- 個別授業
- 集団授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
進学塾 サイン・ワン 川口元郷校
進学塾 サイン・ワン全体のクチコミ
3.72
全体のクチコミ225件
この校舎のクチコミ19件
講師4.00
カリキュラム・教材4.11
塾の周りの環境3.89
塾内の環境3.63
料金3.58

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

進学塾 サイン・ワン 川口元郷校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-426
月~土 10時~18時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
「埼玉に根ざした面倒見の良さ」が自慢です
地元「埼玉県」密着45年の伝統を持つ『進学塾サイシン』が、地元密着で定期テストの成績向上と、埼玉県公立難関高合格に徹底的にこだわるために、2017年3月からスタートした進学塾です。
☆サイン・ワンは生徒と真剣に向き合っていく学習塾です!
私たちは学習することを通して、学力向上だけではなく、本気で物事に取り組む姿勢を指導しています。
「感謝の気持ちを忘れないこと」
「挑戦の意思を持ち続けること」
「姿勢をただし、集中すること」
「元気に挨拶すること」
「家庭学習を大事にすること」
5つの約束と理念で生徒の成績アップはもちろん、生活面のフォローやバックアップをしていきたいと思っています。
☆埼玉県にこだわる学習塾です!
「地域に根ざした面倒見のよさ」を合言葉に埼玉県内で50教室以上のネットワークが自慢です。
特に公立高校入試情報、試験対策ではほかのどんな塾にも負けません。
指導方針

サイン・ワンの基本方針は「学ぶ楽しさ」「わかる喜び」を実感してもらうことです。
その為に教師、生徒、保護者の連携をしっかりとり、一人ひとりに合った指導や学習目標の設定、アドバイスを実践しています。
カリキュラム

補習クラスから難関校受験まで様々なカリキュラムを準備しています。通塾回数も生徒の学力やスケジュールによって変更可能です。
中学生は特に中間・期末テスト対策を中心に入試までに必要な総合力を磨いています。
安全対策
KAZASUメールという、通塾時・帰塾時に、メールにて入室・退出時間をお知らせするシステムがあります
進学塾 サイン・ワン 川口元郷校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-426
月~土 10時~18時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2023年合格実績】
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
進学塾 サイン・ワン 川口元郷校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-426
月~土 10時~18時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
それぞれの思いを胸に始まる新年度の始まりに、良いスタートを切ってほしい。それが私たちサインワン講師の強い願いです。子どもたちのやる気の種を大きく開花させるためのハイクオリティな授業、そして彼らの気持ちを弾ませるような講師陣、さらには集中して取り組める学習環境がサインワンには揃っています。
新たなステージへの階段を、私たちと共に上がっていきましょう。
めざせ自己ベスト!
講習期間 | 2023-03-27 〜 2023-04-05 |
---|---|
申込締切 | 2023-03-30 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
進学塾 サイン・ワン 川口元郷校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-426
月~土 10時~18時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
進学塾 サイン・ワン 川口元郷校の評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は若干高めかと感じました。また季節の講習ごとに個別に掛かるので、やはりパッケージで割安にしていていれば、より入塾する人は増えると思います。
講師
相談しやすく、授業の分かりやすい講師の先生がたくさん在籍してました。
カリキュラム
受験前のカリキュラムも詳細をご教示いただけました。
大変助かりました。ありがたいと思いました。
塾の周りの環境
家から教室までさほど遠くなく、治安も悪くなかったので通いやすかった。
塾内の環境
教室はやや手狭な感じはしましたが、その分、先生との距離が近く、わからないことは聞きやすい環境でした。
良いところや要望
教室を若干広くするのと、相談窓口対応の人員を増やせばより有益な塾になるかと思います。
総合評価 4.20投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金を把握していないため、適正な価格かどうかはわからないが問題ない範囲だった。
講師
特に問題はなく、進路相談などは子供とは親身になって接してもらっていた。
カリキュラム
特に問題なく、目標を達成できたカリキュラム、教材だったと思う
塾の周りの環境
まわりが静かで人通りが少なく、夜に一人で帰らせるのは少し不安があった
塾内の環境
建物も特別古くなく、学習するには申し分ない環境であると思った。
良いところや要望
コロナが終わっても天候不良とかでも授業が受けれるようにオンラインへの取り組みをもう少し力を入れてほしい
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
特別高いとは思わなかったし、他の塾と細かくは比べていないが一般的な料金だと思います。
講師
教室長はじめ、接する中でしっかり指導してくれそうな感じを受けた。
カリキュラム
春期講習会から通い始めたが、通常期では受ける予定のなかった国語も受講できフレキシブルに勉強できる環境と感じた。
塾の周りの環境
家からは近いが、大通りを渡るので、信号をしっかり守り通塾させることとしたい。他は派出所も近くにあり治安に問題は感じていない。
塾内の環境
新しい建物ではないが、整理整頓はされていたし、先生の声もよく通る教室だと思うので集中しやすいのではないか。
良いところや要望
子どもに話を聞くといろいろな先生に教えてもらえるようで、男性、女性の先生がバランス良く在籍されていると思うので講師陣の充実に期待してます。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は、教材代やテスト代は別途かかりますが、前に行っていた塾と比較して良心的だと思います。
講師
良かった点は説明がわかりやすいところです。
悪かった点は今のところありません。
カリキュラム
カリキュラムは、他の習い事と調整可能なスケジュールだと思います。
塾の周りの環境
家から近いので、徒歩で通えるところが良かったです。通塾まで、交通量の多い道路を通るので少し心配です。
塾内の環境
塾内は、勉強に集中できる環境だと思います。
雑音は特にないということです。
良いところや要望
夏期講習等を欠席した時の補習対応などが良いと思います。
靴を脱ぐスタイルのため、少し足が冷えるので、対応してもらいたいです。
総合評価 5.00投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
料金は他の塾とも比べて納得の行く塾を選んだので夏期講習などの出費は痛いが特に不満は無かった。
講師
若そうな先生もいて少し不安もありましたが、お話を聞いてみたらとても熱心で真面目そうだったので安心しました。
カリキュラム
分かりやすく、きちんとした教材だと思いました。
季節の講習については、ギリギリまで日程や金額が分からなかったのが残念でした。
塾の周りの環境
駅の近くで落ち着いた環境にあり、私達にとっては近くて通うのにとても便利で良かったです。目の前が交通量の多い大きな道路なので少し心配もあります。
塾内の環境
キチンと整頓されていて、部屋も大小様々あり集中し易い環境だと思いました。
良いところや要望
働いていて塾には自分で通ってもらう事になるので、入退室管理がしっかりしていて安心できました。
本人も楽しく通っているので良かったと思っています。
進学塾 サイン・ワン 川口元郷校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-426
月~土 10時~18時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.20投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
近隣の同じような集団塾と比べても高くはないし、兄弟割引なども充実している。
講師
教え方が分かりやすく、解説も細かいので分かりやすい。
以前通っていた塾より、宿題の提出について厳しく言われない。
カリキュラム
進み具合は早すぎず、しっかり理解できるくらいの進度なのでちょうど良い。
塾の周りの環境
駅に近いので便利だし、道も明るいので安全だが、裏通りの方面に行ってしまうと少しくらいから気を付けた方が良い。
塾内の環境
授業中はみんな集中して、私語などはないので静かに学ぶことができる。
良いところや要望
まだ春期講習の体験からお世話になったばかりなので何とも言えませんが、これから高校受験に向けて情報発信など期待しています。
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
値段はそれなりにするので大変だが、集中して見てもらえるのではないかとおもう
講師
前の講師は問題があった人がいたらしいが、今の塾長は、できない子でもやる気重視なので助かりました
カリキュラム
講習が多く定期テストが沢山あるのが良いが金額が一体いくらかかるのか不安になる
塾の周りの環境
家から近いのが一番なのと、車が来る道路に面していないのが良いが、迎えの時間に子供の迎えの車で渋滞している
塾内の環境
だいたい集中できるのではないか
娘からは特に話はないので分からない
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
まだ通年通ってないのでわからないが、他の大手塾と比べると安い気がする。
講師
子供が算数の授業が楽しかったと言っていた。国語は難しいし少し退屈とのこと。国語が苦手なので好きになってもらいたい。
カリキュラム
四谷大塚のテキストを使ってるので独自のものより良い気がした。
塾の周りの環境
駅前で地下鉄でもバスでも通える立地です。交番もあるので安全面は十分だと思う。
塾内の環境
部屋ごとにドアもあるし、騒いでる子は居なさそうなので。部屋も殺風景だが勉強には十分。
良いところや要望
窓口で対応してくれた先生が話しやすかった。
叱るところはしっかり叱ってほしい。
総合評価 4.80投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
講師
良かった点
授業内容がわかりやすい。
悪かった点
連絡帳を書く先生、書かない先生がいる。
カリキュラム
良かった点
オンラインの授業が早く取り入れたところ。
悪かった点
特になし。
塾内の環境
良かった点
整理されていて集中しやすい。
悪かった点
出入り口が密集しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと
オンライン授業が大半だが満足している。講師のやる気が伝わる。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
講師
男性の講師はよく褒めてくれて嬉しかったそうですが、女性の講師の教え方が良くないと言っていました。
塾内の環境
説明を聞気に伺ったとき、清潔感が感じられませんでした。子どもが出入りするのできれいにしてもらいたいです。換気もきちんとして欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと
先生たちの指導内容などわからないことも多いですが、受験レベルの指導を期待したいです。
進学塾 サイン・ワン 川口元郷校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-426
月~土 10時~18時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.75投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
講師
先生は事務も兼ねているため とても忙しそうで
塾が不定期にお休みになる時に 連絡がもらえず
塾に行ってもお休みで 帰って来ることがあった。
カリキュラム
長期休みの講習会では 学校と同じ時間に始まり
夕方の5時位まで見てくれた。
私はフルタイムで働いているので 安心して
子どもを塾にお任せする事ができた。
良いところや要望
こまめに 成績や進路相談をしてくれたので
進路について じっくりと考える事ができた。
塾自体がお休みになった時や 子どもがお休みした時の
振替授業を しっかりと行ってもらえなかったのは
残念です。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾に比べると決して高くはありません。いろいろとコースがあるので、選択して増やすと金額が大きくなると思います
講師
子供の性格にもよるが、厳しくしてくれたので良かったと思う。メリハリもあり、授業が終われば優しくしてくれたみたいで、塾の先生の話をするくらい慕っていた先生もいた。
カリキュラム
追い込みの時期には、教室を長い時間使用させてくれました。もちろん、時間外にもきちんと教えてくれたので受験前には塾にいる時間の方が長かったかもしれません。
塾の周りの環境
駅の近くでしたが住宅街なので少し周囲が静かで暗かった。その為授業終了後には、駐輪場まで先生方が出てくれていました。
塾内の環境
周囲も静かで、教室も静かに集中できたと子供が言っていました。
良いところや要望
うちの子供には合っていると思います。少し気を緩めてしまうので、厳しくお願いしていましたが、良い時にはきちんと褒めてくれたので成績が伸びたと思います。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他の大手の塾と大きな差はないと思います。
毎月払う授業料は安いですが、なぞの施設維持費をプラスして取られ、さらに年イチで教科書代と試験代がかかるので、結局は他の塾とかわらなくなります。
講師
国語・数学・英語ともわかりやすいとのこと。
ただ本人がけっこう予習しているタイプなので、もともと分かっている部分を確認しているようなので、実際はじめて学習する部分の説明が良いかどうかは・・・
カリキュラム
学習レベルに応じてクラスを分けし、そのクラスの中でも個人に合わせてレベルを調整してくれている。
大手学習塾にありがちな決められたカリキュラムをただこなすだけではなく、子供をしっかりと見てもらっている印象がある。
塾の周りの環境
駅から近いが地下鉄のため人通りが激しいこともなく静かなほうかも。大通りに近いが、目の前の道は歩行者と自転車しか通れないので安全。自転車も塾の前に数多く置けるので〇。
塾内の環境
試験前の自習などに多くの子供が通い、本人も刺激を受けるようです。教室も複数あるため、落ち着いて勉強できます。
ただ、塾内は靴を脱ぐのですが、靴下のままで勉強するのでできればスリッパなどがあるとよいかなと思います。ただ、子供はまったく気にしてない(本人は要らないといってます)。
良いところや要望
子供を良く見ていただける塾長+講師陣で非常に好印象です。
ただ、川口にあるほかの塾にも言えることですが、最高峰の上位高校を目指すのであれば、この塾だけではなく、さらにプラスαが必要だと思います。
そのあたりもフォローしていただけると最高ですけど
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
宿題を沢山だしてくれる塾です。
用事があるときは時間外に補修してくれるようです。
カリキュラム
宿題が多いのでこれからの成績の上昇が楽しみです。宿題が多いのが嫌いなお子様には不向きだと思います。
塾内の環境
仕度からも近く、駅前なので通いやすいです。
自転車も大丈夫です。
その他気づいたこと、感じたこと
自宅から近いので入塾を決めました。
成績の上位者が多いらしく切磋琢磨して勉強してほしいとおもいます。
総合評価 4.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
以前行っていた個別指導1枠の料金と週3日通っている現在とそれほど変わりが無いので
講師
集中して座っていられなかった息子も、授業が面白いらしく、楽しく通っています。
カリキュラム
集中力の無い息子も楽しく通塾できているので、良いと思っています。
塾の周りの環境
自宅から近く、大きな通りを超える必要も無いので、安心して通わせています。
塾内の環境
余計なものの無い作りなので、勉強には集中できる環境が整っています。ただし、普段使える自習室は無いのが難点です。
進学塾 サイン・ワン 川口元郷校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-426
月~土 10時~18時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
面白い話を交えながら、わかりやすく教えてくれるようです。保護者にはとても腰が低い対応をしてくれます。
塾の周りの環境
静かな住宅街なので、通う道に誘惑がないのが良いところ。夜道は暗いので注意が必要かもしれない。
塾内の環境
キレイに片付いていて、清潔感があり、広過ぎず、集中できそうな雰囲気です。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境2
料金4
料金
学年が上がるとそれなりに高くなりますが、他の塾より安いように感じます。
講師
よく見て下さいます。
いつもと違った様子や苦手科目についてなど、
面談時期でない時は電話で連絡をくれます。
塾の周りの環境
地下鉄の駅の近くですが
住宅街なので騒がしくなく、コンビニ等も近くにはないので寄り道をして帰る事もありません。
塾内の環境
清潔です。
教室に余計な物などなく、広過ぎない教室なので集中出来そうです。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
月謝が周りの塾にくらべて、安価であり、夏季、春季、冬季の講習費用も、安価である。
講師
先生の話がとても楽しかった、わかりやすくて、今でも、教えていただきたいといっている。
塾の周りの環境
駅が近くであり、自宅からも、徒歩10分圏内である。周りに娯楽施設がないために安全。
総合評価 2.75投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境1
塾内の環境2
料金3
料金
学力テストなどを受験させ、現在の成績を確認させるようだった。その都度授業以外のテスト代や合宿代などはかなりの出費になった。
講師
子供の話を聞く限り、教え方の上手な先生もいれば、あまり子子供たちが理解をしにくい先生もいたようです。先生の教え方が、娘の理解度に合った場合は授業にかなり興味も持ち、結果として成績も上がっていたようです
カリキュラム
もともと私学を狙っていたわけではなく、猛勉強をさせるつもりは親としてはなかったので、公立の中堅校へ行かれる程度の成績アップをきたいしていたので、指導方法というようりは、継続して勉強をさせる動機づけを宿題などでしてくれたのはよかったようです。
塾の周りの環境
駅に近くていいが、国道と並行する抜け道との間にある教室だったので、夜間車の往来は心配であった。もう少し周りの環境を明るくしてほしかった。
塾内の環境
教室はあまり広い印象はもっていないけど、かえってこじんまりとしていてアットホームな感じがして
子供には向いていたようです。
その他気づいたこと、感じたこと
学力が上がらない場合の補習授業などをさせるよりも、初めから授業の時間ないで理解をさせるような工夫をしてほしい。

埼玉県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
埼玉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- MARCH (131 件)
- 早慶上智 (128 件)
- 医・歯・薬学部 (125 件)
- 日東駒専 (121 件)
- 関関同立 (113 件)
- 大東亜帝国 (113 件)
- 旧帝大 (96 件)
- 成成明学 (77 件)
- 産近甲龍 (16 件)
- 筑波大学 (81 件)
- 埼玉大学 (62 件)
- 横浜国立大学 (49 件)
- 東京大学 (40 件)
- 東北大学 (38 件)
- 京都大学 (37 件)
- 高崎経済大学 (36 件)
- 千葉大学 (36 件)
- 茨城大学 (36 件)
- 東京学芸大学 (36 件)
- 神戸大学 (33 件)
- 東京工業大学 (32 件)
- 信州大学 (25 件)
- 群馬大学 (24 件)
- 新潟大学 (21 件)
- 北海道大学 (19 件)
- 横浜市立大学 (18 件)
- お茶の水女子大学 (18 件)
- 一橋大学 (17 件)
- 静岡大学 (16 件)
- 東京外国語大学 (16 件)
- 埼玉県立大学 (15 件)
- 名古屋大学 (14 件)
- 金沢大学 (13 件)
- 富山大学 (13 件)
- 群馬県立女子大学 (12 件)
- 群馬県立女子大学 (12 件)
- 電気通信大学 (12 件)
- 山形大学 (12 件)
- 広島大学 (11 件)
- 北海道教育大学 (11 件)
- 岐阜大学 (10 件)
- 高知大学 (9 件)
- 帯広畜産大学 (8 件)
- 香川大学 (8 件)
- 都留文科大学 (8 件)
- 新潟県立大学 (8 件)
- 大分大学 (8 件)
- 兵庫県立大学 (8 件)
- 山梨大学 (8 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (8 件)
- 東京海洋大学 (7 件)
- 大阪大学 (7 件)
- 神戸市外国語大学 (5 件)
- 防衛大学校 (5 件)
- 宇都宮大学 (5 件)
- 名古屋市立大学 (4 件)
- 名古屋工業大学 (4 件)
- 首都大学東京 (4 件)
- 東京農工大学 (4 件)
- 国際教養大学 (3 件)
- 秋田大学 (3 件)
- 奈良県立医科大学 (3 件)
- 九州大学 (3 件)
- 岩手大学 (3 件)
- 千葉県立保健医療大学 (3 件)
- 福島県立医科大学 (3 件)
- 琉球大学 (3 件)
- 宮城教育大学 (3 件)
- 奈良教育大学 (3 件)
- 浜松医科大学 (2 件)
- 愛知教育大学 (2 件)
- 愛知県立大学 (2 件)
- 三重大学 (2 件)
- 東京医科歯科大学 (2 件)
- 鳥取大学 (1 件)
- 岡山大学 (1 件)
- 広島市立大学 (1 件)
- 愛媛大学 (1 件)
- 島根大学 (1 件)
- 日本大学 (118 件)
- 中央大学 (113 件)
- 立教大学 (106 件)
- 法政大学 (100 件)
- 早稲田大学 (98 件)
- 東洋大学 (96 件)
- 慶應義塾大学 (96 件)
- 関西大学 (94 件)
- 専修大学 (81 件)
- 明治大学 (80 件)
- 東京理科大学 (78 件)
- 上智大学 (76 件)
- 国学院大学 (76 件)
- 青山学院大学 (70 件)
- 学習院大学 (64 件)
- 同志社大学 (62 件)
- 駒澤大学 (60 件)
- 成蹊大学 (58 件)
- 明治学院大学 (58 件)
- 明治学院大学 (57 件)
- 成城大学 (56 件)
- 芝浦工業大学 (54 件)
- 大東文化大学 (52 件)
- 獨協大学 (51 件)
- 立命館大学 (48 件)
- 東京家政大学 (47 件)
- 武蔵大学 (45 件)
- 帝京大学 (40 件)
- 日本女子大学 (38 件)
- 津田塾大学 (38 件)
- 高崎経済大学 (36 件)
- 東京女子大学 (32 件)
- 創価大学 (27 件)
- 二松學舍大学 (25 件)
- 関西学院大学 (25 件)
- 北里大学 (23 件)
- 東海大学 (20 件)
- 立正大学 (19 件)
- 武蔵野大学 (18 件)
- 学習院女子大学 (18 件)
- 国際基督教大学 (18 件)
- 日本医科大学 (18 件)
- 同志社女子大学 (17 件)
- 東邦大学 (17 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (17 件)
- 順天堂大学 (16 件)
- 埼玉医科大学 (15 件)
- 東京農業大学 (15 件)
- 東京薬科大学 (14 件)
- 近畿大学 (12 件)
- 岩手医科大学 (11 件)
- 昭和薬科大学 (11 件)
- 日本体育大学 (10 件)
- 神奈川大学 (9 件)
- 中京大学 (9 件)
- 大妻女子大学 (9 件)
- 昭和大学 (9 件)
- 東京歯科大学 (8 件)
- 龍谷大学 (7 件)
- 亜細亜大学 (7 件)
- 文教大学 (7 件)
- 南山大学 (7 件)
- 獨協医科大学 (6 件)
- 玉川大学 (6 件)
- 国士舘大学 (6 件)
- 日本福祉大学 (6 件)
- 金沢医科大学 (6 件)
- 明治薬科大学 (4 件)
- 女子栄養大学 (4 件)
- 名城大学 (4 件)
- 共立女子大学 (4 件)
- 東北医科薬科大学 (4 件)
- 麻布大学 (4 件)
- 東京慈恵会医科大学 (3 件)
- 自治医科大学 (3 件)
- 京都産業大学 (3 件)
- 神田外語大学 (3 件)
- 実践女子大学 (3 件)
- 関東学院大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (2 件)
- 京都女子大学 (2 件)
- 西南学院大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 甲南大学 (1 件)
- 愛知大学 (1 件)
- 杏林大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【埼玉県】評判が良い塾から探す
【埼玉県】講師の評判が良い塾から探す
【埼玉県】料金の評判が良い塾から探す
【埼玉県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。