- 集団授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
ベルーフアカデミー 長野校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

ベルーフアカデミー 長野校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-419
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
TOP校進学を目指す進学塾
新型コロナウイルスの影響により、休校日以外でも在宅でご受講いただくオンライン授業に切り替えをお願いしたり、通塾をお控えいただく場合がございます。
何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
『BERUF(ベルーフ)』とはドイツ語で「天から授かった職業」という意味。
生徒一人ひとりに、自分の天職を見つけ、 努力によって実現してほしい、という願いを込めております。
自分の心の底にある「夢=BERUF」に気付き、 それを達成しようと思うからこそ、努力を続けていけます。
さまざまな夢を叶える共通項は、継続した努力。
BERUF ACADEMY では小学部・中学部・高校部門の枠を外し、 一人ひとりが「その先」を見据えた努力ができる熱気あふれる空間を目指しています。
勉強が分かる、勉強が楽しくなる、そして勉強が未来を創る。
そんな塾をBERUFは目指します。
指導方針

BERUFの指導方針は、1.先手必勝・先取り学習、2.基礎の徹底。学校進度より速い進度で実施し定期テスト前に余裕を持たせます。また漢字や英単語・歴史年号など基礎の徹底を行うことで骨太な学力を養います。
カリキュラム

学校進度よりも早い、予習型授業を実施。1・2・3学期の予習型授業に加え、春・夏・冬の季節講習で復習と応用問題を実践。
2ヶ月に1回の全国模試(中3は長野県統一模試)で学習の成果をご家庭と共有します。
安全対策
入室・退室を携帯に伝える入退室メール、安全性を高めるガラス張りの教室、職員は防火管理者研修を受講。
ベルーフアカデミー 長野校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-419
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2023年中学受験合格実績】
諏訪清陵高等学校附属中学校 52名
信大附属松本中学校 60名(うち内進6)
松本秀峰中等教育学校 42名
屋代高等学校附属中学校 40名
信大附属長野中学校 64名(うち内進12)
長野日大中学校 20名
長野市立長野中学校 16名
ほか多数
【2023年高校受験合格実績】
長野高等学校 61名
屋代高等学校 27名(うち内進6)
長野高専 17名
上田高等学校 11名
松本深志高等学校 42名
諏訪清陵高等学校 63名(うち内進32)
伊那北高等学校 34名
飯田高等学校 43名
ほか多数
※株式会社アイキューブの運営するいずみ塾、ベルーフアカデミーの合格実績合計
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
ベルーフアカデミー 長野校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-419
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
夏期講習
そして2学期以降は重要単元が多く、ここまでの学力定着はいわば必須といえます。
現学年の履修範囲がまだ少ない今のうちに、ベルーフアカデミーの夏期講習で、必要な学習量と成果を確保しましょう。
講習期間 | 2023-07-27 〜 2023-08-06 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
ベルーフアカデミー 長野校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-419
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
ベルーフアカデミー 長野校の評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2023/04
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
長野の集団塾の中では高めでしょうか…テキストを購入したり模試などプラスでかかる費用もあるのかなと思います。
講師
真剣に生徒と向き合ってくださっています。授業は和やかな雰囲気ではなく受験に向かうという意識の元、背筋を伸ばして真面目に取り組む雰囲気作りをされているように思います。校長先生が変わられたばかりのようです。忙しい時間に伺うと空気がピリッと慌ただしくそっけない態度の時もありますが集団塾で時間厳守ですので仕方ないのかなと思います。
カリキュラム
別段悪いところはありません。
春期講習の宿題のボリュームは生徒にとっては多くて大変そうでした。
塾の周りの環境
大通りに面していて、明るいし、交通量は多いですが、立地・環境、交通の便ははとてもいいです。お迎えのお車が列をなしています。駐車場が小さいのでタイミングよく停められないのと、離れた場所にも駐車場があるのですがそこまでは行かない方が多いのではないでしょうか。
塾内の環境
集中できる環境です。綺麗にされていると思います。
たまにハンドソープが切れていることが何度かあったようですが、そのくらいです。
良いところや要望
先生が熱心に教えてくださいます。分からないことなどはメールで質問ができたり、お休みしてしまった時には動画で後で授業内容を見ることができます。
要望としては、お休みの生徒がいない時でも全ての授業を録画してUPいただけると見直しができるのでいいと思います。
総合評価 3.75投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
やや割高な料金設定と感じるが、結果がついてくるのでそれだけの意味はあると思う。
講師
メリハリのある講義でよい。また、テキストが充実しており、わかりやすい。
カリキュラム
必要な知識が網羅されており、整理しやすいレイアウトとなっている。
塾の周りの環境
電車の駅前に立地しており、通学は便利である。治安はよいと思う。
塾内の環境
多少手狭な感は否めないが、入退館時にめーるに通知され便利である。
良いところや要望
楽しんで通えるような工夫と周囲がべんきょうしたいこどもが集まっているのでよい。
その他気づいたこと、感じたこと
教室の環境をもう少しゆとりのある雰囲気にしてもらえたらなおさらよい
総合評価 5.00投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金5
料金
5教科まとめての金額なので安いと思う。成績評価の金額設定も、良いと思う。
講師
指導のプロ。生徒をよく見ている。
悪い点は思い当たらない。
カリキュラム
子どもから聞いた話によると、講師の生徒への声掛けが、やる気を促してくれるそうです。
通常授業・季節講習ともにボリュームがあり、とても良い。
模試のテスト範囲・対策をプリントで配付してもらえると助かる。
塾の周りの環境
長電で通塾する生徒にはとても便利。
車の送り迎えは駐車場が不便。
塾内の環境
自習スペースが使いやすい、教材も揃っている。
勉強をする場所であるという認識が生徒たちに行き渡っていると思う。
良いところや要望
成績が上がるところが良い。
定期模試の出題範囲をプリント配付してほしい。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
毎月の授業料は妥当な金額だと思います。ただ春期、夏期、冬期講習のある月はその月の授業料以外に別途かかるためかなり負担になります。
講師
自習スペースも充実していて子供が自分からやる気で自習に通っている
カリキュラム
カリキュラムや教材は面談時に相談して本人のレベルに合わせてくれました。
塾の周りの環境
大通りに面していて夜遅い時間帯でも明るく人通りも多いので安心です。
塾内の環境
自習スペースや個室も充実していて勉強する環境がしっかり整っている。
良いところや要望
保護者のサイトで授業のコマのスケジュールが確認できたり、いつなんの単元をやったか確認できる。
その他気づいたこと、感じたこと
日月が休みで平日も午後にならないと連絡がつかないため、急用で連絡を取りたいときに連絡がつかない。
総合評価 2.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
周りの塾に比べてやや高い印象。学力が高い子を選抜しているとの売りでやむなし。
講師
よくも悪くもないとの子供談。個性的な授業をするような人がいてもよいかもしれない。
カリキュラム
少人数ではありながらもテスト前に学校ごとの進捗にあわせた対策がしてもらえない。
塾の周りの環境
とにかく駐車場が少ないため、塾の終了時間前には路上駐車があふれている。
塾内の環境
大通りに面しているため、車の騒音が聞こえたり、歩行者と目があったりしそう。
良いところや要望
少人数で、学力の高い子を選抜して入塾させているという売りがあるため。
ベルーフアカデミー 長野校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-419
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
講師は印象が明るく、わかりやすい授業で、
やる気をださせてくれるようです。
カリキュラム
5教科の対応をすすめてるところが、受験するには、点数アップにつながると思います。
塾内の環境
まだ校舎は新しく綺麗で快適な環境です。
自習も静かにできるのは良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
快適な環境で勉強できるのは
よいと思います。
教材費が途中入会でも、かなりの金額を払わなければいけなかったので、料金的には高いかと思いました。
総合評価 4.50投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
初めての塾なので料金に関してはよくわからないのですが、高く感じます。夏期講習の月もお休みが多いのに夏期講習代と月謝と二重にかかり疑問に感じました。
講師
あまり人の言うことを素直に聞かない子ですが、先生の言うことはなぜか素直に聞けるようで塾に行くことも勉強法も素直に聞いてやっているようだ。
カリキュラム
あまり見ていないのではっきりとはわからないけれど、テスト対策でも過去問を用意してくれたり自習に行く際もテキストをもっていかなくても充実しているので貸してもらえるそうだ。
塾の周りの環境
長野電鉄の市役所駅の目の前で通うのにとても便利。コンビニも近くにあり食糧調達にも困らない。
塾内の環境
自習室は公私の先生から見えるところに配置されていて目が行き届いている感じがした。小学生の保護者が待機している時はうるさいらしい。
良いところや要望
まだ開校したばかりで三年生は塾生が少なく友達通しの交流も少ないのでかえって集中できるそうです。
その他気づいたこと、感じたこと
授業の受け方や宿題の出し方など、個人をしっかり見てくれているように感じますが、三年生から入ったためまだまだ基礎ができていないところも多く成績アップには至っていません。

長野県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
長野県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (166 件)
- 日東駒専 (145 件)
- 早慶上智 (134 件)
- MARCH (134 件)
- 旧帝大 (130 件)
- 医・歯・薬学部 (101 件)
- 産近甲龍 (88 件)
- 大東亜帝国 (61 件)
- 成成明学 (17 件)
- 信州大学 (143 件)
- 横浜国立大学 (126 件)
- 名古屋大学 (114 件)
- 金沢大学 (113 件)
- 静岡大学 (111 件)
- 東北大学 (109 件)
- 千葉大学 (106 件)
- 筑波大学 (97 件)
- 新潟大学 (87 件)
- 東京大学 (86 件)
- 宇都宮大学 (84 件)
- 広島大学 (80 件)
- 神戸大学 (80 件)
- 岡山大学 (79 件)
- 九州大学 (78 件)
- 大阪大学 (78 件)
- 弘前大学 (75 件)
- 東京工業大学 (75 件)
- 秋田大学 (74 件)
- 熊本大学 (74 件)
- 岐阜大学 (56 件)
- 福井大学 (51 件)
- 富山大学 (38 件)
- 北海道大学 (36 件)
- 高崎経済大学 (33 件)
- 横浜市立大学 (14 件)
- 山梨大学 (13 件)
- 群馬大学 (11 件)
- 一橋大学 (9 件)
- 東京外国語大学 (8 件)
- 都留文科大学 (7 件)
- 山口大学 (7 件)
- 埼玉大学 (7 件)
- 香川大学 (6 件)
- 鳥取大学 (6 件)
- 新潟県立大学 (6 件)
- 山形大学 (6 件)
- 高知大学 (6 件)
- 群馬県立女子大学 (5 件)
- 群馬県立女子大学 (5 件)
- 茨城大学 (5 件)
- 和歌山大学 (5 件)
- 大分大学 (5 件)
- 電気通信大学 (5 件)
- 北海道教育大学 (5 件)
- 東京学芸大学 (5 件)
- 兵庫県立大学 (5 件)
- 静岡県立大学 (5 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (5 件)
- 滋賀県立大学 (4 件)
- 埼玉県立大学 (4 件)
- 京都府立大学 (4 件)
- 京都教育大学 (4 件)
- 京都大学 (4 件)
- 奈良女子大学 (1 件)
- 浜松医科大学 (1 件)
- 国際教養大学 (1 件)
- 名古屋市立大学 (1 件)
- 鹿児島大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 奈良県立医科大学 (1 件)
- お茶の水女子大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 宮崎大学 (1 件)
- 長崎大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 徳島大学 (1 件)
- 愛知県立大学 (1 件)
- 三重大学 (1 件)
- 東京医科歯科大学 (1 件)
- 島根県立大学 (1 件)
- 日本大学 (132 件)
- 東海大学 (57 件)
- 東京理科大学 (56 件)
- 埼玉医科大学 (56 件)
- 北里大学 (56 件)
- 上智大学 (54 件)
- 杏林大学 (52 件)
- 慶應義塾大学 (51 件)
- 福岡大学 (51 件)
- 昭和大学 (51 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (50 件)
- 東京女子医科大学 (50 件)
- 関西大学 (49 件)
- 法政大学 (49 件)
- 早稲田大学 (48 件)
- 立教大学 (47 件)
- 同志社大学 (44 件)
- 明治大学 (40 件)
- 中央大学 (39 件)
- 青山学院大学 (38 件)
- 立命館大学 (37 件)
- 学習院大学 (33 件)
- 高崎経済大学 (33 件)
- 津田塾大学 (26 件)
- 東洋大学 (23 件)
- 駒澤大学 (22 件)
- 専修大学 (21 件)
- 成蹊大学 (16 件)
- 明治学院大学 (15 件)
- 明治学院大学 (15 件)
- 関西学院大学 (11 件)
- 南山大学 (11 件)
- 近畿大学 (10 件)
- 順天堂大学 (8 件)
- 昭和薬科大学 (7 件)
- 成城大学 (7 件)
- 東京薬科大学 (6 件)
- 芝浦工業大学 (6 件)
- 獨協大学 (6 件)
- 国際基督教大学 (6 件)
- 中京大学 (6 件)
- 日本女子大学 (6 件)
- 国学院大学 (5 件)
- 岩手医科大学 (5 件)
- 東京歯科大学 (5 件)
- 学習院女子大学 (5 件)
- 京都女子大学 (5 件)
- 西南学院大学 (5 件)
- 武蔵大学 (4 件)
- 東京女子大学 (4 件)
- 大東文化大学 (4 件)
- 龍谷大学 (3 件)
- 亜細亜大学 (3 件)
- 関東学院大学 (3 件)
- 文教大学 (3 件)
- 東京農業大学 (3 件)
- 明治薬科大学 (2 件)
- 神奈川大学 (2 件)
- 名城大学 (2 件)
- 玉川大学 (2 件)
- 東邦大学 (2 件)
- 京都産業大学 (2 件)
- 共立女子大学 (2 件)
- 実践女子大学 (2 件)
- 帝京大学 (2 件)
- 大妻女子大学 (2 件)
- 同志社女子大学 (1 件)
- 東京慈恵会医科大学 (1 件)
- 武蔵野大学 (1 件)
- 久留米大学 (1 件)
- 女子栄養大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 神田外語大学 (1 件)
- 東北医科薬科大学 (1 件)
- 立正大学 (1 件)
- 関西外国語大学 (1 件)
- 日本体育大学 (1 件)
- 創価大学 (1 件)
- 日本医科大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【長野県】評判が良い塾から探す
【長野県】講師の評判が良い塾から探す
【長野県】料金の評判が良い塾から探す
【長野県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。