馬渕教室 (中学受験)

努力すれば必ず夢はかなう
中学受験をするのは小学生。遊びたい気持ちをぐっと押さえて机に向かいます。
それは「志望校合格」という夢のため。
馬渕教室の使命は、そんな子供たちの夢と真摯に向きあい、夢を大きく育て、「絶対に実現させる」こと。
子供たちは成長の過程で、また社会に出たとき、多くの壁に突き当たります。
むしろうまくいかないことの方が多いという現実とも向き合わなければなりません。
そんな時「もう一度やってみよう」と、困難に立ち向かっていける人間になって欲しい。
その原動力となるのは『成功の原体験』だと思うのです。
「努力すれば、必ず夢はかなう」そう信じられる強い心を、受験を通じて、子供たちに贈りたい。そう考えています。
指導方針

すべての答えは授業の中に。熱い授業で生徒ひとりひとりの「分かった!」を引き出します。
一回でできなくても心配いりません。「必ずできるようにしてあげる」専任教師によるあたたかいフォローをお約束します。
カリキュラム

やることが膨大だからこそ、「必要なことを、必要な時期に、必要なだけ」。
徹底した入試分析に基づく無理無駄のないカリキュラムとオリジナル教材をつかって、お子様を志望校合格に導きます。
馬渕教室 (中学受験)の教室一覧
-
京田辺校
この校舎のクチコミ
29件
通話無料0037-616-012-166
近鉄京都線 新田辺駅 / JR片町線(学研都市線) 京田辺駅
地図を見る
-
千里中央校
この校舎のクチコミ
24件
通話無料0037-616-010-496
北大阪急行電鉄 千里中央駅
地図を見る
-
四条烏丸校
この校舎のクチコミ
19件
通話無料0037-616-014-388
阪急京都本線 烏丸駅
地図を見る
-
阪神西宮校
この校舎のクチコミ
7件
通話無料0037-606-107-740
阪神本線 西宮駅
地図を見る
-
西宮北口校
この校舎のクチコミ
17件
通話無料0037-616-013-683
阪急神戸本線 西宮北口駅
地図を見る
-
高槻校
この校舎のクチコミ
38件
通話無料0037-616-014-741
阪急京都本線 高槻市駅 / JR東海道本線(京都~大阪)(京都線) 高槻駅
地図を見る
-
学園前校
この校舎のクチコミ
32件
通話無料0037-616-010-621
近鉄奈良線 学園前駅
地図を見る
-
北大路校
この校舎のクチコミ
5件
通話無料0037-606-102-911
京都市営地下鉄烏丸線 北大路駅
地図を見る
-
豊中校
この校舎のクチコミ
30件
通話無料0037-616-013-315
阪急宝塚本線 豊中駅
地図を見る
-
八木校
この校舎のクチコミ
13件
通話無料0037-616-012-917
近鉄大阪線 大和八木駅
地図を見る
馬渕教室 (中学受験)の評判・クチコミ
572件中 最新30件表示
馬渕教室 (中学受験) 堺東校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2019/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
【講師】
通い始めた所ですが、担任の先生がいらっしゃるので相談しやすいのが嬉しいです。
【カリキュラム】
2月スタートで算数は計算から入るようですので、それが得意な息子には良かったです。
【塾内の環境】
教室は明るく、また整理整頓されているようです。ですので、子供が集中して学べそうです。
【その他】
まだスタートしたばかりでわかりませんが、塾の先生を信頼してやっていけると思います。
馬渕教室 (中学受験) 北大路校 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2019/02
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
【料金】
安くはないが、内容としては妥当だと思います。
夏期講習のある8月は通常授業分の請求はなく、有難かったです。
【講師】
非常に熱心で親身になってくださる先生が多く、些細なことでも相談に乗ってくださいました。
ノートやプリントに丁寧にコメントを書いてくださったことや、懇談での話などからも、一人一人に目を配ってくださっていることが伝わってまいりました。
【カリキュラム】
6年に上がってからの志望校別特訓(要資格)では、きちんとそれぞれの志望校に対応したカリキュラムで有難かったです。
【塾の周りの環境】
近くにコンビニや駅があり便利です。車で送迎する場合は、交差点・バス停に近い場所なので、配慮が必要です。
【塾内の環境】
適度な厳しさと楽しさがあり、いい環境でした。自習室は静かで集中でき、喜んでおりました。
【良いところや要望】
非常に熱心で丁寧な先生が多く、感謝しております。子供は質問を自分からするタイプではなかったので、そこにもう一歩踏み込んでいただければとは思いましたが、最後の最後まで応援してくださる様子に涙が出ました。
馬渕教室 (中学受験) 北大路校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
【料金】
6年生になると高いです。ただ夏休み期間は夏期講習代のみで毎月決まった額の授業料がかからないのは他の塾ではあまり聞かないので良心的かなとおもいます。
【講師】
子供の様子をよくみてくれる。性格も理解して接してくれる。子供自身が授業がおもしろいと言っています。
【カリキュラム】
うちの子は算数が苦手で、テキストとはべつに総合問題集というものがあり、ひたすらそれをやり込めと指導されています。何度も何度もやることで1回目はできなかった問題が次にやる時には解けるようになっていると自信につながります。何をやればいいかわからないということがなく、自分がやらなきゃいけないことがよくわかるようです。
【塾の周りの環境】
駅からすぐです。電車通学の子は、先生が必ず改札まで送ってくれるそうです。
【塾内の環境】
新しくきれいです。自習室も静かで、おしゃべりをすると怒られるそうです。
【良いところや要望】
学校行事で休んだときなども、後日web授業が見られるので安心です。定期的に保護者説明会や面談もあり、塾の様子は家庭学習の指導もしてもらえます。ただ、入塾した時に下のクラスになった場合よほどの努力をさせなければ卒業するまでずっと下のクラスだとおもいます。塾の宿題以上のことを家庭でさせなくてはいけないですね。
馬渕教室 (中学受験) 川西校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
【料金】
他の塾の料金を知らないので比較できませんが、こんなに払ってるんだからもう少しきっちり見てほしいなと言うのが正直な感想です。自宅で親が面倒見ないと宿題が終わらないのはしんどいです。
【講師】
大手の塾なので情報や経験が豊富です。勉強方法などはしっかりと教えていただけてとても参考になります。ただ生徒の人数に対して先生の人数が少なく細かいところまでケアしていただけないところもあります。授業のペースも早く宿題も多いので、一つの単元が中途半端な理解のままに終わってしまうこともしばしば。その後のフォローなど、どうなっているのかよくわからない状態です。子供はとても楽しく通っていて毎日勉強する習慣がつき助かっています。
【カリキュラム】
宿題の量が多く、授業のペースも早いです(5年生だからかもしれませんが)教材の内容も難しいです。膨大な量の宿題をこなしていますが、わからない問題があってもテキストに書いてある解説も難しく、結局いつまでも解けないという状態がよくあります。問題集の内容は豊富で量も多くとても良いのですが、繰り返し問題を解く時間がないのが現状です。
【塾の周りの環境】
駅前なので便利だと思います。帰りは必ず先生方が駅の改札までお見送りしていただいて安心です。
【塾内の環境】
自習室の使用には厳しいルールがあるようで、私語はきつく叱られているようです。新しい塾なので設備も綺麗です。自習室の数が少ないのか、順番待ちしないと入れない日もあります。
【良いところや要望】
情報、実績、対策はバッチリで安心です。受験に向けて子供へモチベーションも上げてくれていて助かります。保護者説明会は年に4回ほどありますが、個人懇談が年2回だけなのでもっと増やしてほしいです。
【その他】
「努力は裏切らない」という言われ、子供もそれを信じて毎日頑張っています。毎日決まった時間に机に向かい自分でスケジュールを組んで宿題をさばいています。これだけでも馬渕に通わせて良かったなと思っています。
馬渕教室 (中学受験) 枚方校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
【料金】
料金は大手進学塾なのでそこそこはしますね。志望する学校によると思いますが、選ぶ季節講習に寄って変わりますが1年間のグロスで考えると他塾の親から聞いた話で比べると若干安いと思います。
【講師】
個々の児童に対してきめ細かく合った指導をしていたと思う。質問にも丁寧に応じていた感じ。
【カリキュラム】
点数によってクラス分けもされていたので、レベルにあったカリキュラムだったと思う。特別講習もレベル志望校に合わせた進め方をしていたので良かったです。
【塾の周りの環境】
駅前で便利でしたが、飲食店も多く環境としては良いとは言えない立地でした。帰りは駅の改札や、バス停迄講師が引率するのでそこは安心でした。
【塾内の環境】
塾自体は清潔な印象で、意外にも外の雑音は聞こえず集中しやすい感じがしました。仕方がないかと思いますが机の間隔が狭いのではと大人には感じました。
【良いところや要望】
講師が厳しくも、フレンドリーな雰囲気も作り児童が講師に話し易い環境だったかと思います。
馬渕教室 (中学受験) 京橋校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
【料金】
高いです。塾主催の学校見学会も有料です。ほかと比べてもやや高めです。
【講師】
現在通塾中です。馬渕教室のカリキュラム、テキスト、それぞれをの科目を教える先生方はパーフェクトです。しかし、最近の実績に伴い、各教室に生徒を詰め込みすぎています。上位層は全く問題ありませんが、中堅層以下の子どもたちは先生方が足りないので質問対応が追いついていません。おまけに志望校の相談などにも対応が悪く、一人ひとりの子どもへの声かけや叱咤激励なども皆無です。別に志望校相談や教育相談などは別の専門の方がついてくださるとか、質問対応のアルバイトの学生でもいいからいてくださるとか・・・。ちょっと失望しています。
【カリキュラム】
夏期講習も通常授業です。できれば5年生までは、一旦カリキュラムの復習といったことがあってもいいと思いました。
【塾の周りの環境】
駅から近いですし繁華街にありますが、帰宅時は駅まで送ってくださるので時間がおそくても安心です。
【塾内の環境】
とにかく生徒が多すぎます。おまけにクーラーが壊れているとか暖房が壊れているとかこどもから良く聞きます。
【良いところや要望】
テキスト、カリキュラム・・・・研究し尽くされています。データも豊富ですし安心です。入塾するときに、今入らなければ定員がもうすぐ締め切りになりますと申し込みました。それからもどんどん生徒を入塾させて、クラス数を増やしますのでと言っていたのに、本部からだめだと言われたとクラス数が増えることも、先生が増えることもありませんでした。その結果対応が行き届かず、先生方もいっぱいいっぱいで子どもが質問もできず、宿題を確認することもままならずです。
【その他】
テキスト、データ、教え方もそれぞれ特徴はあるでしょうがそれほど変わらないと思います。後はどこまでフォローをしていただけるかだと思います。受験学年になり特に思います。大人数でたくさんある私立の学校の中、どこかには入学できますというような受験は臨んでいません。
馬渕教室 (中学受験) 枚方校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
【料金】
大手進学塾としては平均的な感じはします。1年間のグロスで考えると若干安いのかなあと言った印象です
【講師】
個人個人の学力は把握してあるようで何が出来て何か苦手なのか何をしたら良いのか指導はしっかりしていた印象です
【カリキュラム】
目的別や志望校別など色々と細かくカリキュラムもあり目標かはっきり分かりよかつた。
【塾の周りの環境】
駅前で良かったのですが、居酒屋などもあり環境としては良くはなかったです、帰りは駅まで講師が付いて行ったりと安全面は考えていたと思う。
【塾内の環境】
流石に塾内は清潔で整理されていたと思います。席数はしっかりありましたが間隔が狭く集中しにくいかなあと思う。
【良いところや要望】
志望校に合格出来たので特段要望や意見は有りません。良かったのではと思います
【その他】
特に気が付いた事は無いかと思います。児童とのコミニュケーションが取れるも講師から積極的に取ってくれていて指導も話しやすい環境だったと思います。
馬渕教室 (中学受験) 千里中央校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
【料金】
高いです。でも、中学受験の塾は、どこも高いのかもしれません。
【講師】
とても熱心で、親身に指導してくれます。質問に対しても、すぐ教えてくれます。
【カリキュラム】
教材は多かったけど、良かった。講習会は、講習用の時間にやるだけで、中身はいつも通りの授業です。
【塾の周りの環境】
千里中央という、駅の周辺施設内なので、交通の便はとても良いです。
【塾内の環境】
上位のクラスはとても良い雰囲気でした。ただ、下位のクラスはそうでもないという話も聞きました。
【良いところや要望】
先生たちがとても熱心で、すごく良く見てくれているという安心感があります。
馬渕教室 (中学受験) 香芝校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【料金】
料金は周りの塾に比べたら高いです。表示金額は安めに思いますが、通い出すと他にも授業を受講するようにいわれ、どんどんねだんが上がるようです。また、入学案内に明記されていない季節の講習が高いです。
【講師】
先生たちは子供たちの成績を伸ばすため必死に頑張ってくださっています。ただ、自分から質問できないことには、近寄りがたい存在かもしれません。
【カリキュラム】
問題も行動で、よく考えられていて真剣に取り組めば成績が伸びそうです。ただ、難しい問題も多いため、子供のやる気によっては、勉強嫌いになってしまわないか心配した時もありました。
【塾の周りの環境】
駅前で、車で下まで送っていける、また帰りも先生が車近くまで送ってくださるので安心ですが、ロータリーのため車が多すぎるのが心配です
【塾内の環境】
いつ行っても、整理整頓されているように思います。廊下や個室で騒いでる子はいないからね、静かに勉強に集中できると思います。
【良いところや要望】
もう少し、できない子や質問できない性格の子にも手を差し伸べてくださるとありがたいです。自分から学びたい、やる気のある子にはすごく合っていると思います。
【その他】
宿題が多いようなので、もう少し生徒の日常生活も考慮してもらえたらと思う事はありますが、成績上位だけでなく、前回のテストより何点アップしたかを競うランキングも掲示されていたり、がんばる気持ちをくすぐってくれます。
馬渕教室 (中学受験) 上本町校 への評判・クチコミ
総合評価 2.00投稿: 2018
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金1
【料金】
学年が上がるほど比例的に値段があがり、特に受験期の特別講習は高く、年明けの講習は不要である
【講師】
生徒数が多いので、目が行き届いていたかどうか疑問である。またそのせいか質問もしずらい状況で、講師がなかなか捕まえにくかった
【カリキュラム】
算数の教材は市販されるくらい評判がよく、繰り返し学習すれば着実に点数は上がった
【塾の周りの環境】
駅の近くにあり交通の便は良かったが、親が子供を待っているスペースがなかった
【塾内の環境】
古いビルなので、空調施設、トイレなど学習する環境は良いとは言えない
【良いところや要望】
前の塾がスパルタ式だったが、馬渕教室はそんなことがなく安心だった
馬渕教室 (中学受験) 丹波橋校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金1
【料金】
塾の品質は最高水準のものでした。
【講師】
厳しい先生ばかりでした。授業以外の人生の話など、こどもにとってよい影響がありました。
【カリキュラム】
夏季講習、冬期講習など、とても内容の濃い、充実したものでした。
【塾の周りの環境】
交通の便はとてもよく、安心して通塾させることができました。。
【塾内の環境】
教室内はとても静かでした。自習室などが完備されており、子供は集中していました。
【良いところや要望】
熱心な先生が多く、学習面以外でも生徒の生活指導など行き届いてました。
馬渕教室 (中学受験) 上本町校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【料金】
基本となる費用はほどほどですが、選択する授業、講習が増える度、高くなります。
【講師】
子どもが役に立つ、学校の授業よりもおもしろいと言っています。
【カリキュラム】
無理をさせて伸ばそうとはせず、子どもの成長のペースに合わせた教材を選んでくれているようです。
【塾の周りの環境】
少し暗い道もありますが、職員さんが立っていてくれることも多く、安心です。駅から遠くはありません。
【塾内の環境】
駅が近いので、電車の音は仕方ないようです。教室がもっと広いとよいのですが。
【良いところや要望】
厳しい競争意識を植え付けようとする先生がいて子どもが萎縮するのではないかと心配しています。
馬渕教室 (中学受験) 高槻校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【料金】
授業料以外の教材費が高くつく。毎月の授業料だけで考えていると、次年度の更新時に高額の教材費の請求がきてびっくりする。
【講師】
熱心に個人懇談をしてくれて勉強方法を教えてくれるせんせいでした。授業態度やどこが苦手なのか的確に指摘してくれて勉強のポイントを教えてくれた。
【カリキュラム】
私立中学受験がメインではなく、学校での学習のつまずきをメインに指導してほしかったので、子供にとっては教材が難しかったと思う。
【塾の周りの環境】
駅前にあり他の塾も多くある地域なので明るい場所にあるが、飲食店も多いので夜の飲み会帰りの人と帰りが重なるのが心配だった
【塾内の環境】
教室内は静かで勉強する雰囲気は出来ていた。設備等もごく普通で特に問題はなかった。
【良いところや要望】
分からない所を解決でき子供の苦手なところを知ることができるし、客観的に講師の方に指摘してもらえると勉強方法もわかりやすくてよい
【その他】
子供のレベルに合わせて学習するなら集団ではなく個別が良いのだろうが、子供は1対1が嫌なので、同じレベルの子供を集めたクラスがあれば良かったと思った
馬渕教室 (中学受験) 高槻校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【料金】
ノートも専用で買わせる。毎月の指導料が不明。金額は相場かなと思う
【講師】
熱い先生が多くて安心できる。丁寧に対応してくれる。実績がある。
【カリキュラム】
独自の教科書なので、研究されてると思う
【塾の周りの環境】
駅前でバスも使える。自転車置き場があるのがとても良い。やねもついている
【塾内の環境】
ビル一頭塾なので安心できる。やや古いが許容範囲の中。静かだと思う
【良いところや要望】
特にない。子供が合格すれば良い塾、会わなければ評価も変わるだけ
【その他】
勢いがあるので塾にすべて任せていい安心感がある。先生は当たり外れがある
馬渕教室 (中学受験) 泉大津校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【料金】
料金は、他の塾と大差はないと思います。ただ高学年になるにつれ特別講座や他校者への特訓などをとるとかさみますが、明確な授業料の案内詳細を頂きますので分かりやすいです。
【講師】
熱心な先生が多く、興味を持たせてくれたり、低学年の間は笑わせてくれたりと楽しんで通っておりました。先生方それぞれ暗記方法など、工夫されているので、覚えやすかったように思います。
【カリキュラム】
教材に沿って毎回復習テストがありますので、復習できるのはいいです。各科目毎に出るので大変ではありますが、しなければならない感じで宿題をしていました。
【塾の周りの環境】
交通の便は駅から大きな通り沿いにありますので便利です。塾はテクスピア内にありますので、前で自動車を一瞬停めて子供だけ降ろすドライブスルーもできるのでいいです。またテクスピアの駐車場に停めると駐車券も頂けるので本当にお迎えも楽でした。
【塾内の環境】
教室は全体的に明るく、整頓もされていて、自習室や教室も綺麗にされてますので衛生的に問題なかったです。
【良いところや要望】
保護者が知りたい情報を毎回の保護者会で説明があるので、対策しやすかっです。
【その他】
質問に行ける子供は伸びる思いますが、うちの子供はなかなか質問に行けない子でした。順番待ちで時間がなくなり順番が回ってこなくてそのまま次に進む事がありましたので、子供の性格をお伝えしたときは気にかけてくださいました。
馬渕教室 (中学受験) 泉ヶ丘校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
【料金】
他の大手の塾と、大差は、ないと思います。また、別に手の空いた先生が、希望者に指導してくれています。
【講師】
うちの子は、おとなしいので、なかなか、先生に、尋ねることが、出来ないので、相談してからは、熱心に、見てくれています。
【カリキュラム】
いまは、中学受験に合わせて、まず、塾に、なれる、段階だそうで、基礎的な勉強だそうです。
【塾の周りの環境】
馬渕教室の中学受験に合わせて、引っ越しして、電車で2駅先の塾に通っています。
【塾内の環境】
塾も大きくて、教室も多くて、設備、勉強する環境は、申し分あれません。
【良いところや要望】
個別ではないので、細かいところに、目が行き届かない点を面談や電話で、お願いしたら対応してくれました。
【その他】
生徒に担任みたいな先生が、ついて、よく対応してくれています。
馬渕教室 (中学受験) 京田辺校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
【料金】
料金は少し高めですが、内容からは相応かと思います。明朗会計です。
【講師】
先生の指導は良いのですが、先生によって分かりにくい方もおられるようです
【カリキュラム】
教材は適度です。カリキュラムも満足しています。
【塾の周りの環境】
交通の便も駅から近く問題ありません。治安も良いほうかと思います。
【塾内の環境】
教室内も整理されており、衛生面も問題ありません。設備も充実です。
【良いところや要望】
定期的な保護者面談もあり、志望校についても親身に説明を頂いています。
【その他】
先生によっては個性的な人もいるようです。タバコににおいには子供は嫌がっています。
馬渕教室 (中学受験) 高槻校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
【料金】
料金は自分で出していないのですが、オプションがあるので高いと思う。
【講師】
特に何もないけど、宿題を山ほど出してフォローできていない人もいる。
【カリキュラム】
カリュキュラムはいいと思う。教材もテレビドラマシリーズで取り上げていた。
【塾の周りの環境】
駅から近いのでとても便利だけど繁華街であるため夜は一人で帰れない。
【塾内の環境】
整理がされている様子だが、狭くて圧迫感があり快適ではないです。
【良いところや要望】
特に何もない。ただし詰め込み過ぎてつぶしてしまうようになるねは反対します。
馬渕教室 (中学受験) 上本町校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
【料金】
成績が上がったので料金には満足しています。
もし成績が著しくあがらなければ少し高いかなぁとおもうところです。私のところは交通費が少しかかるので総合的なコスパはやはり成績があがればペイできるかなぁと思うところです。
【塾の周りの環境】
天王寺の近くでありアクセス良好。
夜の遅い時間でも人が出歩いているので特に不安に感じることもなく安全に登下校できるので安心です。
【塾内の環境】
天王寺やアクセスが良い所は成績優秀なお子さんが多いような気がしますので自分の子が通っていた所は成績優秀な子が多くて良い刺激かあり雰囲気も良かったと思います。
馬渕教室 (中学受験) 上本町校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018
講師2
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
【料金】
中学受験のための塾なので他の塾とさほど料金は変わらないと思う。
【講師】
5年生の時にがらっと先生が変わってそれ以降きちんと子供のことを見てくれていないようで悪くなった
【カリキュラム】
カリキュラムや教材はいいものだと思う。教える先生によって子供の理解力が変わってくる
【塾の周りの環境】
駅から歩いて5分ぐらいと近く、人通りも多いので遅くなっても安心できます。
【塾内の環境】
教室内はきれいな感じだが、どうしても大通りに面しているため2重窓になっていても救急車の音などが聞こえてくる。
【良いところや要望】
もう少し、成績が下の方の生徒達のこともきちんと見て指導をして欲しかったと思う。
【その他】
先生との相性があわなければ他の校舎に変わることも検討に入れたほうがいいと思う。
馬渕教室 (中学受験) 西宮北口校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【講師】
志望校の相談や希望については、保護者や生徒の意見を聞いていただき、的確なアドバイスをしていただきました。
【塾の周りの環境】
駅近で周囲にも進学塾がく、多数の生徒さんがいるので、電車通学でしたが、安心でした。
【塾内の環境】
自習室の開放や質問はいつでも対応してくださるので、自分から進んで自習室に通っていました。
また、当日の夜のお弁当注文があったので、助かりました。
馬渕教室 (中学受験) 天王寺校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
【講師】
初めやる気のなかった子ですが、友人と通うようになり勉強に対する意欲が上がったのと同時に成績も上がりました
友人と切磋琢磨で目標に向かって頑張れる環境を作ってくれます
【カリキュラム】
個人の能力をきちんと把握してくれるので、苦手な分野はキッチリ指導してくださり、得意な分野はより理解を深められるよう指導してくださいます
【その他】
ここに通ってるからと家での勉強を疎かにせず、家庭での勉強の向き合い方も相談にのってくださり、勉強面だけではなく普段の過ごし方もいい影響がでております
馬渕教室 (中学受験) 天王寺校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
【講師】
良かった点 子供の様子をよく教えてくれる
悪かった点 先生が事務手続きなどもしているようで、授業などもあるため、スムーズにいかない
【カリキュラム】
授業は、子供が退屈にならないよう楽しくうけれるように工夫されていると思う。人数が教室に詰め込まれてるイメージがある
【塾内の環境】
空気が悪かった。換気などに気をつけてほしいです。静かな環境にあると思います。
【その他】
子供がやる気になるように、頑張ってくれてるようなので、良いと思います
馬渕教室 (中学受験) 元町校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
【料金】
中学受験の塾の平均的な値段だと思います。教材がよくできているので、教材の値段が高いのは妥当だと思いました。
【講師】
理系の先生は楽しくわかりやすく教えてくださったが、文系特に国語は覚えることがメインなので、どうしても単純で、特に漢字などは特に嫌いになってしまった。
【カリキュラム】
クラス分けがあり、宿題がものすごくたくさんあった。教材が保護者も子供も分かるようになっており、答えの導き方がわかりやすい。
【塾の周りの環境】
繁華街にあるので夜でも明るく人がたくさんいるので、特に不安はなかった。阪神、JR元町駅のすぐ近くなので通学しやすい。
【塾内の環境】
教室は整理整頓されていてとてもきれいに清掃されている。雑音はあるが気にならない。みんな真剣に勉強している。
【良いところや要望】
宿題の量が多いので、困っていた。志望校別により要点を絞った宿題ができたらいいのでは。一律にできていなければダメというのはしんどい。
馬渕教室 (中学受験) 学園前校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
【料金】
保護者説明会が年に数回あり、色々な情報を得ることができました。
サポートが手厚く、その後普通の塾に通うようになってから有り難さを覚えました。
【講師】
中学受験を検討するために、通いました。
あいにく、どうしても行きたいと思える私立中学が無かったので、中学受験をしない道に進みましたが、こちらで学んだことが楽しく、教え方も上手だったようで、今でも時々話題にします。
通わせで良かったと思いました。
【カリキュラム】
難関校を目指すクラスで、4教科(うち国、算はハイレベル)を受講していました。
日曜日には特別特訓等もあり、難関校対応のカリキュラムがありました。
【塾の周りの環境】
送迎バスもありますが、時間が合わないので、最寄りのバス停から奈良交通バスを利用していました。
近鉄学園前駅も近く、時々電車も利用していました。
先生方が、近くで見守ってくださるので安心でした。
【塾内の環境】
常に整頓されていて清潔でしたので、気になったことはないです。
空調がビルで一括制御なので、季節によっては暑かったり、寒すぎることがありました。
馬渕教室 (中学受験) 天王寺校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
【講師】
体験して何人か見たらいいです。相性がありますので。どの先生も身だしなみが良く、きちんとした印象です。
【カリキュラム】
サポート体制がいいと思う。希望に合わせて柔軟に対応してくれるのがいいです。体験入学で問い合わせてみるのがいいです。
【塾の周りの環境】
駅に近くて便利な場所にあります。帰りが遅くなっても安心感があります。他の地区も場所がいいので、引越しなどしても通わせたいです。
馬渕教室 (中学受験) 丹波橋校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
【料金】
料金はそれなりだったと思います。他の大手進学塾の金額を聞いていても同じようなものだったと思います。
【講師】
同じ小学校から通っている生徒さんも多かった事もあるのか毎日とても楽しそうに通っていました。 授業以外に質問などいつでも対応して頂き、親身にアドバイス頂けて良かったです。
【カリキュラム】
受験半年前からは志望校別特訓も加わり各志望校それぞれに合わせた内容なのでとても良かったと思います。
【塾の周りの環境】
駅降りてすぐなので交通の便はとても良かったですが、帰りは迎えの人が殆どでその車の混雑が大変でした。
【塾内の環境】
駅近で交通量がとても多い場所のわりには教室内(建物内)は静かで良かったと思います。
【良いところや要望】
今までの実績や受験校の情報など個人では知り得ない事がいろいろわかる。
【その他】
受験に対して一生懸命に対応してもらえたと思います。親への説明会も良く開催された。
馬渕教室 (中学受験) 天王寺校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【料金】
料金は、正直高いです。
内容から考えると仕方ないのでしょうが、軽く考えて通塾させると家計に厳しくなってきます。
【講師】
6年の担任になって頂いた先生がとても娘には相性が良かったようで、自分から進んで自習に通うようになりました。
教え方も親身になってくださり、保護者対応も満足出来ました。
【塾の周りの環境】
繁華街のど真ん中ですが、駅から雨に濡れることなく通うことが出来、帰りは駅まで先生方が送ってくださるので良かったです。
馬渕教室 (中学受験) 枚方校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
【料金】
教材費がほとんどかからないのが良いと思いますが、授業料が比較的お高めな印象を受けます。ただ、それに見合った授業内容ですので総合的に不満はありません。
【講師】
そこそこ若めの先生が多い印象ですが、頼りないといった感じは受けませんでした。しっかりと指導いただいたように思います。
【カリキュラム】
受講のコースによると思いますが、大体の内容は学校で習った授業内容のおさらいから応用までといった風に指導するという方針のようでした。
【塾の周りの環境】
交通の便は駅前通りということもあり送り迎えしやすく良いです。
【塾内の環境】
良くも悪くも一般的な塾といった風の環境です。特別な設備があるというわけではありませんが、特に不満もなく十分だと思います。
【良いところや要望】
お陰様で成績も伸び、受験に成功したので感謝しきりです。現在どのような科目を不得意としているか、対策は、と面談をいただけたのも大きいと思います。
【その他】
しっかりと学ぶ姿勢でいれば叱られることもなく見守っていただけたようですが、やる気がない、不真面目といった生徒は度々叱られていたとのことです。
馬渕教室 (中学受験) 京橋校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
【料金】
やはり高いが中学受験をするなら仕方ないのかと思う。 色んな講座を受けると高くなる
【講師】
子供は楽しく通っている。なので、今は満足しています。家から遠いのが少し負担かと思う
【カリキュラム】
子供は繰り返し真面目に取り組むため力はついてきていると思う。宿題の量はとても多い
【塾の周りの環境】
京橋なので治安は心配したが駅から近いし人通りも多いのでとくに問題なく通うことができている
【塾内の環境】
6年生なってみんな真剣なので静かに自習などもしているらしい。
【良いところや要望】
生徒人数が多いので、質問が大変そう。 先生は熱心だと思う。子供が楽しく行ってるのでそれで満足
塾の周りの環境の評判が良い塾から探す(大阪府)



講師4.18
カリキュラム・教材4.15
塾の周りの環境4.38
塾内の環境4.15
料金3.14



講師3.91
カリキュラム・教材3.68
塾の周りの環境4.27
塾内の環境4.00
料金3.59



講師3.87
カリキュラム・教材3.74
塾の周りの環境4.14
塾内の環境3.98
料金2.98



講師3.96
カリキュラム・教材3.81
塾の周りの環境4.07
塾内の環境3.94
料金3.15



講師4.07
カリキュラム・教材4.08
塾の周りの環境4.06
塾内の環境4.02
料金3.16
【大阪府】評判が良い塾から探す
【大阪府】講師の評判が良い塾から探す
【大阪府】料金の評判が良い塾から探す
【大阪府】クチコミが多い塾から探す