BIGLOBE塾・家庭教師
  • 集団授業

土佐アカデミー 瀬戸教室

土佐アカデミー全体のクチコミ
評価3.40 フキダシ全体のクチコミ24 フキダシこの校舎のクチコミ5

  • 講師講師3.60
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.60
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4.20
  • 塾内の環境塾内の環境3.60
  • 料金料金4.20
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒781-0250 高知市瀬戸1-2-69

最寄駅

電車土佐電鉄桟橋線 桟橋通五丁目駅

地図地図を見る

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

土佐アカデミー 瀬戸教室の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.80投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
どこの塾もそうだが、高い感じがする、もう少し安ければ助かると思った

講師
生徒目線で接してくれるが、口が荒かったり、生徒の質問にしっかり対応はできていないようにおもう。

カリキュラム
しっかりしたテキストだが、書き込み部分が少ないのが難です。

塾の周りの環境
バスもあるし、主要幹線道路からも近いのでそれはいいとおもう。

塾内の環境
主要幹線道路で車などの騒音があるが、子供からそのような苦情はない

良いところや要望
特になしですが、子供のために何がよい勉強法なのか色々研究してほしい

その他気づいたこと、感じたこと
気づいたことも、感じたことも特にないですが、各自にあった勉強をさせてほしい

総合評価 総合評価4.20投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金5

料金
開催曜日がたくさんなので、塾代は今のままでいいと思います。集中講義などもいいと思います。

講師
優しくて、不安もなく通えた。プリントなどへのアドバイスも前向きでやる気になれた。

カリキュラム
塾開催曜日が多いし、自習室もあり、近くにコンビニやスーパーなどもあるので、安心して勉強に専念できると思った。

塾の周りの環境
自転車で通塾してました。外灯もあるし、コンビニもあるので夜遅くなっても明るいです。歩道もあります。

塾内の環境
交差点に近いため、車の音は聞こえますが、勉強への影響は無いです。

良いところや要望
志望校に向かって、みんなで頑張って勉強する場として必要です。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
利用料金に関しては、コースを増やしても据え置いていただいたり、配慮していただいています。

講師
私学中学に通っているが他県に移動して高校受験をすることになり、私学コースだけの料金で公立中学受験コースの受講をさせていただいています。

カリキュラム
他県を受験するにあたってその県の情報も入手していただいている。

塾の周りの環境
塾の車で送迎をしてくださっています。田舎なので安全性を考えると非常に助かります。

塾内の環境
設備も、新しくはないですが、清掃が行き届いており、特に不満はありません。

良いところや要望
厳しい言葉もあるが、家族的で親身になって相談に乗ってくれる。

その他気づいたこと、感じたこと
非常に良くしていただいているので、特にありません。これからもよろしくお願いします。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金5

料金
良心的な月謝だったと思います。コストパフォーマンスはピカ一ではないかと思います。あくまでも、通う子供の自覚しだいかと思いますが。

講師
東大卒、民放放送局アナウンサー経験のある講師の先生が中心となり、分かりやすい説明が好評だった。生徒の理解だに合わせて、無理なく進めていく感じで、特にうちの娘にはぴったりの塾でした。

カリキュラム
授業内容については、近隣にある大きな塾とは違って、オリジナルのテキストを作成、および編集して、難易度もさほど高いものではなかったと思います。ただ、結果として、難関校にもしっかり合格させていました。

塾の周りの環境
幹線道路沿いにあり、アクセスが非常にしやすかったです。車での送迎でしたが、近くにTUTAYAやパン屋さんがあり、待ち時間も非常に過ごしやすい環境でした。親子とも。

塾内の環境
教室内は、少々ざわざわしていたようですが、年頃の子供たちの集団なのでこんなものかと思っていました。自習教室もあり、自覚のある子供には申し分のない環境だと思います。

良いところや要望
講師の先生が、少なくて、おひとりの負担が大きいのではないかと。あと2名ほど優秀な先生がいれば、安定してこの状況を維持できるかと思いますが、月謝も高くなるんでしょうかね...

その他気づいたこと、感じたこと
特にありません。JAQ12に記述した通り、講師の方たちが、つぶれないように頑張っていただきたいです。いい塾だと思います。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他の進学塾と比べて低料金。生徒の数がそれほどでもないので、個別に柔軟対応してもらえる部分が多いように感じる。

講師
サッカーとの両立を理解してくれ、個別に、進度に合わせた補講もあり、ある程度理解できるまで指導してくれた。

カリキュラム
それぞれの子供の希望進路に合わせて学習の強度を定めてくれていたようで、全体的に無理なくスポーツとの両立ができ、本人もストレスなく通うことができた。

塾の周りの環境
幹線道路沿いなので、夜間でも街灯があり明るく、防犯上の危険も少ない立地かと思う。コンビニ等も近くにあり便利。

塾内の環境
予備の学習部屋があり、早めに着いても自習ができる。幹線道路沿いながら、授業時間にはクルマの通行量も少なくなり、騒音を気にするほどではない。

良いところや要望
受験対象となる私立校の雰囲気、校風、特徴などの最新情報を入手して伝えてくれたことが、最終的に受験校を決める際の参考になった。

その他気づいたこと、感じたこと
一緒に塾に通う子供たちが仲良く、競争原理には疎いかも知れないが、皆で頑張るという雰囲気の中で楽しく受験対策ができ、精神的には楽だったのかも。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

中学生向けの学習塾を地域から探す

高知県内  高知市内  土佐電鉄桟橋線沿線  桟橋通五丁目駅周辺

学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ