- 集団授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
進学塾“関西” 生駒校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

進学塾“関西” 生駒校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-435
14:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
“関西”での出逢いは一生の糧になる!一人ひとりを大切に伸ばします!
「目の前の生徒の成績を上げたい!」進学塾"関西"では1974年に開校以来変わらずこの思いを実践してきました。
それぞれの「地域に合わせたカリキュラム」、一人ひとりのレベルを把握するための「少人数クラス設定」、全ては「目の前の生徒の成績を上げる」ことだけを考え築き上げてきました。
大手学習塾には決して真似できないきめの細かい指導で「2ランク上」の志望校合格を実現していきます!
■集団指導
1クラス10名前後の「少人数クラス設定」で、全て生徒に積極的な発言を促す「全員参加型」の授業を行っていきます。
「地域に密着したカリキュラム」で定期テスト前には「中学校別の定期テスト対策授業」を行い、各中学校の範囲・日程に合わせた「点数が取れる」指導で内申点を確保していきます!
また受験学年には「夏期合宿」・「土日特訓」などのイベントも実施し、同じ目標を持った仲間達と切磋琢磨しながら、それぞれの志望校合格に向けた質の高い指導を行っていきます。
■個別指導
「講師1人に対して生徒2人まで」の完全個別指導で、わからないことはその場で質問でき、確実に理解できる授業システムです。
曜日・時間帯・教科などを自由に選択できますので、部活動や他の習い事との両立も可能です。
「一人ひとりの要望に対応した学習メニュー」が作成可能ですので、全学年の復習・志望校対策・ハイレベル問題演習など、学習目的をじっくりお伺いした上で、無理のない学習メニューをご提案いたします。
指導方針

「集団指導」と「個別指導」の2つの指導スタイルから、一人ひとりに最適な学習環境を提案していきます。わからない問題は「わかるまで」丁寧に説明し、「できるまで」とことん寄り添い徹底指導していきます!
カリキュラム

「地域に合わせたカリキュラム」を作成し、学校の授業の先取り授業を行い、通常授業→学校の授業→定期テスト対策授業のスパイラル方式で各単元のスペシャリストを育てていきます!
料金体系
■小学部進学コース(算国)
小5・小6 6,000円(週1回)
小5・小6 12,000円(週2回)
■小学部受験コース(算国理社)
小5 24,000円
小6 29,000円
■中学部
中1 18,000円~(英数)
中2 22,000円(英数国理社)
中3 26,000円(英数国理社)
■個別指導(小学生~高校生)
・小学生(60分)
週1回6,500円~
・中1・中2(80分)
週1回11,500円~
・中3(80分)
週1回12,000円~
・高1(80分)
週1回13,500円~
・高2(80分)
週1回15,500円~
・高3(80分)
週1回16,500円~
※コース設定・料金等は校舎により若干異なる場合がございます。
詳細はお近くの校舎までお問合せください。
安全対策
入退室管理システムを導入しており、生徒の入退室情報をメールにてお送りしています。
進学塾“関西” 生駒校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-435
14:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
2020年度合格実績校
【中学入試】
大阪教育大学附属平野中学校・奈良女子大学附属中学校・奈良教育大学附属中学校・明星中学校・大阪桐蔭中学校・奈良学園登美ヶ丘中学校・京都橘中学校 など
【私立高校入試】
帝塚山高校・奈良学園高校・育英西高校・奈良育英高校・天理高校・橿原学院高校・奈良大学附属高校・関西中央高校・京都大谷高校・京都橘高校・龍谷大学附属平安高校・明星高校・四天王寺高校・樟蔭高校・近畿大学附属高校・上宮高校・上宮太子高校・金光八尾高校・関西福祉科学高校 など
【国公立高校入試】
奈良工業高等専門学校・奈良高校・畝傍高校・郡山高校・高田高校・奈良北高校・橿原高校・一条高校・国際高校・桜井高校・生駒高校・西の京高校・香芝高校・南陽高校・菟道高校・西城陽高校 など
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
進学塾“関西” 生駒校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-435
14:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
大きな期待とともに不安もあると思います。
そんな不安を少しでも解消するために、この春“関西”と一緒に新しいスタートを踏み出しませんか?
新学年の先取り学習で、最高のスタートダッシュをお約束します!
分からない問題は「分かる」まで、できない問題は「できる」まで
徹底した指導で、学校の一歩先、一歩上の学習で
入試に対応できる「本当の力」を身に付けさせていきます!
講習期間 | 2021-03-08 〜 2021-04-03 |
---|---|
申込締切 | 2021-03-31 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
進学塾“関西” 生駒校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-435
14:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
進学塾“関西” 生駒校の評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
講師
まだ塾に通い始めたところなので、よくわかりませんが、
お話しやすいかなと思います。
カリキュラム
まだよくわかりませんが、英語が基礎からなので、よかったのですが、中学入学までにもっと進んでおいてほしいです。
塾の周りの環境
塾からの帰りが暗いのですが、近くの商店街を通って帰るので、明るくて安心です。
塾内の環境
環境は静かだと思います。
良いところや要望
中学入学前に、小学校の総復習と、中学の内容を少しでも先に進んでおいてほしいなと思います。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
料金は安いと思う。夏期講習なども良心的だと思う。良いと思う。
講師
子どもがやる気を出して行っている。成績が上がった。親も満足している。
カリキュラム
もっと宿題を出してもいいんじゃないかと思う。日曜日は何にもしていない。
塾の周りの環境
駅から近いし、自習もできるのでいいと思う。通りも車で送り迎えしやすい。
塾内の環境
教室は入ったことがないので、わからない。温度調節がイマイチっぽい。
良いところや要望
子どもが嫌がらず行っているのが1番いいと思っています。真面目に取り組んでいる。
その他
休んでも補習をしてくれるようだ。些細なことでも、ちゃんと相談に乗ってくれる。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
高いのか安いのかよくわからない。
高くても成績に見合えば文句はない。
講師
一人の講師しか知らない(会っていない)が子供は分かりやすいよう。
カリキュラム
子供のプリントを見る限りではこんなものかなと。
塾自体が初めてなので評価がわからない。
塾の周りの環境
駅近くで夜遅くても人が多いぶん、防犯的なことは安心かも。ただ送り迎え時には車が混雑する。
塾内の環境
少人数?で同じ中学の子があまりいないので競うこともなさそうで安心。
良いところや要望
塾の日にちを書いた紙がちょっと見にくいように感じる。
熱心に対応していただけているようなので感謝しています。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
授業数など、ほかの塾に比べて安かったと聞いている。それで成績が上がったのでなお良し
講師
子どもの苦手なところ、わからないところをきちんと教えてくれたところ
カリキュラム
特に文句も言わず成績が上がったので、子供に合っていたんだと思う
塾の周りの環境
家から徒歩でも公共交通機関でも行けるところであり、駅前であることも良かった
塾内の環境
自習ができる環境であり、特に不便はなかったと聞いているので。
良いところや要望
定期テスト前に回数も多くやってくれるのは良いが、夜遅くまですることもあり、ちょっと寝不足でテストに挑んでいたのではないかと思う。テスト前はもう少し考慮した方が良いのではと思う。
総合評価 4.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
講師
現役予備校講師の授業が受けれる事、質問等しやすい感じがある。
カリキュラム
部活動後からでも授業が受けれるように開始時間が良い。
パスポート制で好きなだけ授業が受けれる。
塾内の環境
自習室の開室時間が長く、独立しているので活用しやすいそうだった。
その他
塾長から的確なアドバイスを頂き、志望校合格に向けてご指導頂けるそうだ。
進学塾“関西” 生駒校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-435
14:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
個別や大手進学塾より断然安いと思った少人数クラスなのでお得だと思う
講師
大手進学塾ほどではないが、熱意があっていいと思う子どもの人数が少ないので他の習い事との併用など、かなり融通が利くことに驚いた
カリキュラム
カリキュラムは四谷大塚のものなので一般的だと思う特に可もなく不可もない
塾の周りの環境
駅からは少し歩くが、昔ながらのアーケード商店街を歩くので人通りが多いので安心できる
塾内の環境
雑音などはないと思う。病院は近いのでサイレンの音がすることもあるが静かでいい環境だと思う
良いところや要望
子どもの人数が少ないので手厚く見てもらえるし、かなり融通も利くのでとても助かっている無理なく通えている
その他
最初は大手進学塾と比べ不安だったが、様子を見つつ、通い続けようと思っている
総合評価 5.00投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
熱心な講師だと思います。勉強をする習慣を身につけていただきました。
カリキュラム
国語、数学、英語の3科目の受講ですが、理科のテストもしていだだいてます。
塾内の環境
時間外にも教えていただけるので、助かります。
少人数制で、授業がききやすいです。
その他
まだ、入塾したばかりですが、熱心な教室だと思います。
子供も、勉強する習慣がついたと思います。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
講師
熱心に指導して頂いていると思います。
個人のスケジュールに合わせて頂けるのでありがたいです。
カリキュラム
テキストが丁寧でわかりやすいと思います。
宿題の量も適量だと思います。
塾内の環境
駅から近いのに、塾内はとても静かなので勉強に集中できそうです。
その他
まだ入塾したばかりで、良いか、悪いかを評価できる段階ではないです。
今後に期待します。
総合評価 4.75投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
丁寧に指導して下さります。人数も多すぎず、目が行き届く様子です。
カリキュラム
定期テスト対策を1ヶ月前から取り組んでくださいます。今年度の春期講習は、英・数・国・社の4教科で実施されてます。
塾内の環境
雰囲気もいい様子。室内は、入り口で上履きに履き替えて入室します。
その他
こじんまりしすぎず、適度に人数もいてて、目も行き届く様子です。
集団授業も個別も両方の授業を選択できます。
総合評価 4.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
1対1の授業です。
歳が近いこともあり質問がしやすそうです。
カリキュラム
学校より早く授業が進んでいるので 学校の授業の予習になつて良いと思う。
塾内の環境
自習室が長時間空いているので試験前などに通わせるのに良いと思う。
その他
今の所 特に不満はないが 習っている科目の成績が上がればなお良いのですが。
進学塾“関西” 生駒校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-435
14:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.75投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金5
講師
とても丁寧に指導してくださります。
少しのことでも誉めてくださるので子どもがやる気になってます。
カリキュラム
目標の高校にあわせた教材やカリキュラムの利用で、やる気になる。
塾内の環境
静かで、集中できる。自習しつもいつも使えて助かっている。
すこし、寒いようだである。
その他
高校受験の間際に入塾したにもかかわらず、丁寧で親身に指導していただいていて、とても満足しています。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
親身なアドバイス、指導をいただき満足できる。月謝も大手予備校に比べてリーズナブル。
講師
それぞれの特長を生かした親身な指導により学力がアップできた。生徒に慕われていた。
カリキュラム
塾が作成したテキストに加えて、過去問対策、映像使用した授業等、様々なアプローチをして学習の関心を高めていた、
塾の周りの環境
自宅の最寄駅から徒歩3分の好立地。近くにコンビニ、ファーストフード店も多く昼食、軽食には困らない、便利なロケーション。
塾内の環境
自社ビルで生活に掃除が行き届いている。教室は防音工事していてそうおんがしない。休憩室、自習室もあり、喫食可能。
良いところや要望
3者面談で学習要領の説明と進路相談が行えて、ざっくばらんな相談ができたので、信頼関係の構築ができました。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は大手進学塾に比較して通常の授業、テキスト、模試ともにお手軽です。
講師
塾長及び講師陣も熱心な指導に努めて頂いた。授業がない時も自習室で勉強しながら不明点はいつでも質問できた。
カリキュラム
子供のレベルに合った授業で、適切な教材を使用してくれた。春期、夏期、冬期講座も良かった。
塾の周りの環境
駅から徒歩3分の立地で商店街のアンケートからもすぐで傘要らず。駅前なので治安も良く商店、飲食店も多く便利。
塾内の環境
教室も自習室も清潔で静かな環境です。勉強に集中できる環境でした。
良いところや要望
小規模な塾の強みで、生徒の特長を伸ばす指導に定評があります。
その他
親子での三者面談で熱心に進路指導して頂くことで勉強の指針を示して頂けた。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
大手の塾と比較して比較的リーズナブルな料金で受講出来ることが魅力である。
講師
塾長、講師ともに非常に熱心に指導してくれている。個別授業も比較的リーズナブルな料金で受講出来る。
カリキュラム
超難関校ではなく国公立大、私立大の難関校を目指す学力の学生をメーンとした授業であり、子供に、適している。
塾の周りの環境
最寄りの駅から徒歩3分の立地であり治安が良く、利便性の高い場所です。
塾内の環境
教室、自習室ともに清潔かつ静粛で席数も十分にあり授業に集中して勉強出来ています。
良いところや要望
子供の学力に適した熱心な指導をしてくれています。親子三者面談での指導も良かったよ
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
講師
良い点
子供にはすごい親しみやすく授業が楽しいと塾にいっているので良いと思う
悪い点
説明の準備不足
カリキュラム
良い
きちんと個別にあった対応をしてくれそう
悪い
どこまでしてくれるかまだ不明
塾内の環境
良い
塾の日じゃないのに学習できる環境
悪い
なし
その他
子供は楽しそうなので良かったです
その点で高評価です
進学塾“関西” 生駒校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-435
14:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
夏期冬季講習のテキっっ夏期冬季講習の教材代は、コピーや薄い問題集なので安かった。
講師
集団の授業料で個別指導のお友達と一緒の教室で見てもらえました。得したかな。競い合う環境ではないので、中3から通い出した子とノンビリしてました。その結果ソコソコの高校しか受からなかったです。
カリキュラム
学校の定期試験の予想問題を作ってもらえた。対策授業もしっかりしてもらえた。
塾の周りの環境
駅前の大通りの横なので、通いやすく、安心安全。コンビニやパン屋で食べもの買い込んでもok
塾内の環境
教室は広くも狭くも無く普通。空いてる教室で自習出来ます。静かです。
良いところや要望
子供が勉強するようにヤル気を引き出して欲しかった。逆にゆえば、ヤル気にある子供なら安い料金で良い塾
総合評価 4.25投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
大手の塾に比べて月額料金が手ごろで、模試の料金も手ごろである。
講師
大手の塾と異なり、少数での授業であり、しかも高校3年生と一緒の授業を受けることが出来ている。
カリキュラム
高校3年生と一緒の授業では、大学受験を目指した授業を受け、センター対策では数学のみマンツーマン授業を受けている。
塾の周りの環境
自宅のある駅前で徒歩3分であり、治安も良く、飲食の為のスーパーやコンビニも近くにあること。
塾内の環境
教室と自習室と休憩室(飲食可能)ともに広くはないが、清潔であること。
良いところや要望
文系志望ですが、センター対策で数学をマンツーマンで教えてもらうことで数学の点数がアップしたこと。
総合評価 5.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
料金がそもそも良心的な上、授業がない日でも自習室が使用できるため、満足できるものだと思います。
講師
自習できる環境が整っており、親身に指導していただける今時では珍しいタイプの進学塾である。
カリキュラム
テキストに添うばかりではなく、直前には過去問題を徹底的に指導いただけたため、合格することができました。
塾の周りの環境
駅が近く、周辺にも塾が多数点在しているため夜でも治安は良好です。そもそも市内に治安の悪いところはほとんどありません。
塾内の環境
高校まで対象となっており、勉学に励む雰囲気が醸成されています。
良いところや要望
子どもと先生との信頼関係があったことにつきます。小学生レベルではカリキュラム的にはどこの塾でも大差はありません。
その他
子どもが嫌がらずに行くことができました。良い意味でよくある今時の進学塾の雰囲気ではなく、親としても行かせて良かったと感じています。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金3
料金
大手の塾ではないので料金面を考慮すると満足します。特にテキストの内容も悪くなく先生やスタッフの質問よかったです。
講師
若い先生で、最初はあまり期待していなかったのですが、時間を終えても嫌な顔せずに対応してもらいました。
カリキュラム
夏休みの夏季講習ではなかなかハードなカリキュラムでしたが、先生を始めスタッフの対応がよかったので、学力が伸びました
その他
日々の授業では反復練習を重点的にしてもらいました。
総合評価 5.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
他の塾と比較して、安い部類だと思います。進学の状況もみなさん志望校に無事合格しているようです。(受験がまだなので本人の結果は出ていません。)
講師
自習の時も丁寧に指導していただき勉強をする雰囲気が整っている上、勉学面のほか子供の特性を理解して指導していただいている。
カリキュラム
パソコンを使った成績管理、答案内容の閲覧などができる。季節講習の時も時間を区切らずに自習や補修をしていただくことがある。
塾の周りの環境
駅周辺の塾が多数ある地域にあります。高校生までの生徒が対象ですので、夜にも出入りがあるため、人の目がなくなることは少ないです。
塾内の環境
授業が終わってもかなり長時間自習ができます。その間も授業の合間に先生に質問ができるようです。やるきのある子供には良いと思います。
その他
やる気があれば、午後からの授業であっても午前中からお弁当もちで学習できます。高校生までいるため、全体的に勉強をする雰囲気が醸成されていると感じます。
進学塾“関西” 生駒校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-435
14:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 5.00投稿: 2014
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
時間を超えても指導していただける。今風ではなく昔の良い先生という感じがして信頼できるところが安心できる。
カリキュラム
きめ細かに見ていただいている。目が行き届く人数で指導していただいているため、学習の効果が高いと感じている。
塾の周りの環境
駅に近く、周辺に駐車場が多数あるため、送迎がしやすい。また、公共交通でも通うことができる。商店街からすぐなので雨の心配もあまりない。
塾内の環境
中高生部門も併設されているため、勉強をしている雰囲気がある。他の学年を教えている合間に自習室で教えていただけることもあり、学びの環境は良い。
その他
中学受験のみの塾ではなく、中高の部門があり、かつ指導者が同じなので、中学受験に偏ったものではなく大きな進路を指導していただける。

小学生向けの塾を地域から探す
奈良県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
奈良県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (107 件)
- 産近甲龍 (102 件)
- 早慶上智 (90 件)
- 旧帝大 (87 件)
- 医・歯・薬学部 (83 件)
- MARCH (51 件)
- 日東駒専 (50 件)
- 大東亜帝国 (21 件)
- 成成明学 (5 件)
- 京都大学 (71 件)
- 大阪市立大学 (65 件)
- 大阪教育大学 (58 件)
- 神戸大学 (57 件)
- 東京大学 (55 件)
- 奈良県立医科大学 (51 件)
- 大阪大学 (51 件)
- 奈良教育大学 (51 件)
- 名古屋大学 (47 件)
- 大阪府立大学 (40 件)
- 神戸市外国語大学 (26 件)
- 筑波大学 (26 件)
- 金沢大学 (25 件)
- 香川大学 (25 件)
- 和歌山大学 (19 件)
- 防衛大学校 (19 件)
- お茶の水女子大学 (19 件)
- 琉球大学 (19 件)
- 奈良女子大学 (17 件)
- 横浜国立大学 (16 件)
- 広島大学 (16 件)
- 鳥取大学 (16 件)
- 岐阜大学 (16 件)
- 長崎大学 (16 件)
- 島根大学 (16 件)
- 滋賀県立大学 (15 件)
- 岩手大学 (15 件)
- 広島市立大学 (15 件)
- 岡山県立大学 (15 件)
- 三重大学 (15 件)
- 浜松医科大学 (10 件)
- 群馬大学 (10 件)
- 名古屋市立大学 (10 件)
- 秋田大学 (10 件)
- 千葉大学 (10 件)
- 山口大学 (10 件)
- 富山大学 (10 件)
- 旭川医科大学 (10 件)
- 佐賀大学 (10 件)
- 信州大学 (10 件)
- 大分大学 (10 件)
- 北海道大学 (10 件)
- 福島県立医科大学 (10 件)
- 愛媛大学 (10 件)
- 福井大学 (10 件)
- 山形大学 (10 件)
- 徳島大学 (10 件)
- 新潟大学 (10 件)
- 東京医科歯科大学 (10 件)
- 京都教育大学 (8 件)
- 静岡大学 (7 件)
- 東京芸術大学 (6 件)
- 滋賀大学 (6 件)
- 京都工芸繊維大学 (6 件)
- 高知大学 (6 件)
- 京都府立医科大学 (4 件)
- 電気通信大学 (4 件)
- 兵庫県立大学 (4 件)
- 岡山大学 (2 件)
- 東京工業大学 (2 件)
- 埼玉県立大学 (1 件)
- 横浜市立大学 (1 件)
- 一橋大学 (1 件)
- 愛知教育大学 (1 件)
- 九州大学 (1 件)
- 東京学芸大学 (1 件)
- 愛知県立大学 (1 件)
- 静岡県立大学 (1 件)
- 立命館大学 (106 件)
- 同志社大学 (105 件)
- 近畿大学 (101 件)
- 関西大学 (96 件)
- 早稲田大学 (90 件)
- 龍谷大学 (82 件)
- 上智大学 (68 件)
- 慶應義塾大学 (68 件)
- 明治大学 (64 件)
- 東京理科大学 (48 件)
- 甲南大学 (47 件)
- 関西学院大学 (46 件)
- 京都産業大学 (46 件)
- 立教大学 (45 件)
- 法政大学 (44 件)
- 東洋大学 (40 件)
- 名城大学 (39 件)
- 専修大学 (39 件)
- 南山大学 (39 件)
- 駒澤大学 (38 件)
- 同志社女子大学 (34 件)
- 日本大学 (31 件)
- 学習院大学 (29 件)
- 武庫川女子大学 (27 件)
- 中央大学 (26 件)
- 京都女子大学 (22 件)
- 大阪薬科大学 (21 件)
- 愛知大学 (20 件)
- 中京大学 (20 件)
- 創価大学 (20 件)
- 東海大学 (19 件)
- 青山学院大学 (19 件)
- 明治学院大学 (14 件)
- 大阪医科大学 (11 件)
- 東邦大学 (11 件)
- 兵庫医科大学 (10 件)
- 産業医科大学 (10 件)
- 東京慈恵会医科大学 (10 件)
- 自治医科大学 (10 件)
- 久留米大学 (10 件)
- 獨協医科大学 (10 件)
- 藤田保健衛生大学 (10 件)
- 愛知医科大学 (10 件)
- 金沢医科大学 (10 件)
- 岩手医科大学 (10 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (10 件)
- 藤田保健衛生大学 (10 件)
- 帝京大学 (10 件)
- 川崎医科大学 (10 件)
- 東京医科大学 (10 件)
- 順天堂大学 (10 件)
- 杏林大学 (10 件)
- 埼玉医科大学 (10 件)
- 北里大学 (10 件)
- 福岡大学 (10 件)
- 日本医科大学 (10 件)
- 昭和大学 (10 件)
- 東京女子医科大学 (10 件)
- 佛教大学 (9 件)
- 大阪経済大学 (5 件)
- 京都薬科大学 (5 件)
- 関西外国語大学 (4 件)
- 神戸女子大学 (3 件)
- 国学院大学 (2 件)
- 明治学院大学 (1 件)
- 成蹊大学 (1 件)
- 芝浦工業大学 (1 件)
- 成城大学 (1 件)
- 文教大学 (1 件)
- 西南学院大学 (1 件)
- 獨協大学 (1 件)
- 日本女子大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【奈良県】評判が良い塾から探す
【奈良県】講師の評判が良い塾から探す
【奈良県】料金の評判が良い塾から探す
【奈良県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。