- 塾・予備校比較 >
- 進学塾“関西”
進学塾“関西”

“関西”での出逢いは一生の糧になる!一人ひとりを大切に伸ばします!
「目の前の生徒の成績を上げたい!」進学塾"関西"では1974年に開校以来変わらずこの思いを実践してきました。
それぞれの「地域に合わせたカリキュラム」、一人ひとりのレベルを把握するための「少人数クラス設定」、全ては「目の前の生徒の成績を上げる」ことだけを考え築き上げてきました。
大手学習塾には決して真似できないきめの細かい指導で「2ランク上」の志望校合格を実現していきます!
■集団指導
1クラス10名前後の「少人数クラス設定」で、全て生徒に積極的な発言を促す「全員参加型」の授業を行っていきます。
「地域に密着したカリキュラム」で定期テスト前には「中学校別の定期テスト対策授業」を行い、各中学校の範囲・日程に合わせた「点数が取れる」指導で内申点を確保していきます!
また受験学年には「夏期合宿」・「土日特訓」などのイベントも実施し、同じ目標を持った仲間達と切磋琢磨しながら、それぞれの志望校合格に向けた質の高い指導を行っていきます。
■個別指導
「講師1人に対して生徒2人まで」の完全個別指導で、わからないことはその場で質問でき、確実に理解できる授業システムです。
曜日・時間帯・教科などを自由に選択できますので、部活動や他の習い事との両立も可能です。
「一人ひとりの要望に対応した学習メニュー」が作成可能ですので、全学年の復習・志望校対策・ハイレベル問題演習など、学習目的をじっくりお伺いした上で、無理のない学習メニューをご提案いたします。
指導方針

「集団指導」と「個別指導」の2つの指導スタイルから、一人ひとりに最適な学習環境を提案していきます。わからない問題は「わかるまで」丁寧に説明し、「できるまで」とことん寄り添い徹底指導していきます!
カリキュラム

「地域に合わせたカリキュラム」を作成し、学校の授業の先取り授業を行い、通常授業→学校の授業→定期テスト対策授業のスパイラル方式で各単元のスペシャリストを育てていきます!
料金体系
※価格は全て10%税込表記です。
■小学部進学コース(算国)
小5・小6 6,600円(週1回)
小5・小6 13,200円(週2回)
■小学部受験コース(算国理社)
小5 26,400円
小6 31,900円
■中学部
中1 19,800円~(英数)
中2 24,200円(英数国理社)
中3 28,600円(英数国理社)
■個別指導(小学生~高校生)
・小学生(60分)
週1回7,150円~
・中1・中2(80分)
週1回12,650円~
・中3(80分)
週1回13,200円~
・高1(80分)
週1回14,850円~
・高2(80分)
週1回17,050円~
・高3(80分)
週1回18,150円~
※コース設定・料金等は校舎により若干異なる場合がございます。
詳細はお近くの校舎までお問合せください。
合格実績
2021年度合格実績校
【中学入試】
帝塚山中学校・奈良学園登美ヶ丘中学校・同志社中学校・京都橘中学校・大谷(大阪)中学校・大阪女学院中学校・関西創価中学校・東海大仰星中学校・追手門学院大手前中学校 など
【私立高校入試】
帝塚山高校・奈良学園高校・育英西高校・奈良育英高校・天理高校・橿原学院高校・奈良大学附属高校・関西中央高校・京都大谷高校・京都橘高校・龍谷大学附属平安高校・近畿大学附属高校・上宮高校・上宮太子高校・金光八尾高校・関西福祉科学高校 など
【国公立高校入試】
奈良工業高等専門学校・奈良高校・畝傍高校・郡山高校・高田高校・奈良北高校・橿原高校・一条高校・国際高校・桜井高校・生駒高校・香芝高校・南陽高校・菟道高校・西城陽高校 など
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
進学塾“関西”の教室一覧
6 件中 1~6 件目表示
- 1
-
西大和校
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-401-992
近鉄田原本線 大輪田駅
地図を見る
-
天理校
この校舎のクチコミ
11件
通話無料0078-600-403-075
近鉄天理線 前栽駅
地図を見る
-
生駒校
この校舎のクチコミ
25件
通話無料0078-600-405-435
近鉄けいはんな線 生駒駅 / 近鉄奈良線 生駒駅 / 近鉄生駒鋼索線(生駒ケーブル) 鳥居前駅
地図を見る
-
真美ケ丘校
この校舎のクチコミ
5件
通話無料0078-600-402-039
近鉄大阪線 五位堂駅
地図を見る
-
精華台校
この校舎のクチコミ
7件
通話無料0078-600-402-381
JR片町線(学研都市線) 祝園駅 / 近鉄京都線 新祝園駅
地図を見る
-
城山台校
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0078-600-402-348
JR関西本線(加茂~JR難波)(大和路線) 木津駅
地図を見る
6 件中 1~6 件目表示
- 1
進学塾“関西”の評判・クチコミ
53件中 最新30件表示
進学塾“関西” 生駒校 への評判・クチコミ
総合評価 2.00投稿: 2022/03
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
講師
物理
参考書の音読。
参考書に無い解法で解いたけれど合っているか確認して欲しいと講師の方に言った時、「答えが合うならいい」と言われました。結局自分で考え直すとたまたま答えが合っていただけでした。
英語
星1つにしなかったのは英語講師は素晴らしかったからです。
文法、英文読解と2人の方の授業を受けていましたが、どちらもベテランでわかりやすかったです。
カリキュラム
英語はわかりやすかったですし、カリキュラムも丁寧に組まれていたと思いましたが、数学と物理はダメです。
数学
個別授業が全然進まない。
数学の基礎問題精巧は言ったら、基礎をなるべく薄くわかりやすくまとめた良書です。
しかし進度が遅すぎる為、講師が適当に基礎問題精巧の中からかいつまんで問題を解かせるので、身になってる感覚は無く、結局自分で青チャートをやりました。
物理
質問しても曖昧な答えしか返ってこないので早いうちに見切って自分で勉強して物理はある程度出来るようにはなったので、結果的には学力は伸びました。
塾の周りの環境
生駒駅から大分近いので交通の便は凄くいいです。
治安もいいですね。
塾内の環境
自習室はありますが、夏は指定校組がうるさくてエアコンが効きにくい。
ゴミでキャッチボールをしたり急に指パッチンをしてクスクス笑ったりとしていました。
本試験の10日程前のエアコン需要が落ち着いてくる時に修理を始めた時は呆れました。
一番集中したい時にガリガリと工事の音が塾中に一時間程度響いてました。ストレスでその日は集中出来ませんでしたね。
生徒のこと考えるなら効きにくいエアコンはそのままで4月頃に修理をすればいいのにその発想に至らなかったのが不思議ですね。
進学塾“関西” 精華台校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
教材購入の際、以前の塾で使用していたテキストをそのまま使って良いとのこと
講師
きめ細やかで丁寧な対応をしていただいている。子供も馴染んでいる様子
カリキュラム
試験前の補講などは充実している。学校の授業にもしっかり沿ってやっていただいてる
塾の周りの環境
自転車でいける範囲で閑静な住宅街にあり寄り道の心配もあまりない
塾内の環境
教室の広さは少し狭いようですが、少人数なんで集中して学習できている
良いところや要望
自宅からも近く少人数でしっかり対応いただいていると思います。学校の授業の進捗を見ながら特に予習的に学習できるとありがたい
進学塾“関西” 生駒校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
授業料は普通だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので高いですね。
講師
年齢の近い教師が多く、進学の相談に乗って貰える半面、友達みたいな関係になってしまった。
カリキュラム
受験前のカリキュラムも志望校に合ったもので納得感がありました。
塾の周りの環境
交通手段は親の送迎が大半で時間的に親が大変でした。熟女の送迎があれば助かったと思います。
塾内の環境
教室は人数のわりに狭く、窮屈に見えました。また、自習室も狭くせっかく行っても勉強が出来なかった。
良いところや要望
連絡がいつも直前のために予定が組みにくいですね。また、電話をかけても留守電の時が多いですね。
その他
病気で休んだ時は、スケジュール変更は出来るが、変更すると講師が変わるので不安になる
進学塾“関西” 生駒校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
他の塾の具体的な金額はよく分かりませんが、他と比べてもそんなに高くないように思います。
講師
まだ入塾したばかりなので分かりませんが、入塾の際に対応してくださった講師の方は話しやすい感じの方でした。
カリキュラム
まだ入塾したばかりなのでよく分かりません。漢字テストを繰り返し実施してくれるのはいいと思う。
塾の周りの環境
駅から近く商店街やバス通りがあるので、夜遅くてもある程度安心。車でも近くまで送迎しやすい。
塾内の環境
教室には入ったことはありませんが、1階は静かです。集団でも少人数なので集中しやすい環境だと思います。
良いところや要望
普段は3教科の受講ですがテスト対策時は5教科教えてもらえる。(追加料金は発生)
進学塾“関西” 生駒校 への評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
科目数で加算されていくので、必要な授業を受けようとするとかなり高くなります
講師
基本は個別であるので深く学習できるようである。集団は始めたところなのでよくわからない
カリキュラム
カリキュラム、教材は個々の目標に応じて選定してくれるので良いと思います
塾の周りの環境
駅近くで通学の利便性はよい。治安、騒音等の問題も特にない立地である
塾内の環境
一応、自習室も用意されているので授業がないときにも勉強できるようです
良いところや要望
個別、または少人数なので目が届くと思います。現在、私大文系がメインなので、国公立や理系にも力を入れていただきたい。
その他
関関同立の私大文系がメインなので、国公立や理系も力を入れてほしい
進学塾“関西” 生駒校 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は高いと思いますが、パスポートはいくつ受講しても同じ値段なので良心的かなと思います。
講師
授業はとてもわかりやすいみたいで、周りの評判が良いそうです。
カリキュラム
集団塾ですが、今のところ少人数でした。
これから増えるかもしれません。
塾の周りの環境
駅から近くて行きやすいので、とても良いと思いますし、治安も悪くないと思います。
塾内の環境
あまりきれいな感じではありませんが、逆に子供は落ち着くと言っています。
良いところや要望
子供はこちらを気に入っていますが、成績が上がって希望大学に合格できるかは微妙です。
進学塾“関西” 生駒校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
講師
まだ塾に通い始めたところなので、よくわかりませんが、
お話しやすいかなと思います。
カリキュラム
まだよくわかりませんが、英語が基礎からなので、よかったのですが、中学入学までにもっと進んでおいてほしいです。
塾の周りの環境
塾からの帰りが暗いのですが、近くの商店街を通って帰るので、明るくて安心です。
塾内の環境
環境は静かだと思います。
良いところや要望
中学入学前に、小学校の総復習と、中学の内容を少しでも先に進んでおいてほしいなと思います。
進学塾“関西” 生駒校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
料金は安いと思う。夏期講習なども良心的だと思う。良いと思う。
講師
子どもがやる気を出して行っている。成績が上がった。親も満足している。
カリキュラム
もっと宿題を出してもいいんじゃないかと思う。日曜日は何にもしていない。
塾の周りの環境
駅から近いし、自習もできるのでいいと思う。通りも車で送り迎えしやすい。
塾内の環境
教室は入ったことがないので、わからない。温度調節がイマイチっぽい。
良いところや要望
子どもが嫌がらず行っているのが1番いいと思っています。真面目に取り組んでいる。
その他
休んでも補習をしてくれるようだ。些細なことでも、ちゃんと相談に乗ってくれる。
進学塾“関西” 精華台校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
周りと比べで同じくらいではあるか、やすければ安いほどいいのではないか。
講師
他の学習塾はなかなか続かなかったが、先生が良かったのか最後まで通えた。内容には基本が出来ていたので良いと思う。
カリキュラム
目標が達成出来ているのでカリキュラムなどは良かったと思います。
塾の周りの環境
家からも近く、通いやすいところにある。使わないが、バス停も近くにある。
塾内の環境
住宅街の中にあり、閑静なところであるが、主要道路に面している。
良いところや要望
やはり、値段が安いほどいいのではないか。他のことは何も言うことはない。
進学塾“関西” 西大和校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
ほぼ個別の授業で受けられる料金なら、安いのではないかと思う。
講師
最初に担当してくれた方がとても良かった。
電話の印象とは違い、気さくな方だったので、相談しやすかった。学面以外もサポートしてもらえる先生だと思う。
カリキュラム
子供の苦手な分野を把握してもらえるように思う。一ヶ月の予定カレンダーを出してもらえるのは有難い。
塾の周りの環境
歩いて数分の場所にあり、大通りにあるので治安は良いと思う。建物自体もキレイだと思う。余計なものは置いてない。バス停が真横。
ただ、自転車置き場が小さいかと思う。
塾内の環境
消毒等の設備あり。
事務所の方が常備おられない点が少し気になる。
良いところや要望
何よりもまず、コミュニケーションを苦手とする子供に寄添おうと思ってくれているのが有難い。
時間と共に自分から尋ねていける、前向きに質問できる、疑問を聞けるような、先生と生徒の関係を作ってもらえたら、と思う。
進学塾“関西” 生駒校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
高いのか安いのかよくわからない。
高くても成績に見合えば文句はない。
講師
一人の講師しか知らない(会っていない)が子供は分かりやすいよう。
カリキュラム
子供のプリントを見る限りではこんなものかなと。
塾自体が初めてなので評価がわからない。
塾の周りの環境
駅近くで夜遅くても人が多いぶん、防犯的なことは安心かも。ただ送り迎え時には車が混雑する。
塾内の環境
少人数?で同じ中学の子があまりいないので競うこともなさそうで安心。
良いところや要望
塾の日にちを書いた紙がちょっと見にくいように感じる。
熱心に対応していただけているようなので感謝しています。
進学塾“関西” 城山台校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
講師
通いはじめてから、子供が塾の先生の授業が楽しかったと、意欲的に勉学に向かってくれるようになった。
カリキュラム
テスト前にテスト勉強に取り組んでくれるところは、すごく助かります。夏期講習はいつもの時間ではなく、すこし早目の時間から始まれば良いのにと思いました。
塾内の環境
環境的にはいまの時点では特別問題はなく、良いとは思います。
その他
子供に、勉強に対してのやる気を出してくれる授業をしてくださるようなので、これからも期待できる塾と思います。
進学塾“関西” 天理校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
月額は高すぎる。安くできる選択肢がなかった。
講師
塾に行く事を嫌わず行ってくれたのも、先生との関係が良かったからだと思います。
カリキュラム
家で全く勉強しない子供だったにも関わらず、塾だけの勉強で学校の授業についていけるようになった。
塾の周りの環境
駅から10分程で歩ける立地だった。駅までは街灯もあり、暗い夜道を歩く必要がなかった。
塾内の環境
教室は第一印象では狭いと思いましたが、しかし、それは、少人数で授業を受ける事になり、先生との距離も近くなると思いました。
良いところや要望
マンツーマンでの授業から5教科の授業にいきなり変更するしかなかった。3教科などの選択肢があれば助かった。
その他
駐車場が狭く、車で迎えに行くと駐車して待っておく事が困難でした。
進学塾“関西” 真美ケ丘校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
料金
成績があまり変わらなかったので、料金は高く感じる。塾は総じて高い感覚なので、仕方ないと思っています。
講師
成績があまり変わらなかったので、いいと思わない。 競走する環境では無かった
カリキュラム
教材のことは、分からないが、成績が上がらなかったので、大して良くなかったと思う
塾の周りの環境
大きな道が横にあり、うるさかったと思う。 家からは近かったので良かったです。 教室も小さかったので、横の教室からの声が聞こえるのではないかと思う。
塾内の環境
小さい塾だったので、隣の教室の声が聞こえて来るのではないかと思う。 勉強に集中できたかどうか気になる。
良いところや要望
周りの子供と競走して、成績を上げられて、情報も色々入ってくるのはいいと思う。
その他
特にありませんが、休んでもスケジュールの変更など出来なかった思います。
進学塾“関西” 生駒校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
授業数など、ほかの塾に比べて安かったと聞いている。それで成績が上がったのでなお良し
講師
子どもの苦手なところ、わからないところをきちんと教えてくれたところ
カリキュラム
特に文句も言わず成績が上がったので、子供に合っていたんだと思う
塾の周りの環境
家から徒歩でも公共交通機関でも行けるところであり、駅前であることも良かった
塾内の環境
自習ができる環境であり、特に不便はなかったと聞いているので。
良いところや要望
定期テスト前に回数も多くやってくれるのは良いが、夜遅くまですることもあり、ちょっと寝不足でテストに挑んでいたのではないかと思う。テスト前はもう少し考慮した方が良いのではと思う。
進学塾“関西” 生駒校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
講師
現役予備校講師の授業が受けれる事、質問等しやすい感じがある。
カリキュラム
部活動後からでも授業が受けれるように開始時間が良い。
パスポート制で好きなだけ授業が受けれる。
塾内の環境
自習室の開室時間が長く、独立しているので活用しやすいそうだった。
その他
塾長から的確なアドバイスを頂き、志望校合格に向けてご指導頂けるそうだ。
進学塾“関西” 真美ケ丘校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
季節講習の度に料金がかかり、やはり負担ではありました。それでも他の塾よりかは比較的安い方だったのかもしれません。
講師
少人数制だった為、先生と生徒のコミュニケーションは比較的良かったと思いますし、塾長さんの厳しさもちょうど良いぐらいだったと思います。若い先生方の場合は子供たちには親しみやすくて良かったのかもしれませんが、親からすると少し頼りないような面もあった気がしました。
カリキュラム
カリキュラムや教材などは塾にお任せではありましたが、子供も真剣に取り組み順調に進んでいたと思います。季節講習などもその都度しっかりとご指導下さったと思います。
塾の周りの環境
比較的家から近かった為、自転車で通うことができて良かったです。車で送り迎えをする時も住宅地ではありましたが、さほど問題もなく少し待機する場所などもあり良かったと思います。
塾内の環境
少人数だったので、先生の目が行き届き、集中できていのではないかと思います。自習室でテスト前などは家でするより集中できるという事で利用していました。
良いところや要望
懇談の時などは子供の苦手な所や性格的な所なども分かっておられて、今後のアドバイスなどもして頂けて良かったです。塾内のテストでのクラスの順位が分かったりして、それが子供の頑張りになっていたところもあるようです。
進学塾“関西” 天理校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
個別指導もあるのですが、そちらも他に比べたらお手頃だと思いました。
講師
わかりやすい講師とわかりにくい講師がいるようで評価しにくいですが、どの講師も相談にのってもらいやすくこの評価にしました。
カリキュラム
教材の説明もありわかりやすかったから。カリキュラムも充実していたように思います。
塾の周りの環境
駅からも近く、広い道路に面しているので危なくないと 思います。
塾内の環境
自習室もあり携帯の持ち込みも不可なので集中して勉強できるようです。
良いところや要望
特にはありませんが、夏はクーラーがききすぎていて寒いようです。
その他
特にはありませんが、夏の夏期講習はしっかりあるので嫌になる子もいるようです。
進学塾“関西” 天理校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は妥当なところだと思います。年2回ですが光熱費/用紙代の請求が少し高く感じました。
講師
状況に応じて補修等してくれるだけでなく、相談に乗ってもらえたりリクエストを聞いてくれたりしたので、受験終了まで安心していられました。
カリキュラム
覚えるまで何度も繰り返し行ったり、様々な問題を解いていくことにより問題に慣れ、解くスピードも速くなり、試験に対する度胸も養われたのではないかと思います。
塾の周りの環境
駐車場への入り口が狭い。終わる時間帯は車が多いので止めるところを探すのに苦労する。
塾内の環境
壁の色は白で部屋は明るく清潔感があるが、鞄を置くスペースがあまりない。冬場はコートを椅子にかける幅が少なく、厚めの上着を着ていけないので、徒歩で通う時は寒そうだった。
良いところや要望
配られるプリント(表紙やタイトル)が面白いので、心が和んで勉強がはかどる。
その他
台風等で休校になった日が数回あったのですが、その分がどうなったのか(いつになったのか)がわからなかった。
進学塾“関西” 天理校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金5
講師
講師が合わなければかえてもらえるようなので、テスト結果を見て判断したい。
カリキュラム
希望の曜日、時間で組んでもらえたので、今のところは満足している。
塾内の環境
家からも近く、駐車場もあり便利。
その他
個別にしては、授業料や費用も家計にやさしい感じ。塾長さんも授業を教えているので、熱心さは伝わってきた。
進学塾“関西” 西大和校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境1
塾内の環境4
料金5
料金
大手の塾に比べて月々の料金は低めの設定でした。夏休み等の強化の時も選び方によってはリーズナブルで利用できました。
講師
テスト前になるとテスト対策として授業以外の時間にも子供達への対応をしてくださった点は良かったと思います。個人授業を受けていたけれど、点数が伸びず、それに対しても特に面談もなく放置状態であった事。
カリキュラム
基礎の出来ていない生徒も、レベルの高い生徒も全て同じ教材を使用しているので不満。
塾の周りの環境
途中で教室が移転した。その事に関しても直前まで手紙1つなかった。最初の教室も移転した教室もバスでしか行けない場所で送迎が必要なので不便でした。帰りは塾の送迎バスがあったので便利でした。
塾内の環境
移転してからの教室は一軒家みたいな建物をリフォームしており空調も良かったが、前の教室ほど広く教室を使えないので窮屈感がありました。
良いところや要望
良い所は料金設定です。また、塾生も少人数なので目が行き届いてるかと思います。要望としては、もう少し個々のレベルにあった対応をしていただきたかった。
その他
塾の近所の生徒が多いので、少し遠方から行くと疎外感があり。少人数なので過去の実績が少なく受験時の情報保有量が少ない。
進学塾“関西” 天理校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金4
講師
色々説明して頂いて、わかり易かった。電話対応も講師の方だったので、忙しそうでした。
カリキュラム
良かった点、フォロータイムがありいいと思う。
悪い点、駐車場が少ない。
塾内の環境
良かった点、小人数でいい。悪い点、入口に祝○○高校と書いているが、入口の方はいい高校が少ない。
その他
90点。数学の講師の方以外は会ってないからわからないが頑張って成績をあげる努力していると思う。
進学塾“関西” 生駒校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
個別や大手進学塾より断然安いと思った少人数クラスなのでお得だと思う
講師
大手進学塾ほどではないが、熱意があっていいと思う子どもの人数が少ないので他の習い事との併用など、かなり融通が利くことに驚いた
カリキュラム
カリキュラムは四谷大塚のものなので一般的だと思う特に可もなく不可もない
塾の周りの環境
駅からは少し歩くが、昔ながらのアーケード商店街を歩くので人通りが多いので安心できる
塾内の環境
雑音などはないと思う。病院は近いのでサイレンの音がすることもあるが静かでいい環境だと思う
良いところや要望
子どもの人数が少ないので手厚く見てもらえるし、かなり融通も利くのでとても助かっている無理なく通えている
その他
最初は大手進学塾と比べ不安だったが、様子を見つつ、通い続けようと思っている
進学塾“関西” 生駒校 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
熱心な講師だと思います。勉強をする習慣を身につけていただきました。
カリキュラム
国語、数学、英語の3科目の受講ですが、理科のテストもしていだだいてます。
塾内の環境
時間外にも教えていただけるので、助かります。
少人数制で、授業がききやすいです。
その他
まだ、入塾したばかりですが、熱心な教室だと思います。
子供も、勉強する習慣がついたと思います。
進学塾“関西” 精華台校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金4
講師
しっかりと聞きたい質問に答えてくれて良かった。2教科で通い出しましたが、テスト期間中は5教科対策してくれるのがありがたい。
カリキュラム
まだ通い出したところなので解らないです。しかし、年間のスケジュールを見るとよく対策されてると思います。
塾内の環境
バスの送迎が駅前までないのが残念です。駅前まであれば駅東の子も通うと思ったりしますがどうでしょう?
その他
子供も質問しやすくて良いと言っています。中3の受験まで頑張って教えてほしいなと思う。
進学塾“関西” 天理校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金3
料金
自習については、子どもは特に何も言っていないので、悪くはないのではと思います。
講師
丁寧に指導されていたようです。それなりに成績も上がりました。よかったです
カリキュラム
子どもがわかりやすいと言っていたので、それが一番良いかと思います。
塾の周りの環境
自転車置き場がなかったので、建物の前がごちゃごちゃしていました。教室の広さに対して、生徒の数は多かったように思います。
塾内の環境
よかったのではないかと思います。子どもは、それなりに集中できていたようです
良いところや要望
要望は特にありません。良いところは、志望校に合格できたと言うことです。
進学塾“関西” 生駒校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
講師
熱心に指導して頂いていると思います。
個人のスケジュールに合わせて頂けるのでありがたいです。
カリキュラム
テキストが丁寧でわかりやすいと思います。
宿題の量も適量だと思います。
塾内の環境
駅から近いのに、塾内はとても静かなので勉強に集中できそうです。
その他
まだ入塾したばかりで、良いか、悪いかを評価できる段階ではないです。
今後に期待します。
進学塾“関西” 生駒校 への評判・クチコミ
総合評価 4.75投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
丁寧に指導して下さります。人数も多すぎず、目が行き届く様子です。
カリキュラム
定期テスト対策を1ヶ月前から取り組んでくださいます。今年度の春期講習は、英・数・国・社の4教科で実施されてます。
塾内の環境
雰囲気もいい様子。室内は、入り口で上履きに履き替えて入室します。
その他
こじんまりしすぎず、適度に人数もいてて、目も行き届く様子です。
集団授業も個別も両方の授業を選択できます。
進学塾“関西” 生駒校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
1対1の授業です。
歳が近いこともあり質問がしやすそうです。
カリキュラム
学校より早く授業が進んでいるので 学校の授業の予習になつて良いと思う。
塾内の環境
自習室が長時間空いているので試験前などに通わせるのに良いと思う。
その他
今の所 特に不満はないが 習っている科目の成績が上がればなお良いのですが。
進学塾“関西” 生駒校 への評判・クチコミ
総合評価 4.75投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金5
講師
とても丁寧に指導してくださります。
少しのことでも誉めてくださるので子どもがやる気になってます。
カリキュラム
目標の高校にあわせた教材やカリキュラムの利用で、やる気になる。
塾内の環境
静かで、集中できる。自習しつもいつも使えて助かっている。
すこし、寒いようだである。
その他
高校受験の間際に入塾したにもかかわらず、丁寧で親身に指導していただいていて、とても満足しています。
料金の評判が良い塾から探す(奈良県)



講師4.15
カリキュラム・教材4.06
塾の周りの環境3.98
塾内の環境4.27
料金3.93



講師3.92
カリキュラム・教材3.72
塾の周りの環境3.83
塾内の環境3.81
料金3.75



講師3.81
カリキュラム・教材3.70
塾の周りの環境3.82
塾内の環境3.79
料金3.74



講師4.00
カリキュラム・教材4.00
塾の周りの環境3.92
塾内の環境4.00
料金3.67



講師4.07
カリキュラム・教材3.83
塾の周りの環境3.79
塾内の環境4.17
料金3.66
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【奈良県】評判が良い塾から探す
【奈良県】講師の評判が良い塾から探す
【奈良県】料金の評判が良い塾から探す
【奈良県】クチコミが多い塾から探す