- 集団授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
総合学習塾 啓真館 三木校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

総合学習塾 啓真館 三木校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-402-937
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
生徒の可能性を信じて、目標達成に向けて共に頑張りましょう!
私たち啓真館では、生徒一人一人が自ら目標設定を行い、自信をもって学習できるよう指導しています。自らの可能性を信じて目標達成できる喜びを感じてほしいと思っています。
●啓真館の授業
啓真館での授業は目標別のクラス編成で、一斉授業を行います。
生徒にはまず集団の中で、しっかり「聞く」ことを徹底的に指導します。集中して聞くことで「わかった!」となりますが、それだけでは完全理解には至りません。そこで授業中に演習を行い、「できた!」まで指導を行います。
宿題で学習内容を定着させ、テスト前に復習授業を行うことで授業内容が定着できているかを確認できる授業を組み立てています。
生徒から積極的に授業に参加し、わかることが楽しいと感じてもらえるような授業作りを心がけています。
●自習環境・進路相談
自宅ではなかなか集中できないという生徒が、授業日以外にも勉強をしに校舎にきています。
校舎の自習室や空き教室で自習可能としておりますが、自習中は集中して勉強を行えるよう私語は厳禁です。
成績向上のためには、学習環境や習慣も大きく影響することから相談や指導を随時行っております。また、進路指導では、現状の成績ではあきらめさせたりはせず、行きたい学校に合格できるよう計画をしっかり立て志望校合格を目指す指導をしております。
●保護者会・面談
啓真館の保護者会では、学年ごとに応じた情報のご提供を行い、受験情報や地域の教育情報についてお伝えしております。
年に数回実施している面談では、お子様のご家庭での状況をお伺いし、塾での学習姿勢をお伝えすることで、更なるお子様の成長に向けてお話しできる大事な機会と考えております。お子様に合った良い進路を共に考え、情報をご提案させていただきます。
様々なご相談にもお応えしておりますので、お気軽にご相談下さい。
指導方針

7つの教育理念とケイシンスタンダード50が指導の根本です。
「成績を上げる」「志望校に合格する」だけでなく、そのことを通じて「幸せな生き方」「楽しい生き方」を学ぶことが、啓真館の目指す教育です。
カリキュラム

生徒の皆さんが、いきいきと楽しく通塾していただけるよう、目標に合わせたカリキュラムをご用意いたします。
料金体系
受講形態によって異なります。
詳しくは最寄りの校舎までお問い合わせください。
【料金 一例】
※すべて税込価格です。
小1・2(個別指導)5,500円 /週1回算国 ~
小3~6(一斉授業)11,000円/週2回 算国英 ~
中1~中3(一斉授業)24,200円/週3回 5科目 ~
高1~高3(一斉授業)24,200円/週2回 英数 ~
その他、個別指導・個別クラス・映像授業など
お子様に合ったカリキュラムの受講の仕方をご案内いたします。
安全対策
セーフティメールで通塾状況をお知らせ!
総合学習塾 啓真館 三木校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-402-937
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2020年度 合格実績速報(3.11判明分)】
<国公立大>
東京大(理二類)
京都大(農、資源生物科学)
大阪大(法、基礎工、工)
神戸大(経営、国際人間、経済)
横浜国立大(経)
広島大(理)
九州大(歯)
東北大(文)
岡山大(工、法、教育、医、文、経済、環境理工、理学)
香川大(医医、教育、法、経済、農、工)
徳島大(医医、薬、医保健、総合科学、生物資源、理工)
愛媛大(医医、医看護、法文、社会共創、理、農、工)
高知大(医医)
<私立大>
慶應義塾大/早稲田大/上智大/順天堂大(医)/兵庫医科/同志社大/立命館大/関西学院大/関西大/青山大/明治大/立教大/中央大/法政大 他多数
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
総合学習塾 啓真館 三木校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-402-937
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
対象:新小1~新高3生
期間:3/1~3/16
内容:カード2000円分進呈または3月or4月分より2200円減額
講習期間 | 2021-03-22 〜 2021-04-03 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
総合学習塾 啓真館 三木校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-402-937
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合学習塾 啓真館 三木校の評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は普通だと思います。
講師
進路の選択等子どもの相談にも乗って頂けました。
カリキュラム
受検前の12月以降、特別な課外授業、宿題等受験に必要な準備をしていただけました
塾の周りの環境
駐車場が狭く送迎時に混雑している。ただ通いやすい場所にあり、立地はいいです
塾内の環境
講義中の塾内の様子はわかりませんが、少人数で講義をやって頂けてるようです
その他
大学受験に向けての対策、準備を今後充実していただきたいです。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
高校の割には安いとおもう。今後学年が上がると高くなるのだろうなあと不安はある
講師
しっかり個人を見てくれていて、その子に合った方法で勉強対応してくれているので、安心してお願いできる
カリキュラム
本人のレベルに、合わせてカリキュラムを考えてくれていると思うので安心している
塾の周りの環境
駐車場もあり、先生も立てって待ってくれていたりと治安は良い状態です
塾内の環境
塾てない日も、自習室が使え、先生に質問出来るなど色々便利に使わせてもらっている
良いところや要望
先生が熱心に子供を見てくれていて、この先生なら安心して預けられます
その他
受講していない科目についても、対応してくれたりと、とても親切にしてくれて安心です
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
妻が確認しており、比較もしたよう。普通ぐらいと聞いているので。
塾の周りの環境
車で送り迎えをしており、家からそんなに離れていないので良くも悪くもない。
良いところや要望
特に要望は今のところない。子供たちもそれなりにやっているよう。
その他
特に今のところはない。成績がよくなる等効果がでれば良いと思う。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
進学校選びの時に中学校の教師と、塾の講師の意見が違ったので余計に迷った
カリキュラム
受験日が近づいてきたら特別な課題とかを与えて受検準備してくれたがそれまでのカリキュラムがあまり良くなかったと思う
塾の周りの環境
4車線の県道に面しており車通りも多く静かに集中できる状態か不安
塾内の環境
整理整頓はされているが小さな塾なので他教室、自習室などの音は聞こえてしまうと思う
良いところや要望
塾生が少なく、子供の質問や問い合わせに対して迅速に対応してくれる
その他
今までは高校生は教えていなかったが自分の子供の年代で初めて高校生も教えるようになったので大丈夫か心配
総合評価 2.20投稿: 2020
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境1
塾内の環境3
料金2
料金
コストパフォーマンス悪い。直ぐに合宿、模試を受けさせられたが何のフォローもなかった。
講師
環境の提供のみで自分から進んで勉強する生徒でないと伸びない。別の塾にすればよかったと後悔している
カリキュラム
別段の特色はなかった。逆に良かった点を探すほうが難しく、あくまで個人能力頼みの塾であった。
塾の周りの環境
自家用車での送り迎えしかありえない場所であった。どうせなら近くの塾にすればよかった。
塾内の環境
清潔で静かな環境であったが、それだけ。講師の声さえもあまり聞こえなかった。
良いところや要望
気楽に通えたせいか同じレベルの同級生が仲良く通っていた。寂しい思いはさせなかったかな。
その他
自分から進んで勉強する子供には、静かでいいんだろうけど、受動的な私の子供には向いていなかった。
総合学習塾 啓真館 三木校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-402-937
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
ほかの指導塾に比べて安価で利用しやすいと感じていますが夏期講習や冬季講習では授業数が多く費用がかかりましす。
講師
わからないところは詳しく説明してくれる。出来てないところをちゃんと出来ていないと評価して正そうとしてくれる。
カリキュラム
いまいち見難く、わかりにくい。もう少し、内容がわかるようにしてもらえたらと思います。
塾の周りの環境
車で行きやすく、送迎の際も便利です。ただ駐車スペースがいっぱいで困ったこともあります。
塾内の環境
集団指導ですが、割と少人数制で集中しやすい環境にあると思います。
良いところや要望
集団指導なので個別的に苦手な単元を復習したり、テスト対策をすることはありません。苦手な単元は宿題などで集中して教えてもらえると嬉しいです。
その他
最初の入塾までの申し込み方法がわかりにくく、説明を求めるまで話がないこともありました。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
講師
子供をヤル気にさせてくれていると思います。
子供の気持ちも聞いてくれて目標を持って勉強させてくれています。
カリキュラム
予習をしてくれて、学校の授業がわかりやすくなったところ。
テスト期間は土日も開校してほしいです。
塾内の環境
行きも帰りも外で先生のおむかえとお見送りがあり、安心して預けられています。
その他
子供の可能性を信じてくれているので、子供も目標を持って頑張れると思います。
総合評価 2.50投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は高い方だと思います。しかも、毎月の授業料だけでなく別途で夏合宿のようなイベントもあるので相当な額になると思います。
講師
先生の名前は忘れてしまったがある先生に数学を指導させてもらい、その先生の授業が自分に合っていてとても理解ができた。
カリキュラム
テスト前には英語なら単語表を作ってくれたりして塾内でテストをしたりまた、数学ならテストの範囲内で問題やわ作ってくれたりしてくれ大変良かった。しかしあたりまえだと思うが毎日塾で宿題があったため上手く勉強出来なかった
塾の周りの環境
田んぼが近くにあったため、虫が湧いたりする時を退ければ、駅も近いので通いやすい
塾内の環境
各教室にはエアコンが完備され、春~冬のどの季節でも快適な温度で過ごすことが出来ます。22時くらいに先生方が掃除をするがその時にアルコールのスプレーを机にかけてその次に雑巾で拭くので衛生面も大丈夫です。
良いところや要望
この塾では授業日以外の日にきて自習をしていい所に満足しています。 わがままになるかもしれないが、私は5教科とも受けていたので5教科ともの宿題の量が多くて勉強に身が入らなかった。なので少しでもいいから宿題の量を減らして欲しい点です。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
周りの塾と同じくらいの料金体系で、特段高いとか安いことはない。ただ、カリキュラムに自由を持たせることで、安くなればいいなと思います。
講師
個人指導が行き届いており、宿題も出され、勉強をさせるようなシステムが良かった。分からないところは補修もしてくれてよかった。
カリキュラム
夏期講習、冬期講習のほか、合宿があり、同じ受験生とともに1泊2日を過ごすことができ、受験に対する考え方が身についたと思う。
塾の周りの環境
近くに公共交通機関の駅やバス停がないため、送り迎えが基本でした。昼間ならまだしも、夜は子供だけの通塾は無理。
塾内の環境
幹線道路に近いが、建物の中は比較的静かで、勉強に集中できるようであった。自習室も完備され、満足です。
良いところや要望
集中して教えてもらいたい科目を選択できるようにしてくれたらいいと思った。保護者面談もあり、進路指導もしてくれるが、少し離れた高校の情報はあまりなく、少し迷うことがあった。
その他
授業後、先生の見送りがあり、最後の生徒が帰るまで気を付けていてくれた。保護者の送迎が基本だが、駐車場が狭く、込み入った時は路上駐車または、遠くで待つことがあった。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
周囲の塾とそん色ない価格である。授業内容によっては、安く感じることもあり、望する高校に入れば安いものですが、もっと安くしてほしい。
講師
定期試験前には、学校単位で補講をしてもらえる。宿題もしっかり出してくれて、それについても補講があったりする。
カリキュラム
夏期講習や冬期講習は、通常カリキュラム以上にお金がかさむ。下記や冬期講習時期は、通常カリキュラムがなく、通常カリキュラムもやってほしい。
塾の周りの環境
自宅からは、車でしかいけない。公共交通機関では、バスのみだが、バス停から遠い。後は自転車しかなく、子供に夜自転車で帰らせるのは、危ないので、実際は、車で送り迎えしかない。
塾内の環境
自習室が静かで、集中できるそうである。太い道から少し路地に入ったところなので、交通騒音もあまりない。
良いところや要望
高校受験に対して、高校のボーダーラインなど、情報がある。相談にも乗ってくれる。ただし、学校との情報と少しかけ離れていることがある。
総合学習塾 啓真館 三木校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-402-937
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.75投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
最初は、比較的良心的な金額のようでしたが、3年生になってから授業料が高くなりました。もう少し、安いと助かります。
講師
熱血先生がいました。毎日電話をかけてくるような方でした。迷惑でした。3年になって授業料が高額になりました。送り迎えも大変でした。
カリキュラム
カリキュラムは、よく分かりません。しかし、大きく成績が伸びなかった事を考えると、カリキュラムにも問題があったのでしょうか?
塾の周りの環境
駐車場が少なく、近隣の方ともめる事もありました。夜には、真っ暗になる為、子供だけで帰宅される事は困難です。
塾内の環境
スペース等は分かりません。使用する事はなかったので。ただ、道路近くという事で、騒音は多少あったのではないかと思います。
良いところや要望
受験に関する情報は、いただけましたが、サンポートなどで開く塾主催の相談会は余り意味がありませんでした。
その他
子供は、色々相談していたようで、楽しんで行っていたのは、良かったと思います。やはり、金額には思うところがあります。
総合評価 3.50投稿: 2014
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
代表者の先生がとても信頼できる方だったので、安心してお任せできました。家から遠く、交通機関もなかったので、車での送り迎えが大変でした。ハイクラスのコースを選択したので、子供はついていくのが大変だったようです。
カリキュラム
本人がやる気を持って頑張るのであればよかったのですが、うちの場合ついていけてなかったようなので大変でした。本人には合っていなかったと思います。
定期テスト前にはその範囲の授業を行ってくれたので成績は上がりました。
塾の周りの環境
車意外の手段がなく送り迎えが大変でした。開始、終了時間には塾の前は送迎の車でごった返していたので、近くのスーパーの駐車場で待ち合わせました。
塾内の環境
自習室等あったのですが、ウチの子供は利用したことはありません。とりあえず本人は塾が嫌だったみたいです。
その他
宿題が多く、塾の宿題と学校の宿題を片付けるのが大変だったようです。本人にやる気がなかったのが悪いとは思います。
総合評価 3.25投稿: 2013
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
講師
比較的熱心に、教えてくれるが、自習室のアルバイト先生が替わったりする。また学校でないので、そこまで強要はしないが、子供に対する姿勢が少し違うような気がする。娘の時と息子の時は違うような気がした(男女の差や中学校の違いもあり、期待度も違うのかも…)。
カリキュラム
どこもそうだと思うが、年間を通じた指導方針がとられている。また、学年別による指導がなされている。ただ、夏期講習や冬期講習などで、指導が中断する。
塾の周りの環境
車で15分程度ですが、近くに公共交通機関の駅がないので、送り迎えが必須です。さみしい所ではないですが、少し離れると、暗い感じの場所になります。
塾内の環境
自習室は、集中できるようで、よく使用していました。ただ、数人部屋で、講師が一人で、指導に対応できない時もあります。利用自体は無償なので、こんなものと考えます。
その他
宿題は少ない感じがあります。もっと多く出してもらえれば、予習復習ができると考えます。子供はさせないとやらないので。教室は20名程度入る部屋で、広くはないが、明るい感じで好感がもてる。
総合評価 3.50投稿: 2013
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
特徴ある講師が多く、受験近くまではピリピリした空気にはならないような、おもしろくてわかりやすい教え方をしてくれた。
塾の周りの環境
町の中心付近に位置していて、どこの学校からも通いやすい。他塾に比べ駐車場は多く駐輪場にも多く停められる。しかし、交差点が近くにあるせいで入った車が出にくいのが難点。
塾内の環境
自習室という決まった部屋は1つだけあるが、ときたま講義で使うことがある。空いている部屋は講師に相談すれば自習室として利用できる。
総合評価 3.25投稿: 2013
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境1
塾内の環境3
料金4
講師
先生によっては、考え方が古い人がいる。最近の教育内容にマッチしていなかった。自論では、児童の結果に繋がらない。自分が塾の講師だということをわかっていない講師が多いように見受けられる。
カリキュラム
指導方針には問題があるように思える。塾から押し付けられたりすることが多く、個人の能力を伸ばそうといった細やかな心遣いはないように思える。旧タイプの塾といえる。
塾の周りの環境
駐車場が狭く、送り迎えに不便。近くのスーパーなどに止める為、色々と問題がある。近隣住人が文句をいいに来たこともある。
塾内の環境
自習スペースについては確認していない。しかし、試験期間中に自習スペースを開放しても子供を外に出さない親が多いのも現実ではないか。
その他
厳しい内容だが、結果はついてきている。しかし、結果を求めすぎて、内容が粗雑になっている感が否めない。やはり、古いタイプの塾である。
総合学習塾 啓真館 三木校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-402-937
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

香川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
香川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 日東駒専 (29 件)
- 大東亜帝国 (25 件)
- 関関同立 (21 件)
- 旧帝大 (21 件)
- MARCH (21 件)
- 医・歯・薬学部 (20 件)
- 産近甲龍 (19 件)
- 成成明学 (19 件)
- 早慶上智 (17 件)
- 香川大学 (20 件)
- 京都大学 (20 件)
- 愛媛大学 (19 件)
- 岡山大学 (17 件)
- 広島大学 (15 件)
- 横浜国立大学 (11 件)
- 名古屋大学 (11 件)
- 大阪大学 (10 件)
- 神戸大学 (10 件)
- 徳島大学 (10 件)
- 東京大学 (10 件)
- 長崎大学 (9 件)
- 山口大学 (9 件)
- 島根大学 (9 件)
- 佐賀大学 (9 件)
- 大分大学 (9 件)
- 筑波大学 (8 件)
- 大阪市立大学 (8 件)
- 奈良県立医科大学 (8 件)
- 九州大学 (8 件)
- 福岡教育大学 (7 件)
- 金沢大学 (5 件)
- 浜松医科大学 (5 件)
- 群馬大学 (5 件)
- 名古屋市立大学 (5 件)
- 鳥取大学 (5 件)
- 福島県立医科大学 (5 件)
- 秋田大学 (5 件)
- 千葉大学 (5 件)
- 福井大学 (5 件)
- 岐阜大学 (5 件)
- 富山大学 (5 件)
- 山形大学 (5 件)
- 旭川医科大学 (5 件)
- 信州大学 (5 件)
- 高知大学 (5 件)
- 新潟大学 (5 件)
- 東京医科歯科大学 (5 件)
- 北海道大学 (5 件)
- 福岡女子大学 (4 件)
- 宮崎大学 (4 件)
- 鹿児島大学 (4 件)
- 東京学芸大学 (4 件)
- 東北大学 (4 件)
- 北九州市立大学 (4 件)
- 熊本大学 (4 件)
- 防衛大学校 (4 件)
- 奈良女子大学 (3 件)
- 大阪教育大学 (3 件)
- 神戸市外国語大学 (3 件)
- 大阪府立大学 (3 件)
- 東京外国語大学 (3 件)
- お茶の水女子大学 (3 件)
- 電気通信大学 (1 件)
- 日本大学 (25 件)
- 東海大学 (24 件)
- 法政大学 (20 件)
- 関西大学 (17 件)
- 上智大学 (17 件)
- 慶應義塾大学 (17 件)
- 立命館大学 (17 件)
- 同志社大学 (17 件)
- 早稲田大学 (17 件)
- 明治大学 (17 件)
- 立教大学 (17 件)
- 成蹊大学 (16 件)
- 近畿大学 (14 件)
- 福岡大学 (12 件)
- 龍谷大学 (11 件)
- 久留米大学 (9 件)
- 東京理科大学 (9 件)
- 順天堂大学 (9 件)
- 関西学院大学 (7 件)
- 帝京大学 (6 件)
- 学習院大学 (6 件)
- 大阪医科大学 (5 件)
- 兵庫医科大学 (5 件)
- 産業医科大学 (5 件)
- 川崎医科大学 (5 件)
- 東京慈恵会医科大学 (5 件)
- 東京医科大学 (5 件)
- 自治医科大学 (5 件)
- 獨協医科大学 (5 件)
- 東邦大学 (5 件)
- 杏林大学 (5 件)
- 京都産業大学 (5 件)
- 埼玉医科大学 (5 件)
- 藤田保健衛生大学 (5 件)
- 中央大学 (5 件)
- 北里大学 (5 件)
- 専修大学 (5 件)
- 愛知医科大学 (5 件)
- 日本医科大学 (5 件)
- 金沢医科大学 (5 件)
- 昭和大学 (5 件)
- 岩手医科大学 (5 件)
- 東京女子医科大学 (5 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (5 件)
- 藤田保健衛生大学 (5 件)
- 西南学院大学 (4 件)
- 同志社女子大学 (3 件)
- 明治学院大学 (3 件)
- 創価大学 (3 件)
- 国学院大学 (3 件)
- 明治学院大学 (3 件)
- 青山学院大学 (2 件)
- 東洋大学 (1 件)
- 京都女子大学 (1 件)
- 名城大学 (1 件)
- 中京大学 (1 件)
- 駒澤大学 (1 件)
- 南山大学 (1 件)
- 甲南大学 (1 件)
- 愛知大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【香川県】評判が良い塾から探す
【香川県】講師の評判が良い塾から探す
【香川県】料金の評判が良い塾から探す
【香川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。