BIGLOBE塾・家庭教師

創英ゼミナール

評価3.44 フキダシクチコミ1035

  • 講師講師3.57
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.46
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.68
  • 塾内の環境塾内の環境3.44
  • 料金料金3.31

月5,225円(税込)~で通える個別指導塾!首都圏最大級の生徒数・教室数で安心

【創英ゼミナールが選ばれる理由】
・地域に特化した全校直営の個別指導塾これまで15万人以上の確かな指導実績で、全校直営だからできる、受験やテスト対策のノウハウを全校で共有しています。各地域の学校ごとの学習に対応が可能ですので、東京都と神奈川県の学校のテスト対策、受験指導は創英ゼミナールにお任せください!・個別指導塾なのに月5,225円(税込)~受講が可能東京都と神奈川県の学校ごとのテスト範囲に絞って対策し、定期テスト前は5教科すべての勉強を無料で支援するのに安心価格。全校直営の個別指導塾なのに月5,225円(税込)~受講できて指導効果にも自信があります。・一人ひとりにあわせた「勉強の仕方」を教えます小学生は見やすいノートの取り方など勉強の仕方を細かく指導することで、勉強が楽しくなる生徒が続出。中学生・高校生は、お通いの学校の定期テスト対策や、東京都と神奈川県の入試に関する情報、受験勉強の仕方を徹底的に指導します。・定期テスト前は、5教科すべての勉強を無料で指導5教科すべての成績アップをサポートするために、定期テスト前は「無料」でテスト対策ゼミを実施。また、中学生には受講科目に関わらず5教科の教科書対応教材を全員に配布し、授業の予習・復習やテスト対策を行います。・特許を取得した新時代の入試に対応するプログラムが無料で受講できる「正解のない問い」が入試で出題される時代になり、思考力・判断力・表現力を伸ばすために「非認知スキル」育成プログラムを導入しました。自分ならではの「ものの見方」や「表現力」が問われる新傾向の入試に対応するために、SOUEIグループの中学生・高校生は全員「無料」で受講してもらい、「非認知スキル」を育てます。

指導方針

指導方針

一人ひとりの生徒の特性や弱点、学習ペースなどを把握し、それらにあわせた指導を行い、やる気や効率を高めます。
一方向の学習指導ではなく、スモールステップで理解度の確認を行いながら進めていきます。

保護者の方へ

カリキュラム

創英ゼミナールは全校直営だからこその圧倒的な受験情報量、データをもとに正社員が進路指導を行います。保護者面談は最低年3回実施し、生徒の個別面談も実施しますので安心してお任せください。

料金体系

◇『月5,225円(税込)〜』の安心価格で受講いただける個別指導塾です。

◇お子様の学習状況、スケジュール、目標などによって個々に学習カリキュラムを作成いたします。詳しくは、教室にお問い合わせください。

◇ご都合に合わせてお通いいただく曜日、時間を選択できます。また、振替授業も対応しておりますので、急な用事が入っても時間の変更ができます。

◇各校、自習スペースを完備。自習スペースはいつでも使えます。もちろん質問にも対応いたします。

合格実績

・高校受験の第一志望校合格率91.3% (※1)
・大学受験の現役合格率95.6% (※2)
※1:2023年度から過去10年間の年間平均【自社調べ】
※2:2023年度大学・短大・専門学校受験者【当社調べ】

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

創英ゼミナールの教室一覧

都道府県で絞り込む

神奈川県(112件)東京都(18件)

創英ゼミナールの評判・クチコミ

1030件中 最新30件表示

創英ゼミナール 秦野校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2023/09

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
個別にしては安いところと、受ける科目数によって料金が変わるので自分で塾にかける料金を調整できるところがよい。

講師
困っていること、分からないことを質問すると、丁寧に一つ一つ教えてくれた。

カリキュラム
クラブチームに入っているため予定を合わせにくいのですが、自分の予定に合わせて組めるところがよい。

塾の周りの環境
駅から近く、塾にいってそのままサッカーのクラブチームの練習に電車に乗って行けるところがよい。

塾内の環境
塾の中は人数が多かったのでガヤガヤしている雰囲気があり集中できるかが心配。

良いところや要望
子供の性格に合わせて先生を選んでくれると言ってくれたので期待してる。また個別なので子供一人一人のペースに合わせて進められるところが良い。

創英ゼミナール 大口校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/09

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

講師
対応は丁寧でした。電話での対応も優しいトーンで、話しやすさがありました。

カリキュラム
個別指導ではあるが、4人ほどを一度に見るとのことで、丁度良い塩梅になると思った。子供も個別を希望していたので。

塾の周りの環境
自転車でも行ける距離にあり、お友達も通っていたので、選びました。

塾内の環境
チャイムがあり、学校のような環境である事。時間でしっかりやる雰囲気を感じました。

良いところや要望
先生方は若い方が多い印象です。先生と生徒で近い方が理解できる部分が多いのでないかとおもいます。しっかりダメなことは叱って欲しいと思います。

創英ゼミナール 湘南ライフタウン校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/08

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
9月後半からの五教科受験集中講座にも入会したので、通常の月謝は安く済みました

講師
数学は1度解かせてわからない所、出来なかった所を分かりやすく指導してくれた。

カリキュラム
数学、英語は2コマ受講。
9月からの高校受験用五教科を1日通して集中して勉強する事ができる。

塾の周りの環境
明るく人通りの多い通りなので自転車で行かせる事が安心出来て良かったです。

塾内の環境
教室はとても静かな環境でした。
入り口のドアを開けるとホワイトボードの仕切りの裏すぐに席があり、人が入ってくると少し気になるかなといった印象です。

良いところや要望
塾通りとも呼ばれる通りの一番端っこにあって場所がわかりやすい。
先生方の年齢が若いので、話しやすく質問しやすい

創英ゼミナール 祖師ヶ谷大蔵校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/08

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別指導で、このお値段は安い方かと思います

講師
体験授業は緊張しながらも、丁寧に講師の方が教えてくださったおかげで、最後はとても楽しいと話していめした。

カリキュラム
体験なので、実際の教材はわかりませんが、内容は平均的なものかと思います。

塾の周りの環境
駅から近く、商店街の通り沿いで、明るく人通りもあるので安心です。

塾内の環境
清潔感があり、開放的で、恐らく、死角になるようなスペースもないかと思います。

良いところや要望
講師の方が優しく教えてくださり、本人も楽しく体験講座を終えることができたので、今後の学力アップに非常に期待しております。

創英ゼミナール 浅田校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/08

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
実際にかかった金額は結構な額ですが、近隣の塾と比較すると多少経済的かなと思います。

講師
講師の方がどうかは分からないですが、教室長はとても親身に話を聞いてくださり、お任せしようという気持ちになりました。

カリキュラム
コントレ、Vゼミなど、とことん学習を定着させるようなカリキュラムがあり、安心です。

塾の周りの環境
住宅地の中にあり、すぐ下はスーパーなので、治安は悪くないと思います。

塾内の環境
小学生と同じ教室となることもあるようで、騒がしいのが気になると言っていました。

良いところや要望
部活などで塾に急遽行けなくなってしまった際の振替等、柔軟に対応していただきとてもありがたいです。

創英ゼミナール 田名校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/08

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
調べた他の塾よりは月々の月謝プラスその他が安かった。
ただ、あれもこれもとなるとやはり金額がすごくなってしまうのが大変。

講師
本人が理解できるまでわかりやすく教えてくれた。
自分からなかなか言い出せないので先生から問いかけてくれた。

カリキュラム
まだ入ったばかりなので詳しくはわからないですが、テスト前など対策の時間を作ってくれるようです。

塾の周りの環境
自宅から自分で通える距離。
まわりが明るく、近くにお店がいくつかあるので便利。
お迎えの駐車場もあるのでよい。

塾内の環境
教室は広々としていて、解放感があり、とてもきれいにされていた。

良いところや要望
本人が理解するまで教えて頂きたい。
勉強のやり方を教えて頂きたい。

創英ゼミナール 杉田校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/08

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別指導塾にしては低料金だと思いました。夏季講習が、4回無料なのも、助かりました。

講師
体験授業前に男性の先生が良いか女性の先生が良いか聞かれ、学校では男性の先生が苦手で、過去に嫌な経験がありますと伝えると女性の先生が担当してくれた。褒めて伸ばすような、やる気にさせる言葉がけをしてくれ、楽しい授業だったと言っていた。他の塾では先生の性別を選べなかったので、配慮してくださり有り難かった。

カリキュラム
部活の予定などを配慮してくださり、無理なく通えるように日程や時間帯等調整してくださった。

塾の周りの環境
駅から近い。駅前は夜でも明るい。自転車で通わせても停められるスペースがあり安心。塾に入った時、出たときメールで通知が来るので安心

塾内の環境
ドアを入ると入口に受付があり、広々と明るく、清潔感があった。

良いところや要望
先生が明るくハキハキしている。料金のほか、入塾の流れの説明がわかりやすかった。

創英ゼミナール 浦賀校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/08

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の塾に通ったことがなく、比較対象がないので分からない。

講師
つまづいた問題を丁寧に指導してくれる。
若い講師で、本人と年齢が近いので親近感があって良いと思う。

カリキュラム
学校の教科書に沿ったテキストで、予習や復習に役に立っている。

塾の周りの環境
駅前に立地しているので、適度な人通りやコンビニ、飲食店があるので周辺は明るい。
また、自宅から徒歩で通え、夜からの授業でも保護者の送迎が不要なので助かっている。

塾内の環境
駅前に立地している為、かなりの頻度で歩行者用信号機の音が聞こえるのが気になる。

良いところや要望
個別指導なので、科目やコマ数を自由に組めるのが良いと思う。
通い始めて数日ですが、本人は気に入っているようで保護者としても安心している。

創英ゼミナール 瀬谷校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/08

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他の塾と比較して安いと思った
しかし週一コマと書いてあるが月に3コマしかない

講師
対応が優しくわかりやすかった
特に塾長の対応がわかり易く感じが良かった

カリキュラム
教材費は高いと感じた
初めての塾なのでこんなもんなのかと思いました

塾の周りの環境
駅前でよい
教室が2階の為外から見えないので少し不安だと思った

塾内の環境
整理整頓されてる感じ
掃除も行き届いているようでした
清潔感もありました

良いところや要望
安いので入塾しやすかった
事前にインターネットに詳しい値段表を載せてほしい

創英ゼミナール 大倉山校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/08

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金5

料金
夏期講習のテキストが二科目まで無料や、授業料もとても良心的な価格設定がされている。

講師
生徒4人に対して教師が一人で、疑問点に対して丁寧に対応してくれる

カリキュラム
わからなかった部分をそのままにせずもう一度見直せるような教材になっている

塾の周りの環境
駅から遠いので少し通いづらいが、バス通りなので人通りもまあまあ多くやるもそれほど審判ではない

塾内の環境
教室は狭いが、自習スペースがあって集中出来る環境も整っている。

良いところや要望
1限から7限まであり、夏季講習で午前中などは小学生が多い時間帯だと少し騒がしい気がする

創英ゼミナール 中央林間校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/07

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
個別指導にしては、リーズナブルと思います。4人1組なので、個別指導と呼んでよいのか?という気もしますが。

講師
わからない部分を把握するところから始めてもらっていますが、「わからないところの教え方が良かった」と子どもは言っていました。

カリキュラム
多くもなく、少なくもなく、やりがいを失わないちょうどよい量と思います。

塾の周りの環境
わかりやすい場所ですが、わかりやすすぎて、入室時に知り合いに見られる可能性があり、少し恥ずかしい?

塾内の環境
少し集中しづらい環境かなと思いました(周りとの境が何もない)。塾にかかってくる電話も、生徒にも丸聞こえと思われます。その塾のウリでもあるのだと思いますが。

良いところや要望
まだ入ったばっかりで、これから良いところや要望が出てくると思います。

創英ゼミナール 喜多見校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2023/07

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の塾に比べ安いというのがアピールポイントのようですが、指導料が安いのは検討した他の塾に比べ1コマあたりの時間が短いのと、個別指導ですが1対4だからだと思う。指導料以外が他塾より割高でした。

講師
講師が数人新人のようで、聞いても頑張れとしか言ってくれない先生がいたと聞いた。本人はそれにより質問がしづらくなったようでした。
4人相手で大変なのかもしれませんが、きちんと指導していただきたいと思った。

カリキュラム
夏期講習は通常授業とは異なる時間で1コマ90分となり、料金も高額ではないため通いやすいと思った。

塾の周りの環境
最寄り駅から離れていて、塾前や近隣に自転車置き場がなく、通塾するのに不便だと思った。徒歩での通塾に限ると、近隣の子供や車で送迎できる家庭に限るのかなと思った。

塾内の環境
机セット以外何もない印象。道路からの騒音も気にならず、部屋が殺風景なため、雑音なく集中できる環境だと思う。

良いところや要望
塾長が教育熱心な様子。個別指導だと通塾する本人と先生との相性次第な部分が多いと思うので、合う先生を見極めていただき勉強が楽しく思え、わからないがわかるようになる楽しさを教えていただけたらいいなと思います。あとは、敷地内に自転車置き場が出来たらいいなと思います。

創英ゼミナール 瀬谷校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/07

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
やはり高校3年ともあって、グッと料金は高めだと思った。
経済的に余裕のある家庭じゃないと、満足に教育も受けさせてあげられないのかと感じる。

講師
本人の解らないに寄り添ってくれているようですが、教え方がわかりやすい、若干わかりにくいはあるようです。

カリキュラム
高校3年生なので、カリキュラムや教材は本人が管理しており解らない。

塾の周りの環境
駅が近い為、商店が多く人通りが多いため小さなお子さんでも通塾が安心かと思う。

塾内の環境
入塾した当初、子どもから他の生徒さんのお話し声が気になる。との事で、面談時に塾長にその旨を伝えたら、すぐに改善してくれて対応が早かった。

良いところや要望
本人が目標としている進路に辿り着けるよう、お力添えして頂きたい。
結果がついてくれば最終的に良い塾になるのでは。

創英ゼミナール 根岸校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/07

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の塾とも比較したが、個別塾にしては価格設定が安かった。 夏期講習の無料特典がついていた。

講師
体験入塾時に、英語の一般動詞、B動詞の教え方が分かりやすかった。

カリキュラム
教材は、各教科ごとに分かりやすそうだった。夏期講習は集中して受けられるカリキュラムになっていた。

塾の周りの環境
自宅から徒歩で15分以内。中学校からも徒歩10分以内。周辺は明るく治安も悪くない。

塾内の環境
教材が整理整頓されてて、塾内も明るい雰囲気。 個別学習なので勉強にも集中できる。

良いところや要望
自宅からも中学校からも近くて、立地に関しては満足している。これから夏期講習を受けて子供がどう成長していくか楽しみ。

創英ゼミナール 金沢八景校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/07

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
基本的には、安いが、追加がある。割と追加の科目が多いかなと思っている。
なんとなく、値段が上がっていく。

講師
子供から聞くには、わかりやすいということ。
内容としてはまだまだ、始めたばかりのため評価は難しい

カリキュラム
高校入試に必要な書類ある。いつでも塾を利用していいというところに関しては、とてもいいと思う。

塾の周りの環境
駅から近く明るい。家から近い。自転車で行けるなどの条件も揃っていて助かる。

塾内の環境
中見えないのでわからない。
見える範囲では、整理整頓されているように思う。

良いところや要望
特にまだ分からない。
いまのだんかいでいうなら、率先的に塾を利用するように指導してもらえたらと思う

創英ゼミナール 二俣川校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/07

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
兄弟で通わせるので、兄弟割があるものだと思い込んでまして、想定してた料金より高かったです。

講師
子供が分かりやすい説明だと言っています。質問もしやすく、宿題も分からない箇所は、その日の講師に聞いてるそうです。

カリキュラム
教材が受講以外の科目(5教科)を渡してくれるそうなので、受講は2教科ですが、高校受験があるので、テキストが沢山あるのは親も助かります。

塾の周りの環境
駅近にあるので、分かりやすい立地です。人通りもあり、暗い夜道じゃないので、子供だけで行かせてます。

塾内の環境
整理整頓されていて綺麗です。4人生徒が座って講師が付くのですが、それが一部屋に4グループ?あるのですが、1グループごとにパーテーションで分けても良いなーって思いました。

良いところや要望
まだ通い始めたばかりで、よくわからないですが、子供が受験の相談を出来るような信頼出来る講師に出会えたら良いなと思います。

創英ゼミナール 中田校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/07

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他と比べると気持ち安いように感じるが、1コマの時間が短いのでそこまで安い訳ではなかったように思う。

講師
始めたばかりでまだよくわからない。多少の不安はあるが、研修を受けているから大丈夫とのことだった。

カリキュラム
つまっていると教えてくれるみたいだが、特に何もなければただひたすらにテキストの問題を解いているとのこと。

塾の周りの環境
最寄りの駅から近いので通いやすい。幹線道路沿いの駐車場のないコンビニの上にあるので、車での送迎は難しい。

塾内の環境
まだよくわからない。4人で1グループで、それぞれのグループの間にも特に仕切りとかもなさそうだった。

良いところや要望
希望する高校に行けるよう、成績が上がっていく指導を希望する。

創英ゼミナール 三ツ境校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/07

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別は高いイメージで、実際に何軒かお話しを伺いにいきましたがやはり高かったです。こちらの塾は良心的でありがたいです。

講師
人見知り&内向的な娘でも、やってみたい気持ちが出てきました。初めての時はなかなか自分を出せないでいましたが、自分の気持ちを話せていました。

カリキュラム
転塾だったので
前の塾の教材を使ってもらえるのはありがたい。
入会特典で夏期講習を体験させてもらえるのはありがたい。今後の通塾が楽しみです。

塾の周りの環境
家から少し距離があるので、基本的には送迎を考えていますが、季節講習等、早い時間の場合は送迎が難しいので自分で行けるようになってほしいです。

塾内の環境
オープン席なので、周りの声は聞こえる環境ですが、それが逆に刺激になったようです。自分もやらねば!という気持ちが出てくるので良いと思います。

良いところや要望
自信がない子供なのでやれば出来るという自信を持たせたいです。自信が持てればもっと意欲がわいてくるとおもうので。家でも見守っていこうとおもいます。
単発記憶しか習得出来ていないので、今後は長期的に覚えられるように、教えていただきたいです。

創英ゼミナール 逗子校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/06

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
1コマ60分ですが妥当な料金だと思います。諸経費が他塾より少し高い気がしましたが、個別で2教科選択しての場合で総合的に良いと判断しました。

講師
毎回、先生が違うようですがその辺りは先生・生徒お互い柔軟に対応出来た方が良いので固定の講師でなくとも良いと思います。

カリキュラム
個別指導では英数2科目ですが5教科分のテキストを他塾よりかは安く購入出来るので是非、活用したいところです。 

塾の周りの環境
駅前なので人通りも多く、問題はありませんが、車で送迎の際には混み合う場合があるくらいです。

塾内の環境
壁で仕切られている訳ではなく4人までの小人数制なのでまわりが気になるか自分に集中出来るかはその日によって違うかも知れませんが他の人も頑張っているのが見えるのも励みになるのかとも思うので本人次第だと思います。 

良いところや要望
1コマ80分・90分のところだと1日1コマが精一杯な感じですが、創英は1コマ60分なので1日2コマ英数を受けて週2回4コマが可能で授業料も妥当だったのが大きな決め手になりました。 このまま学習習慣がついて次の定期テストで少しでも結果が出ればと願うばかりです。

その他気づいたこと、感じたこと
個別塾で振り替え授業が出来る事はありがたい、受講科目や回数を月単位で変更も可能というある程度、自由が利くところはメリットです。あとは通信教育では本人がわからないことをそのままスルーして身についていなかったことを実際に質問したり先生もわかっていないところを根気よく教えてくださることを切に願います。

創英ゼミナール 日野校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/06

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
個別にしてはお手頃 テスト前補習もあるとの事で楽しみですね。

講師
塾長が熱心でした。先生担当制は無いため、合うかどうか心配です。

カリキュラム
まだ入ったばかりなので、これからよく見てみます。
私立なので、学校のペースに合わせてくれるとは言ってくれた

塾の周りの環境
駅前 明るい 通いやすいと思います。
駅前だから便利ですね!

塾内の環境
ワンフロアに全てある感じ 自習室も。質問はしやすい環境だと思う

良いところや要望
内申アップに期待 まだ入ったばかりだから
これからゆっくりみます。

創英ゼミナール 元住吉校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/06

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
キャンペーンを利用し、春期講習や速読など受講できたので良かった。

講師
体験時の説明がわかりやすかった、と子どもがいったのが入塾を決めた理由です。

カリキュラム
自分のペースで進めるのがやり易いようなので良かった。今後、「よくわかっていないが何となく進めている」ところが出てくるんじゃないかと心配。

塾の周りの環境
駅前商店街の中にあるため、明るく人通りが多い。
人の目が多いことが安心で通いやすいのが良い点。
ただその立地のため夜は飲み屋が多いのが心配な点です。

塾内の環境
本人は集中できると話しています。
商店街の中なので特別静かではないが、気になるほどではないようです。

良いところや要望
1コマの授業時間が長くないので、受講の時間割が細かく組みやすいのがいいと思います。

創英ゼミナール 善行校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/06

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
施設使用料?が、チラシなどには掲載されておらず、残念でした。
必要な費用はパンフレットやネットにも掲載するべきだと思います。説明の時に、やめます。とは言えませんし、子供も行く気になっているのに、料金の事を目の前で言うのもなんだかと思い入ることにしました。ちゃんと記載をお願いします。

講師
娘はまだ始めたばかりですが、算数がとにかく分かっていないのですが、講師の方が丁寧に教えていただいて、少しずつ理解をしているようです。

カリキュラム
まだよくわかりませんが、娘は今のところ進んで行っています。
わかる事が楽しいと思いだしているようです。

塾の周りの環境
駅も割と近いので、人通りもそんなに少くはないです。近くにコンビニもあるので、危なくはないかと思います。

塾内の環境
体験では周りが騒がしかったようで、一度は落ち着かないからやめると言っていましたが、違う曜日に行くとそうではなかったようで、始める事にしました。
どの曜日も落ち着いて勉強ができる環境だといいな。と思います。

良いところや要望
まだよく分かりませんが、質問はしやすい講師の方なようで良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと
代表の方がとても優しい方で安心だな。と思いました。講師の方はお会いしていないので分かりませんが、一度お会いできるとより安心かと思いました。

創英ゼミナール 茅ヶ崎駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/06

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他より安いと思う。リーズナブルな印象でコストパフォーマンスにすぐれていると思う。

講師
まだ通い始めでわからないがあまり悪くはない印象のようである。でも、経験がもう少し欲しい。

カリキュラム
まだ通い始めでわからないが、他と比べリーズナブルのようである。

塾の周りの環境
駅から近く、立地も国道に面している。夜でも道は暗くないので良いと感じる

塾内の環境
教室の雰囲気はあまり悪くは、ないようだ。

良いところや要望
まだ通い始めでわからないが個別指導ということで、もう少し経験がある教員からも時々は授業をしてほしい。

創英ゼミナール 山手校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/06

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
月の授業料は良心的だと思います。塾で管理料があることに驚きました。

講師
適度に緊張感漂う教室に感じます。
集中して勉強ができそうです。
自習させて頂けるのもとても良いと思います。

カリキュラム
授業以外でも読書感想文があったり、課外授業みたいなのがあり兄弟も参加できるのがいいと思いました。

塾の周りの環境
駅からも近く自宅からも近いので通いやすいです。
ただ車道と歩道の境が少なくよく車を見ないと危ないと思います。

塾内の環境
緊張感のある空気を感じるので勉強に集中できそうです。
壁に色々貼ってあるので圧迫感?わっと感じました。

良いところや要望
子どもも先生を気に入っていて頑張って勉強しています。
先生から色々質問して吸収して欲しいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
Suica、PASMOで入室退室の連絡がくるのは安心できます。季節の授業料は回数を重ねるとかなり高いと思いました。

創英ゼミナール 淵野辺校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/06

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
集団指導塾ではなく、個別指導なので料金はけして安くありません。

講師
直接、講師の方と保護者が会う事はないのですが、子供はいい印象を持っている様子。

カリキュラム
季節講習は、各教科最低申し込みコマ数があるけれど、日程的に無理のない範囲だったのが良かったです。

塾の周りの環境
塾の前の歩道が狭いので、少し危ないですが、駐輪場もあり便利。

塾内の環境
通常の授業中は、伺わないのであまり詳しい様子はわかりません。

良いところや要望
1対4の個別指導なので、自分が自分がというタイプじゃない子でも、講師の方から声をかけてもらえるので質問できるようです。

創英ゼミナール 成瀬校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/06

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
集団塾に比べると高く感じますが、個別としたら高くはないかもしれません。

講師
熱心な先生がいる一方、問題をやらせるだけの先生もいたようです。

カリキュラム
教材は、教科書にそったもの各教科2冊ずつあり、たくさん問題が解けます。
定期テスト前対策は期待できなそうです。

塾の周りの環境
駅前にありますが、静かな立地にあります。
1階ですし、道路に面しているので、明るい場所にあります。

塾内の環境
大きな部屋ひとつの中で、個別講習を受けるため、なかなか慣れないようです。
中にはうるさくする生徒もいたようで、本人はストレスになっていたようですが、塾側に伝え改善していただきました。

良いところや要望
室長がしっかりしていて、感じよく、とても親身になっていただける塾だと思います。

創英ゼミナール 町田校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/06

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
入塾代がかかる。
1対4だが個別なりの金額。別途テキスト代がかかる。
夏期講習などかなりのコマ数を進められるので、それなりの金額になる。

講師
まだ、入塾したばかりなので成果は分かりませんが、気に入って通っています。
1対4の個別指導になります。

カリキュラム
体験授業は無料ですが、テキスト代がかかります。教科書準拠の塾用教材を使用。
入塾すると、5科目分のテキストがもらえます。一コマI時間です。1科目から受講可能ですが、数学、英語は一週間で2コマ単位での受講になります。

塾の周りの環境
開校して一年程なので、きれいです。
駅からはそれなりに離れている。自転車で通う人が多い。

塾内の環境
整理整頓されていて綺麗です。入口の自動ドアを開けると、生徒が勉強している姿が直接見えてしまい、集中できているか、気になります。

良いところや要望
講師が何人かいるので、合わない場合は変えてもらえた。
空いていれば、1ヶ月単位で時間の変更が可能。

その他気づいたこと、感じたこと
受講しない科目のテキストはいらないと思う。
振替が1ヶ月以内にしないといけない。

創英ゼミナール 鹿島田校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
通常授業料は、個別にしては以前に通わせていた塾よりもお手頃な気がします。季節講習もそれなりだと思いますが、中3で入塾したため、夏季の受講コマ数が中1、中2の頃よりもかなり増えました。価格も結構な額になりました。
それでも、受験を経験した先輩ママ達からは、中3ならそれぐらいの価格が相場だと言われました。

講師
様子を見つつ、優しく、丁寧な教え方をしてくれるようです。わからない所は質問しやすいみたいです。

カリキュラム
教材の量が多くて、少し高い気がします。
半期に1回購入が必要みたいですが、1年間で使い切れるのか心配。
でも、毎日少しづつ家でも進めて良いと言われたので、自宅学習用のドリルとかを別で買わなくて済むと考えれば良いかも。

塾の周りの環境
商店街沿いなので、夜でも人通りがあり、明るくて
便利。家からも近いので、通わせやすいです。

塾内の環境
個別指導コーナーと、映像学習コーナー&自習コーナーで、場所が違う為、学習環境は静かで集中できて良いそうです。

良いところや要望
教室長はいつも優しいですが、良くない時はきちんと本人に伝えて下さる方のようです。
また、子どもが話しかけやすい雰囲気を作って頂けているみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと
教室内がキレイで清潔な感じです。
小学生向けの読書感想文だったり、計算コンクールとか(参加必須)開催してくれるので、やるしかないと子どもが若干へこんでいましたが、親からすると、ありがたい指導だと思います。

創英ゼミナール 茅ヶ崎駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/05

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他塾に比べると安いと思う。料金相応な感じもしますが。季節講習費も抑えたければコマ数を調整して抑えることも出来るので助かります。

講師
講師は優しく、丁寧に教えてくれる先生が多いようで子供に聞いた限りは特に不満はないです。

カリキュラム
予定やテストに合わせて曜日等が調整可能なのが良い。教材は塾では使わないものもなぜか買わなければいけないことがある。

塾の周りの環境
駅近で明るく、人通りが多いので安心出来る。国道沿いで送迎しやすい。

塾内の環境
校舎は綺麗です。静かで勉強に集中出来るのでテスト前にも自主的に通っています。

良いところや要望
環境は良い。
塾長をコロコロ変えるのは信頼をなくします。高校生の子供も半ば呆れています。
子供と保護者に真摯に向き合う体制作りをしてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと
塾長が面談の度に違う人に変わっている。会社としてどうなっているのかと闇を感じる。
それ以外は普通です。

創英ゼミナール 伊勢原校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.00投稿: 2023/05

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
個別なので高いのは仕方ないのかなと。月謝に施設使用料やテキスト代がプラスされやや高めになる。

講師
苦手克服で通ったのに先生が質問しても分からないと返答したのはさすがにえっ?と思いました。

カリキュラム
部活をしているが両立出来るよう配慮してくれて、しっかり通えるカリキュラムにしてくれました。

塾の周りの環境
駅に近いので通いやすい。
遅くなっても治安が悪くないので安心。

塾内の環境
個別なのでわからない点がすぐに質問出来る。
しっかり勉強できる

良いところや要望
欠席日数した場合も振替が出来ること。
テキストがないときは学校のワークでもいいが学校でプリントか何かで対応してほしい。特にテスト対策で取るカモクは塾のテキストもないので何か用意してほしい

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ