- 塾・予備校比較 >
- 中学生向けの学習塾 >
- 埼玉県 >
- 白岡市 >
- JR東北本線(宇都宮線)沿線 >
- 白岡駅周辺 >
- 進学塾 サイン・ワン >
- 白岡校
- 個別授業
- 集団授業
- 映像授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
進学塾 サイン・ワン 白岡校
進学塾 サイン・ワン全体のクチコミ
3.73
全体のクチコミ225件
この校舎のクチコミ14件
講師3.86
カリキュラム・教材3.50
塾の周りの環境3.57
塾内の環境3.86
料金3.57

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

進学塾 サイン・ワン 白岡校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-610
月~土 10時~18時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
「埼玉に根ざした面倒見の良さ」が自慢です
地元「埼玉県」密着45年の伝統を持つ『進学塾サイシン』が、地元密着で定期テストの成績向上と、埼玉県公立難関高合格に徹底的にこだわるために、2017年3月からスタートした進学塾です。
☆サイン・ワンは生徒と真剣に向き合っていく学習塾です!
私たちは学習することを通して、学力向上だけではなく、本気で物事に取り組む姿勢を指導しています。
「感謝の気持ちを忘れないこと」
「挑戦の意思を持ち続けること」
「姿勢をただし、集中すること」
「元気に挨拶すること」
「家庭学習を大事にすること」
5つの約束と理念で生徒の成績アップはもちろん、生活面のフォローやバックアップをしていきたいと思っています。
☆埼玉県にこだわる学習塾です!
「地域に根ざした面倒見のよさ」を合言葉に埼玉県内で50教室以上のネットワークが自慢です。
特に公立高校入試情報、試験対策ではほかのどんな塾にも負けません。
指導方針

サイン・ワンの基本方針は「学ぶ楽しさ」「わかる喜び」を実感してもらうことです。
その為に教師、生徒、保護者の連携をしっかりとり、一人ひとりに合った指導や学習目標の設定、アドバイスを実践しています。
カリキュラム

補習クラスから難関校受験まで様々なカリキュラムを準備しています。通塾回数も生徒の学力やスケジュールによって変更可能です。
中学生は特に中間・期末テスト対策を中心に入試までに必要な総合力を磨いています。
安全対策
KAZASUメールという、通塾時・帰塾時に、メールにて入室・退出時間をお知らせするシステムがあります
進学塾 サイン・ワン 白岡校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-610
月~土 10時~18時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2023年合格実績】
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
進学塾 サイン・ワン 白岡校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-610
月~土 10時~18時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
それぞれの思いを胸に始まる新年度の始まりに、良いスタートを切ってほしい。それが私たちサインワン講師の強い願いです。子どもたちのやる気の種を大きく開花させるためのハイクオリティな授業、そして彼らの気持ちを弾ませるような講師陣、さらには集中して取り組める学習環境がサインワンには揃っています。
新たなステージへの階段を、私たちと共に上がっていきましょう。
めざせ自己ベスト!
講習期間 | 2023-03-27 〜 2023-04-05 |
---|---|
申込締切 | 2023-03-30 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
進学塾 サイン・ワン 白岡校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-610
月~土 10時~18時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
進学塾 サイン・ワン 白岡校の評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022
講師2
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金はクオリティに比例して、他の塾より安い方だとおもいます。なのであまり不満を言っても仕方無いと思ってます
講師
経験が浅いようなので不安です。
急な休みも多いようです。人手不足で変更できないので少々不満です。
カリキュラム
カリキュラム大学受験の授業なので子供に任せていてよくわからない。教材は希望校のレベルに合わせて選定したようです。8月中に夏季講習は終わらず
9月にやるようだが計画通りにやって欲しいです
塾の周りの環境
家から歩いて5分程度で夜でも多少人通りがあるところなので通塾には心配してないです。
塾内の環境
自習室があり割と好きに利用でき、授業が無いときもよく利用している。講師にわからないところも聞けるようです。
良いところや要望
家から通いやすいのと自習室が気に入ってるようです。講師も経験不足ですが若い力を期待して成績が上がるために頑張ってくれると期待してます
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は近隣と変わりないです。夏期講習等別途でかかりますが、英検会場にもなってますし、利点は多いと思います。
講師
学習面以外でも相談しやすい。信頼関係もある。子供にとって良い塾だと思う
カリキュラム
駐車場が、狭くカーブの位置にあるので出にくい。送迎が車だと早めに行かないといけない。
塾の周りの環境
家から自転車で通えるので、基本自転車で行っています。雨の日は送っていきますが、駐車場が狭く交通量も多いので少し出にくいです
塾内の環境
環境としては悪くないです。集団でも大多数ではないので、質問等しやすいです。
良いところや要望
教室長が親身になって相談に乗ってくれるので、親とのコミュニケーショも取りやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと
特には感じていません。高校受験対策に期待してます。
時間の融通もきくので助かります
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
まぁ、このご時世では、普通なのか?と。
他の塾との比較では、少し安めかな?と思う
講師
本人は、とりわけて講師について文句ない様子です。
公立中学の先生との比較にて、本人が教え方の上手さに驚いている。
カリキュラム
カリキュラムは、学校の成績を上げ、内申点確保
また、検定も率先的に受けさせようとするお勧めあり。三教科受講だが、テスト前は、五教科の強化勉強会あり。面倒見が良い
塾の周りの環境
送迎が必要だが、駐車場があり、良いです。
こみあう時間を、さけて、送迎している
塾内の環境
自習室が、その都度変わる様子なので、固定であればよかったかなと思う。が、先生、塾長が自習室をこまめにチェックしてくれるので、土曜日は行かせたい
良いところや要望
塾長が、とにかく面倒見がよく、対応が早い
今現在の塾長さんの配信するコメント?お知らせ?は、親を安心させる情報発信
その他気づいたこと、感じたこと
とにかく、塾長が良い!対応がよく
自ら、混んでいる迎え時間の駐車場の対応もしている。電話も塾長がでる。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金4
料金
先程も記入してしまいましたが、1対1などの個人・少人数と比べると断然お値段が違います。ただ、受験生時の夏期講習・冬期講習代は想像よりもかなり掛かりました。この割には授業少ない…?と思ってしまいました。
講師
息子の性格をよく理解し、その上で勉強の指導して頂きました。面談の際、普段塾でどのように過ごしているのか、どのように勉強を取り組んでいるのかも教えて下さいました。私からも色々と相談させて頂き、とても助かりました。
カリキュラム
夏期講習・冬期講習はしっかりやってくれる分、お値段が高いです。受験生なので、これが普通なのかも知れません。サインワンに決める前に1対1もしくは2対1の指導方法の塾の体験にも行きましたが、教科が増えれば増えるほど本当に金額が高くて、これは無理だと思いました。偏差値事に3クラスに分かれて通常授業からご指導下さったので、息子の性格的に集団授業で成績が伸びるか不安でしたが偏差値は劇的な伸びはありませんでしたが、上がりました。塾の指導方法というより、息子が如何にもっと真面目に、より本気で取り組んでいれば、と思いますので、勉強をする気にさせる、やる気にさせる、という事が如何に大事なのかと思いました。
塾の周りの環境
家からの塾までの距離が遠いため、車での送り迎えが中心でした。塾開始前、終了後は車でのお迎えが集中するので車通りが少ない道に車を停めて、息子から連絡が来たらさっとひろって帰るというふうにしていました。駐車場で待つ事は台数的に難しいです。駅近くではあるので、便は人によって悪くないのかな…と思います。治安も悪くないと思います。駐車場が狭いので、送り迎えの集中する時間帯は車は勿論ですが自転車で帰る子もいるので、より注意を払っていました。
塾内の環境
狭くもなく広すぎることも無く、特に問題のない教室でした。教室内に資料やプリントの掲示も色々とされていて、学校のような雰囲気です。
良いところや要望
仲の良い友達も通っていたので勉強に集中出来るのかなと不安でしたが、息子の場合は仲が良くて一緒に勉強出来る仲間がいたので体調が悪くならない限り、頑張っていました。息子は勉強のやり方を工夫したり計画を立ててやるのが苦手なので、通信教育でコツコツ勉強するのではなく指導して下さる先生が良かったんだなと思いました。人見知りもあり、適度な距離感も良かったんだと思います。結果的に1対1や家庭教師は続かなかったかもしれなかったな、と思いました。休み時間は先生とも雑談していたようで、良い環境で学べるというのは続ける上でも大切なのだと思いますので。途中ある教科の担当の先生が変わり、息授業途端に授業内容が理解しにくくなり、その教科の授業が辛くなってしまったそうです。先生との相性が1番大事なのかもしれません。集団だとそこは対応が難しいので、その子にあった勉強・学習の仕方というものが何よりも大切なのだと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと
先程の質問で記載しました内容とほぼ一緒です。その子1人1人に合った勉強の仕方やスタイルが楽しく、そして頑張って続けられる、それが成績アップに繋がると思います。僅かでしたが北辰テスト等で偏差値が上がってると喜んでました。結果が出るともっと頑張りたくなる。その繰り返しですね。本人が頑張る楽しさ、充実感、努力が繋がるということに気付ける、それを周りの大人達が導いていくのが大切なのかと思いました。
総合評価 2.50投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
英語を習いたいとのことではじめた塾ですが、タブレットを使っての学習で、私たちが求めていたものとは違い、すぐ辞めてしまいました
塾の周りの環境
自宅からも近くすぐに通えるところにあったので良かったです。ただ1人で通える距離ではなかったのが難点です
塾内の環境
人数的には、5、6年生が混じって学習で、うちの子は5年生だったので年上のこと中々交わらず5年生6年生と別々ならよかったかなと思います
その他気づいたこと、感じたこと
急に休んでも振替ができることが便利だなと思いました。こちらの都合で組めるところも魅力です
進学塾 サイン・ワン 白岡校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-610
月~土 10時~18時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
成績が悪いのでどうにか勉強する気になるやり方を身につければ良い
塾の周りの環境
駅近で悪くもなくよくも無い。だいたい送り向かえをしているので、駐車スペースが欲しい
良いところや要望
少しずつだがら勉強する気になれば良い まだまだ勉強の仕方を教えてあげて欲しい
総合評価 4.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金4
料金
料金は相応と感じています。コマ数を増やせばその分上がっていきます。
講師
見守ってくれるイメージがあり、1人1人にあった指導をしてくださるように思います。子供も塾に行くことを楽しみにしています。
カリキュラム
教科書に合わせたベーシックなものから、発展したテキストまで用意してあり、幅広い学習が可能です。
塾の周りの環境
少し車の交通量が多く、子供だけの通学は危ないため、親が気を使うところです。また、夕方からは街頭もない道を通って帰る必要もある生徒もいると思います。駐車場はありますが、狭く混雑しています。
塾内の環境
教室は程良い広さです。古すぎる建物ではなく、丁度良いのではないでしょうか。
良いところや要望
メールにて出欠席の確認をするなど、最近の塾は凄いなと感じています。
その他気づいたこと、感じたこと
生徒が玄関でよく雑談をしています
総合評価 3.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
講師
子供を飽きさせないように、楽しく指導してくれていると思います。もう少し字が上手ければ尚良いと思います。
カリキュラム
学校の授業の進み具合によって、指導されていると思う。予習復習も行なってくれるので良いと思います。
塾内の環境
他の学校の生徒、他の学年の生徒とも仲良くなれて、友達が増えたと思います。ただ、駐車場はあるがカーブの所なので、車を出す時に見えづらくて非常に危ないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
印象の悪い先生は居ないです。講師の先生方は、子供の扱いに慣れており、集中して授業を受けていると思います。ただ、授業中に話が横に逸れたり‥も聞きます。子供は楽しく通っているので、低学年のうちは、良いと思います。
総合評価 4.50投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
他の塾と比べて1番手頃な料金で、とても入りやすかったです。教材などの料金も別にありますが、問題になるほどの値段ではありませんでした。
講師
全ての講師が明るく、楽しく、面白く、わかりやすい教え方でいつも優しく接してくださっていた。
カリキュラム
正月の間、一日中講習があり大変ではあったが、かなり成績が向上した。
塾の周りの環境
家から近く、自転車で通っていた。駅も近く、遠くからの生徒も何人か来ていた。
塾内の環境
特別なものは無いのですが、綺麗な教室、綺麗な自習室があり生徒も皆真面目に勉強しているので自分も勉強に集中できる環境です。
良いところや要望
今までに教わってきたどの先生よりもこの塾の先生方は楽しく、話しやすかったです。そこに満足していました。
その他気づいたこと、感じたこと
特にありませんが、強いて言えば生徒も面白い人が多かった印象があります。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は他と比べても妥当だと考える。講習が多いことや教材費が一括で引き落としとなるため、春が費用がかかる。
講師
子供が気に入っている先生がいる様子で、苦手な数学を頑張って勉強している。
カリキュラム
長期休みごとに講習があるため、勉強する習慣が身につく。テスト前には講習や、自習室を使用した勉強ができる
塾の周りの環境
交通は家から近いため、自転車で通うことができる。自動車の場合は駐車場が広くないため、混雑することがあることがある。
塾内の環境
教室内の様子については不明であるが、子供からは特に何も聞かれないため問題はないと思われる
良いところや要望
家から近く、テスト対策も実施してくれるので満足している。質問もしやすい雰囲気である様子である。保護者との面談もあり、塾での様子をしることもできる。
進学塾 サイン・ワン 白岡校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-610
月~土 10時~18時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
兄弟割引があるので、下の子は割引が適用されるので助かる。学年が低いと子供の数が少ないため、先生がよく見てくれそう。
講師
近所の子が多いようで、知っている人が多い。子供も楽しそうにしている。
カリキュラム
春、夏、冬の長期休み期間に講習があり、期間中は毎に塾に通っていた。
塾の周りの環境
特に事件等は起きていない様子。
塾内の環境
教室には行ってないが、子供の話では特に騒音とかもない様子。環境に関しては問題ない様子。
良いところや要望
まだ、結果を見るほどの期間は通っていないが、今後に期待。特に問題はない様子。
総合評価 4.50投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
講師
優しく、楽しく接してくれる。
始めての塾で不安でしたが通えそうです。
ずっと教えてもらいたいです。
カリキュラム
自分のペースで出来るので良い
タブレットでの勉強が楽しい
勉強が楽しくなってきた。
塾内の環境
セキュリティカードが嬉しかった
塾内は明るくて綺麗です。
その他気づいたこと、感じたこと
とても、親身に接してくれて嬉しいです。
もっと、早く通っておけば良かったと思います。
塾長もとても良い人です。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾と比較して高い金額だったと思います。ただし、志望校に合格したので子供含めて満足して良かったと思います。
講師
授業内容などを報告があり、苦手の科目についても強化してもらったことがよかったようです。また、先生に対しても好印象でした。
カリキュラム
その子に合った学習内容で取り組んでもらったこととよく指導してくれたことで志望校に合格することができました。
塾の周りの環境
人通りの少ない道でしたが、自転車通学だったので特に心配はしていませんでした。ただし、電車通学の人は10分くらい歩くのでやや遠いように感じられる。
塾内の環境
悪い点では他の生徒が授業中に乱したり集中できないことがあったそうです。良い点では能力に合ったクラス分けになっていました。
良いところや要望
例題と同じように費用が高かったので家計的には苦しかったです。ただし、志望校に合格することができたので良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
定期的に面談で的確なアドバイスをいただけたことがよかったと思います。ただし、先生によっては合わないところもあったようです。
総合評価 5.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
個人授業においても多人数の授業も決して高い金額ではなく、金額に見合った内容に十分満足している。きめの細かい対応には価格の割に充実していた。
講師
一般的な多人数での講義であったのでレベルアップができるか不安はあった。
その不安は、塾長の面接で個人レベルがどの位置にあるかを正確に把握されている事がわかった。また、どのような方向でレベルアップを図っていくかを明確にしそれに添って進められた。
結果最終的に弱点部分を補い北辰テストのレベルアップにつながった。
最終的には、本人のやりたい事もあった為先の高校を選択したが、当高校よりもレベルが高い高校でも進学は十分可能な成績であった。
カリキュラム
到達すべき目標を設定し、それに向かいカリキュラムを立てそれに添った授業が進められる。目標に到達できていない部分を補う季節講習を選択し不足部分を補う事ができた。子ども本意の内容に満足できる内容であった。
塾の周りの環境
徒歩または自転車で十分通える位置にあり補習を受け帰宅しても危険を感じる環境には無く、安心して通わせることが出来た。
塾内の環境
教室の設備は、最低限の物は全て整っており、学習するに十分な物であり仲の良い友達がいても勉強できる環境はしっかりと確保されていた。そうは言っても情報交換等会話も可能で自分の子供には適した雰囲気であつたと感じている。
自習室もあり、分からない事も懇切丁寧に教えてもらい理解できる環境であったようだ。
その他気づいたこと、感じたこと
兄弟で通わせたが、それぞれの個性を見極め可能性、現状等見極めた上で対応して頂いた。それなりの成績となって成果があらわれた。

中学生向けの学習塾を地域から探す
埼玉県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
埼玉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- MARCH (132 件)
- 早慶上智 (129 件)
- 医・歯・薬学部 (124 件)
- 日東駒専 (122 件)
- 大東亜帝国 (114 件)
- 関関同立 (113 件)
- 旧帝大 (95 件)
- 成成明学 (78 件)
- 産近甲龍 (16 件)
- 筑波大学 (82 件)
- 埼玉大学 (62 件)
- 横浜国立大学 (59 件)
- 神戸大学 (43 件)
- 東北大学 (38 件)
- 東京大学 (38 件)
- 高崎経済大学 (36 件)
- 千葉大学 (36 件)
- 茨城大学 (36 件)
- 東京学芸大学 (36 件)
- 京都大学 (35 件)
- 東京外国語大学 (26 件)
- 信州大学 (25 件)
- 新潟大学 (21 件)
- 北海道大学 (19 件)
- 東京工業大学 (19 件)
- 横浜市立大学 (18 件)
- 静岡大学 (16 件)
- 埼玉県立大学 (15 件)
- お茶の水女子大学 (15 件)
- 一橋大学 (14 件)
- 群馬大学 (14 件)
- 名古屋大学 (14 件)
- 金沢大学 (13 件)
- 富山大学 (13 件)
- 群馬県立女子大学 (12 件)
- 群馬県立女子大学 (12 件)
- 電気通信大学 (12 件)
- 山形大学 (12 件)
- 広島大学 (11 件)
- 北海道教育大学 (11 件)
- 岐阜大学 (10 件)
- 大阪大学 (10 件)
- 高知大学 (9 件)
- 帯広畜産大学 (8 件)
- 香川大学 (8 件)
- 都留文科大学 (8 件)
- 新潟県立大学 (8 件)
- 大分大学 (8 件)
- 兵庫県立大学 (8 件)
- 山梨大学 (8 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (8 件)
- 東京海洋大学 (7 件)
- 神戸市外国語大学 (5 件)
- 防衛大学校 (5 件)
- 宇都宮大学 (5 件)
- 名古屋市立大学 (4 件)
- 名古屋工業大学 (4 件)
- 首都大学東京 (4 件)
- 東京農工大学 (4 件)
- 国際教養大学 (3 件)
- 秋田大学 (3 件)
- 奈良県立医科大学 (3 件)
- 九州大学 (3 件)
- 岩手大学 (3 件)
- 千葉県立保健医療大学 (3 件)
- 福島県立医科大学 (3 件)
- 琉球大学 (3 件)
- 宮城教育大学 (3 件)
- 奈良教育大学 (3 件)
- 浜松医科大学 (2 件)
- 愛知教育大学 (2 件)
- 愛知県立大学 (2 件)
- 三重大学 (2 件)
- 東京医科歯科大学 (2 件)
- 鳥取大学 (1 件)
- 岡山大学 (1 件)
- 広島市立大学 (1 件)
- 愛媛大学 (1 件)
- 島根大学 (1 件)
- 日本大学 (119 件)
- 中央大学 (104 件)
- 早稲田大学 (99 件)
- 東洋大学 (97 件)
- 慶應義塾大学 (97 件)
- 立教大学 (97 件)
- 関西大学 (94 件)
- 法政大学 (91 件)
- 専修大学 (82 件)
- 東京理科大学 (79 件)
- 上智大学 (77 件)
- 国学院大学 (77 件)
- 明治大学 (71 件)
- 同志社大学 (62 件)
- 駒澤大学 (61 件)
- 青山学院大学 (60 件)
- 成蹊大学 (59 件)
- 明治学院大学 (59 件)
- 明治学院大学 (58 件)
- 成城大学 (56 件)
- 学習院大学 (54 件)
- 芝浦工業大学 (54 件)
- 大東文化大学 (53 件)
- 獨協大学 (51 件)
- 立命館大学 (48 件)
- 東京家政大学 (47 件)
- 武蔵大学 (45 件)
- 帝京大学 (40 件)
- 日本女子大学 (38 件)
- 津田塾大学 (38 件)
- 高崎経済大学 (36 件)
- 東京女子大学 (32 件)
- 創価大学 (27 件)
- 二松學舍大学 (25 件)
- 関西学院大学 (25 件)
- 北里大学 (23 件)
- 東海大学 (21 件)
- 立正大学 (19 件)
- 武蔵野大学 (18 件)
- 東邦大学 (18 件)
- 学習院女子大学 (18 件)
- 国際基督教大学 (18 件)
- 日本医科大学 (18 件)
- 同志社女子大学 (17 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (17 件)
- 順天堂大学 (16 件)
- 埼玉医科大学 (15 件)
- 東京農業大学 (15 件)
- 東京薬科大学 (14 件)
- 近畿大学 (12 件)
- 岩手医科大学 (11 件)
- 昭和薬科大学 (11 件)
- 日本体育大学 (10 件)
- 神奈川大学 (9 件)
- 中京大学 (9 件)
- 大妻女子大学 (9 件)
- 昭和大学 (9 件)
- 東京歯科大学 (8 件)
- 亜細亜大学 (8 件)
- 龍谷大学 (7 件)
- 文教大学 (7 件)
- 南山大学 (7 件)
- 獨協医科大学 (6 件)
- 玉川大学 (6 件)
- 国士舘大学 (6 件)
- 日本福祉大学 (6 件)
- 金沢医科大学 (6 件)
- 明治薬科大学 (4 件)
- 女子栄養大学 (4 件)
- 名城大学 (4 件)
- 共立女子大学 (4 件)
- 東北医科薬科大学 (4 件)
- 麻布大学 (4 件)
- 東京慈恵会医科大学 (3 件)
- 自治医科大学 (3 件)
- 京都産業大学 (3 件)
- 神田外語大学 (3 件)
- 実践女子大学 (3 件)
- 関東学院大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (2 件)
- 京都女子大学 (2 件)
- 西南学院大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 甲南大学 (1 件)
- 愛知大学 (1 件)
- 杏林大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【埼玉県】評判が良い塾から探す
【埼玉県】講師の評判が良い塾から探す
【埼玉県】料金の評判が良い塾から探す
【埼玉県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。