- 塾・予備校比較 >
- 陵南セミナー
陵南セミナー
陵南セミナーの教室一覧
陵南セミナーの評判・クチコミ
54件中 最新30件表示
陵南セミナー 淵野辺教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金5
料金
小学校の低学年で集団塾なので料金は比較的安めです。受験コースにすると高くなっていきます。
講師
学校であった出来事など勉強に関係ない子供の話をよく聞いてくれて子供は満足しています。
カリキュラム
なかなか次のカリキュラムに進まず新しいことを学ぶスピードが遅い。
塾の周りの環境
隣はガソリンスタンドがあり、交差点の対角にはクリエイトがあって夜は明るい。
塾内の環境
小学校の低学年から中学年は通っている子も少ないので、集団塾だが個別に近い感じです。
良いところや要望
定期的に親と面談があるので、家で知らない子供の一面が知れて良いと思います。
その他
小学生低学年は人数が少ないので、時間を少し早めたりなどのスケジュール変更はかなり柔軟に対応してくれます。
陵南セミナー みなみ野教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は普通だと思う。夏期講習や冬季講習は別料金だがこちらも普通だと思う。
講師
親切な講師が多く友達のように接してもらえて塾に通うのが楽しくなった。
カリキュラム
学力に合わせた教材わカリキュラムで、成績が上がったように感じる。
塾の周りの環境
家のすぐ近くにあり、安心して通塾することができたのがよかった。
塾内の環境
家のすぐ近くにあったので、時間が遅くなっても安心して通塾することができた。
良いところや要望
講師の先生に大変親切にしていただき、楽しく通塾することができた。
陵南セミナー 高幡教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は近隣の集団塾とそれほど差はないか、むしろ少し安いと思います。学年が上がると高くなりますが、それはどこの集団塾も同じなので仕方ないと思います。
講師
若い講師の先生が多く親しみやすい様子です。子供が気に入っているので良いのだと思います。
カリキュラム
カリキュラムは少し学校の先取り授業という感じです。同じ学年の生徒が全て違う中学に通っているので、先生は進度に合わせるのが大変だとは思いますが、頑張ってやってくれています。
塾の周りの環境
駅からすぐの立地で交番も近くにあり、周りも明るいので危ないと思ったことはないです。
塾内の環境
狭いですが、それなりに集中できる環境だと思います。時折、選挙演説カーがうるさいときはあるようです。
良いところや要望
先生と生徒の距離感が近く、質問などがしやすいようです。テスト前には、同じ学年の生徒が皆違う学校なのにも関わらす、予想問題などを自己作成してくれたり、親切です。
その他
子供が嫌がらずに通っているので良いと思います。ただ、夏期講習や冬期講習、春期講習などが、短い時間の授業を毎日のように通う形なので、交通費がかかります。受験生以外は部活動があるので、講習なども夜にせざるを得ないので仕方ないのかもしれまんが。
陵南セミナー 高尾教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.70投稿: 2021
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は、普通だと思います。長期休みの講習はやはり負担がかかります。
講師
教師の中に教え方がへた、接し方もへたな人がいて、子供が行きたがらない。
カリキュラム
教材は学校にあわせて選定してくれました。テスト前のカリキュラムもありました。
塾の周りの環境
交通手段は、徒歩や、自転車や、電車や、バスのかたが多いです。
塾内の環境
教室は人数の割に狭く、ゴチャゴチャしているように見えました。
良いところや要望
先生のなかに、うまく教えることができない人がいるので改善して欲しいです。
陵南セミナー 豊田教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
高額ではない状態であったので、満足している。夏期講習は追加費用が発生するが、子供のためであり承諾していた
塾の周りの環境
自宅から近隣であり、通いに便利で良かった。多少遅い時間になっても心配ない
塾内の環境
自宅からの距離感に心配がない状態であったので、その点だけよかった
陵南セミナー 高幡教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
一科目だけだったので、特に高額だと感じる金額でもありませんでした。
講師
今の成績の現状を話して、少しでも単位を落とさず、学習できる学習方法を一緒に計画を立てて、塾で補習という形でお世話になることになりました。少しでも学習習慣を身につけて欲しく、通塾するきっかけになりました。
カリキュラム
課題を提出することさえままならない状態でしたが、特別にカリキュラムを組んでもらいしっかり指導してもらいました。
塾の周りの環境
自転車で10分くらいで着く場所だったので安心して通えました。駅前ですが、割と治安は良いです。
塾内の環境
教室はいつも整理されており特に気になる点はありません。駅前ですが、騒音なども気にならない環境でした。
良いところや要望
先生の数が少ないので、電話をしても授業中だったりで そこがご迷惑をおかけしてすみませんと言う気持ちです。
陵南セミナー みなみ野教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金について他との比較は特にしていないため、料金設定について判断する材料がなく、とりあえず可もなく不可もなしと考えてた回答しました。
カリキュラム
あまり関わっていなかったため、具体的にどのような点が良かったか、具体的にどのような点が悪かったかは、よく把握していません。
塾の周りの環境
車での送迎が主だったため、交通の便については特に可もなく不可もなくでした。
塾内の環境
子供から不平が出ることはなかったことから可もなく不可もなくと判断しました。
良いところや要望
特段良いところは思いつきませんが、本人は嫌がらずに通っていたので悪くはなかったのだと思います。要望はありません。
陵南セミナー 北八王子教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の進学塾に比べて、余計な合宿とかはない分安いとは思うが、講習代とかはそれなりに取られた
講師
細かく教えてくれて、熱心に親にも連絡くれていたような気がする。
カリキュラム
一応成績のキープしていけたようで、特段成績をアップ出来るような何かがあったようには感じない。
塾の周りの環境
駅に近く、帰りが遅くなっても物騒ではないと思う、ただ繁華街が近いのであまり遅くなると心配
塾内の環境
自習するスペースがあるとは聞いているが、どんな間取りとかはみたこと無いので不明
良いところや要望
本人が独学で出来れば一番いいと思うが、周りが通っているという雰囲気で通わせた、高い金を払っているので本人にそれなりに買い物をしたと思わせる成果を渡して欲しい
陵南セミナー 四谷教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
特に負担とはおもわない金額でしたので、問題はないとおもいます、
講師
普段からコミュニケーションをとっているところが、勉強での質問のしやすさにつながっているとおもう
カリキュラム
自分の経験からにはなりますが、基本から応用をまんべんなくと感じる内容でしたのでどちらともいえないとしました
塾の周りの環境
大通りには面していますので車の往来には注意する必要はありますが、夜は人通りがいいという意味ではよい点だと思っています
塾内の環境
大通りには面してはいますので、くるまの騒音はきにはなっていましたが、室内はそれほどではないといっていました
良いところや要望
適切にコミュニケーションをとってくださるところはいいと感じています
その他
なかなか自分で勉強ができなかかったので、習慣づけができたのがよかったです
陵南セミナー 高尾教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
小学4年生までの錬成コースは国語と算数の40分授業が、週に1コマずつでお手頃。
講師
生徒の人数が、少ないので、一人一人に手厚い。 親身になってアドバイスしてくれる。
カリキュラム
受験クラスではないので、教材が易しい。テキストごとに級があり、習熟度に合わせて進んでいくので先取り学習も可能。
塾の周りの環境
駅に近く、治安がいい。 駐車場はあるが、小さいので停めにくい。
塾内の環境
塾内は綺麗で、整っている。割りと静かな場所なので、雑音なども少ない。
良いところや要望
事務員がおらず、講師が事務のこともしているので、連絡をとりにくい時がある。
その他
親身に対応してくれて、アットホームな雰囲気の塾。近くの学校の子どもたちが通う、地元に根付いてる。
陵南セミナー 高尾教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
兄弟割があるので、家計への負担が軽減され、大変助かっています。
講師
個別指導ではないのにもかかわらず、生徒一人ひとりの名前を覚え、親身になって相談にのってもらえます。
カリキュラム
コロナウィルスで授業ができなくても、家庭学習用の課題を設けたりオンライン授業を取り入れたりと、生徒への指導が徹底しています。
塾の周りの環境
駅から近く、人通りも多い立地にあるため、安心して通わせることができます。
塾内の環境
自習室もあり、友人と一緒に集中して勉強を取り組める環境が準備されています。
良いところや要望
前もって今後のスケジュールの案内を配布してもらえるので、予定を立てやすく助かっています。
陵南セミナー 中神教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は普通だと思います。追加料金もそれほど問題なかったと思います。
講師
友達感覚で授業しているが締める所はちゃんと締める。わからない所も理解するまで教えてくれた。
カリキュラム
学校で教えているより1から2週間くらい早く教えてくれたので予習が苦手だったのが克服出来た。
塾の周りの環境
交通の便は悪く自転車通学だった。あと近くに居酒屋があったのがきになった。
塾内の環境
あまり中に入ったことがないので詳しくはないがパッと見問題はないと思います。
良いところや要望
早めに連絡があるので予定の計画が立てやすかったです。あと加湿器やマスクなど気配りが良かった。
陵南セミナー 高尾教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
コースによってややか高いと感じますが、兄弟割があるので、安い方の塾代は半額になり助かっています。
講師
進路についてや、家庭での勉強法に親身になってアドバイスをしてもらえます。
カリキュラム
コースごとに教材が分けられており、カリキュラムもしっかりとしています。
塾の周りの環境
駅からも近く、夜も人通りがそこそこあるので、安心して通わせることができます。
塾内の環境
自習室があり、友人と一緒に勉強をしたりと、周りとお互い高めあって勉強に取り組める環境です。
良いところや要望
事前に今後の予定のプリントが配布されるので、予定が立てやすく助かっています。
陵南セミナー 橋本教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金5
料金
料金が安いことがメリットである。休日の対応もあり、別料金を要求されない。
講師
個別の指導をしてくれるが、やや強制的な面もあることがある分評価した。
カリキュラム
学習塾個別の教科書を作成して、配布している。ただし、個別の能力になっていない。
塾の周りの環境
公道に近く、やや騒音がうるさい。また駅から遠いので、通塾に不便。
塾内の環境
公道に近くやや騒音がうるさい。設備面はトイレの整備ができていない。
良いところや要望
神奈川県の塾なので、東京都の学校への対応ができていない面があった。
その他
塾自体は、よく指導してくれて問題ないが、環境面と講師の整備を充実してほしい。
陵南セミナー 中野教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
料金は、他の塾と比べて少し安いと思います。兄弟姉妹割引とか、長期割引とかあって割安感がある
講師
塾の塾長先生は、経験の長く指導のベテランであり、入試の情報にも詳しくて安心
カリキュラム
教材は、陵南セミナー独自のもので、内容は十分に練られてあり、都立入試に適したものだと思います
塾の周りの環境
ほとんどの子どもは、自転車で通ってましたが、塾がバス通りに面しており、バス停の目の前なので、通いやすい
塾内の環境
教室はやや狭くて、3階建てで階段のみなので、上がり下りがやや面倒でした
良いところや要望
授業中でも、塾長先生が自ら電話に出てくれるので、安心でした。
陵南セミナー 高尾教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
高いか安いかはわかりませんが、明瞭価格で分かりやすい。いろいろオプションで結局高いということはなさそうです。
講師
いろいろ質問にも答えてくれて、話しやすい講師がいて、また、居室の雰囲気も良いので、子供には合っていると思う
カリキュラム
難しすぎず、中間試験対策もよくやってもらえてたり、漢検対策用問題を配布していただいたりしてます。
塾の周りの環境
学校帰りに通うこともあり、駅からは徒歩で2、3分くらいに立地し、通いやすいです。
塾内の環境
人数が多すぎず、少なすぎず、ちょうどよい人数で、教室内は雰囲気が良いそうです。
良いところや要望
特に今のところ不満はありませんが、台風19号到来の場合の開講の是非はどのような連絡手段で知ることができるか気になるところです。
その他
まだ、通い始めて2か月で、子供から不満を聞くこともなければ、対応についても今のところ不満は全くありません。入塾したときに、TDLに無料で連れて行ってもらえたことに子供は喜んでました。
陵南セミナー 桜美林東教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
こればかりは…必要に応じてお支払いするしかないので。本人が行きたいので、支払ってきた。
講師
親身に相談に乗ってくれる。面談もしてくれる。総じて評価できる。
カリキュラム
特にこれと言った不満はない。志望校に合わせた教材、対策を取っていただいたと聞いている。
塾の周りの環境
家から近く、人通りもそれなりにあるので不満はない。道路にも街灯がある。
塾内の環境
いい意味で窓もふさがれており、集中できる環境であると考える。
良いところや要望
総じて感じがいいです。実際のやり取りを見てみたいです。不満はありません。
その他
最近は自習室も増えて拡張しています。本人も継続して通いたい意向です。
陵南セミナー 北八王子教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
授業料はかなり安価にしていただいているがその他の費用について事前に知らなかったのですこし驚いている
講師
他の塾の模試を受けたとき溶けなかった問題に対して教えていないから解けなくても良いと言われたから
塾の周りの環境
繁華街にある為通学するときに不安を感じている
塾内の環境
子供から聞いていいる限りではとても快適でいい環境とのことだたが実際に見ていないから
良いところや要望
可能であればもう少し自習に自ら行くような環境を作って欲しいです。宿題や難問を課題として出しわからない場合自習室で勉強するようにする等
陵南セミナー 淵野辺教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
やや高めだが個別よりは安い。テスト前など、通常の授業以外に勉強を見てもらえたのでそれを考えれば高くは無い
講師
成績は変わらないが強制的に勉強する時間ぎできた。 集団で刺激し合えたのが良い
カリキュラム
独自のカリキュラムとテキストで進められた。学校の授業とリンクしていた
塾の周りの環境
商店街の一角で人通りが多くて安心だった。 入退室のメールが親に届くのが安心
塾内の環境
商店街の一角なので車の騒音などがある,子供は気にならないと言っていた
良いところや要望
クラス分けでレベルが同じくらいのこと刺激し合えて雰囲気が良かった
その他
先生が熱心で学校の先生よりとも信頼されていたように思いますさ
陵南セミナー 桜美林東教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
授業料の他に、季節講習代、漢字検定代など有ります。強制なので、自由だったら良かったなと思います。
講師
面談があり、子供の事を良く見てくださってるなと思ったからです。
カリキュラム
季節講習はみっちりやってくれるので、お休みでダラダラしなくて良いです。
塾の周りの環境
自転車で通塾ですが、遠くもなく、街道を渡らなくても良いので、安心しています。
塾内の環境
整理整頓はされていると思いますが、街道沿いで壁がガラスなので、騒音は多少有ると思います。
良いところや要望
検定などは、受ける受けないはこちらの自由にして欲しいです。受けさせるのであれば、もう少し受かる様に指導して欲しいです。
陵南セミナー 桜美林東教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
妥当な料金設定だと思う。キャンペーンでの参加だったため、ほぼ無料で講習を受けられた。
講師
厳しくて怖いと子供が言っている。厳しいのは有難いが怖がらせて行きたくないと言わせるレベルだとすると問題。
カリキュラム
安く通えたわりには量が多かったのでその点では良かったと思います。
塾の周りの環境
バス停の前なので交通の便はよく、普段は自転車ですが雨の時はバスで行かせられました。
塾内の環境
きれいでした。人数を増やすため増築?した方だったので、仮校舎のような雰囲気ではありました。
良いところや要望
良い塾だとは思うが、厳しすぎて本人が行きたくないと言うため別の塾にした。塾のせいではないが、アメとムチでやってほしい。
陵南セミナー 桜美林東教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金3
料金
月額の料金表は、安い方だと思います。でも、受験期の学年は、それなりに高いです。でも、他の塾も同じだと思います。(土日特訓や夏合宿も)
講師
上の子供がお世話になっていると、下の子の塾費が半額で助かりました。何より成績の上のクラスと下のクラスに別れ、上のクラスに入ると同じ目標に向かって仲間の勉強方法をお互い参考にしながら成績が引き上げられます。同じ学力の仲間同士本当によい環境でした。2年前から生徒を増やした為か、教室が狭くて窮屈になりました。集団授業なので、途中から入ると下のクラスからの体験が多いです。この辺では、頭のいいお子さんが通うと評判の塾です。通塾者からの紹介ですと塾費が割引になりますから、利用した方がお得です。また、9月と3月に塾で安い値段でディズニーに貸しきりバスでつれていってくれます。とても楽しそうです
カリキュラム
地元の公立(忠生、木曽、小山田)に対応した塾です。
定期テスト対策もそれぞれの学校に合わせて調整してあり、大手塾にはない内申対策も良いと思います。
塾の周りの環境
町田街道に面していて送迎しやすいです。
目の前のセブンがなくなってしまって、少し不便ですが、マックや少し離れてローソンがあり、とても便利。
塾内の環境
2年前から塾の生徒数が増えて、教室が狭くなりました。もう少し人数を減らして欲しいです。また、新しい2つめの教室は、トイレが男女別ですが、古い方の第一教室は、トイレか古くてひとつしかないので、せめて毎日清掃とタオル替えをお願いしたいです。
良いところや要望
良いところは、地域の学校に密着した塾なので入塾した同級生は、軒並み成績が上がってます。先生だけでなく、頭のいい友達から、勉強のやり方や解らない問題を教え合いながら向上していける環境が良かったです。
悪いところは、ひとクラスに沢山の生徒を詰め込み過ぎ。また、都立推薦向けにもう少し早く(春から月1回)小論文特訓を国語の授業ではじめて欲しい。12月の下旬では、遅すぎると感じます。小論文の書き方の説明も丁寧にして欲しがったです。ちょっと残念なのは、ここ2年ぐらい清掃が行き届いていないので、もっと綺麗にして欲しいです。
ただ、先生方が、熱心で親身なので、とても有り難いです。ここに通って子供達が希望の進学を果たしているので、感謝しかありません。
その他
もし、近所に住んでいるのであれば、是非通塾されるのをおすすめしたい塾です?
陵南セミナー 淵野辺教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
週3回のコースでしたが、他の塾と比較してもそんなに差異なく、友達が通っているからとの理由でこの塾を選びました。
講師
授業中だけでなく、休憩時間も気軽に質問できる雰囲気で、気軽に話しかけることができてよかった。
カリキュラム
定期テスト前の土日に塾を開けてくれて、自習ができる環境をつくってもらえたので、定期試験対策が十分できた。
塾の周りの環境
駅からは徒歩だと10数分かかるが、塾前の道は幹線道路で人通りも多く、治安は問題なかった。迎えの車も塾の敷地内に数台停めることができた。
塾内の環境
玄関で靴を靴箱にいれる方式なので、塾内の床は埃等なくきちんと掃除されていた。また、きちんと整理整頓されていて、とてもきれいでした。
良いところや要望
塾のスタッフの方々がフレンドリーで、教科の質問にも気軽に答えてくれるところが良かったです。
陵南セミナー 高幡教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
他と比較したことがないのでわかりませんが、塾の費用として高いと感じたことはありません。合宿等はそれなりにかかると思います。
講師
威圧的なところがなく、親切で熱心だと感じました。受験前は時間を割いて相談に乗って下さったり、面倒見が良いです。
カリキュラム
季節講習は何校か集まったうえで学力別にわかれての授業でした。普段と違うところに行かなくてはいけませんでしたが、レベルの同じ人たちと切磋琢磨出来て良かったと思います。
塾の周りの環境
駅から出てすぐなので、夜でも安心です。軽食を食べられる店やコンビニも近くにあるので便利でした。
塾内の環境
駅のすぐ近くですが、ロータリーに入ってくる車はそれほど多くないので比較的静かです。広くはないんですがきちんと整頓されていると思います。
良いところや要望
うちの子供は参加したことがありませんが、ディズニーリゾートに行く企画などもあり、先生と生徒が仲良く過ごせる環境にはあると思います。
その他
少人数制なので面倒見が良いです。通っている学校が違っても、それぞれの子の学校カリキュラムに合わせてテスト対策などもして下さいました。
陵南セミナー 高幡教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
科目を限定して通わせていたので、リーズナブルな料金で済みました。。
講師
子供に合った指導方法を行っていたので安心して通わせる事ができました。
カリキュラム
学校の授業の復習的な意味で通わせていたので、理解を深める事ができました。
塾の周りの環境
バス停が近くにあり、交通の便利な場所で、良かったと思います。
塾内の環境
教室は若干狭い感じはありましたが、静かな環境で問題なかったと思います。
良いところや要望
子供の学力に合わせてカリキュラムが組まれていたので、良かったと思います。
陵南セミナー 桜美林東教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金4
料金
周りに比べて料金は良心的だと思う。ただ、季節毎の特別授業は無くても良いのかな?と思う。
講師
進路相談の説明が分かりやすく、また生徒個々にあった提案をしてくれると感じた。
カリキュラム
テスト対策等もあり、時期、目指すべきものに対して対策をしていると感じた。
塾の周りの環境
若干家から距離があるがバス通りに面しており、またコンビニも近い。
塾内の環境
個別では無いが分からない事を聞ける雰囲気もある。教室が若干狭いかなと思う。
良いところや要望
教室が狭く感じる。もう少し余裕があると良い。自習専用の教室が無いので、有れば良いなと感じ。
その他
もう少し1教室の生徒数を減らして貰えればと思う。自習専用の教室があればなと思う。
陵南セミナー 桜美林東教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
決してお安くはないですが、中3なのでそれ相当なのでしょうか。
講師
授業の後も献身的に話を聞いていただいているようで、ありがたく思っています。
塾の周りの環境
比較的近くてよいです。お友達もいるし、必要に応じて迎えに行きますので不満はありません。
良いところや要望
本人がその塾に行きたい意欲を持ち続けていることが一番かと思います。
陵南セミナー 高幡教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
科目限定で受講していましたので、料金面では妥当な金額だったと思います。
講師
学校の授業の補習目的で通っていました。子供から聞いた話ですが、分かりやすく教えてもらっていたようです。
カリキュラム
教材は、学校の教材に合わせてカリキュラムを組んでおり、予習復習を中心に行っていたようです。
塾の周りの環境
交通の便は自転車で通える位置にあり、良かったと思います。人通りも多く安全面では問題なかったと思います。
塾内の環境
教室内は整理整頓されており、衛生上も問題なかったと思います。
良いところや要望
親身になって指導してくださり良かったと思います。子供に合った指導をしてくださって良かったと思います。
陵南セミナー 橋本教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
良心的な価格で良いと思います
兄弟がいる場合は弟が半額になるので更にお得だと思います
講師
塾長が熱心で生徒の事を理解しようと努力してくれる
期末テスト前は自分の授業日以外でも塾似行けば自習かつ指導してくれる
カリキュラム
計画的にやってくれている
宿題も適量
学力レベルの低い人にも手厚くサポートしてくれている
塾の周りの環境
期末テスト対策で1日塾の時も、近くにスーパーマーケットのOKがあるので手ぶらで通わせられる
雨の日等の車送迎も、塾に横付け出来るので便利
塾内の環境
部屋が小さく先生の声も良く通る
サボっていたら直ぐバレるので、親にとっては最適か
良いところや要望
学力が平均よりかなり低い生徒向けのカリキュラムもあると尚良し
その他
勉強のやり方や、何故勉強しなかればならないのか?を生徒に納得させ、やる気を引き出して貰えれば幸いです
陵南セミナー 橋本教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.25投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
料金
料金は一般的だが、夏期講習、集中講義等でかなり出費があり、時間単価は高い。
講師
こまめに指導してくれるが、受験する学校の選定等へのアドバイスが少ない。
カリキュラム
テキストは一般的だが、個別能力に合わせた教材、カリキュラムが少ない。
塾の周りの環境
教室が古く、トイレ等が使いずらい。周辺は交通量も多く、周りの騒音等もある。
塾内の環境
塾の建物が古いので、教室自体の環境もあまりよくない。また、近くの公道からの騒音もある。
良いところや要望
講師が固定しているので、近隣の教室との講師のローテーションがあった方がよい。
塾内の環境の評判が良い塾から探す(東京都)



講師4.22
カリキュラム・教材4.17
塾の周りの環境4.44
塾内の環境4.33
料金3.28



講師4.15
カリキュラム・教材4.06
塾の周りの環境3.99
塾内の環境4.27
料金3.93



講師4.31
カリキュラム・教材4.03
塾の周りの環境4.28
塾内の環境4.24
料金3.62



講師4.08
カリキュラム・教材4.01
塾の周りの環境3.96
塾内の環境4.23
料金3.04



講師4.10
カリキュラム・教材4.19
塾の周りの環境4.15
塾内の環境4.18
料金3.07
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す