- 集団授業
七田式 テンダー狭山・金剛教室
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
七田式 テンダー狭山・金剛教室の評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
料金
料金は高いがそれなりの教材を使っていると思う。夏期講習や冬季講習は自分が好きなレッスンを受けることが出来る。
講師
一人一人を見てくれて苦手なところ、得意なところを教えてくれる。
カリキュラム
教材は素晴らしいと思う。レッスンで使う冊子もよく考えられて作られている。勉強だけでなく右脳教育もはいっている。
塾の周りの環境
駐車場が少ないので早めに行かないととめられないし、狭いので路駐も出来ない。
塾内の環境
少人数制なところはいいが騒ぐ子がいると教室全体に響いて集中できなくなる。
良いところや要望
休んだ日の前後で振替ができるといいなと思う。夏期講習や冬季講習にしか振替ができないのが不便。
その他気づいたこと、感じたこと
塾ではなく右脳教育なのでレッスン内容が合う合わないがあると思う。合う子はすごく伸びるし、合わない子はあまり通っても意味が無いようにも思う。
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金的にはたしかに安くはないが払えないほどのことはなく問題はないと思う。
講師
読み書き計算など就学前の準備ができた。
右脳教育を前面に出している割には実感できていない。
カリキュラム
プリントなどの内容やCDでの聴き流しなどから結果が出ていると感じた。
塾の周りの環境
送り迎えににストレスがなく、待ち時間も効率よく買い物などが出来ている。
塾内の環境
講師ひとりにたいして生徒が少なく余裕がある取り組みが出来ている。
良いところや要望
就学した内容などを口頭だけではなくチャットなどで配信してほしい。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
未就学児の授業料としては安くはないが子供が楽しんで通っているので
講師
子供個人の能力を見極めて、よりそって能力を伸ばそうとしてくれる
カリキュラム
右脳にスポットをあてて、毎週子供が飽きないように色んなカリキュラムで指導してくれる
塾の周りの環境
車で通っているので不便さは感じないが駐車場が狭く、送り迎えの時間に駐車場が争奪戦になる
塾内の環境
コンビニの後をそのまま使っているような感じで、設備的には古くあまり快適ではなさそう
良いところや要望
子供一人一人にあった指導をしてくれ、子供も楽しんで通っているので
総合評価 3.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金1
料金
時間数の割にはかなり料金が高いと思う。また年1回購入する教材代も高い
講師
担当してくれている先生が、本当に良い先生で、子供のことを本当に好きだというのが伝わるし、教え方もとても上手だと思う。
カリキュラム
たくさんの教材があるが、自分のこどもには少し難易度が高いのではないかと思う。 本当に解けているのか半信半疑
塾の周りの環境
便利な場所にあるが交通量が多くて危ないのと、駐車場が狭くとめにくい
塾内の環境
いろんな教材を使って集中力が途切れないように工夫されている。
良いところや要望
今担当してくれている先生がとても良い先生なので、その先生から学べるのであれば続けていきたい。 授業自体が勉強というかたい感じではなく遊びの中で学んで脳を発達させていくので学習塾と違って将来的に臨機応変になりそう
その他気づいたこと、感じたこと
やはり自宅学習をして家で親が積極的に子供の学習に関わらないといけないところが難点。高い月謝と教材代を払っているのに…と思ってしまう
総合評価 3.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
料金
授業のコマ数と時間に対して考えるととても高いと思う。経済的に少し余裕がないと通わせるのは大変。
講師
担当している先生がとても優しく優秀な先生で、子供も楽しんで通えている。多少先生の当たり外れはありますが、今担当している先生は素晴らしい方です。
カリキュラム
授業で教えてくれている内容は良いと思うのですが、年に1度、自宅学習用のプリントや本を買わないといけないのですが、それの難易度が高いし値段も高い、あと量も多い。
塾の周りの環境
立地自体は比較的、駅近で周りにお店などあるので良いと思う。ただ駐車場が狭くて停めれる大多数が少ないので停めにくい。
塾内の環境
必要な教材をすぐに取って(選んで)できる配置になっているので良いとおもう。広さも狭すぎず広すぎずでちょうど良い
良いところや要望
なんといっても先生方(特に担当してくれてる先生)が素晴らしいと思います。子供が楽しく通えているのでそれが一番だと思います。要望としては、やはり料金が高いので少し安くしてほしいところではあります。この料金の月謝を払い続けていくのは難しそう
その他気づいたこと、感じたこと
授業を休むと振替で別日にしてくれるが、先生が選べないので当たり外れがある。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金3
料金
必要な費用とは感じるものの、少数制のメリットが生かしきれない金額設定に感じた。
講師
事前の対応と進むにつれてのギャップが大きく、良い部分と悪い部分があった。
カリキュラム
経験にもとづいた内容での指導で、効果があったように思えました。
塾の周りの環境
交通が非常に不便で、車での対応が困難でした。交通が非常に不便で、車での対応が困難でした。
塾内の環境
中がバタバタしていることが多く、本当に集中できているのか不安な場面があった。
良いところや要望
少数制が活かせていないので、もっと個別での対応があれば良いと感じました。

大阪府の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
大阪府の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (610 件)
- 産近甲龍 (552 件)
- 旧帝大 (519 件)
- 医・歯・薬学部 (468 件)
- 早慶上智 (438 件)
- MARCH (351 件)
- 日東駒専 (271 件)
- 大東亜帝国 (244 件)
- 成成明学 (60 件)
- 大阪教育大学 (367 件)
- 京都大学 (352 件)
- 奈良県立医科大学 (321 件)
- 東京大学 (283 件)
- 大阪大学 (260 件)
- 横浜国立大学 (240 件)
- 神戸市外国語大学 (235 件)
- 神戸大学 (204 件)
- 防衛大学校 (187 件)
- 琉球大学 (186 件)
- 広島大学 (183 件)
- 兵庫県立大学 (156 件)
- 和歌山大学 (154 件)
- 奈良教育大学 (145 件)
- 和歌山県立医科大学 (140 件)
- 北海道大学 (132 件)
- 筑波大学 (110 件)
- 京都教育大学 (90 件)
- 大阪府立大学 (88 件)
- 京都府立大学 (77 件)
- 大阪市立大学 (75 件)
- 香川大学 (74 件)
- 岡山大学 (72 件)
- 九州大学 (56 件)
- 京都工芸繊維大学 (53 件)
- 東北大学 (51 件)
- 滋賀大学 (50 件)
- 滋賀県立大学 (49 件)
- 電気通信大学 (49 件)
- 山口大学 (48 件)
- 高知大学 (47 件)
- 三重大学 (46 件)
- 名古屋大学 (45 件)
- 福井大学 (44 件)
- 島根大学 (42 件)
- 金沢大学 (41 件)
- 鹿児島大学 (41 件)
- 北九州市立大学 (41 件)
- 愛媛大学 (40 件)
- 横浜市立大学 (38 件)
- 京都府立医科大学 (36 件)
- 宮崎大学 (36 件)
- 新潟大学 (34 件)
- 茨城大学 (33 件)
- 静岡大学 (33 件)
- 新潟県立大学 (33 件)
- 京都市立芸術大学 (33 件)
- 京都市立芸術大学 (33 件)
- 長崎県立大学 (32 件)
- 福井県立大学 (32 件)
- 東京工業大学 (30 件)
- お茶の水女子大学 (29 件)
- 千葉大学 (22 件)
- 奈良女子大学 (21 件)
- 東京学芸大学 (20 件)
- 福岡教育大学 (13 件)
- 滋賀医科大学 (12 件)
- 一橋大学 (12 件)
- 徳島大学 (12 件)
- 鳥取大学 (11 件)
- 東京外国語大学 (11 件)
- 熊本大学 (10 件)
- 岐阜大学 (9 件)
- 東京海洋大学 (9 件)
- 兵庫教育大学 (9 件)
- 県立広島大学 (8 件)
- 広島市立大学 (8 件)
- 長崎大学 (8 件)
- 岡山県立大学 (8 件)
- 東京医科歯科大学 (8 件)
- 島根県立大学 (8 件)
- 名古屋市立大学 (7 件)
- 群馬大学 (6 件)
- 富山大学 (6 件)
- 埼玉大学 (5 件)
- 小樽商科大学 (5 件)
- 神戸市看護大学 (5 件)
- 山形大学 (3 件)
- 国際教養大学 (2 件)
- 信州大学 (2 件)
- 大分大学 (2 件)
- 北海道教育大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 都留文科大学 (1 件)
- 名古屋工業大学 (1 件)
- 秋田大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 東京農工大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 山梨大学 (1 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (1 件)
- 関西大学 (547 件)
- 近畿大学 (496 件)
- 同志社大学 (441 件)
- 龍谷大学 (410 件)
- 早稲田大学 (401 件)
- 慶應義塾大学 (392 件)
- 同志社女子大学 (343 件)
- 法政大学 (248 件)
- 東京理科大学 (243 件)
- 立教大学 (243 件)
- 立命館大学 (242 件)
- 東海大学 (238 件)
- 東洋大学 (223 件)
- 創価大学 (222 件)
- 上智大学 (212 件)
- 関西学院大学 (211 件)
- 明治大学 (189 件)
- 駒澤大学 (183 件)
- 南山大学 (177 件)
- 甲南大学 (170 件)
- 中央大学 (164 件)
- 京都産業大学 (163 件)
- 専修大学 (161 件)
- 京都薬科大学 (153 件)
- 名城大学 (151 件)
- 関西外国語大学 (148 件)
- 青山学院大学 (121 件)
- 兵庫医科大学 (115 件)
- 武庫川女子大学 (93 件)
- 京都女子大学 (84 件)
- 日本大学 (65 件)
- 成蹊大学 (57 件)
- 明治学院大学 (52 件)
- 大阪経済大学 (50 件)
- 畿央大学 (44 件)
- 福岡大学 (41 件)
- 国際基督教大学 (38 件)
- 佛教大学 (37 件)
- 西南学院大学 (28 件)
- 玉川大学 (27 件)
- 日本医科大学 (24 件)
- 国学院大学 (17 件)
- 芝浦工業大学 (15 件)
- 東邦大学 (14 件)
- 明治学院大学 (13 件)
- 学習院大学 (12 件)
- 愛知医科大学 (11 件)
- 豊田工業大学 (11 件)
- 北里大学 (11 件)
- 金沢医科大学 (10 件)
- 文教大学 (7 件)
- 久留米大学 (6 件)
- 酪農学園大学 (6 件)
- 帝京大学 (6 件)
- 産業医科大学 (5 件)
- 日本福祉大学 (5 件)
- 大阪薬科大学 (5 件)
- 東北医科薬科大学 (5 件)
- 日本体育大学 (5 件)
- 埼玉医科大学 (5 件)
- 昭和大学 (5 件)
- 大阪医科大学 (4 件)
- 武蔵野大学 (4 件)
- 川崎医科大学 (4 件)
- 麻布大学 (4 件)
- 順天堂大学 (4 件)
- 杏林大学 (4 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (3 件)
- 立正大学 (3 件)
- 東京農業大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (2 件)
- 東京家政大学 (2 件)
- 神奈川大学 (2 件)
- 岩手医科大学 (2 件)
- 大東文化大学 (2 件)
- 成城大学 (2 件)
- 自治医科大学 (1 件)
- 大阪女学院大学 (1 件)
- 東京薬科大学 (1 件)
- 京都橘大学 (1 件)
- 東京歯科大学 (1 件)
- 昭和薬科大学 (1 件)
- 学習院女子大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 獨協大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 中京大学 (1 件)
- 東京女子医科大学 (1 件)
- 日本女子大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【大阪府】評判が良い塾から探す
【大阪府】講師の評判が良い塾から探す
【大阪府】料金の評判が良い塾から探す
【大阪府】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。