都教育大学 (90 件)
- 大阪府立大学 (89 件)
- 京都府立大学 (77 件)
- 大阪市立大学 (76 件)
- 香川大学 (74 件)
- 岡山大学 (72 件)
- 九州大学 (57 件)
- 京都工芸繊維大学 (53 件)
- 東北大学 (51 件)
- 電気通信大学 (50 件)
- 滋賀大学 (50 件)
- 滋賀県立大学 (49 件)
- 山口大学 (48 件)
- 高知大学 (47 件)
- 名古屋大学 (45 件)
- 三重大学 (45 件)
- 福井大学 (44 件)
- 島根大学 (42 件)
- 金沢大学 (41 件)
- 鹿児島大学 (41 件)
- 北九州市立大学 (41 件)
- 愛媛大学 (41 件)
- 横浜市立大学 (38 件)
- 京都府立医科大学 (36 件)
- 宮崎大学 (36 件)
- 新潟大学 (34 件)
- 茨城大学 (33 件)
- 静岡大学 (33 件)
- 新潟県立大学 (33 件)
- 京都市立芸術大学 (33 件)
- 京都市立芸術大学 (33 件)
- 長崎県立大学 (32 件)
- 福井県立大学 (32 件)
- 東京工業大学 (30 件)
- お茶の水女子大学 (29 件)
- 千葉大学 (22 件)
- 奈良女子大学 (21 件)
- 東京学芸大学 (20 件)
- 福岡教育大学 (13 件)
- 滋賀医科大学 (12 件)
- 一橋大学 (12 件)
- 徳島大学 (12 件)
- 鳥取大学 (11 件)
- 東京外国語大学 (11 件)
- 熊本大学 (10 件)
- 岐阜大学 (9 件)
- 東京海洋大学 (9 件)
- 兵庫教育大学 (9 件)
- 県立広島大学 (8 件)
- 広島市立大学 (8 件)
- 長崎大学 (8 件)
- 岡山県立大学 (8 件)
- 東京医科歯科大学 (8 件)
- 島根県立大学 (8 件)
- 名古屋市立大学 (7 件)
- 群馬大学 (6 件)
- 富山大学 (6 件)
- 埼玉大学 (5 件)
- 小樽商科大学 (5 件)
- 神戸市看護大学 (5 件)
- 山形大学 (3 件)
- 国際教養大学 (2 件)
- 信州大学 (2 件)
- 大分大学 (2 件)
- 北海道教育大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 都留文科大学 (1 件)
- 名古屋工業大学 (1 件)
- 秋田大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 東京農工大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 山梨大学 (1 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (1 件)
- 関西大学 (548 件)
- 近畿大学 (497 件)
- 同志社大学 (441 件)
- 龍谷大学 (410 件)
- 早稲田大学 (402 件)
- 慶應義塾大学 (393 件)
- 同志社女子大学 (343 件)
- 法政大学 (249 件)
- 東京理科大学 (243 件)
- 立教大学 (243 件)
- 立命館大学 (241 件)
- 東海大学 (238 件)
- 東洋大学 (223 件)
- 創価大学 (222 件)
- 上智大学 (212 件)
- 関西学院大学 (211 件)
- 明治大学 (189 件)
- 駒澤大学 (183 件)
- 南山大学 (177 件)
- 甲南大学 (170 件)
- 中央大学 (165 件)
- 京都産業大学 (163 件)
- 専修大学 (161 件)
- 京都薬科大学 (153 件)
- 名城大学 (151 件)
- 関西外国語大学 (147 件)
- 青山学院大学 (121 件)
- 兵庫医科大学 (115 件)
- 武庫川女子大学 (93 件)
- 京都女子大学 (84 件)
- 日本大学 (65 件)
- 成蹊大学 (57 件)
- 明治学院大学 (52 件)
- 大阪経済大学 (50 件)
- 畿央大学 (44 件)
- 福岡大学 (41 件)
- 国際基督教大学 (38 件)
- 佛教大学 (37 件)
- 西南学院大学 (28 件)
- 玉川大学 (27 件)
- 日本医科大学 (24 件)
- 国学院大学 (17 件)
- 芝浦工業大学 (15 件)
- 東邦大学 (14 件)
- 明治学院大学 (13 件)
- 学習院大学 (12 件)
- 愛知医科大学 (11 件)
- 豊田工業大学 (11 件)
- 北里大学 (11 件)
- 金沢医科大学 (10 件)
- 東北医科薬科大学 (7 件)
- 文教大学 (7 件)
- 久留米大学 (6 件)
- 帝京大学 (6 件)
- 大阪医科大学 (5 件)
- 産業医科大学 (5 件)
- 日本福祉大学 (5 件)
- 大阪薬科大学 (5 件)
- 日本体育大学 (5 件)
- 埼玉医科大学 (5 件)
- 昭和大学 (5 件)
- 武蔵野大学 (4 件)
- 酪農学園大学 (4 件)
- 川崎医科大学 (4 件)
- 麻布大学 (4 件)
- 順天堂大学 (4 件)
- 杏林大学 (4 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (3 件)
- 立正大学 (3 件)
- 東京農業大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (2 件)
- 東京家政大学 (2 件)
- 神奈川大学 (2 件)
- 岩手医科大学 (2 件)
- 大東文化大学 (2 件)
- 成城大学 (2 件)
- 自治医科大学 (1 件)
- 大阪女学院大学 (1 件)
- 東京薬科大学 (1 件)
- 京都橘大学 (1 件)
- 東京歯科大学 (1 件)
- 昭和薬科大学 (1 件)
- 学習院女子大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 獨協大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 中京大学 (1 件)
- 東京女子医科大学 (1 件)
- 日本女子大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【大阪府】評判が良い塾から探す
【大阪府】講師の評判が良い塾から探す
【大阪府】料金の評判が良い塾から探す
【大阪府】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。