BIGLOBE塾・家庭教師

馬渕個別 王寺校

馬渕個別全体のクチコミ
評価3.52 フキダシ全体のクチコミ713 フキダシこの校舎のクチコミ11

  • 講師講師3.27
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.82
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4.55
  • 塾内の環境塾内の環境4.27
  • 料金料金3.00
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒636-0002 北葛城郡王寺町王寺2-6-12 服部ビル4階

最寄駅

電車JR関西本線(加茂~JR難波)(大和路線) 王寺駅

電車JR和歌山線 王寺駅

電車近鉄生駒線 王寺駅

電車近鉄田原本線 新王寺駅

地図地図を見る

馬渕個別 王寺校 へのお問い合わせ(無料)

馬渕教育グループの個別指導 馬渕個別!

馬渕教育グループの強みである最新の受験情報に基づいた指導で、中学受験・高校受験・大学受験に対応。

新大学入試についても、変化に合わせた指導を行っています。

AIによる学力診断で生徒個々の伸びしろを診断し、一人ひとりに最適のカリキュラムを作成。
授業は馬渕教育グループ卒業生を中心とした講師陣が担当。

さらに最新のAI学習システム(atama+)も導入し、「個別指導」✖「最新のAI学習」で生徒の学力を最大限に引き上げます。

【馬渕個別が選ばれる6つの理由】
☆選べる指導形態
講師:生徒 1:1 or 1:2の『完全個別指導』

☆馬渕教育グループ卒業の講師多数在籍
馬渕教室を卒業した優秀な講師が多数在籍しています。お子様の学習状況や性格などを考慮し講師を選定。

☆AI伸びしろ診断
AIを使い、お子さまの伸びしろをたったの15分で発見します! 自分自身でも気がついていなかった苦手を見つけ最短ルートで成績アップ・志望校合格に導きます。

☆オーダーメイドカリキュラム
お子さまによって夢・目標、学習状況、部活動など異なります。馬渕個別では、お子さまの状況に合わせてカリキュラムを作成します。一人ひとりに沿ったカリキュラムで進めるため自分のペースで無理なく学習を進めることができます。

☆馬渕教育グループの連携
馬渕個別は、馬渕教育グループの各コースと連携し成績アップ・志望校合格に導きます。お子さまの夢・目標をグループ全体でサポートいたします。

☆いつでも利用可能の自習室完備
馬渕個別では、授業がない日でも校舎開校時間であれば自由にご利用いただける自習室を完備しています。授業での学びを自身で再度確認することが成績アップの秘訣です。

指導方針

指導方針

■AI伸びしろ診断を活用し、お子さまの現在地を判定しオーダーメイドカリキュラムを作成
■馬渕教育グループに蓄積されたデータに基づいた学習指導
■定着のために「演習」をすることでわかったつもりを防ぎます

カリキュラム

カリキュラム

■一人ひとりに合ったオーダーメイドカリキュラムを作成
■AI伸びしろ診断で効率よく成績アップ
■中学受験/高校受験/大学受験/中高一貫対策/定期テスト対策/総合型・学校推薦型選抜対策など幅広く対応

安全対策

お子様の退室時間を知ることができるMSPを導入/校舎はオートロックで外部からの安易な侵入を防止

馬渕個別 王寺校 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

☆2022年度入試☆
▽東大・京大・阪大:合計322名 ★過去最高 300名突破!★
▽関関同立:3203名 ★過去最高 2年連続3000名突破!★
▽産近甲龍:1448名 ★過去最高 1400名突破!★
▽摂神追桃:417名 ★過去最高 400名突破!★
馬渕個別では、1人ひとりにとことん寄り添い、馬渕教育グループに蓄積されたデータに基づいた「進路指導」
《進路指導》
お子さまの『夢』や『将来』をみすえた学校選びを一緒にしていきます。
昨今の入試改革により、複雑な入試方式となりました。お子さまの得意・不得意を考慮し、同じ志望校でもより力が発揮できる出願戦略をたてていきます。一般入試を視野に入れ、総合型・学校推薦型選抜での合格を目指し成績アップを軸にする学習プランなど、柔軟に対応できるのも馬渕個別の強みです。
目標が決まったら、AI伸びしろ診断にて現在地を把握し、ゴールから逆算した学習プランをたて、1つひとつ実行していくために担当講師と教室スタッフ全員で全力でサポートします!

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

馬渕個別 王寺校 へのお問い合わせ(無料)

馬渕個別 王寺校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.20投稿: 2022

  • 講師講師1
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
成果に対して高いように感じる。学校での成績に繋がってほしい。

講師
講師の話も上手で、腕は確かであると思うが、自分の子どもにはあわなかった。低学力の子ども対象の対応をして欲しい。

カリキュラム
レベルが高すぎる。基礎学力向上のために、通わせているのに現在の教科書レベルより難しい問題は解けない。

塾の周りの環境
バスの送迎もあり、大変よい。親が送り迎えしなくていいのはありがたい。

塾内の環境
塾の授業や施設には全く不満がない。立地もよいし恵まれている。

良いところや要望
個別の質問の日もあり、手厚く対応してくれてはいる。しかし自分の子どもの学力が一向に上がらないし、宿題もほとんどつきっきりで教えないとできない。宿題を出来るような状態にしてからその日の授業を終えてほしい。または、宿題を減らしてほしい。

総合評価 総合評価2.80投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金は、とにかく高かったとおもいます。独自の問題集をたくさん購入したように思います。

講師
途中からあまり行かなくなってしまいましたが、受験の相談にのってもらいました。

カリキュラム
それなりに、あったものを進めてくださり、苦手なものを克服していけたと思います。


塾の周りの環境
一緒に行く友達もいて、駅からも近くてとても、便利な所にありました。

塾内の環境
自習室もあり、講師の方ともお話しできて、とても良かったと思います。

良いところや要望
あまり行かなくなってしまって、やめることも考えましたが、私自身が子供の初めての受験だったので、不安があり、その相談にのってもらいました。たいへん、心強かったです。

その他気づいたこと、感じたこと
集団の塾とは違い、競争心が芽生えにくいとおもうので、少しでも、上を目指せるような気持ちにさせる方法を考えてもらえたらと思います

総合評価 総合評価4.25投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

講師
入室してまだ間がありませんが、丁寧に教えてくださるようです。
集団塾のような講師の質は求めてはいけないなとは思う。

カリキュラム
入室してまだ間がありませんが、本人は満足しているようです。

もう少し様子を見て行きたい。

塾内の環境
BGMが流れているようですが、オルゴールなのでとても心地良く授業を受けられるようです。

その他気づいたこと、感じたこと
自習室の机も広く集中しやすい、
分かりにくい問題はホワイトボードで記入し説明してくれるので、理解しやすいようです。

気になるのが、指定の駐輪場が暗くて怖い。

総合評価 総合評価5.00投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

講師
熱心な指導で親身になってくれているので大変満足しています。
悪かった点はありません。

カリキュラム
わかりやすく指導内容が明確になっている。
悪かった点はありません。

塾内の環境
充実していて、とても使いやすい教室だと思います。
悪かった点はありません。

その他気づいたこと、感じたこと
とても満足している。この教室を選択して間違いなかった。
悪かった点はありません。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
馬淵個別は、大学受験のデータが乏しい部分は不安。
熱心に教えて頂ける。

カリキュラム
生徒主体で選択出来る点は良い。
受験に向けた資料があまり無いように感じる。

塾内の環境
静かな点は、良い。
自由にコピー出来るテキストなどの掲示が、あれば良かった。

その他気づいたこと、感じたこと
受験に関しては、不安は残るが、学校の成績向上は、期待出来るのでは。

馬渕個別 王寺校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.25投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は他に比べて高めだと思う。

講師
先生がよく変わるので好きな先生に長く指導してもらえないのが残念でした。指導としては全体的熱心だとは思う。

カリキュラム
教室が沢山あるので、学校の近くで自習することが出来るなど、状況により他の場所を利用できるシステムは良かった。

塾の周りの環境
王寺町は駅前にあり明るく、治安も良く、また塾が沢山集まっている地域なので選択数が多いのがよい。

塾内の環境
日曜日が休校なので、自習室が利用出来ないのがすごく残念なことである。受験生にとって、その点を改善してもらいたい。

良いところや要望
先程も書いたが、日曜日に自習室が解放されたら良いと思う。休校なので大学受験生にとっては他の塾に移る要因になる。

その他気づいたこと、感じたこと
先生がよく変わるのが安心出来ない。特に気に入っていた先生が突然辞められたら子どもにとって心理的に不安になる。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
毎月の授業料以外に、指導関連費が含まれています。合算の料金設定でもいいのではないかと思います。ただし、教材費が入っているのでいいと思います。

講師
宿題も多く、塾以外でも勉強するようにしてくれている。また、質問にも気軽に答えてくれているようで助かっています。

カリキュラム
定期テスト前には、授業のほか質問にもどしどし答えてくれますので、本当に助かっています。ありがとうございます。

塾の周りの環境
駅前なので、交通の便が非常によく、会社帰りに直接に子供を迎えに行くことが可能です。それは助かっています。

塾内の環境
教室内は大変静かで、勉強に集中できる環境としてはいいと思います。整理整頓もされており、助かっています。

良いところや要望
やはり、抜群にいいのは交通の便です。それが決め手となってこの塾に決めました。また、定期的に面談もあり、子供の様子が分かるので助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと
特にありません。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金は個別授業なのでやはりそれなりにかかる。他の塾に比べて少し高いかも。

講師
駅近くで通うのも安心できる環境である。先生の指名が希望通りに行かなかったのが残念。しかし全般的に良いと思う。

カリキュラム
カリキュラムの組み立てとしては良いと評価する。計画的で無理がなく子どもの理解を確認しながら進めていただいたとおもう。

塾の周りの環境
駅がJRと近鉄戦の両方がある。バスロータリーもすぐ近くにありどの道も大変明るく、スーパーが2店舗、コンビニも数軒あり、塾での軽食も調達しやすい。環境は大変良い。夜遅くとも安心して通わせることができる。

塾内の環境
同じフロアーには他の塾もあり、多くの学生が同じ目的を持って通っているので変な不良じみた生徒がいない。自習する場所もあり、授業以外の日も時間を有効的に使えるシステムがよかった。

良いところや要望
数学専門の先生が少なくなったことが残念。早く補充してほしい。入れ替えが多いので子どもがなじんできたころに交代されると少し不安だ。

その他気づいたこと、感じたこと
先生が学生さんが多いのが良い手もあるが大学受験では不安材料なので近日には塾を変えるかも。高校受験までは良い塾だと思う。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2015

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金はやや高く、特に夏期講習の追加授業をたくさんとるよう促され、その金額は非常に高かったのが悪印象。無事合格できれば問題ないのですが

講師
講師の質は低いとの事であるが、使用しているテキストについては悪くない。先生の当たりはずれが大きく、良い先生の授業は受けにくい

カリキュラム
内容はわるくなく、教材も適切である。カリキュラム自体は悪くないが、その選択をきっちり出来ているとは思えない

塾の周りの環境
隣の駅で、駅からも近いので非常に便利な場所にあると思う。治安も悪くなく、明るい場所にあるので、夜遅い時間でも不安になる事は少ない

塾内の環境
塾の授業が無い時でも通う事があり、自習ができる環境はとても良いと思う。駅に近く、電車も頻繁に通る場所ではあるが、あまり気にならない様子

良いところや要望
授業が無い時での自習室が利用出来るとこと、さらに授業の無い先生が立ち会ったくれるので、集中出来る環境にある

総合評価 総合評価4.25投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
他の塾に通わせている保護者と話す機会があり料金のことも聞くと、それぞれではありますが、他の塾よりは高いようでした。

講師
とても親身に相談にのってくださいました。勉強に関して親子でよくぶつかりそのたびに先生には子供に対して諭していただきたすかりました。

カリキュラム
子供の性格をよく把握して指導いただきました。苦手な教科に対しての指導もしていただき、国語が特に苦手だったのがいい克服できていました。

塾の周りの環境
駅から近く安心して通わせることができる環境だと思います。建物には複数の塾があり、また近くのビルにも数か所、塾があるので環境的には他に類を見ないほど良い地域だと思います。

塾内の環境
自習室の利用ができ集中できる環境だと思います。下足を室内履きに履き替えるなど衛生面でもよかった印象があります。

良いところや要望
日曜日の利用も希望したいです。受験生にとっては一日も休校であってほしくないです。休校日は他の塾にかよわせましたから。その点を改善していただきたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
希望する先生に教えていただけなかったのが残念でした。好きな先生に教えてもらうとやはり気合の入り方に差が出ます。

馬渕個別 王寺校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.50投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
以前の塾に比べて、かなり高くなっている。内容から納得はしていますが、もう少しやすければありがたいと思います。

講師
男の先生の説明がわかりやすいとの事で、その先生を担当にしてもらいました。その先生とは、ウマがあうようで良かったと思います。

カリキュラム
塾と家庭の連絡帳のリガールノートが良いと思います。その日にやった事や、結果がわかりやすくなっています。又、宿題忘れのないように、家のチェックも楽です。

塾の周りの環境
王寺の駅前にあり、電車での通学も便利。通学バスもあり、付近に駐車場も多いので、クルマでの送迎も便利です。

塾内の環境
教室内の雰囲気は、緊張感があり、おしゃべりをするような環境ではない。又、図書室や、食事の部屋等もあり、夏休み等に宿題をもっていくことも出来た。

良いところや要望
以前の塾にくらべて、先生のスキルも高く、また教室の運営もレベルが上でした。以前の塾では、先生の準備が悪く、文句をいいました。

その他気づいたこと、感じたこと
授業は、80分ですが、その間に休憩時間もあります。集中力を切らさないように、色々と工夫をしてくれているようです。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

奈良県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (65 件)
産近甲龍 (57 件)
旧帝大 (39 件)
医・歯・薬学部 (26 件)
早慶上智 (24 件)
MARCH (20 件)
日東駒専 (20 件)
大東亜帝国 (1 件)
成成明学 (1 件)
国公立大学
大阪教育大学 (45 件)
京都大学 (31 件)
奈良教育大学 (24 件)
横浜国立大学 (20 件)
神戸市外国語大学 (19 件)
琉球大学 (19 件)
防衛大学校 (19 件)
奈良県立医科大学 (19 件)
東京大学 (14 件)
大阪大学 (12 件)
奈良女子大学 (10 件)
神戸大学 (9 件)
京都教育大学 (6 件)
大阪市立大学 (6 件)
九州大学 (5 件)
筑波大学 (4 件)
東北大学 (4 件)
京都府立大学 (4 件)
東京工業大学 (2 件)
一橋大学 (2 件)
東京学芸大学 (1 件)
広島大学 (1 件)
名古屋大学 (1 件)
大阪府立大学 (1 件)
北海道大学 (1 件)
お茶の水女子大学 (1 件)
私立大学
関西大学 (58 件)
近畿大学 (50 件)
龍谷大学 (47 件)
同志社大学 (32 件)
同志社女子大学 (29 件)
慶應義塾大学 (24 件)
早稲田大学 (21 件)
東洋大学 (20 件)
法政大学 (20 件)
創価大学 (20 件)
立教大学 (20 件)
名城大学 (19 件)
東京理科大学 (19 件)
上智大学 (19 件)
駒澤大学 (19 件)
南山大学 (19 件)
専修大学 (19 件)
京都産業大学 (6 件)
立命館大学 (6 件)
京都女子大学 (5 件)
関西学院大学 (5 件)
日本医科大学 (3 件)
大阪経済大学 (2 件)
明治学院大学 (1 件)
立命館アジア太平洋大学 (1 件)
武庫川女子大学 (1 件)
日本大学 (1 件)
東邦大学 (1 件)
成蹊大学 (1 件)
中央大学 (1 件)
国学院大学 (1 件)
明治大学 (1 件)
明治学院大学 (1 件)
東海大学 (1 件)
芝浦工業大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ