- 塾・予備校比較 >
- アイル
アイル
アイルの教室一覧
都道府県で絞り込む
広島県(4件)4 件中 1~4 件目表示
- 1
-
五日市教室
広電2号線(宮島線) 広電五日市駅
地図を見る
-
横川駅前教室
広電7号線 横川駅
地図を見る
-
皆実教室
広電5号線(皆実線) 皆実町二丁目駅
地図を見る
-
己斐教室
JR山陽本線(三原~岩国) 西広島駅
地図を見る
4 件中 1~4 件目表示
- 1
アイルの評判・クチコミ
全16件表示
アイル 五日市教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
月々の料金は一般的だと思いますが、夏期講習や冬期講習などは高く感じました。
講師
どの先生も親身に教えてくださり、友達もできて楽しく受験ができた
カリキュラム
全国を視野に入れず、地元に特化したカリキュラムのため無駄がなかった。
塾の周りの環境
駅から近く、夜は先生が駅まで送ってくださいます。
交通量が多いので、自転車で通わせる場合は少し心配です。
塾内の環境
大通りに面しているため、窓を開けると騒音ありです。
ビルの3.4階に教室がありますが、エレベーターがありません。
良いところや要望
全てが塾内でのオリジナルテストのため、実際の偏差値や立ち位置がわからないという不安があります。
アイル 五日市教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は安い方だと思う。夏期講習も良心的な値段で通わせやすかった。
講師
熱心に、指導してもらったと思う。もうすこし厳しくてもよかったと思う。
カリキュラム
わかりやすく子供の理解力がら上がった。
塾の周りの環境
駅近だったので、人通りが多く治安が良かった。家から近く通いやすかった。
塾内の環境
環境は良いと思います。ただ自習室がいっぱいで使用できない日もあり、もう少し広かったら良かった。
良いところや要望
特段ない。よくしてもらって感謝している。先生も良い方だった。
その他気づいたこと、感じたこと
休んでも、授業のビデオを見て学習することができるのは、とってもよかった。
アイル 皆実教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
大手のじゅくより安かったがやはり夏季とかになるとたかいです。
講師
とくになにもないせんせいはいい先生だったけど親がそこまでしないといけないことに不信
カリキュラム
個人に合わせたことがなかなかできなかったのでいまいちかな
まぁ集団塾のなのでしかたないでさ
塾の周りの環境
駅からは近いのでこどもひとりでもいけてよかったとおまいます、
塾内の環境
教室も普通で特に人が多すぎるとか感じなかった
よかったとおまいます
良いところや要望
親が熱心なら先生も熱心にしてくれるのかな?とおもいますが、教えれないから任せているのになかなかてわす
アイル 横川駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾に通っていないので実際の負担額の比較のしようがないが、やはり月好きの家計費に占める負担の割合は相応にあるため。
カリキュラム
子供の成績が入校前よりも上がっていいると感じられることからこのような評価となった。
塾の周りの環境
バス停や電車の駅が近くにあり、また大通りに面している。また退校時には出た旨の連絡がいただける。
塾内の環境
実際に教室内に入って確認したわけではないのでわからないが、子供から不満などを聞いたことがないため。
良いところや要望
オンライン授業の対応や、欠席時の補講対応など良くしてくれていると思います。
アイル 己斐教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
全体的な塾代金の負担はあまりないように感じる。子供が楽しんで通っている。
講師
遅い時間には先生がちゃんと電停まで送り迎えをしてくれるなど、配慮が行き届いている。
カリキュラム
受験対策にかかる、しっかりとした個別の指導など出来ており、安心感がある。
塾の周りの環境
特に遅い時間にかかる帰る時間には、先生がしっかりと電停まで歩いて送迎を実施してくれるので、安心感がある、
塾内の環境
自習室も完備されており、しっかりと目の行き届いた環境が整っている。
良いところや要望
特段ありませんが、先生のクオリティーが大変よいものと思います。
アイル 己斐教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
どんどんと子供の学力が向上しているものとかんじているためです
講師
個別指導あり、あたたかい雰囲気の塾。友達ともなかがよいし 先生もなかなかいい
カリキュラム
受験のためのカリキュラムがしっかりとしているし、ななかなよい
塾の周りの環境
交通機関は電車でも、いける。車でも迎えにいくことが出来るのでよい
塾内の環境
集中して勉強が出来る環境で自習室もあり、環境はなかなかよいものと思う
良いところや要望
特に今のところ、悪いところや具体的な要望などは、ありませんです。
その他気づいたこと、感じたこと
受験むきの、カリキュラムが充実しているため、特に良いものとかんじています
アイル 己斐教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
塾に通ったことがわたし自身なかったため、やはり高いものと感じます。
講師
具体的な総評が不明であり、何がよくてわるいのか、納得いく満足いく感覚にはならないため、
カリキュラム
基礎と応用の区別がよくわからない。計画的なものも不明である。
塾の周りの環境
交通の便は特段問題ない。駅近く、明るいため、何ら心配は必要がない。
塾内の環境
環境面については、不満はありません。雑音もないし、閑静なところです。
良いところや要望
学校にはない、楽しい空間時間があるもとと存じます。子供も楽しそうです。
アイル 皆実教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金2
料金
料金は特別に高いとは思いませんが、家庭の負担としては大きいものがあります。
講師
子供の理解度に応じて、カリキュラムの進度深度を柔軟に変えてくれる
カリキュラム
まずは基本を徹底的に指導してしていただき、個々の進度に応じた柔軟な対応をしていただきました。
塾の周りの環境
路面電車の線路に面しており、周辺の道路が狭く、心配だった
塾内の環境
いつも整理整頓されていて勉強に集中できる環境が整っています。
良いところや要望
講師の先生と定期的な面談機会が設けられており、いろいろと相談に乗っていただけます。
その他気づいたこと、感じたこと
他の学校の生徒との交流ができて、良い刺激を受けることができました。
アイル 皆実教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は比較的に安くて、継続的に通う事が可能です。夏期講習についても安いと思う。
講師
生徒の目線で対応頂けるところが、よい点だと思います。また、定期的にcompass(テスト)を実施して頂けるので成果が分かりやすく継続的に通える判断ができます
カリキュラム
スポーツと両立する立場の子ですので、学習が遅れないように頑張っています。
塾の周りの環境
治安はよく、メイン道路にも面しているので、夜の時間でも子供だけで通えるので良かった
塾内の環境
特に学習を邪魔する環境はなく、非常に学習に適していると思います
良いところや要望
塾と言っても、比較的に学校の延長と思えるくらいの気軽さがとても良いです
その他気づいたこと、感じたこと
その他は特にございませんが、成績を登録している、あだ名で表記するため、個人の情報を守る事ができる
アイル 皆実教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
少し高いと思うが、様子を見て、内容と値段の差がでたら変更を考える
講師
先生が親切で、丁寧に教えてくれる。子供も楽しくやっているようだ。分からないことは聞けるようにフォローして下さる。
カリキュラム
まだ始めたばかりで、正直よくわからない。今後、様子を見て判断する
塾の周りの環境
場所は明るい大通り沿いなので、良い。但し、車での迎えが難しい。
塾内の環境
まだ始めたばかりでよくわかんない。入退室の時間がメールで来るので、安心する
アイル 皆実教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
追加の授業をとっても、無料だったり、他の塾に比べたら、かなり、料金もな料金だと思う。
講師
少人数で、アットホームな感じがある。先生にも、目も届きやすい。料金も納得できる。
カリキュラム
進学の希望によって、追加の授業がある。何度も復習出きるようなプログラムがくんである。
塾の周りの環境
家の近所で通いやすいし、大きな通りに、面していて、明るく、安全。
塾内の環境
自主性が、重んじられているところが、少し不満足。もう少し、積極的に、子どもに働きかけで欲しいと思うところもある。
良いところや要望
少人数で先生の目も届きやすく、料金も良心的。地域に、根差している塾。
その他気づいたこと、感じたこと
いつでも親の相談にものってくれるので、安心できる。親の安心が、子どものアンマリにも繋がると思う。
アイル 横川駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.75投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
月謝は妥当だとおもうがそれ以外に副教材などに割りとお金が掛かった
講師
何かにつけて親に連絡して貰え(進捗状況など)入塾、退塾の際にはメールでお知らせがくるなど親切だった
カリキュラム
中学受験生をメインにしておりテキストや定期テストも充実していた家に帰ってからも計画的に勉強し分からない事も丁寧に指導して貰った
塾の周りの環境
自宅近くの駅から2駅で駅前にあり交通の便はよかったが自宅への帰り道に一部人通りの少ない場所があり時間も遅くなっていたのでそれが心配だった
塾内の環境
授業などは見学していないので教室内での様子は分からないが子供の話では設備も充実していて入塾、退塾のお知らせがメールで来るなど安全面には気を使っていた
良いところや要望
中学受験する子供には適当な塾と思うが厳しさを求める親には少々物足りないかも知れない
アイル 五日市教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.75投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
夏期講習や冬季講習など、少し高く感じるときもありましたが、教材なども工夫してあり総合的には満足しています。
講師
どの講師もみな熱心に指導して頂いていたということとカリキュラムも良かったと感じました。
カリキュラム
志望校に向けて熱心にアドバイスをして下さり、目標に向けて一緒に取り組んで頂いたという印象があり良かったと思います。
塾の周りの環境
駅に近く交通の便利は大変良かったです。帰りは駅まで、みんなを講師の先生が送って下さり安心でした。
塾内の環境
毎週のテスト結果により成績ごとのクラス分けが行われていたので、同じくらいの子供たちが一緒に勉強をするということで環境は良かったと思われます。
良いところや要望
他の習い事があっても曜日を変更するなど、融通が利いた点は良かったです。また、保護者面談も定期的に行われ安心して通わせていました。
アイル 横川駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
講師
男性講師ばかりで娘は話しかけにくかったらしく、わからなくても聞けず、講師側も聞いてこない子には何も言わないので娘には合わなかった
塾の周りの環境
横川駅から少し離れているが通塾しやすいが駐輪場がないので、自転車で通塾する場合は不便だった
その他気づいたこと、感じたこと
宿題をしなくても怒られない
真面目にやっていた頃は塾での成績も悪くはなかったが、宿題をしなくても何も言われないと知った途端やらなくなり、塾での成績も下がった
基本的にはやらない子はほっとかれる
なのに辞めると言ったときは、色々子どもの事を誉めたりして引きとめられてめんどくさかった
アイル 皆実教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
値段は他の塾と比較してほぼ標準的であったと思う。安いにこしたことはないが、それによって講師がもっと減るようであればそれはデメリットになると思う。
講師
入塾時は親身になって指導すると言われていたが、講師の数が少なく、なかなか質問に行きにくい雰囲気だったと聞いている。もう少し面倒見が良ければ良かった。
カリキュラム
授業内容はまずまず良かったと思う。カリキュラムも2週間毎にまとめテストがあり、小学生にはちょうど良かったのではないかと思う。
塾の周りの環境
明るい場所にあり、自宅から近かったので、送り迎えが楽であり、人目に付きやすい場所なので比較的安全な印象があった。
塾内の環境
自習室はあったようだが、なかなか利用しにくいと聞いている。可能であれば、自習室で勉強していて分からないことがあった時にすぐに質問できるような体制があれば良かったと思う。
良いところや要望
可能であれば、もう少し講師の数が増えて、いつでも質問できるような環境づくりをしてもらえたらもっと良くなると思う。
その他気づいたこと、感じたこと
特にないのですが、娘が辞めた後にどんどんいい先生が大手の塾にヘッドハントされているのが非常に気になります。いい結果を残して頂いたので、いい先生には残留してこれからも頑張ってほしかったです。
アイル 皆実教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2016
講師2
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
小学生の塾の値段としては標準的だと思った。確かにもう少し安いにこしたことはないが、こんなもんだと思う。
講師
もう少し面倒見がいいと思っていた。説明の時点では各生徒について分からないところを教えてくれるということだった。
カリキュラム
宿題が適切に出されていて、まとめテストも細かくあるので、コツコツと進めていくことができるため、小学生にはいいのではないかと思った。
塾の周りの環境
自宅から一番近くて送り迎えもしやすく、本人も一人で通いやすい。小学校の同級生もたくさんいて、話しやすい。
塾内の環境
自習室が配置されており、適宜自主学習できる。いつでも質問に行ってもいいことになっているので、うまく利用すればいいと思った。
良いところや要望
適宜まとめテストがあるので。、小学生の進め方としては非常にやりやすいし、その都度まとめることが可能となる。
その他気づいたこと、感じたこと
特に無いのですが、とりあえず今にところはまずまず満足しています。これからもよろしくお願いします。頑張ります。
講師の評判が良い塾から探す(広島県)



講師4.16
カリキュラム・教材4.04
塾の周りの環境4.14
塾内の環境4.19
料金3.00



講師4.12
カリキュラム・教材3.77
塾の周りの環境3.82
塾内の環境3.84
料金2.98



講師4.06
カリキュラム・教材3.98
塾の周りの環境3.94
塾内の環境4.21
料金3.77



講師4.03
カリキュラム・教材3.89
塾の周りの環境3.71
塾内の環境3.77
料金3.62



講師4.00
カリキュラム・教材4.15
塾の周りの環境3.89
塾内の環境3.97
料金2.79
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )


【広島県】評判が良い塾から探す
【広島県】講師の評判が良い塾から探す
【広島県】料金の評判が良い塾から探す
【広島県】クチコミが多い塾から探す