- 塾・予備校比較 >
- 幼児や浪人生向けの塾・予備校 >
- 広島県 >
- 福山市 >
- JR山陽本線(岡山~三原)沿線 >
- 福山駅周辺 >
- こども英会話専門校 アミティー >
- 福山校
- 個別授業
- 集団授業
- 映像授業
- こども英語
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
こども英会話専門校 アミティー 福山校
こども英会話専門校 アミティー全体のクチコミ
3.59
全体のクチコミ256件
この校舎のクチコミ3件
講師3.00
カリキュラム・教材3.67
塾の周りの環境3.67
塾内の環境3.67
料金2.67

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

こども英会話専門校 アミティー 福山校 へのお問い合わせ(無料)
0歳から高校生まで一貫指導 英語を本格的に学ぶならアミティーです。
■教育方針
1.一人ひとりの年齢・成長・個性に応じて、適切な教育を行い、コミュニケーションの楽しさを体感させます。
2.英語表現の基本に重点を置き、語彙・公文を確実に定着させ、ごく自然なコミュニケーション力を養います。
3.年齢段階の心理や理解力を考慮し、「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能を高めます。
4.英語教育を通じて異文化の理解を図るとともに、価値観を尊重し合うことができるマインドを育成します。
■カリキュラム
満6か月から高校生までの一貫指導体制により、無理なくスムーズに英語力を高めます。
充実したコースにより、お子さまの目標や目的にあった受講が可能です。
■アミティーの教師陣
お子さまの英語力の養成を責任をもって行うため、教師の質を重視しています。
英語力はもちろんのこと、指導力、人間性など、レベルの高い教師陣を採用しています。
採用後も各教師のキャリアに応じた研修制度を設け、英語力・指導力の研鑽に努めています。
■アミティーのサポート
『学習カウンセリング』・・・保護者様のご意見、ご要望をお聞きし、アドバイスを実施。
『授業参観』・・・・・・・・・・・お子さまの成長ぶりをご覧いただける場として、年2回実施。
『保護者勉強会』・・・・・・・各地の学校で保護者勉強会を開催しています。
『ハイブリッドレッスン』・・・・・・・来校とオンラインを組み合わせ学び方を選べます。
『オンデマンド』・・・・・・・オリジナルの動画コンテンツで復習も充実。
指導方針

あやふやな理解のままにせず、適切で無理のない指導で、英語の基礎力を定着させ、スムーズにコミュニケーションがとれる確かな英語力を養います。
カリキュラム

乳児から高校卒業まで長期間にわたって学習に取り組め、充実したカリキュラムを編成。一人ひとりに応じて、通学とオンラインのの受講方法、最良の学習プログラムを組み立て、確実な英語力向上をサポートします。
料金体系
■入学金:10,000円(税別)
■入学登録料:3,000円(税別)
コースによって学習費用は異なります。また設備費・教材費などが必要となります。
詳細はお近くの教室までお問い合わせください。
安全対策
オンライン対応、シックハウス対策・セコム・空気清浄器設置・ALSOK等のセキュリティシステム完備
こども英会話専門校 アミティー 福山校 へのお問い合わせ(無料)
こども英会話専門校 アミティー 福山校の評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
良かった点は、講師が外国人だったことです。
悪かった点は、歌の歌詞を表示して欲しいです。
カリキュラム
良かった点は、土曜日に通えることです。
悪かった点は、日曜日に通えないことです。
塾内の環境
塾内が寒かったので、授業の前に暖かくしてほしかったことです。
その他気づいたこと、感じたこと
受付の方の説明もわかりやすく、講師の先生もみんなが挨拶してくれるので、親しみやすい教室でした。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
とても高かったが、指導内容や施設、場所を考えると妥当なのかと思います。
講師
とてもよかったが、レベルが高すぎた。うちの子が低いのかもしれないが、低いレベルのクラスが空いてなかった。
カリキュラム
とても熱心に指導していた。英検たいさくがしっかりしていた。資格を取るためにはとてもいいと思います。
塾の周りの環境
駅の近くで、送り迎えにちょうどよい。しかし、駐車場がすくないので大変でした。
塾内の環境
とてもキレイでいつも清潔にしていた。自習スペースもあってとてもよかった。
良いところや要望
とてもいいので、合う人にはとてもいいと思います。お金さえあれば、行かせたい。
その他気づいたこと、感じたこと
外国人講師はとてもいいと思いますが、日本人講師の発音が気になりました。
総合評価 2.75投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
あまり割安ではなかったように思います。長く通うことはむずかしかったです。
講師
外国人の講師でしたが、とてもやさしくて、子どももとても楽しそうでした。
カリキュラム
教材はなかったようにおもいますが、外国人の講師がネイティブな英語を教えてくれました。
塾の周りの環境
家からわりと近い場所にあったので、まあまあ便利に利用することができました。
塾内の環境
まだ子供は小さかったので、よくわからないところもありましたが、よかったと思います。
良いところや要望
やはり、外国人の講師にネイティブな英語を教えてもらえるのはよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
退会後によってみましたが、とてもあたたかく迎えてくれました。

幼児や浪人生向けの塾・予備校を地域から探す
広島県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
広島県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 広島大学 (71 件)
- 山口大学 (65 件)
- 愛媛大学 (64 件)
- 九州大学 (59 件)
- 岡山大学 (58 件)
- 東北大学 (58 件)
- 島根大学 (56 件)
- 高知大学 (56 件)
- 横浜国立大学 (55 件)
- 神戸大学 (55 件)
- 北九州市立大学 (54 件)
- 香川大学 (53 件)
- 鳥取大学 (53 件)
- 千葉大学 (53 件)
- 鹿児島大学 (53 件)
- 福岡教育大学 (53 件)
- 京都大学 (52 件)
- 県立広島大学 (51 件)
- 大阪大学 (50 件)
- 広島市立大学 (48 件)
- 筑波大学 (47 件)
- 東京大学 (47 件)
- 北海道大学 (47 件)
- 名古屋大学 (46 件)
- 大阪教育大学 (45 件)
- 兵庫県立大学 (45 件)
- 東京外国語大学 (45 件)
- 東京工業大学 (44 件)
- 岡山県立大学 (44 件)
- 京都教育大学 (44 件)
- 東京医科歯科大学 (44 件)
- 横浜市立大学 (43 件)
- 兵庫教育大学 (43 件)
- 東京学芸大学 (43 件)
- 京都工芸繊維大学 (43 件)
- 島根県立大学 (43 件)
- 東京海洋大学 (43 件)
- お茶の水女子大学 (43 件)
- 一橋大学 (12 件)
- 佐賀大学 (11 件)
- 熊本大学 (11 件)
- 宮崎大学 (10 件)
- 長崎大学 (10 件)
- 防衛大学校 (10 件)
- 大分大学 (10 件)
- 和歌山大学 (2 件)
- 和歌山県立医科大学 (2 件)
- 奈良教育大学 (2 件)
- 奈良県立医科大学 (2 件)
- 神戸市外国語大学 (1 件)
- 熊本県立大学 (1 件)
- 高知県立大学 (1 件)
- 大阪市立大学 (1 件)
- 大阪府立大学 (1 件)
- 京都府立大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 関西大学 (68 件)
- 早稲田大学 (68 件)
- 慶應義塾大学 (63 件)
- 近畿大学 (63 件)
- 同志社大学 (62 件)
- 関西学院大学 (61 件)
- 法政大学 (59 件)
- 龍谷大学 (58 件)
- 明治大学 (58 件)
- 東京理科大学 (56 件)
- 立教大学 (56 件)
- 上智大学 (55 件)
- 福岡大学 (53 件)
- 立命館大学 (50 件)
- 青山学院大学 (48 件)
- 中央大学 (47 件)
- 甲南大学 (46 件)
- 学習院大学 (45 件)
- 西南学院大学 (12 件)
- 専修大学 (12 件)
- 同志社女子大学 (10 件)
- 芝浦工業大学 (10 件)
- 日本大学 (8 件)
- 日本体育大学 (5 件)
- 兵庫医科大学 (4 件)
- 日本医科大学 (4 件)
- 久留米大学 (3 件)
- 関西外国語大学 (3 件)
- 国際基督教大学 (2 件)
- 京都産業大学 (2 件)
- 京都薬科大学 (2 件)
- 東海大学 (2 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (1 件)
- 川崎医科大学 (1 件)
- 武庫川女子大学 (1 件)
- 京都女子大学 (1 件)
- 酪農学園大学 (1 件)
- 川崎医療福祉大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【広島県】評判が良い塾から探す
【広島県】講師の評判が良い塾から探す
【広島県】料金の評判が良い塾から探す
【広島県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。