- 塾・予備校比較 >
- 志門塾
志門塾

人格形成を通して、真の学力を上げる。
私たちは、塾生全員が第一志望校合格に向かって邁進できる授業を展開しているプロ集団です。
それだけでなく、より大切にしているのは、学習のプロセスを通して「人間力」を育むこと。
「信頼を得て人生で成功するために、人格形成を通して、真の学力を上げる」を教育理念とし、その本質を伝えていくことを使命としています。
【志門塾講師としての7箇条】
1.元気に挨拶をします
2.笑顔で生徒に接します
3.生徒にとことん付き合います
4.魅力ある授業を探求します
5.理論ではなく自分の経験を語ります
6.保護者の求めることを意識します
7.保護者や生徒に対する責任を自覚します
指導方針

より良い結果を出すための「過程の大切さ」を教えていきたいと考えています。
それをしっかり伝えることがこどもたちの「自立」を育てることにつながると信じています。
カリキュラム

多彩なコースプログラムで、一人ひとりの学力を引き出します。
また、受験を知り尽くした志門塾ならではのプロセスと圧倒的なデータでより良い結果をもたらします。
料金体系
2022年度
【小・中学部 本科コース】
*学年・コース・教科選択数によって受講料が異なります。お問い合わせください。
【高校部】
※講座選択数によって受講料が異なります。お問い合わせください。
●入塾金:小学生~高校生22,000円(税込)
◎トップレベル選抜コース(岐阜本部校43・フロンティアード)
◎中学受験コース(岐阜本部校43・GRAN)
◎「担任制」「RESPECT長良」
◎スーパーキッズコース(岐阜本部校43)
◎MIRAI(MIRAI KIDS COLLEGE)
などその他のコース料金についても、お問い合わせください。
合格実績
【2022年春 合格実績】
SHIMON GROUP実績
*現役生のみ。テストのみの生徒、途中退塾生は含みません。
〈中学入試〉
■私立
東海中学校/4名
南山中学校 女子部/1名
滝中学校/8名
愛知淑徳中学校/3名
名古屋中学校/2名
金城学院、鶯谷中学校など、その他多数
〈高校入試〉
■岐阜県
(岐阜エリア)
岐阜/150名 ★過去最高実績更新! 合格占有率42%!
岐阜北/78名
加納/55名
岐山/52名
長良/62名 他
(西濃エリア)
大垣北/171名 ★24年連続合格者数160名以上
大垣東/137名
大垣南/64名
大垣西/37名 他
(東濃エリア)
多治見北/25名
多治見/7名 他
(飛騨エリア)
斐太/26名
飛騨高山/8名 他
■滋賀県
彦根東/13名
虎姫/16名
米原/6名 他
■国立高専
岐阜高専/33名
豊田高専/1名
富山高専/2名
■その他 私立
東海/5名
滝/44名 他
〈大学入試〉
■国公立大学 合計305名 ★過去最高実績更新!
東京大学/2名
京都大学/4名
名古屋大学/27名
岐阜大学/73名
大阪大学/2名
国公立大学医学部医学科/14名 他多数
■私立大学
早稲田大学/8名
慶應義塾大学/3名
東京理科大学/18名
上智大学/3名
立教大学/2名
明治大学/8名
中央大学/10名
青山学院大学/3名
南山大学/172名
名城大学/203名
同志社大学/44名
立命館大学/104名 他多数
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
夏期講習
「やれば」はどのようにやるか(計画&進捗管理)、
「できる」は何ができるようになりたいのか(目標設定)です。
そして、本当にできるようになるためには、やる気を毎日続かせるための仕掛けが必要。
それが、振り返りと可視化です。
「やればできる」を可視化して、志望校合格を確信する夏にする!
夏期講習応援キャンペーンを実施中!
全学年受講料30%OFF!(※教材費のみ必要 *一部対象外のコースあり)
コース・詳細・説明会ご予約等、お気軽にお問合せください。
講習期間 | 2022-07-15 〜 2022-08-30 |
---|---|
申込締切 | 2022-07-08 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | コース・教科選択等により異なります。お問合せください。 |
志門塾の教室一覧
-
七郷校
この校舎のクチコミ
13件
通話無料0078-600-501-551
樽見鉄道樽見線 北方真桑駅
地図を見る
-
池田校
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-503-103
養老鉄道養老線 池野駅
地図を見る
-
ふれあい会館西校
この校舎のクチコミ
5件
通話無料0078-600-501-518
JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 西岐阜駅
地図を見る
-
彦根校
この校舎のクチコミ
10件
通話無料0078-600-503-189
近江鉄道本線 彦根口駅
地図を見る
-
那加校
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-500-684
名鉄各務原線 新那加駅 / JR高山本線 那加駅
地図を見る
-
近江校
この校舎のクチコミ
13件
通話無料0078-600-501-981
JR北陸本線(米原~金沢) 坂田駅
地図を見る
-
大野校
この校舎のクチコミ
8件
通話無料0078-600-504-864
樽見鉄道樽見線 糸貫駅
地図を見る
-
中川校
この校舎のクチコミ
9件
通話無料0078-600-500-509
養老鉄道養老線 北大垣駅
地図を見る
-
垂井校
この校舎のクチコミ
6件
通話無料0078-600-507-300
JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 垂井駅
地図を見る
-
GRAN
この校舎のクチコミ
20件
通話無料0078-600-506-460
JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 大垣駅
地図を見る
志門塾の評判・クチコミ
412件中 最新30件表示
志門塾 フロンティアード への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/05
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金については、初めにまとまった金額が必要となるため少し負担が大きく感じました。
講師
親身になってご相談できましたので、今後もお願いしたいと思いました。
カリキュラム
カリキュラムや教材は良いと思いました。
最初の費用負担について口座払いの登録までに、大きな金額をコンビニ払いの納付書で支払う必要があったため少し大変でした。
塾の周りの環境
塾の周りの環境は概ね良好だと思います。夜い遅い時間に帰ることになりますが、駅の近くなので比較的明るく、人の目もあるため、治安的にも概ね安心感があると思います。
塾内の環境
塾内の環境も良いと思います。自習室が使用できるため、自宅ではなかなか集中できない時も、ひとまず塾へ行けば勉強ができる環境になるのかなと言うところでありがたく思っています。
良いところや要望
今のところ概ね満足しております。時間的に遅い時間になることは致し方ないと思いますが、本人も親も少し負担があるかなと思います。
志門塾 本部校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2022/05
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金2
料金
何かとよそより高い印象。
高いと以前から、聞いていましたが、それに見合った 内容の濃い 学びをしてくださると思っています。
講師
熱心に子供と向き合ってくださる。
ハキハキした先生です。参加出来なかった授業に対しては、授業のYouTubeを公開してくださる。補習も気にしてくださいます。
カリキュラム
教材は、わかりやすいと子供が言っています。
授業も真剣ではありますが、実体験も含め ひきつけるような内容にして下さってるようです。
塾の周りの環境
良かった点 駐車場が広いので助かります。
場所的に暗めですが、逆に混み合わず、落ち着いている。
悪かった点 今のところありません。
塾内の環境
15人ほどのクラスで授業に集中できる。
自習室も、ひとりひとり 囲いがあり 集中できそうなスペースでした。
建物は古めですが、中はリフォームされて綺麗です。
良いところや要望
本人のやる気を引き出してもらえそう。
塾での学習時間 プログラムは長いですが、家で勉強するタイプではないので、塾の集中できる環境で 学んで 成績アップに繋がるといいなと思います。
志門塾 北方校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
初めは高いかなぁ?と思いましたが、先生の対応や教室の使用頻度、個々の面倒をみてくださり、集団にしては手厚く感じました。
講師
親が分からない事をその場でテキパキと対応してくださいました。子どもの弱点をスマートに指摘してくださり、応援してくれます。
カリキュラム
まだ始まったばかりでわかりませんが、こどもはわかりやすいと言ってました。
塾の周りの環境
駐車場が満車になる場合があり、すぐに停めれない時がある。
塾内の環境
こちらから言わなくても、塾が休みの日でも自分から塾に行くようになった
良いところや要望
怖い感じの雰囲気だと、先生に質問しにくいそうですが、そんな感じはなく先生に話かけやすいそうで、助かります。
志門塾 大野校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2022/04
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾の値段がわかりませんが、お値段相当かと思います。最初にお値段を教えてもらえました。
講師
勉強で分からない箇所は、聞いたらすぐ教えてもらえるので、子供は喜んでいました。
カリキュラム
テスト前には、対策をしてもらえ、
また通常時は予習授業なのが良いです。
塾で予習をし、学校で復習でき、挙手もでき、授業が楽しいようです。
塾の周りの環境
車で送り迎えされる方が多いです。
そのため時間が重なると、駐車場が狭いので混み合います。
塾内の環境
集団授業のため、仲良しで授業中おしゃべりしそうな子は席を遠ざけたり、考慮されているのがいいです
良いところや要望
塾長さんは、一人一人をよく見てくださっているので、安心してお任せできます
志門塾 近江校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
他に比べると料金は高いとおもいます。もう少し教材費を抑えるなどしていただけると助かります。
講師
子供が勉強が楽しいと思える授業をしてくれているようです。気楽に先生達と交流がとれているみたいです。
カリキュラム
通う曜日がきまっているので、他の習い事との調整ができないのが難点だった。
塾の周りの環境
交通の便も治安も立地も悪くないです。時間帯によっては子供が一人で通うこともできる場所ということでこちらに決めました。
塾内の環境
整理整頓されていて雑音もなく勉強に集中できそうな雰囲気でした。
良いところや要望
先生が決まっていて5教科ならえるところが魅力です。
日にちや曜日が決めれるようになってほしいです。
次年度になる前に希望曜日、時間帯などをアンケートなどとって希望を聞いてもらえると嬉しいです。
志門塾 スイトテラス校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022/04
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
普通なのでは。と、思っている。
講師
親身である。
質問の、回答がはやい。
楽しんで行っている。
カリキュラム
テキストがしっかりしている。
スケジュールがわかりやすい。
塾の周りの環境
駐車場がほしい。迎えなど。天候によるが。
塾内の環境
きれいであるため、集中しやすいのでは。
自習室が、あり、きれい。
良いところや要望
休んだ時は、ビデオこうしゅうがあるところ。
休んでも安心。
志門塾 岐阜本部校43 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2022/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
高いと思いますが、これからに期待です。
講師
まだ通い始めたばかりでわかりません。最初の授業の講師の方はまだ慣れていない感じでした。
塾の周りの環境
JR駅前なのでJR利用者には便利ですが、うちは名鉄なので少し心配です。
塾内の環境
とてもきれいな塾です。自習室がとてもいろいろあって、気分で選べる点がいいと思います。
良いところや要望
入塾説明の対応の方はとても丁寧でした。入塾後にも期待したいです。
志門塾 高校部岐阜校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/03
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
通塾を決めていると、春季講習の料金が無料になるキャンペーンがあり良かった。自習室が土日祝も朝から23時まで使用できるため、家で勉強ができる環境にない場合はコスパは良いと思う。
講師
英語も数学も丁寧に分かりやすく教えてくれる。悪い点は特にありません。
カリキュラム
高校別のカリキュラムに分かれているところは良いと思う。教材については、特に特徴はなく普通。
塾の周りの環境
岐阜駅から近く、塾までのまた通り沿いにアーケードがあるので多少の雨が降っても濡れずに行けるところがよい。コンビニや飲食店もあるため、夜ご飯の心配もない。
塾内の環境
自習室の席数が多いところがよい。また、携帯電話を予めロッカーに入れておけるため、集中できる環境が作れると思う。
良いところや要望
進路指導と勉強に対するモチベーションを上げることに力を入れて欲しい。
志門塾 穂積校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2022/02
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
少し高めの料金と感じます。近隣の塾に通っていないので何となくしか周りの塾料金が分からないけれど、高めです。
講師
落ち着いた雰囲気で習熟度別に席が決められているように思いました。講師の数は少ないですが、まあ、普通です。塾長の人柄がよく、きっちりとして落ち着いた雰囲気がありました。また保護者への説明も丁寧で的確で良いと感じました。数学の証明を一問一答で多くのプリントで解かせるところも良いです。
カリキュラム
講習料金が高めでした。冬期講習は料金に対して授業数が少ないように感じます。直前講習はボリュームがあり料金と見合ったサービスと感じています。テキストやこれをやってねとして出す量も多く、終盤で学力をあげるにはとても適切と思います。子供のやる気があって、しっかりとこなせば成績も上がると感じます。
塾の周りの環境
当然化もしれませんが、送迎の時間になると混みます近隣の道路がもともと混みやすいのですが分かりやすい場所にあり、迷うこともありません。
塾内の環境
コロナ対策のために換気がよく、寒い時もありました。社会全体が換気を!!と迫っていることもあると思いますが。暖房もしっかりとかけていて、暖かい設定ですが、寒いこともありました。
教室もトイレも行き届いていて、とてもよいです。
良いところや要望
落ち着いた環境があり、自分から学ぶにはとても良い環境と思います。先生はまあ普通ですが、塾長の先生がとても良いと思います。
志門塾 鷺山校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/01
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
やはり、評判もよいが、とにかく高いと思う。我が家から近いのが決め手だが、もう少し安いと良い。
講師
入って間もないですが、子どもはわかりやすいと言っている。特に理数がよいらしい。
カリキュラム
教材が使えきれない量でもったいないと思う。それは全て教材費になるから。
塾の周りの環境
駐車場完備でよい。周辺も閑静で道幅も広い。暗くもないので安心だと思った。
塾内の環境
説明会等で入ったが、綺麗だった。落ち着いて勉強できる環境だと思う。騒がしくもなかった。
良いところや要望
しっかりみてもらえる気がするし、ラインで連絡もらえるので安心。
志門塾 長森校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金2
料金
他と比較できているわけではないため、わからないが、高いと思う。
講師
本人がやる気になる環境を作り出し、親身になってくれる点が良かった。
カリキュラム
わかっているか確認もしながら進むよう考えられており、教材がちょうどいいレベルと量でよかった。
塾の周りの環境
車通りが多く、駐車場が狭いため、周りの環境はあまり良くないと思う。
塾内の環境
車通りがあるため、外の音はあるかもしれないが、教室内は集中できる環境が整っている。
良いところや要望
本人にあった勉強ができそうで良いと思う。
もう少し料金が安かったらとも思う。
志門塾 七郷校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金1
料金
やはり高額で家計への負担はかなりきつかったという点でマイナス評価です
講師
この塾に通っている子のレベルではなかったけどしんけんに向き合ってくれた
カリキュラム
子供のレベルに合わせて通常の教材ばかりではなくもっと簡単な問題を繰り返し出来るまでやらせてくれた
塾の周りの環境
車通りの多い車道に面していたけど 送迎の親への送迎時の交通ルールも徹底されていてとくに困る事はなかった。
塾内の環境
私語雑談はもちろんなく集中して勉強に取り組める環境だった。真面目に取り組む子ばかりだからみんなが自然とそうなっていた
良いところや要望
物凄い莫大な実績結果をもとに進路指導してもらえたから学校の先生より断然講師の言葉の方が信用できたし安心して受験に向かえた
その他
特にありませんただやはり金額が高額なのでもう少し安いと通いたいと思う生徒が増えると思う
志門塾 羽島校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
他の塾に比べると料金設定が高いと感じています。夏期講習も安くなると有難いです。
講師
丁寧に教えて下さり分かりやすかった。ただ事務的で親近感がわかなかった。
カリキュラム
受験に向けてカリキュラムを選定してくれました。納得しています。
塾の周りの環境
自宅が近く自転車で通っています。夜間は暗く街灯が少ないので不安です。
塾内の環境
勉強に集中できる環境であり、学園スペースも問題はありません。
良いところや要望
講師の先生方には、いつも玄関前で出迎えと見送りをしていただいたて感謝しております。
その他
実際に成績が向上しているので感謝しております。料金が安くなれば有難いです。
志門塾 長浜校 への評判・クチコミ
総合評価 4.30投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
指定校推薦で合格したため、合格と同時に退会を伝えたが何も苦言もなく、合格おめでとうと送り出してくれた。
講師
実体験を含め、昨今の受験状況を適切に教えてくれたため、非常に助かりました。
カリキュラム
志望校の状況を把握して、個人ごとに適したカリキュラムを組んで下さり、非常に効果的だった。
塾の周りの環境
長浜駅に隣接しており、親としても安心できた。また、食事についても、外食するところや、スーパーも隣接されており、これも何一つ不自由しなかった。
塾内の環境
有料ですが、個別の座席をキープできて、荷物も預けておくことができて、良かった。
良いところや要望
若い先生が多かったが、コミュニケーションが取りやすく、良かった。
志門塾 多治見駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
個別指導ですが高三の授業料としてはお値打ちだと思います。安いに越したことはないですが仕方ないと思います。
講師
家で集中できないため自習室はありがたいです。
カリキュラム
個別指導ですが、合わないと感じ相談するとすぐに対応してくださりよかったです。
塾の周りの環境
駅前のため交通の弁が良い。隣にコンビニがあり空腹の時などは利用できるのが良い。
塾内の環境
自習室では集中できる環境にあるようです。日曜が午後からの時があり朝から開いているといいと思います。
良いところや要望
塾に関しては特に要望はありません。通っている本人の問題だと思っています。
その他
子供が話さないため進捗状況がわからないというところです。必要なことはフォローしてもらっていると思っています。
志門塾 七郷校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
周りの塾の費用を聞くと決して安くはないですが兄弟でもしっかりと結果をだしてくれたので良いかと。
講師
塾長がとても厳しく指導してくれてしかも親身になって相談にのってくれる
カリキュラム
通常授業に加えて夏季冬季に集中講座があるのでほぼ1年間あるので安心
塾の周りの環境
大通りに面しているが交通量もそれほど多くはなく駐車場もあってお迎え時も車で待っていられる
塾内の環境
校舎もきれいで教室内もしずかで集中しやすい環境づくりが徹底されているかと
良いところや要望
複数人講座ではあるが個々に対してもフォローアップしてくれて安心していられる
志門塾 穂積校 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2021
講師2
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
とにかく高い。月謝の他に教材費は定期試験代がたかく 年間の費用はかなり高額で、それだけに見合った指導とはいえない
講師
講師がいい加減自習室もあるが、狭くあまり環境としても良くない
カリキュラム
カリキュラムが本当にこれで良いか疑問がある。講師はよく間違いがあるし、頼りがない
塾の周りの環境
駐車場は渋滞し、送迎しにくい。塾の終了時は先生が見送ってくれるため、その点の安心はある
塾内の環境
道路沿いのためやや騒がしい印象がある。
良いところや要望
講師がもう少ししっかりした人で、一人一人しっかりと見てほしい。生徒数に比べて教室ご狭くなんとかしてほしい。
その他
以前の講師はしっかり指導してくれて満足していた。なんといっても講師の腕次第で、子どものやる気も変わるため講師を変えて欲しい。数年で講師も変わるので選べるとよい
志門塾 蘇原校 への評判・クチコミ
総合評価 4.30投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
料金は高かった。それが違う塾に移った一番の要因。もう少しお手頃なら継続したかもしれない。
講師
子供もなついており、良い印象だった。授業が終わると、子供と一緒に駐車場に出てくれていた。
カリキュラム
まだ小学生だったので印象に残っていないが、確実に力はついたと思う。
塾の周りの環境
特に問題はなかった。すぐ近くにコンビニエンスストアがあって便利。
塾内の環境
環境も良かったと思う。子供も集中して勉強する習慣がついたと思う。
良いところや要望
このあたりでは、高校受験では一番と聞く。料金の関係で止めただけなので不満はなかった。
その他
受験対策が充実していると聞いており、実際、そうなんだと思う。
志門塾 GRAN への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
夏期講習や冬期講習などの料金が少し高いと思い、負担に感じました。
講師
熱心に分かりやすく、個人的に指導して下さる先生がみえました。
カリキュラム
季節講習は時間的にみっちりスケジュールが組んであり納得しました。
塾の周りの環境
JR等駅から近い、バス停、駐車場完備等もあり立地は良かったです。
塾内の環境
自習用の個室が用意してあり、静かな環境が整備してあったと思います。
良いところや要望
トータルで考えますと、全体的には満足いく点が多かったと思います。
志門塾 茜部校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
通常の料金と短期セミナーも通うと、やはり、相当な負担になりました。
講師
生徒の習得度に応じて、細かく学習に関するアドバイスをしてもらえたがよかったです。
カリキュラム
ホテルを借り上げての短期セミナーなどは、とても効果的でした。
塾の周りの環境
立地上、自家用車でしか通えないので、迎えの車で駐車場が一杯になることが度々あった。
塾内の環境
比較的建物も新しく、教室も落ち着いた環境で、集中して学習することができました。
良いところや要望
短期セミナーでは、他校の生徒と合同で授業を受けるので、かなり刺激になり、効果がありました。
その他
塾に入りたての頃はもう行きたくないと駄々をこねていましたが、短期セミナーに参加した頃から、態度が好転しました。
志門塾 北方校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
周りにある進学塾のなかでは一番高額でした。きびしく評価も高かったので妥当だと思う。
講師
きびしく教えてくださったようですが本人にはあまり響かなかったようです。
カリキュラム
受験前だったのでしっかりとしたカリキュラムだったと思います。とても良かったです。
塾の周りの環境
自宅から自転車で5分程度だったのでとても通いやすかったです。夜でも安心でした。
塾内の環境
講師の方も非常に熱心で勉強に集中できる環境づくりはとても出来ていたと思います。
良いところや要望
特に不満もありません。本人がもう少し頑張れば良かったと思います。
その他
特に感じたことも気がついたこともありません。とても良い塾だと思います。
志門塾 七郷校 への評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金はやや高いとはいえ相応だと思います。きちんと勉強ができれば見合ったものにはなると思います。
講師
講師というより本人のモチベーションの問題が大きく、指導はきちんとしていただいていたようですが、だんたん行く気を失っていく状況になり講師の評価は何とも言えません。
カリキュラム
教材、カリキュラムはしっかりしたものだとは思いますが、本人に合ったものかどうかはよくわかりません。結果、学力の向上はあまり望めなかったと思います。
塾の周りの環境
交通手段は、立地上、自動車での送迎が多いです。近所の場合は、自転車、徒歩もありです。
塾内の環境
自習室では集中できるようです。ただし、本人の通う意思が弱く本人の問題により効果はあまりありませんでした。
良いところや要望
本人の問題により、可もなく、不可もなくという感じだと思います。
その他
課題は多めのようです。本人がついていけるのであれば特に問題ありません。
志門塾 蘇原校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
娘が他の塾に行っているのですか、比較すると料金は若干高く感じます。
講師
まだ夏期講習しか体験していませんが、丁寧に指導してもらっているようです。
カリキュラム
学校より難しい問題が多そうですが、学力向上に役立つと思います。
塾の周りの環境
自宅に近く交通の便もよく、周辺にはコンビニや一般個人宅もあり、街灯などで明るく安心です。
塾内の環境
建物も新しく立地条件も良好で、勉強に集中しやすい快適な環境だと思います。
良いところや要望
娘の塾と比較すると料金はやや高いのに授業数がやや少ないのが気になります。
その他
先生方が若いですが親切な対応でした。優しそうな印象を受けましたが、厳しさはどうなのかが気になりました。
志門塾 日野校 への評判・クチコミ
総合評価 4.80投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
高い高いと聞いていましたが、前通っていた塾と比べても、さほど高いとは感じません。
講師
生徒の登校、下校に合わせて玄関に立ってくれて安心して通わせられます。説明も大変丁寧で、信頼して任せられると思い通塾を決めました。
カリキュラム
夏期講習は、お盆講習などに別料金かかります。
お盆の講習は、自分の苦手な科目を選んで受講できるのがいいと思います。
しっかりとしたカリキュラムで、テキストも字が割と大きめで見やすいそうです。
塾の周りの環境
駐車場も広く送迎しやすいです。
出入口が3つあるので、車が混み合うことも路上駐車になることもありません。
塾内の環境
授業中や自習室は静かで勉強しやすく、教室もきれいです。
お昼を挟む時は持参したお弁当が食べられるので助かっています。
良いところや要望
やっぱり岐阜でも大手なので、先生もカリキュラムもしっかりしていて、信頼できます。
志門塾 中川校 への評判・クチコミ
総合評価 4.80投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
いくつかの塾を資料請求で比較するとやや高いという最初の印象ですが、自習室を平日や祝日なども開放して下さり勉強しやすいですし、学校の期末テスト前などの対策もしっかり資料を渡して下さるし、英語、数学だけでなく、理科、社会国語などもしっかり教えてもらえて、充実しているなあと思い、授業料も納得できます。
講師
先生が、子供たちを、とても大切に思っていて下さるのが体験授業やお話をさせてもらってわかりました。子供も、もちろん勉強を頑張ってやっていけそうと言うので入塾しました。勉強はもちろんですが人間的に先生たちが信頼できると考えています。
カリキュラム
教材はさすがです。しっかりした内容ですが子供は、理科の元素の仕組みのお話しを聞いて、すごく楽しかったと言っていて、固い教材内容だけでなく、勉強を好きになる授業をしていただけて嬉しいです。
宿題は多いみたいで、苦戦して頑張ってます。
塾の周りの環境
授業は夜になるため車で送迎していますが、駐車場も広くて、たくさんの生徒さんの親御さんもしっかりされており、車のマナーも良いです。昼の自習で塾に行かせる時は自宅からもそれほど遠くないので、安全に気を付けて自転車で行かせてます。治安もいいです。
塾内の環境
コロナ禍なのでアルコールも、もちろん入口においてあり、生徒さんも、みなさん、されてます。塾内もきれいに整頓されていると思います。塾内は清潔感があります。
良いところや要望
子供も、塾長の先生が好きで信頼しているので、塾長先生などが転勤でかわって、新しい塾長先生になるなど、寂しい思いはさせてほしくないです。せっかく、入塾したばかりで、子供が高校受験めざして先生と一緒にやっていこう思っているので、その気持ちを大切にしたいです。ないと思いますが、あと2年間は
同じ塾長先生たちでお願いします。
志門塾 七郷校 への評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
料金は高いだと思います。施設使用料金は固定制度で一番高いと思います。
講師
懇親会で生徒の能力や伸ばせるところや指導方法は丁寧に教えてくれる
カリキュラム
学校の教科書より1ランク上位の教科書を選らんでいただき、上を目指して指導されている。
塾の周りの環境
周りは畑があるため農薬や虫の影響について心配。特に自転車で通うとき
塾内の環境
自習室はしっかり整備されている。先生達も指導してくれる。自習する時間に対してポイントがもらえる。
志門塾 高校部岐阜校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
やはり良い塾はそれなりに金額もかかりますし、家計の負担も増えます。子供が希望の大学に進学するためなら仕方ないのかなと思いますが。
講師
部活動と勉強の両立で大変な子供の進路相談などを親身に乗ってくれていた。
カリキュラム
子供の成績レベルにあったカリキュラムの選択をすすめていただいた。夏期講習や冬期講習、正月特訓など受験に勝つための徹底したプログラムが子供の受験におおいに役立ったと思う。
塾の周りの環境
通学に利用する駅の最寄りにあり、夜遅くなっても明るく人通りも多かったので安心して通わせられた。
塾内の環境
教室はとてもきれいに管理されていました。自習室もとても静かで、子供もよく利用していました。
良いところや要望
本来なら自分の力で予習復習ができれば良いのですが、なかなかそういう訳にはいかず、塾の力をお借りしました。部活動との両立ができたのも塾のおかげだと思ってます。
志門塾 本荘校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
内容に見合った金額であるとは思うが、他の塾と比較すれば高額であるため。
講師
熱心な指導と分かりやすい解説があり、学校休校期間中もzoomを利用した授業が行われた点
カリキュラム
内容はよいと思うが、生徒によっては量が多く消化できないと感じたため。
塾の周りの環境
交通量の多い大きな通り沿いではなく、特に夜間は静かな環境であるため。
塾内の環境
ほぼ年中休みなく自習室を開放しており、集中して勉強できる環境であったため。
良いところや要望
熱心な指導と充実した教材でついていければいい塾だとは思うが、ついていくのに精いっぱいで苦しむ生徒もいるように感じた。
志門塾 神戸校 への評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
他の塾に比べて高く、負担になっている。特に、中3になると受験対策で更に料金が上がるし、夏休みは大垣校まで行かなくてはならず、電車代、昼代、又は親の送迎で負担が増える
講師
あまり関わる事がないので詳しくは分からないが、懇談がある時は今の子供の勉強状況をよく分かってくれている。少しでも成績が伸びるよう一生懸命やってくれている感じがした。子供が分からない所を聞きやすいのもいいと思う。
カリキュラム
あまり見てないのでよく分からないが、それなりの結果がでている事
塾の周りの環境
家から近く通いやすい。隣がコンビニなので、昼を挟む時は便利。送迎時、結構混むので、大通りからの出入りがしにくい。
塾内の環境
自習室では集中して勉強しているようなので、環境的にはいいと思う
良いところや要望
テスト対策をしっかりやってくれる。親と塾とのコミュニケーションはほぼないので、塾での子供の状況は分からない。
その他
休んだ時の補講があるのはいいのですが、映像を見るだけなので、子供は行きたがりません。
志門塾 茜部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
安いに越したことはないですが、他に比べてもそれほど変わりは無いと思います。適切な料金です。
講師
期待したほど成績が上がっていない。子供に合っているかどうかわからない。
カリキュラム
思ったほど子供の成績が上がっていないので、子どもに合っているかどうかわからない。
塾の周りの環境
自宅から比較的近くで自転車で行ける距離なので、安心している。
塾内の環境
教室の大きさも自習室の大きさも適切だと思う。特に悪い所は無い。
良いところや要望
先生が始まりと終わりに入口で生徒を迎え送る姿を見て、しっかりしていると感じたい。
クチコミが多い塾から探す(岐阜県)



講師3.83
カリキュラム・教材3.67
塾の周りの環境3.80
塾内の環境3.72
料金2.86



講師3.87
カリキュラム・教材3.71
塾の周りの環境3.80
塾内の環境3.77
料金2.96



講師3.70
カリキュラム・教材3.55
塾の周りの環境3.44
塾内の環境3.58
料金2.93



講師3.96
カリキュラム・教材3.79
塾の周りの環境3.90
塾内の環境3.92
料金3.23



講師3.75
カリキュラム・教材3.70
塾の周りの環境3.70
塾内の環境3.76
料金2.98
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【岐阜県】評判が良い塾から探す
【岐阜県】講師の評判が良い塾から探す
【岐阜県】料金の評判が良い塾から探す
【岐阜県】クチコミが多い塾から探す