- 塾・予備校比較 >
- 馬渕教室(中学受験)
馬渕教室(中学受験)

努力すれば必ず夢はかなう
◎最新の入試対策カリキュラム
馬渕教室では、関西・東海圏の全私立・国立中学校の入試を毎年分析し、入試で要求されるすべてをカリキュラムに落とし込んでいます。テキスト・テスト・特別講座の内容を随時改訂していきますので、入室から入試までの一回一回の授業がそのまま入試対策になります。
◎徹底した〈授業⇒宿題⇒確認⇒フォロー〉で確実にステップアップ
馬渕教室の指導システムの根幹は「授業」。中学受験のプロがわかるまで確実に教えきります。授業内容を家庭で定着させるのが「宿題」ですが、わからないところは教師が校舎にいますので、いつでも「質問受け」ができます。
また、毎回の「宿題チェック」「復習テスト」「確認テスト」で定着度合いをチェックします。達成度が低い場合には「補習・居残り・再テスト」で、基礎からもう一度やり直し。一回一回の授業にこだわること、わかるまでとことんやりきること。これが馬渕教室のスタイルです。
◎オプションの特別講座で万全の入試対策
最難関中学校に高い合格率を誇る馬渕教室。平日は各教室の「N」「NK」「HI」で超難関、最難関に対応する力をつけ、日曜日の「灘選抜特訓・最難関特訓」でチェックとブラッシュアップ。
さらに小6には、中学校別対策を1年間実施。馬渕の実績の秘密はここにあります。万全のフォローアップ講座も設置しています。
◎充実したテスト体系で実力判定・合否判定
日々の復習テスト・確認テストに加え、馬渕公開模試・馬渕到達テスト・中学校別実戦テストと充実したテスト体系でお子様の実力を判定します。
また、それぞれのテストの目的に応じた詳細な成績分析資料や、中学校別の合否判定資料を用意していますので、お子様の日々の学習への取り組みから単元別の弱点、間違いの傾向、志望校の合格可能性まで、しっかりと把握していただけます。
◎時期に応じた情報と適切なアドバイス
個人懇談は、各教室で実際にお子様の授業を担当している教師にて実施します。成績データの検討だけでなく、授業時の様子や宿題の達成度、ノートの書き方や塾での表情から隠れた問題を発見します。きめ細やかなアドバイスと情報交換を行います。
年間3回の保護者会、入試分析会や中学校説明会など各種行事を通じて保護者の皆様に最新の情報を提供します。
指導方針

すべての答えは授業の中に。熱い授業でお子様一人ひとりの「分かった!」を引き出します。
一回でできなくても心配いりません。「必ずできるようにしてあげる」専任教師によるあたたかいフォローをお約束します。
カリキュラム

やることが膨大だからこそ、「必要なことを、必要な時期に、必要なだけ」。
徹底した入試分析に基づく無理無駄のないカリキュラムとオリジナル教材を使い、お子様を志望校合格に導きます。
合格実績
【中学校の合格実績】
■主な合格実績
灘60名 東大寺112名 西大和143名 洛星106名 甲陽学院28名 東海63名
【2023年実績】
▽関西最難関中学
灘中:60名
東大寺学園中:112名
西大和学園中:143名(うち、女子21名)
甲陽学院中:28名
洛星中:106名
洛南高附属中:46名(うち、女子20名)
大阪星光学院中:62名
四天王寺中:89名
神戸女学院中:14名
▽東海最難関中学
東海中:63名
南山中女子部:26名
滝中:66名
▽大阪府
高槻中:116名
清風南海中:145名
大阪桐蔭中:201名
同志社香里中:88名
清風中:216名
明星中:193名
開明中:317名
金蘭千里中:127名
関西大学第一中:48名
帝塚山学院中:194名
▽兵庫県
六甲学院中:56名
須磨学園中:82名
▽京都府・滋賀県
東山中:214名
同志社中:41名
同志社女子中:103名
立命館中:53名
立命館宇治中:34名
▽奈良県
帝塚山中:360名
奈良学園中:74名
奈良学園登美ヶ丘中:74名
▽名古屋市
海陽中等教育学校:33名(特別給費生入試2名)
名古屋中:51名
南山中:34名
愛知淑徳中:41名
金城学院中:33名
愛知中:55名
自社調べ
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
冬期講習
中学受験を知り尽くした教師が、各コース・各教科でこの時期にもっとも重要な単元を厳選し、授業を行います。受講の心構えや学習の仕方の指導、保護者懇談など、一人ひとりをみすえて多面的にサポートしていきます。
講習期間 | 2023-12-11 〜 2024-01-06 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 幼児 小学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 全学年冬期講習会 受講料無料!講習のみの参加でも無料! |
馬渕教室(中学受験)の教室一覧
-
四条烏丸本部校
この校舎のクチコミ
23件
通話無料0078-600-462-206
阪急京都本線 烏丸駅 / 京都市営地下鉄烏丸線 四条駅
地図を見る
-
千種本部校
この校舎のクチコミ
5件
通話無料0078-600-462-252
名古屋市営地下鉄東山線 千種駅
地図を見る
-
京田辺校
この校舎のクチコミ
19件
通話無料0078-600-462-214
近鉄京都線 新田辺駅 / JR片町線(学研都市線) 京田辺駅
地図を見る
-
阪神西宮校
この校舎のクチコミ
12件
通話無料0078-600-462-240
阪神本線 西宮駅
地図を見る
-
御器所校
この校舎のクチコミ
6件
通話無料0078-600-462-250
名古屋市営地下鉄鶴舞線 御器所駅
地図を見る
-
天王寺校
この校舎のクチコミ
21件
通話無料0078-600-462-190
近鉄南大阪線 大阪阿部野橋駅 / 大阪環状線 天王寺駅 / 阪堺電軌上町線 天王寺駅前駅 / 大阪メトロ御堂筋線 天王寺駅
地図を見る
-
学園前本部校
この校舎のクチコミ
31件
通話無料0078-600-462-224
近鉄奈良線 学園前駅
地図を見る
-
山科校
この校舎のクチコミ
13件
通話無料0078-600-462-208
JR東海道本線(米原~京都)(琵琶湖線) 山科駅 / 京阪京津線 京阪山科駅 / 京都市営地下鉄東西線 山科駅
地図を見る
-
丹波橋校
この校舎のクチコミ
17件
通話無料0078-600-462-210
京阪本線 丹波橋駅 / 近鉄京都線 近鉄丹波橋駅
地図を見る
-
豊中校
この校舎のクチコミ
21件
通話無料0078-600-462-200
阪急宝塚本線 豊中駅
地図を見る
馬渕教室(中学受験)の評判・クチコミ
660件中 最新30件表示
馬渕教室(中学受験) 桂校 への評判・クチコミ
総合評価 2.25投稿: 2023/09
講師2
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
能力別と謳っているがほとんど形だけ。成績別に細かく分けて教えているわけではなく、通常授業に偏差値に応じたハイレベルなクラスを追加受講させるシステム。
講師
生徒の理解度を見ていると悪くはない気がするが、算数の楽しさや幅広さ、奥深さを教えているかというとそのように見えないので、この点数。
カリキュラム
季節講習がすべて通常授業の延長で、単元別復習や応用特訓ではない。要は夏休みに小5だと23日ほど通常授業が増えるだけ。公開模試も回数多すぎ。普段何を教えているのかと思う。計算力など基礎はしっかり叩き込んでいるので、そこだけ評価して星1つ。
塾の周りの環境
立地と交通の便はよい。治安もよい。駐車場はコインパーキングしかない。
塾内の環境
塾としては普通。子供の勉強が阻害される要素は見受けられない。同じ建物内に100均があるのは高ポイント。
良いところや要望
計算力や漢字能力をしっかりと鍛えてくれるところ。宿題は多いので、それをこなせる地力づくりにはよいかもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと
漢字や計算、間違い直しなど分かりやすいものは別として、他の宿題について、その目的をちゃんと教えて取り組ませているようには見えない。
馬渕教室(中学受験) 御器所校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/07
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
納得できる料金だった。特別講習も選択できたので
料金も納得して受講できました。
講師
生徒数が多かった為、質問の順番待ちがありその日に質問できないこともあった。
カリキュラム
教材は充実していた。夏期講習などとても充実していた。定期テストがあり現在の成績が分かりやすかった。、
塾の周りの環境
立地は便利だった。駅からも近く、駅までの引率なども,対応してくれた。
塾内の環境
静かな環境だった。できたばかりだったので設備は充実していた。
良いところや要望
塾からの保護者への連絡や保護者からの連絡が取りづらいことが多かった。校長しかわからない事が多い。
その他気づいたこと、感じたこと
生徒数をもう少し絞って個別の対応を充実してもらえるとよかったと思う。
馬渕教室(中学受験) 阪神西宮校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/05
講師4
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
月に払う金額は負担が少ないので、よいかなと思っています。季節講習は日程のわりに高めの設定だと思いました。
講師
塾に行くと、先生が声をかけて下さる様で娘も安心して通っています。質問しやすい所も良いと思います。
カリキュラム
内容も程よく、テキストもみやすいです。
春の講習から参加しましたが、楽しそうでした。
塾の周りの環境
駅からすぐなので、すごく良いと思います。
隣がゲームセンターなのは気になりますが、場所は良いと思います。
塾内の環境
整理整頓されており、気になるところはありませんでした。勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望
先生が気にかけて下さる所はすごくありがたいです。通い始めたばかりですが、安心しています。
塾に行く子供の気持ち的にも良いとおもいます。
馬渕教室(中学受験) 桂校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
まだ短期間なので、何とも言えない。
季節講習は高いと思う。
講師
事務連絡はマメにしてくださる。
質問日以外の空いている日を提案してくださった。
カリキュラム
計算や漢字のワークはよい。
練習問題の見直し等は、自宅でやるしかない。
塾の周りの環境
駅ビルの中なので、安心。
1フロアに関係者しかいない。
退室後も、駅改札口まで送ってくださる。
塾内の環境
整然としており、集中はできる。
自習室が狭いので、空き教室を開放してくださっている。
良いところや要望
入退室の見守りは丁寧にしてくださっている。
動画で繰り返し授業内容が見られるのは良い。
馬渕教室(中学受験) 千里中央本部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
講師
先生はしっかりしていて、優しく教えてくれるので伸びます。ここに入って損は無いかな
カリキュラム
教材がなかなか多かった。他に気になるところは特になかったかな。
塾の周りの環境
周りの環境は結構完璧に近い、いい場所に塾があって使いやすいし行きやすい
塾内の環境
雑音はほぼない、たまに喋っている子がいる。ほかはほぼ完璧です。
馬渕教室(中学受験) 登美ヶ丘校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2023/03
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金は、ほかの塾に入塾したこともないですし比べたこともないのですが、中々よいお値段です。
カリキュラム
テキストが難易度別に分かれているので、レベルにあったものを取り組んでいます。
塾の周りの環境
駅前にあるので、通いやすいですし、車での送迎もしやすい環境にあると思います。
塾内の環境
自習室をたくさん活用させていただいております。規律は厳しいようです。
良いところや要望
クラス編成が、たくさんの人数なので、もう少し少人数にしていただけると、より手厚く見ていただけるのかなとおもいます。
馬渕教室(中学受験) 西神中央校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/03
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金の値段自体は高いですが、それに見合う指導をされていると感じました。
講師
わからないところなどを丁寧に教えて頂ける講師も多いですが、怒ることの多い講師も一定数います。
カリキュラム
内容は良い半面、量が少しばかり多いように感じました。そのため量を減らすことができればとても良いと思います。
塾の周りの環境
教室の近くは治安がよく、通塾していた間ずっと安心して通うことができました。
塾内の環境
教室は人数にあった広さで快適だと感じましたが、自習室はやや狭いように感じました。
良いところや要望
電話などが繋がらないことがほとんどなく、塾とのコミュニケーションも安定して取れると感じました。
その他気づいたこと、感じたこと
体調不良などで休んだ場合に次の授業で置いていかれるようなことが多々あると感じました。
馬渕教室(中学受験) 上本町本部校 への評判・クチコミ
総合評価 2.00投稿: 2023/03
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境1
塾内の環境2
料金2
料金
料金はやはり受験となればお高いので、もっと低価格にしていただけるといいです。
講師
講師の問題はないのですが、時間など子供に負担がかかり、
あまり良かったとは思えません。
講師の皆様には大変お世話になってますが方針の違いでやめました。
カリキュラム
教材については十分なものかと思います。
子供も理解してたので良かったとおもいます。
塾の周りの環境
元々治安の悪い地域ですので、もっと子供を預かっている
環境なら良かったとおもいます。
塾内の環境
人数と教室に少なくとも適した環境だとおもいます。
問題はありません
良いところや要望
子供一人一人に合わせた授業など、もっと子供の未来を
1番にしてほしい
馬渕教室(中学受験) 登美ヶ丘校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/03
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金1
料金
かなり高かったです。ご近所さんの中では、3ブンノ1程度の塾代のところもあったので、悲しい。
講師
ご近所さんどうしでの口コミや、評価が良かったため入塾しました。実際に手厚い指導で良かったです。
カリキュラム
教材は難しいものが多く、内容も難しかったが、理解できると強かった。
塾の周りの環境
とてもよかったと思います。駅近くに馬渕の塾があり、とても良かったです。みんな頑張っていました。
塾内の環境
とても綺麗で整頓されていて、気持ちが良かったです。トイレなども綺麗で、良い環境で勉強出来ていたと思います。
良いところや要望
とてもいいところが多いです。友達も増え、送迎バスなども手厚いサービスで良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
特にありませんが、料金くらいですかね。少し高いと感じたことが多かったため、改善していただきたい。
馬渕教室(中学受験) 西宮北口本部校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
好意的に思って通っていたので料金に不満はありませんでした。クラスによっては教本を有効活用できないこともあるかもしれません。
講師
第一志望ではないので星は控えめ。中学入試にさほど特徴があるとは思わず、出来なければそれなりのと覚悟していたが、苦手科目を精査して、得点をとりやすい学校を案内してくれました。本人が気に入らず受験しませんでしたが傾向と対策を受験素人にも共有して下さったので、一丸となって臨めた感じがあり、満足しています。
カリキュラム
一般的に解けて当たり前の問題がぎっしりでした。
似た問題を回数こなすことで身についたと思います。
塾の周りの環境
駅前なので人出は多いです。飲食店もあるので遅い時間は少し気になります。
塾内の環境
カウンターが低く大人との距離感は近く、声かけしやすく、されやすい。余計なものはないですが、プリント類、ポスター類が多くぱっと見雑多な感じはします。慣れますが…
良いところや要望
親目線で割と注意され(返事の仕方や態度について)安心感があります。
その他気づいたこと、感じたこと
振替授業がわかりにくく、熱っぽい時も無理して行かせてしまいました。
馬渕教室(中学受験) 岡本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/03
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は少し高い。
あまり使わない教材はなくしたり、削れるところを削ってもう少し安いと生徒も増えると思う。
講師
講師も受付の方も大変感じがよかったが、専用バスに関しては不満が多々あった。
カリキュラム
かなり高度な勉強で大変だが、中学受験にはとてもいい経験だと思う。
塾の周りの環境
治安はいいが送り迎えの自家用車がずらっと道に並ぶので、近隣には迷惑だと思う。
塾内の環境
できたばかりの校舎なので綺麗で塾内は何の問題もなく快適な環境であった。
良いところや要望
電話はつながりやすいし、感じもいい。
講師も1人?と思う人がいたがそこそこよい。
馬渕教室(中学受験) 泉ヶ丘校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
宿題が多く、塾以外の勉強や習い事の時間が減るわりには、内容は大した事ない。
講師
出来ない子より出来る子に優しく接する為、相手にして貰えるように子供が頑張るという厳しい講師が多数で成績が伸びました。
カリキュラム
教材は受験に合わせたもので、余裕のあるカリキュラムになっていますが、伸びしろがあっても無理に伸ばそうとはしないものです。
塾の周りの環境
人通りが多く、遊びの誘惑が多いビルに入っているので、集中力に欠けるが、長年通うと勉強一筋な生活になれる。
塾内の環境
整理整頓され、余計な物がないので集中できるが、季節の講習時期には、生徒レベルが下がる。
その他気づいたこと、感じたこと
同じ塾に通う学友が多く、受験に失敗する子供も多いです。
馬渕教室(中学受験) 登美ヶ丘校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
費用がものすごく高いが、その分自分の面倒を見てくれたし良かった。
講師
最後まで面倒を見てくれ、教え方がものすごく上手で分かりやすかった。
カリキュラム
凄く宿題の量が多いが、後からそれが自分のためになって良かった。
塾の周りの環境
近いからよかった。
結構通いやすい方ではあると思う。
車でも電車でも通える。
塾内の環境
ものすごく集中出来るが、中にはサボっている友達がいたので集中できなかった時もある。
良いところや要望
面倒見が良かった。教え方が上手。
でも、理不尽なことではすぐ怒らないで欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと
教え方が上手。
中には理不尽な先生や怖い先生がいる。
馬渕教室(中学受験) 枚方校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/03
講師1
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
たかい。教科書代も講師代もめちゃくちゃ高かったし、大して成績も上がらなかった。
講師
先生が厳しくて嫌いだった。廊下に立たされたりしてる子もいた。
カリキュラム
普通に良かった。わかりやすかっましきれいだった。ただ、配られるのがいつも少し遅かった。
塾の周りの環境
がやがやしていた。車に轢かれそうだった。ただ、駅前なので行きやすいっちゃ行きやすかった。
塾内の環境
整理整頓はできていた。消毒もきちんとしていたし、綺麗好きな先生なんだなと言う印象だった。
良いところや要望
きれいで整理整頓されている所
教師は本当に古臭いので、そういうところをやめてほしい
馬渕教室(中学受験) 高槻校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/03
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
どこも同じだと思いますがやはり少し高く感じる。
特に教材費が高いように思う
講師
子供曰く、教え方が丁寧でわかりやすいとのことでした。若い先生が多いように思います。
カリキュラム
丁寧だと思います。わからないところ苦手なところを中心に教えていただけるようなのでよかったと思う。
塾の周りの環境
駅の近くの繁華街なのであまり良いとは言えないが、送り迎えしていたので問題なし
塾内の環境
特に問題なく勉強に集中できる環境といえる。教室も綺麗で空調も問題なし。
良いところや要望
子供は講師の方と接しやすくてすごく楽しく通えていたので良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
他はわからないがやはり料金が少し高いと感じたが、目標達成できたのでそれはよしとしないといけないかな。
馬渕教室(中学受験) 丹波橋校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金はやや高めですが、補修や自習室提供など、充実しているので適正価格かと思います。
講師
宿題が多かったですが、友達が多く明るい雰囲気だったため楽しんで通塾しました。授業内容も良かったです
カリキュラム
オリジナルテキストがたくさんあり,宿題も多様に渡っていて取り組みやすかったです。とても充実していました
塾の周りの環境
駅から近く、通いやすかったです…またお迎えの車も多々あり、人目にもつきやすく,治安は良かったと思います
塾内の環境
新しい校舎のため,非常に綺麗で学習しやすい環境でした。雑音騒音等もあまり気になりません
良いところや要望
塾とコミニュケーションが取りやすいのでとても良かったです。先生方も若く話しやすかったです
その他気づいたこと、感じたこと
夏期講習、冬季講習が他の塾に比べて多く、休みの期間でもだれないよう指導してくださっていました
馬渕教室(中学受験) JR尼崎校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023/02
講師1
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
安くはないが、中学受験塾としては妥当な金額だと思う。成績優秀者は減額になる制度があった。
講師
手厚いと評判だったが、通ってみたら手厚いとはとても思えなかった。質問対応してもらえないことも多く、宿題チェックもハンコを押しているだけだった。
カリキュラム
算数のテキストはまぁまぁよかったが、国語のテキストはよくなかった。漢字ばかりやっていて、読解問題が少なかった。
塾の周りの環境
駅からすぐ近くで、駅から塾までの道も安全で、立地はとてもよかった。
塾内の環境
教室は狭かったが、新しく、綺麗だった。自習室もほとんどいつでも使えてよかった。
良いところや要望
とにかく立地がいい!自習室がほとんどいつでも使えるのもとてもいい!
馬渕教室(中学受験) 草津校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金は少し高かったと思います。料金設定はコマが多ければ多いほど多くなるのですが、冬期講習などの長期講習では値段が上がってしまい、少し金銭面ではキツかったです
講師
先生が優しくて、教え方が上手なところと、
重要な点などをちゃんと言ってくれるからです
カリキュラム
教材は中学に合わせて認定してくれました。受験前のカリキュラムも中学似合ったもので納得感がありました。あまりダメなところはなかったと思います
塾の周りの環境
バスを使ったらすぐに行けるのと、近くにコンビニがあって非常に便利です。雨の日は車で行くため駐車場に行くのですが、そこも使いやすかったです
塾内の環境
塾の雰囲気は明るくて、綺麗な感じなのですが、
自習室などでお喋りをしている生徒がいてもあまり注意をされなくて迷惑でした、
良いところや要望
塾の日付変更などの連絡がいつも少し前にくるため、
予定が組みやすくて助かってました。電話をかけると
いつもすぐに出てくれるので悪い気分になることはありませんでした
馬渕教室(中学受験) 西神中央校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/02
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金1
料金
高い!受験塾なので覚悟はしいぇいましたが高額ですね。先生がよかったので納得の価格ではあちましたが
講師
なるほど納得の講師陣でした。十分に価値ある料金だと納得出来る先生達でした
カリキュラム
全く右も左も分からない状態の小6が 本人の頑張りもありますが親は完全ノータッチで目標達成できるだけの教材だったんだと思います
塾の周りの環境
オリエンタルホテルの地下になります。駅近ですしホテル内なので静か。コンビニも近く便利です
塾内の環境
教室も自習室も十分な広さで監視の目も行き届いていたようです。たまに賑やかなお子さんはいらした様ですが
良いところや要望
事務員さんもしっかりフォローしてくれて本当に助かりました。良い塾だと思います。講師の転勤もありますから当たり外れはあるのかな?
その他気づいたこと、感じたこと
お休みしても キチンと叱咤激励のお電話があり親としても頼もしかったです。
馬渕教室(中学受験) 北大路校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/02
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
料金
講習別に追加で料金がいるので面倒くさいし、
教材も追加で料金がかかっている
講師
優しくわかりやすく接してくれていた
質問もしやすく苦手分野も克服することが出来た
カリキュラム
団体だったので使っている教材は同じだったが
偏差値別に解く問題が違い、自分のレベルをわかりながら
学習することができた
塾の周りの環境
市バスや地下鉄などで行きやすく
駅をおりたらすぐに塾があり
近くにはイオンもあるので車でも行きやすい
塾内の環境
教室は広く綺麗で
音が漏れにくくなっているので
隣の教室の音を気にすることもない
良いところや要望
日程の変更などをしやすい
本棚にはいろいろな辞書が置いてあり、気になる時にいつでも使える
その他気づいたこと、感じたこと
毎年講師が変わるのはあんまり良くないと思った
教えてもらうならずっとその講師が良いと思いました
講師の当たり外れが大きいと思った
馬渕教室(中学受験) 上本町本部校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
夏期講習などの講習は高い印象です。しかし、その分成果は得られると思います。
講師
子どもに合わせた勉強方法を丁寧に教えていただきました。その結果、子どもも勉強の仕方が分かったように成績も上がっていきました。
カリキュラム
教材は子どもに合わせて設定してくれました。受験前のカリキュラムも子どもにあったもので、納得感がありました。
塾の周りの環境
交通は駅からとても近かったです。夜が遅くなっても、明るい通り道で人もたくさんいるので、防犯にはあまり心配いらないと思います。
塾内の環境
自習室は静かなため、集中して勉強できると言っていました。整理整頓もされていて、きれいな印象ですね。
良いところや要望
電話をかけても授業の時間中の時が多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取りづらい印象があります。
夏や冬は冷暖房が完備なので、過ごしやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと
体調が悪くて休んだ時などは、スケジュール変更を先生が考えて、丁寧に連絡してくれました。
馬渕教室(中学受験) 山科校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/02
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
りょうきんは、なかなかな値段ですが、それに見合った授業だと思いました
カリキュラム
カリキュラムも個人に、あったものがあり とてもてきしているとおもいました
塾の周りの環境
教室付近の治安はとてもよかったです
近くに交通手段もありべんりでした
馬渕教室(中学受験) 香芝校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/02
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は高いと思います。
夏期講習や冬季講習等強制にもかかわらず、別途料金です。
講師
画一的なシステムにもかかわらず、個々への配慮を忘れずにしてくれてるから
カリキュラム
きちんと考えられた順序で作成されており、レベルが上がってもやるべき事項が決められている
塾の周りの環境
駅前で便利ではあるが、ほとんどの生徒は車送迎のため大渋滞を起こしている
塾内の環境
駅前であるので、決して静かな環境とは言いがたい。整理は普通。
良いところや要望
休んだ時等のために動画視聴サービスがあるが、その開始時期が遅い
馬渕教室(中学受験) 山科校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
中学受験に塾がないと厳しいと思うのですが仕方ないと思ってますが、なかなか高いと思います。
講師
やはり集団塾なので、ひとりひとりに対してじっくり向き合っているかといえば、そうではない部分もあったと思います。
カリキュラム
結果、第一志望に合格できたので、よかったと思っていますが、興味を持つような授業が行われていたかといえば、疑問だと思っています。
塾の周りの環境
駅から近いし、先生も帰りは駅まで送ってくれるので、遅くなっても安心でした。
塾内の環境
少人数だったし、自習にも使えたので、受験前は本当に助かったと思います。
良いところや要望
塾のお友だちが同じ学校に多く、塾で学んだ読書習慣などは替えがたいものを、手にいれたと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと
子供は、大して感じてないようでしたが、宿題が多くて泣きながらしていたという子もいると聞きました。そういうところでも受験向き、不向きがあるのかなと思っています。
馬渕教室(中学受験) 学園前本部校 への評判・クチコミ
総合評価 4.75投稿: 2023/02
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金5
料金
ハイレベル特訓などの受講によっての変動はあります。
馬渕ノートはその場で子供がお金を渡すのではなく、
銀行から引かれるので楽です。
講師
質問は丁寧に教えてくれますし
宿題もやや多めでちょうど良かったです。
カリキュラム
毎月分カリキュラムなどが配られるので、
予定の確認や、宿題の整理などがしやすいです。
塾の周りの環境
駅のすぐ隣の建物なので便利だし危なくもないです。
6階まで上がるのが面倒だと言っていましたが、
運動不足な受験生にとってはちょうどいいと思います。
塾内の環境
花火大会などの音は聞こえますが頻度が少ない上、窓が1つの教室にしかないので他の教室は外を気にすることもありません。
良いところや要望
窓が1つの教室にしかないので教室にしかないので、換気扇はありますが直接の換気はありません。
その他気づいたこと、感じたこと
場所、講師、宿題量、授業数、など、
本当に良かったと思います。
馬渕教室(中学受験) 豊中校 への評判・クチコミ
総合評価 4.75投稿: 2023/02
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
若干他の塾に比べると夏期講習の値段が高い印象があります。
ただ、その分だけ成長してくれているので、他塾よりもやはり良いと思います。
講師
最高の塾でした。
先生に個別で質問することもできるので、わからなくなったらすぐに聞きに行くことができます。
カリキュラム
自分に合ったクラス分けをしてもらい、カリキュラムを組んでいただけるので、とても成長しやすかったです。
季節講習は少し厳しかったです。
塾の周りの環境
駅前なので、徒歩で1分もかからずに駅からすぐに来ることができます。
また、駐輪場もあるので、自転車で来る方にもおすすめです。
塾内の環境
自習室があるため、とても自習しやすい環境が揃っており、先生にも質問することができるので、環境は良いと思います。
良いところや要望
なんといっても自習しやすい環境があるのが一番良いと思います。
先生に質問することもできますし、自習室のかつようができるところが、良い点だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
体調不良などで休んだ際、オンライン授業や動画配信でのオンデマンド授業を受講することができます。
休んでもその対応があるため気にせずに休むことができます。
馬渕教室(中学受験) 堺東校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
料金は中学受験の他の塾より安いと思い込んでいましたがそうではなく高かったようで、塾の料金の比較サイトがあれば便利なのになぁと思いました。4年はさほどの金額ではないが、5、6年になるとオプション授業で加算が膨らみます。結果が保証されていないため、リスクが高い投資のようです。
講師
一人一人をじっくり見てくれていて、講師同士でもカンファレンスしていてどうやって伸ばすかを考えてくれている。大勢の生徒をもっている中、保護者とも綿密に連携を取りながら生徒の夢を叶えてくれる熱がある。
カリキュラム
塾のテキストや教材をしっかりとするだけで入試には充分対応できる。基本問題から応用問題で基礎の学力を定着させ、特訓授業やハイクラス特訓で入試問題レベルの力をつけてくれる。
塾の周りの環境
駅から近く、電車利用の生徒には駅まで送ってくれて安心であった。
塾内の環境
教室は立地場所の関係もあり若干狭いが勉強に集中できないほどではなく、適切と考えます。騒音も駅前な割に気にならない。講師の人数が足りないのか、わからない問題が出てもすぐに解決できない。
良いところや要望
要望はわからない問題が出てきたらすぐに解決できるように対応するシステムをつくって欲しい。高額な料金を支払ってる割にサポートが薄い。受験学年にならないとサポートされないのは伸びしろを縮める。
その他気づいたこと、感じたこと
学校行事で休まざるを得ない授業も代替授業がないのは不親切すぎる。Web授業を塾で見せるでもいいからかたちだけでも授業をして欲しい。
馬渕教室(中学受験) 北大路校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境1
塾内の環境4
料金2
料金
基本の授業料に加えて教材費が高い更に公開模試等の受験料も高い
講師
あまり言葉遣いが良くないように感じたから。評価を曖昧にした。
カリキュラム
教材費は高く宿題は多すぎる
塾の周りの環境
お迎えの駐車スポットがない。自転車置き場すらないのはどうかと思う
馬渕教室(中学受験) 上本町本部校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
覚悟しておいて間違いないと思います。
夏期講習など含めるともう少し上がるかもしれません。
お弁当を持参させて(長い授業の日などは)いました。塾内でお弁当も購入できるようでしたが
毎日のことですので…
講師
友人など口コミ等参考に電車で通う必要があったが、子供本人も頑張る意識があったので
通わせました。
カリキュラム
少し不安もあったが目標は高く持って…それに合わせたカリキュラム通り勉強しておりました。
目標が達成できたのでいうことはありません。
塾の周りの環境
駅から少しだけ歩きましたが苦になるほどではなく、逆に気晴らしができる余裕ができた
塾内の環境
ビルの中にあり多少は音が響くが授業には集中できた環境のようです。
良いところや要望
熱心に通っていたせいか講師の方からのバックアップ、プッシュされているのが伝わっており
本人のやる気にもつながったようです。
その他気づいたこと、感じたこと
特にはありませんが短期講習など他の教室に通う機会があり
逆に刺激になって楽しんでおりました。
馬渕教室(中学受験) 北大路校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は他のところは知らないが高いと思うことが多いです。講習代が高いと思う。
講師
先生の質はとても高いと思う。教え方も良いと思うことが多いです
カリキュラム
決まっているカリキュラムにそって教えてくれるので分からないところを質問するようにしてしている
塾の周りの環境
駅から近いので1人で通うようになりました。車で行くなら広い道に面しているので良い
塾内の環境
広い自習室があるので勉強出来る環境はとても多いです。教室も広い
良いところや要望
面談がよくあります。成績や様子を聞くことが多いです。
その他気づいたこと、感じたこと
映像授業があるので勉強出来ると思う。質問するようにしてしている
料金の評判が良い塾から探す(大阪府)



講師3.93
カリキュラム・教材3.26
塾の周りの環境3.04
塾内の環境3.11
料金4.33



講師3.85
カリキュラム・教材3.80
塾の周りの環境3.20
塾内の環境3.85
料金4.30



講師3.78
カリキュラム・教材3.44
塾の周りの環境3.61
塾内の環境3.63
料金3.89



講師3.96
カリキュラム・教材3.67
塾の周りの環境3.71
塾内の環境3.60
料金3.84



講師3.68
カリキュラム・教材3.79
塾の周りの環境3.95
塾内の環境3.74
料金3.79
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )


【大阪府】評判が良い塾から探す
【大阪府】講師の評判が良い塾から探す
【大阪府】料金の評判が良い塾から探す
【大阪府】クチコミが多い塾から探す