BIGLOBE塾・家庭教師

総合学習塾 啓真館 三木校

総合学習塾 啓真館全体のクチコミ
評価3.54 フキダシ全体のクチコミ157 フキダシこの校舎のクチコミ14

  • 講師講師3.29
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.07
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2.79
  • 塾内の環境塾内の環境3.29
  • 料金料金2.86
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒761-0612 木田郡三木町氷上925-1

最寄駅

電車琴電長尾線 学園通り駅

地図地図を見る

総合学習塾 啓真館 三木校 へのお問い合わせ(無料)

啓真館で成績を伸ばして、自分自身を成長させよう!

私たち啓真館では、生徒一人ひとりが自ら目標設定を行い、
自信をもって学習できるよう指導しています。

■啓真館の授業
<小学生>
学ぶことの楽しさを教えます。
家庭学習の定着で「わかった」から「できる」へ!

<中学生>
志望校合格を完全サポート!
一斉授業だからこそ得られる相乗効果を重視します。

<高校生>
志望大学現役合格を目指します!一斉×映像×個別で全科目対応。

■授業以外のサポート
出迎え、送り出し、質問対応、自習、欠席補習、学習相談、進路相談

■保護者様へのサポート
・月刊通信紙発行、担当所見簿(月1回)
・保護者面談、保護者会
・電話相談、報告

■受験生イベント
年に数回、合宿・特訓・オリエンテーション等あり。
志望校別クラス編成で多くのライバルたちと競い合い、モチベーションが上がる仕掛けを数多くご用意しております。

■野外活動(小学生)
年に数回、野外活動及びレクリエーションを行っております。挑戦型の活動、天体観測や科学施設訪問、レクリエーション型の活動等、様々なイベントをご用意しております。

指導方針

指導方針

「成績を上げる」「志望校に合格する」だけでなく、そのことを通じて「幸せな生き方」「楽しい生き方」を学ぶことが、啓真館の目指す教育です。

カリキュラム

カリキュラム

一斉授業(目標別クラス編成)・映像授業・個別指導・専門クラスなど、お子様に合わせたカリキュラムをご用意しております。

料金体系

【料金一例】
※すべて税込価格です。
※受講形態によって異なります。

〈小1・2〉
個別指導/週1回/算・国/6,600円 ~
〈小3~6〉
一斉授業/週2回/算・国・英/11,000円~
〈中1~中3〉
一斉授業/週3回/5科目/24,200円~
〈高1~高3〉
一斉授業/週2回/英・数/24,200円~

その他、個別指導・個別クラス・映像授業など、
お子様に合ったカリキュラムの受講の仕方をご案内いたします。

安全対策

セーフティメールでお子さまの通塾状況をお知らせします。

総合学習塾 啓真館 三木校 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

【2022年度 合格実績】※グループ総数

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

総合学習塾 啓真館 三木校 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

「スタートダッシュの春!」
啓真館30周年のこの春期講習、テーマは「スタートダッシュの春」。
全学年、安心して新学年を迎えていただけるよう、予習を中心に万全のカリキュラムと指導体制を準備しました。
学ぶこと、頑張ること、挑戦すること、成長することは楽しいということを実感してほしい。
この「春休みに勉強をする」という挑戦を、一人ひとりが楽しんでもらいたい。
ワクワクしながら、同じ思いの仲間と楽しみながら、私たちと一緒にスタートダッシュの春を過ごしませんか。
皆さんの頑張りを全力サポートします!
講習期間2023-03-23 〜 2023-04-05
申込締切2023-04-05
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
個別指導コース/50分×4・6回より選択 算・国
フリーコース /50分×4・6回より選択 算・国
一斉授業コース/110分×6日間     算・国・英
※発展クラスや附属小クラスもございます。
中学生
新中学1年生/110分×6日間 英・数・理・社
新中学2年生/110分×6日間 英・数・理・社
新中学3年生/110分×6日間 英・数・理・社
※附属中クラスもございます。
高校生
新高校生/一斉×映像×個別を自由にカスタマイズ!
【一斉・個別】英・数  【映像】国・理・社
※詳しくは各校舎にお問い合わせください。
料金学年、コース毎に金額が異なるため、詳細はお問い合わせください。

総合学習塾 啓真館 三木校 へのお問い合わせ(無料)

総合学習塾 啓真館 三木校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金については、他の塾と比較検討したわけではないのでよくわかりません。

講師
自習室を自由に使えるが、受講科目の選択肢の幅が少ない。
決められたコースを受講するしかない。

カリキュラム
夏休みの間中、夏期講習を実施してもらえたし、自習室も開放してくれました。

塾の周りの環境
自宅から自転車で10分、車で5分程度の立地で送迎には近くていいのですが、駐車場が狭く込み合って
駐車スペースがないこともしばしばありました。

塾内の環境
コロナ禍もあり塾内には面談の時以外、立ち入っていないので状況は把握していません。

良いところや要望
塾からの連絡が子供を通じてのもののみになるのでコミュニケーションが取れない。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
他の塾教室を知らないので何とも言えないがちょっと高く感じた

講師
息子の成績が上がらなかったのは塾に適してなかった。料金が普通に高いのでは

カリキュラム
カリキュラムは充実してたと思う。後は本人のヤル気一つで変わるのでは

塾の周りの環境
交通の便では問題ない。むしろ立地はいい環境にあると思う

塾内の環境
教室は人数の割に狭く圧迫感がある様に感じた。もっと広い空間でのびのびやってほしい

良いところや要望
電話対応はめちゃくちゃ丁寧に答えてくれる。分かり易いので非常にいい

その他気づいたこと、感じたこと
体調不良で休んだ時に授業から一気に遅れてしまう気がしてとても不安だった

総合評価 総合評価3.00投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
個別授業をお願いしているので、料金はそれなりにかかります。ただマンツーマンはうちの子には効果ありです。

講師
特に可もなく不可もなし、丁寧に分かりやすい指導だと聞いています,

カリキュラム
学校の授業に沿った内容と復習をメインの指導をしてくれます。

塾の周りの環境
駅に近いわけではなく、車の送迎は必須です。少し歩けばスーパーやホームセンターがあります

塾内の環境
実は教室の中は見たことがありません。子供に聞くと普通の教室とのこと

良いところや要望
今の状態が悪くないので継続していくと思います。要望は特にありません。

その他気づいたこと、感じたこと
その他気づいたこと、感じたことは特にありません。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は普通だと思います。

講師
進路の選択等子どもの相談にも乗って頂けました。

カリキュラム
受検前の12月以降、特別な課外授業、宿題等受験に必要な準備をしていただけました

塾の周りの環境
駐車場が狭く送迎時に混雑している。ただ通いやすい場所にあり、立地はいいです

塾内の環境
講義中の塾内の様子はわかりませんが、少人数で講義をやって頂けてるようです

その他気づいたこと、感じたこと
大学受験に向けての対策、準備を今後充実していただきたいです。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
高校の割には安いとおもう。今後学年が上がると高くなるのだろうなあと不安はある

講師
しっかり個人を見てくれていて、その子に合った方法で勉強対応してくれているので、安心してお願いできる

カリキュラム
本人のレベルに、合わせてカリキュラムを考えてくれていると思うので安心している

塾の周りの環境
駐車場もあり、先生も立てって待ってくれていたりと治安は良い状態です

塾内の環境
塾てない日も、自習室が使え、先生に質問出来るなど色々便利に使わせてもらっている

良いところや要望
先生が熱心に子供を見てくれていて、この先生なら安心して預けられます

その他気づいたこと、感じたこと
受講していない科目についても、対応してくれたりと、とても親切にしてくれて安心です

総合学習塾 啓真館 三木校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
妻が確認しており、比較もしたよう。普通ぐらいと聞いているので。

塾の周りの環境
車で送り迎えをしており、家からそんなに離れていないので良くも悪くもない。

良いところや要望
特に要望は今のところない。子供たちもそれなりにやっているよう。

その他気づいたこと、感じたこと
特に今のところはない。成績がよくなる等効果がでれば良いと思う。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
進学校選びの時に中学校の教師と、塾の講師の意見が違ったので余計に迷った

カリキュラム
受験日が近づいてきたら特別な課題とかを与えて受検準備してくれたがそれまでのカリキュラムがあまり良くなかったと思う

塾の周りの環境
4車線の県道に面しており車通りも多く静かに集中できる状態か不安

塾内の環境
整理整頓はされているが小さな塾なので他教室、自習室などの音は聞こえてしまうと思う

良いところや要望
塾生が少なく、子供の質問や問い合わせに対して迅速に対応してくれる

その他気づいたこと、感じたこと
今までは高校生は教えていなかったが自分の子供の年代で初めて高校生も教えるようになったので大丈夫か心配

総合評価 総合評価2.20投稿: 2020

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境1
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
コストパフォーマンス悪い。直ぐに合宿、模試を受けさせられたが何のフォローもなかった。

講師
環境の提供のみで自分から進んで勉強する生徒でないと伸びない。別の塾にすればよかったと後悔している

カリキュラム
別段の特色はなかった。逆に良かった点を探すほうが難しく、あくまで個人能力頼みの塾であった。

塾の周りの環境
自家用車での送り迎えしかありえない場所であった。どうせなら近くの塾にすればよかった。

塾内の環境
清潔で静かな環境であったが、それだけ。講師の声さえもあまり聞こえなかった。

良いところや要望
気楽に通えたせいか同じレベルの同級生が仲良く通っていた。寂しい思いはさせなかったかな。

その他気づいたこと、感じたこと
自分から進んで勉強する子供には、静かでいいんだろうけど、受動的な私の子供には向いていなかった。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
ほかの指導塾に比べて安価で利用しやすいと感じていますが夏期講習や冬季講習では授業数が多く費用がかかりましす。

講師
わからないところは詳しく説明してくれる。出来てないところをちゃんと出来ていないと評価して正そうとしてくれる。

カリキュラム
いまいち見難く、わかりにくい。もう少し、内容がわかるようにしてもらえたらと思います。

塾の周りの環境
車で行きやすく、送迎の際も便利です。ただ駐車スペースがいっぱいで困ったこともあります。

塾内の環境
集団指導ですが、割と少人数制で集中しやすい環境にあると思います。

良いところや要望
集団指導なので個別的に苦手な単元を復習したり、テスト対策をすることはありません。苦手な単元は宿題などで集中して教えてもらえると嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと
最初の入塾までの申し込み方法がわかりにくく、説明を求めるまで話がないこともありました。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

講師
子供をヤル気にさせてくれていると思います。
子供の気持ちも聞いてくれて目標を持って勉強させてくれています。

カリキュラム
予習をしてくれて、学校の授業がわかりやすくなったところ。

テスト期間は土日も開校してほしいです。

塾内の環境
行きも帰りも外で先生のおむかえとお見送りがあり、安心して預けられています。

その他気づいたこと、感じたこと
子供の可能性を信じてくれているので、子供も目標を持って頑張れると思います。

総合学習塾 啓真館 三木校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価2.50投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金は高い方だと思います。しかも、毎月の授業料だけでなく別途で夏合宿のようなイベントもあるので相当な額になると思います。

講師
先生の名前は忘れてしまったがある先生に数学を指導させてもらい、その先生の授業が自分に合っていてとても理解ができた。

カリキュラム
テスト前には英語なら単語表を作ってくれたりして塾内でテストをしたりまた、数学ならテストの範囲内で問題やわ作ってくれたりしてくれ大変良かった。しかしあたりまえだと思うが毎日塾で宿題があったため上手く勉強出来なかった

塾の周りの環境
田んぼが近くにあったため、虫が湧いたりする時を退ければ、駅も近いので通いやすい

塾内の環境
各教室にはエアコンが完備され、春~冬のどの季節でも快適な温度で過ごすことが出来ます。22時くらいに先生方が掃除をするがその時にアルコールのスプレーを机にかけてその次に雑巾で拭くので衛生面も大丈夫です。

良いところや要望
この塾では授業日以外の日にきて自習をしていい所に満足しています。 わがままになるかもしれないが、私は5教科とも受けていたので5教科ともの宿題の量が多くて勉強に身が入らなかった。なので少しでもいいから宿題の量を減らして欲しい点です。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
周りの塾と同じくらいの料金体系で、特段高いとか安いことはない。ただ、カリキュラムに自由を持たせることで、安くなればいいなと思います。

講師
個人指導が行き届いており、宿題も出され、勉強をさせるようなシステムが良かった。分からないところは補修もしてくれてよかった。

カリキュラム
夏期講習、冬期講習のほか、合宿があり、同じ受験生とともに1泊2日を過ごすことができ、受験に対する考え方が身についたと思う。

塾の周りの環境
近くに公共交通機関の駅やバス停がないため、送り迎えが基本でした。昼間ならまだしも、夜は子供だけの通塾は無理。

塾内の環境
幹線道路に近いが、建物の中は比較的静かで、勉強に集中できるようであった。自習室も完備され、満足です。

良いところや要望
集中して教えてもらいたい科目を選択できるようにしてくれたらいいと思った。保護者面談もあり、進路指導もしてくれるが、少し離れた高校の情報はあまりなく、少し迷うことがあった。

その他気づいたこと、感じたこと
授業後、先生の見送りがあり、最後の生徒が帰るまで気を付けていてくれた。保護者の送迎が基本だが、駐車場が狭く、込み入った時は路上駐車または、遠くで待つことがあった。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
周囲の塾とそん色ない価格である。授業内容によっては、安く感じることもあり、望する高校に入れば安いものですが、もっと安くしてほしい。

講師
定期試験前には、学校単位で補講をしてもらえる。宿題もしっかり出してくれて、それについても補講があったりする。

カリキュラム
夏期講習や冬期講習は、通常カリキュラム以上にお金がかさむ。下記や冬期講習時期は、通常カリキュラムがなく、通常カリキュラムもやってほしい。

塾の周りの環境
自宅からは、車でしかいけない。公共交通機関では、バスのみだが、バス停から遠い。後は自転車しかなく、子供に夜自転車で帰らせるのは、危ないので、実際は、車で送り迎えしかない。

塾内の環境
自習室が静かで、集中できるそうである。太い道から少し路地に入ったところなので、交通騒音もあまりない。

良いところや要望
高校受験に対して、高校のボーダーラインなど、情報がある。相談にも乗ってくれる。ただし、学校との情報と少しかけ離れていることがある。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
最初は、比較的良心的な金額のようでしたが、3年生になってから授業料が高くなりました。もう少し、安いと助かります。

講師
熱血先生がいました。毎日電話をかけてくるような方でした。迷惑でした。3年になって授業料が高額になりました。送り迎えも大変でした。

カリキュラム
カリキュラムは、よく分かりません。しかし、大きく成績が伸びなかった事を考えると、カリキュラムにも問題があったのでしょうか?

塾の周りの環境
駐車場が少なく、近隣の方ともめる事もありました。夜には、真っ暗になる為、子供だけで帰宅される事は困難です。

塾内の環境
スペース等は分かりません。使用する事はなかったので。ただ、道路近くという事で、騒音は多少あったのではないかと思います。

良いところや要望
受験に関する情報は、いただけましたが、サンポートなどで開く塾主催の相談会は余り意味がありませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと
子供は、色々相談していたようで、楽しんで行っていたのは、良かったと思います。やはり、金額には思うところがあります。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

高校生向けの進学塾を地域から探す

香川県内  木田郡三木町内  琴電長尾線沿線  学園通り駅周辺

香川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (17 件)
医・歯・薬学部 (14 件)
大東亜帝国 (14 件)
産近甲龍 (12 件)
早慶上智 (12 件)
日東駒専 (12 件)
MARCH (11 件)
旧帝大 (9 件)
成成明学 (7 件)
国公立大学
香川大学 (16 件)
岡山大学 (13 件)
島根大学 (13 件)
広島大学 (9 件)
横浜国立大学 (7 件)
鳴門教育大学 (5 件)
徳島大学 (5 件)
東北大学 (5 件)
高知大学 (5 件)
一橋大学 (4 件)
筑波大学 (4 件)
鳥取大学 (4 件)
宮崎大学 (4 件)
千葉大学 (4 件)
愛媛大学 (4 件)
長崎大学 (4 件)
山口大学 (4 件)
鹿児島大学 (4 件)
佐賀大学 (4 件)
福岡教育大学 (4 件)
北九州市立大学 (4 件)
熊本大学 (4 件)
防衛大学校 (4 件)
九州大学 (4 件)
大分大学 (4 件)
横浜市立大学 (3 件)
大阪教育大学 (3 件)
大阪市立大学 (3 件)
大阪府立大学 (3 件)
京都教育大学 (3 件)
東京大学 (3 件)
奈良県立医科大学 (3 件)
神戸大学 (1 件)
大阪大学 (1 件)
京都大学 (1 件)
私立大学
関西大学 (17 件)
龍谷大学 (11 件)
早稲田大学 (11 件)
立教大学 (11 件)
同志社大学 (9 件)
東洋大学 (8 件)
慶應義塾大学 (8 件)
福岡大学 (8 件)
西南学院大学 (7 件)
上智大学 (7 件)
法政大学 (7 件)
近畿大学 (7 件)
立命館大学 (7 件)
東海大学 (7 件)
関西学院大学 (6 件)
国学院大学 (6 件)
帝京大学 (5 件)
京都女子大学 (5 件)
京都産業大学 (5 件)
兵庫医科大学 (4 件)
成城大学 (4 件)
武庫川女子大学 (4 件)
金城学院大学 (4 件)
大阪経済大学 (4 件)
専修大学 (4 件)
東京農業大学 (4 件)
川崎医療福祉大学 (4 件)
京都橘大学 (4 件)
芝浦工業大学 (4 件)
甲南大学 (4 件)
同志社女子大学 (3 件)
玉川大学 (3 件)
東京理科大学 (3 件)
成蹊大学 (3 件)
駒澤大学 (3 件)
創価大学 (3 件)
明治大学 (3 件)
日本医科大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ