- 集団授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
志門塾 穂積校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

志門塾 穂積校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-538
総合窓口に繋がります。10:00~18:00(土・日・祝日除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
人格形成を通して、真の学力を上げる。
私たちは、塾生全員が第一志望校合格に向かって邁進できる授業を展開しているプロ集団です。
それだけでなく、より大切にしているのは、学習のプロセスを通して「人間力」を育むこと。
「信頼を得て人生で成功するために、人格形成を通して、真の学力を上げる」を教育理念とし、その本質を伝えていくことを使命としています。
【志門塾講師としての7箇条】
1.元気に挨拶をします
2.笑顔で生徒に接します
3.生徒にとことん付き合います
4.魅力ある授業を探求します
5.理論ではなく自分の経験を語ります
6.保護者の求めることを意識します
7.保護者や生徒に対する責任を自覚します
指導方針

より良い結果を出すための「過程の大切さ」を教えていきたいと考えています。
それをしっかり伝えることがこどもたちの「自立」を育てることにつながると信じています。
カリキュラム

多彩なコースプログラムで、一人ひとりの学力を引き出します。
また、受験を知り尽くした志門塾ならではのプロセスと圧倒的なデータでより良い結果をもたらします。
料金体系
2022年度
【小・中学部 本科コース】
*学年・コース・教科選択数によって受講料が異なります。お問い合わせください。
【高校部】
※講座選択数によって受講料が異なります。お問い合わせください。
●入塾金:小学生~高校生22,000円(税込)
◎トップレベル選抜コース(岐阜本部校43・フロンティアード)
◎中学受験コース(岐阜本部校43・GRAN)
◎「担任制」「RESPECT長良」
◎スーパーキッズコース(岐阜本部校43)
◎MIRAI(MIRAI KIDS COLLEGE)
などその他のコース料金についても、お問い合わせください。
安全対策
保護者の方々と情報を共有し、 お子様の成長を見守るためのコミュニケーションツールComiruを活用。
志門塾 穂積校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-538
総合窓口に繋がります。10:00~18:00(土・日・祝日除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2022年春 合格実績】
SHIMON GROUP実績
*現役生のみ。テストのみの生徒、途中退塾生は含みません。
〈中学入試〉
■私立
東海中学校/4名
南山中学校 女子部/1名
滝中学校/8名
愛知淑徳中学校/3名
名古屋中学校/2名
金城学院、鶯谷中学校など、その他多数
〈高校入試〉
■岐阜県
(岐阜エリア)
岐阜/150名 ★過去最高実績更新! 合格占有率42%!
岐阜北/78名
加納/55名
岐山/52名
長良/62名 他
(西濃エリア)
大垣北/171名 ★24年連続合格者数160名以上
大垣東/137名
大垣南/64名
大垣西/37名 他
(東濃エリア)
多治見北/25名
多治見/7名 他
(飛騨エリア)
斐太/26名
飛騨高山/8名 他
■滋賀県
彦根東/13名
虎姫/16名
米原/6名 他
■国立高専
岐阜高専/33名
豊田高専/1名
富山高専/2名
■その他 私立
東海/5名
滝/44名 他
〈大学入試〉
■国公立大学 合計305名 ★過去最高実績更新!
東京大学/2名
京都大学/4名
名古屋大学/27名
岐阜大学/73名
大阪大学/2名
国公立大学医学部医学科/14名 他多数
■私立大学
早稲田大学/8名
慶應義塾大学/3名
東京理科大学/18名
上智大学/3名
立教大学/2名
明治大学/8名
中央大学/10名
青山学院大学/3名
南山大学/172名
名城大学/203名
同志社大学/44名
立命館大学/104名 他多数
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
志門塾 穂積校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-538
総合窓口に繋がります。10:00~18:00(土・日・祝日除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
夏期講習
「やれば」はどのようにやるか(計画&進捗管理)、
「できる」は何ができるようになりたいのか(目標設定)です。
そして、本当にできるようになるためには、やる気を毎日続かせるための仕掛けが必要。
それが、振り返りと可視化です。
「やればできる」を可視化して、志望校合格を確信する夏にする!
夏期講習応援キャンペーンを実施中!
全学年受講料30%OFF!(※教材費のみ必要 *一部対象外のコースあり)
コース・詳細・説明会ご予約等、お気軽にお問合せください。
講習期間 | 2022-07-15 〜 2022-08-30 |
---|---|
申込締切 | 2022-07-08 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | コース・教科選択等により異なります。お問合せください。 |
志門塾 穂積校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-538
総合窓口に繋がります。10:00~18:00(土・日・祝日除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
志門塾 穂積校の評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2022/02
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
少し高めの料金と感じます。近隣の塾に通っていないので何となくしか周りの塾料金が分からないけれど、高めです。
講師
落ち着いた雰囲気で習熟度別に席が決められているように思いました。講師の数は少ないですが、まあ、普通です。塾長の人柄がよく、きっちりとして落ち着いた雰囲気がありました。また保護者への説明も丁寧で的確で良いと感じました。数学の証明を一問一答で多くのプリントで解かせるところも良いです。
カリキュラム
講習料金が高めでした。冬期講習は料金に対して授業数が少ないように感じます。直前講習はボリュームがあり料金と見合ったサービスと感じています。テキストやこれをやってねとして出す量も多く、終盤で学力をあげるにはとても適切と思います。子供のやる気があって、しっかりとこなせば成績も上がると感じます。
塾の周りの環境
当然化もしれませんが、送迎の時間になると混みます近隣の道路がもともと混みやすいのですが分かりやすい場所にあり、迷うこともありません。
塾内の環境
コロナ対策のために換気がよく、寒い時もありました。社会全体が換気を!!と迫っていることもあると思いますが。暖房もしっかりとかけていて、暖かい設定ですが、寒いこともありました。
教室もトイレも行き届いていて、とてもよいです。
良いところや要望
落ち着いた環境があり、自分から学ぶにはとても良い環境と思います。先生はまあ普通ですが、塾長の先生がとても良いと思います。
総合評価 2.80投稿: 2021
講師2
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
とにかく高い。月謝の他に教材費は定期試験代がたかく 年間の費用はかなり高額で、それだけに見合った指導とはいえない
講師
講師がいい加減自習室もあるが、狭くあまり環境としても良くない
カリキュラム
カリキュラムが本当にこれで良いか疑問がある。講師はよく間違いがあるし、頼りがない
塾の周りの環境
駐車場は渋滞し、送迎しにくい。塾の終了時は先生が見送ってくれるため、その点の安心はある
塾内の環境
道路沿いのためやや騒がしい印象がある。
良いところや要望
講師がもう少ししっかりした人で、一人一人しっかりと見てほしい。生徒数に比べて教室ご狭くなんとかしてほしい。
その他
以前の講師はしっかり指導してくれて満足していた。なんといっても講師の腕次第で、子どものやる気も変わるため講師を変えて欲しい。数年で講師も変わるので選べるとよい
総合評価 3.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金1
料金
他の塾よりはかなり高めだが、他の塾よりはいい指導をしてくれると期待して入塾した。
講師
わかりやすい指導、話しやすい先生で馴染みやすい。体験授業を受けている際、入塾前から年賀状を出して下さったり感じのよい先生でした。
カリキュラム
特に大事な教科の英語と数学に力を入れていて、受験対策向きである。
塾の周りの環境
駐車場が狭いし、混み合うと道路が渋滞しやすい。
早めに着いていないと車を止める所がない。
塾内の環境
建物が古い。
靴を脱いで入るので面倒。
車の乗り降りが1箇所のみなので混み合う。
良いところや要望
塾専用の宝くじがあったり、子供が楽しめることもやってくれている。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
内容から仕方ないが、各時期の補習等が別料金の設置の為、結構な高額になります。
講師
何が足りないのか、子供目線になって、熱心に指導してくださる先生が多かった。
カリキュラム
適切な時期に適切なテキストを使い、入試前には、繰り返しプレテストで、試験慣れをさせてもらって、安心して受験に集中できる。
塾の周りの環境
自宅に近く、通うのに楽だった。又、近いが故に、自習室を、夏休み中は毎日通い、周りの受験生から刺激を受けていた。
塾内の環境
少し手狭で、窮屈な環境だったのが、残念だけど、それ以外は、問題無かった。
良いところや要望
学校の先生が、既に塾ありきの指導しかしないし、受験の様々な情報が塾の先生からしかもたらされないから、仕方ない。
その他
子供の為に何が良いのが一番いい判断をするしかないから、ただ、学校の先生には任せられないので。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金2
料金
通常授業以外に講習などがあり、月々の料金が高い。手厚いカリキュラムなので、しょうがないかもしれないけど、安くはない
講師
質問しやすい環境で、わかるまで教えてもらえる。自習室も通いやすく、毎日行くようになった
カリキュラム
かなり充実していると思う。お盆や正月の合宿など、各生徒に合わせたカリキュラムがある
塾の周りの環境
周りに商業施設などなく、治安も良く勉強に集中できる。自転車で行くか送迎が必要。
塾内の環境
自習室では私語は厳禁で集中して勉強できる。教室も広すぎず落ち着いて授業受けることができる
良いところや要望
3者面談や、受験説明会など、保護者にも安心して子どもを任せられる体制が整っている。受験対策も充実している
志門塾 穂積校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-538
総合窓口に繋がります。10:00~18:00(土・日・祝日除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
料金は施設料もあるので高いです。テキストは内容や量など考えると高いです。
自習室をうまく使って、質問もいつでも聞けるので、うまく活用すればいいのかもしれません。
講師
授業が時間通りに始まらないのでルーズに感じました。講師によって分かりやすさが違うようです。
先生は全体的におもしろく、楽しく通えました。
カリキュラム
テキストに沿って進めていく感じでした。先生の体験談など、記憶に残りやすく授業されていました。宿題もありますがもう少し出してもらってもいいと思います。
塾の周りの環境
交通の便は悪いため、送迎するか、徒歩か自転車しかないです。駐車場が裏にあり、出てきたら入口で乗せてそのまま出て行くという感じです。先生が入口にいて下さり、危険はないです。
塾内の環境
自習室を利用するときは、私語禁止などしっかりしています。質問者は自習室から外へ出てカウンターで質問するので、うちの子には合いませんでした。
良いところや要望
授業の内容や講師の方々には満足しています。成績も上がるだろうなという授業内容でした。ただ料金面が合いませんでしたので残念です。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
夏期講習や、冬期講習など 毎月の授業料とは別にかかるので、どんどん高額になっていって 正直きついと思った
講師
ウチの子にはとても合っていたと思う。先生との相性もまあまあよく、信頼できる
カリキュラム
金額は、高いと思う。でも受験対策の教材がとてもよかったと思う。
塾の周りの環境
自習室がだいたい、いつでも使えるので とてもよく活用していた。自転車でも行ける距離だった。
塾内の環境
自習室も静かで、集中できる環境だったと思う。プリントなども必要なものをもらってテスト対策できた
良いところや要望
先生達が熱心で、親身になって面倒を見てくれたと思う。おかげで、点数が100点くらいアップした
その他
個別の方で、先生との相性があまり良くないと感じた時に相談するとすぐに対応してくれてよかった
総合評価 1.75投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金1
料金
内容に照らして非常に高額で、効果も薄いので非常に不満が多く残念
カリキュラム
個別指導でしたが、本人のレベルに合わせた指導を受けられなかった
塾の周りの環境
家から自転車で通える場所を選んだので距離的には妥当だとおもう
塾内の環境
清潔な雰囲気であったが、個別指導を受けるには間仕切りなどがなくあまりよくない
良いところや要望
特にないが、夏休み中の子供の生活リズムの維持には一定の効果があった
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾にくらべると、高いと感じていました。
教材費も少々高いかな?
講師
どの先生もとても熱心で、子ども達それぞれに合った指導をして下さったと感謝しています。
良いところや要望
熱心に指導して下さるのは、大変ありがたい事でしたが、あまり遅いのは、次の日に差し支えるので、ほどほどに…と感じました。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は、月々はそう高く感じませんが、施設使用料がたかいと思います。でも、いつでも使えると考えると、妥当かとも思います。
講師
定期テスト前には、補習授業がおこなわれるところや、自習室が自由に使え、先生に質問などできるところがいいと思います。
カリキュラム
定期テスト前には、テストに向けての授業がはいり、わかりやすく教えてもらえるところ。季節講習も、復習を中心にできるとこr。
塾の周りの環境
送り迎えをしていますが、自分でもいける環境だと思います。コンビニなど周りにあり明るいから安全だと思います。
塾内の環境
教室は広すぎず、集中できると思います。自習室はあまり広くなく、席数は少ないですが、静かで勉強しやすいと思います。
良いところや要望
定期的に保護者面談があり、状況を把握できるのは良いと思います。もう少し成績が上がったらよかったとおもうので、そのような面を改善して欲しいです。
その他
3年になると、毎日のようにお弁当を持って塾に通いました。家では集中できないこともあるのせ、よかったと思います。
志門塾 穂積校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-538
総合窓口に繋がります。10:00~18:00(土・日・祝日除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
かなり高い。特に夏期講習や冬季講習などが非常に高い。それなりの授業時間、自習室の利用などのメリットもあったが、近隣の塾の費用とは比べ物にならないくらい。
講師
講習などで都合が合わない日でも、すごく親身になって個別に対応していただいたり、安心して通うことができた。
カリキュラム
常に質の高い教材を使用して、それをこなせば大丈夫という安心感があった。期限が決まっていて、それまでに終わらせるようにとかという目標もあった。
塾の周りの環境
駐車場の入り口が一つしかないため、スムースに出入りができず混み合い、道路が渋滞になることもあった。もう一箇所で入り口があるとよかった。
塾内の環境
周りは住宅街のため夜は静かで落ち着いている。すぐ近くにコンビニエンスストアもあり、夏期講習などお弁当が必要な時も都合がよかった。
良いところや要望
講師が親身になって、みんなで受験を乗り越えようという雰囲気がよかったが、費用の面だけは何とかなるといい。
その他
自習室の席取りがひどくて、タイミングがずれると席がなくなる。教室の外で自習をすることがあった。もっと教室と席があるといいと思う、
総合評価 2.50投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
料金
料金は、高くもなく安くもなく普通だったと思います。自習の時も質問には答えて頂けるので、費用以上の割安感はありました。
講師
先生が最近まで受験生だったので、実践的な指導を受けられたようです。ベテラン講師とは違うメリットも感じました。
カリキュラム
苦しい家計の中で、やり繰りしてきましたが、リーズナブルで効果のあるカリキュラムを提案して頂け助かりました。
塾の周りの環境
近くにコンビニがあり、弁当持参でなくとも昼を挟んで勉強する事ができました。また塾周辺も静かで学習しやすい環境でした。
塾内の環境
教室内も自習室も空調が効いており、照明も適度な明るさで、勉強しやすかったようです。ただ自習室では、あまりやる気のなさそうな迷惑な中学生もいたようです。
良いところや要望
学習の指導内容には満足しており特に不満はありません。受験校の情報も豊富で満足できるものでした。良い受験が出来たと思います。
その他
塾に通っているということで、受験に対する意識が高まり、学校での学習も良い方向へ進んだと思います。親ではどうにもできないこともあり、プロに任せるべきことは任せるべきだと思いました。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金1
料金
高い!我が家の経済状況では破産寸前までいっていた。但し、良い先生がいたのでその先生に支払っていると思いながら通わせたので我慢ができた。
講師
わからないところをしっかり理解できるよう指導してくれた。自習も勉強のしやすい環境としてあったので良かったと思う。
カリキュラム
学校での内容に合わせての指導や予習もしっかりやってもらえて当人もやる気で勉強していたようだ。おかげで志望校にも合格することができた。
塾の周りの環境
家からは比較的近くだが、車での送り迎えが大変であった。交通量が多く塾への出入りが集中すると大変なことがあった。
塾内の環境
私語は禁止であり、わからないところはしっかり教えてもらえたようだ。先生もいい人だったようで楽しく通い成績もUPできたようだ。
良いところや要望
塾の先生は良かったのだが塾の経営者のやり方が非常に気に入らなかった。指導してくれた先生がいなかったら無駄金となっていた。
総合評価 3.50投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
それ程負担には感じませんでした。ただ、夏期講習とかその他の補修授業を受ける毎に料金が増えて、女房がブツブツ言ってました。
講師
日曜祭日問わずいつでも自習が出来て良かった。また、講師に気軽に質問できたのも評価できる。早く解決したい時には担当の講師が居なかったりしていたので、誰かが答えれるようにしておけたらと思う。
カリキュラム
もっと宿題等のノルマを多くして欲しかった。採点した後 間違えた問題について個別の指導があれば、もっと成績が上がった気がする。
塾の周りの環境
駅の近くで人通りも多いが、遅くまでやっている店もあり、酔っ払いや客引きのような人種も居たから、毎日の送り迎えは欠かせなかった。
塾内の環境
衝立で仕切られているとはいえ、人の歩く音や小さい話し声は聞こえる。箱もの教育で育った人種にはそれが合うのかなあ?
良いところや要望
もっとテスト形式を取り入れるべきと考えます。多くの問題をこなすことで、問題のパターンや形を憶えることが出来ると思う。
その他
もっと厳しくても良いと感じた。全般に生徒と講師は和気藹々としていて、極端な言い方をすれば「友達」感覚に思えた。

小学生向けの塾を地域から探す
岐阜県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
岐阜県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 医・歯・薬学部 (61 件)
- 旧帝大 (53 件)
- 関関同立 (44 件)
- 早慶上智 (38 件)
- 大東亜帝国 (37 件)
- 日東駒専 (35 件)
- MARCH (27 件)
- 産近甲龍 (16 件)
- 成成明学 (4 件)
- 京都大学 (53 件)
- 岐阜大学 (40 件)
- 香川大学 (31 件)
- 名古屋大学 (30 件)
- 愛媛大学 (29 件)
- 名古屋市立大学 (26 件)
- 群馬大学 (25 件)
- 富山大学 (24 件)
- 東京大学 (23 件)
- 兵庫県立大学 (22 件)
- 東京学芸大学 (21 件)
- 愛知教育大学 (18 件)
- 北海道大学 (18 件)
- 滋賀大学 (18 件)
- 滋賀県立大学 (17 件)
- 名古屋工業大学 (17 件)
- 愛知県立大学 (17 件)
- 山口大学 (16 件)
- 大分大学 (14 件)
- 大阪大学 (14 件)
- 福井大学 (14 件)
- 高知大学 (14 件)
- 神戸大学 (13 件)
- 長崎大学 (13 件)
- 東京工業大学 (12 件)
- 徳島大学 (12 件)
- 金沢大学 (11 件)
- 一橋大学 (11 件)
- 秋田大学 (11 件)
- 山形大学 (11 件)
- 山梨大学 (11 件)
- 信州大学 (10 件)
- 佐賀大学 (9 件)
- 熊本大学 (9 件)
- 九州大学 (9 件)
- 福島県立医科大学 (9 件)
- 浜松医科大学 (8 件)
- 広島大学 (8 件)
- 旭川医科大学 (8 件)
- 札幌医科大学 (8 件)
- 東北大学 (8 件)
- 和歌山県立医科大学 (8 件)
- 島根大学 (8 件)
- 東京医科歯科大学 (8 件)
- 千葉大学 (7 件)
- 新潟大学 (7 件)
- 筑波大学 (5 件)
- 岡山大学 (4 件)
- 横浜国立大学 (3 件)
- 和歌山大学 (3 件)
- 電気通信大学 (3 件)
- 宇都宮大学 (3 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 横浜市立大学 (2 件)
- 高崎経済大学 (2 件)
- 都留文科大学 (2 件)
- 茨城大学 (2 件)
- 静岡大学 (2 件)
- 福岡教育大学 (2 件)
- 新潟県立大学 (2 件)
- 北海道教育大学 (2 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
- 奈良女子大学 (1 件)
- 鳥取大学 (1 件)
- 大阪府立大学 (1 件)
- 鹿児島大学 (1 件)
- 防衛大学校 (1 件)
- 奈良県立医科大学 (1 件)
- 東京農工大学 (1 件)
- 琉球大学 (1 件)
- 宮崎大学 (1 件)
- 長崎県立大学 (1 件)
- 福井県立大学 (1 件)
- 奈良教育大学 (1 件)
- 三重大学 (1 件)
- 東海大学 (37 件)
- 立命館大学 (35 件)
- 日本大学 (31 件)
- 名城大学 (30 件)
- 帝京大学 (27 件)
- 慶應義塾大学 (27 件)
- 南山大学 (27 件)
- 関西学院大学 (26 件)
- 早稲田大学 (26 件)
- 東邦大学 (25 件)
- 愛知医科大学 (25 件)
- 上智大学 (22 件)
- 中京大学 (22 件)
- 明治大学 (21 件)
- 立教大学 (21 件)
- 至学館大学 (20 件)
- 金城学院大学 (19 件)
- 名古屋外国語大学 (19 件)
- 愛知大学 (19 件)
- 名古屋学芸大学 (19 件)
- 椙山女学園大学 (19 件)
- 愛知淑徳大学 (18 件)
- 関西外国語大学 (18 件)
- 同志社大学 (17 件)
- 法政大学 (16 件)
- 東京理科大学 (16 件)
- 中央大学 (13 件)
- 青山学院大学 (12 件)
- 近畿大学 (11 件)
- 福岡大学 (11 件)
- 関西大学 (10 件)
- 岩手医科大学 (10 件)
- 川崎医科大学 (10 件)
- 埼玉医科大学 (10 件)
- 北里大学 (10 件)
- 順天堂大学 (9 件)
- 杏林大学 (9 件)
- 兵庫医科大学 (8 件)
- 東京慈恵会医科大学 (8 件)
- 久留米大学 (8 件)
- 獨協医科大学 (8 件)
- 金沢医科大学 (8 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (8 件)
- 東京医科大学 (8 件)
- 日本医科大学 (8 件)
- 昭和大学 (8 件)
- 明治学院大学 (7 件)
- 専修大学 (6 件)
- 東洋大学 (5 件)
- 駒澤大学 (5 件)
- 明治学院大学 (4 件)
- 学習院大学 (4 件)
- 成城大学 (4 件)
- 日本福祉大学 (3 件)
- 学習院女子大学 (3 件)
- 獨協大学 (3 件)
- 国際基督教大学 (3 件)
- 日本女子大学 (3 件)
- 神奈川大学 (2 件)
- 東京薬科大学 (2 件)
- 芝浦工業大学 (2 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 昭和薬科大学 (2 件)
- 文教大学 (2 件)
- 高崎経済大学 (2 件)
- 同志社女子大学 (1 件)
- 二松學舍大学 (1 件)
- 佛教大学 (1 件)
- 産業医科大学 (1 件)
- 神戸女子大学 (1 件)
- 龍谷大学 (1 件)
- 玉川大学 (1 件)
- 成蹊大学 (1 件)
- 国士舘大学 (1 件)
- 武蔵大学 (1 件)
- 京都産業大学 (1 件)
- 国学院大学 (1 件)
- 神田外語大学 (1 件)
- 酪農学園大学 (1 件)
- 実践女子大学 (1 件)
- 京都橘大学 (1 件)
- 甲南大学 (1 件)
- 東京女子大学 (1 件)
- 大東文化大学 (1 件)
- 立正大学 (1 件)
- 武庫川女子大学 (1 件)
- 亜細亜大学 (1 件)
- 畿央大学 (1 件)
- 京都女子大学 (1 件)
- 西南学院大学 (1 件)
- 日本体育大学 (1 件)
- 創価大学 (1 件)
- 東京農業大学 (1 件)
- 津田塾大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【岐阜県】評判が良い塾から探す
【岐阜県】講師の評判が良い塾から探す
【岐阜県】料金の評判が良い塾から探す
【岐阜県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。