BIGLOBE塾・家庭教師

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進小松駅前校

東進衛星予備校【ティエラコム】全体のクチコミ
評価3.41 フキダシ全体のクチコミ739 フキダシこの校舎のクチコミ20

  • 講師講師3.75
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4.10
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.80
  • 塾内の環境塾内の環境3.60
  • 料金料金2.25
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒923-0921 小松市土居原町369 ウイングスビル

最寄駅

電車JR北陸本線(米原~金沢) 小松駅

地図地図を見る

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進小松駅前校 へのお問い合わせ(無料)

受験のプロが全力でサポートします。

現在の学力から無理なくスタートできる学習プログラム
受験勉強とは、今の自分の学力と志望大学に合格するために必要な学力とのギャップを埋めること。
そのギャップが大きいと、多くの人は志望大学を諦めてしまいかねません。しかし、東進衛星予備校なら大丈夫。

細分化されたレベルの講座を組み合わせて、小さな階段を一歩一歩確実に駈け登ることのできる「スモールステップ学習」を実現しています。

この学習方法なら、現在の学力レベルに合わせてどの段階からでもスタートが可能。さらに志望校をランクアップさせることもできます。

また、悩みを気軽に相談できる担任助手や受験指導のプロである担任が志望校合格までサポートしていきます。

指導方針

指導方針

高い壁に向かって自ら努力する、その原動力は夢。大学受験は夢を実現する通過点。将来を明確に描けば、勉強のやる気も高まります。東進は夢を見つけ夢を育む指導で、キミの将来と現在をつなぐ道を一緒に描きます。

カリキュラム

カリキュラム

科目ごとに細分化されたレベルの講座を組み合わせて一歩一歩を確実にする「スモールステップ学習」と、予備校界屈指の実力講師の授業で、キミの志望大学合格まで確実にサポートしていきます。

料金体系

入学金
33,000円(税込)

通期講座(単科)受講料
77,000円(税込)~

模試費
受験生  29,700円(税込)
高2生   14,850円(税込)
高1生以下 12,650円(税込)

担任指導費
受験生  55,000円(税込)
高2生以下 33,000円(税込)

講習講座 単科受講料
90分× 5回+講座修了判定テスト1回 19,250円(税込)
90分× 10回+講座修了判定テスト1回 38,500円(税込)

※希望進路に沿ったカリキュラムを作成します。詳しくはご希望の校舎までお問い合わせ下さい。

安全対策

お子様が教室に入った時間と出た時間をお知らせするセーフティ・メールを実施しております。

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進小松駅前校 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

【2023年 合格実績】

■東京大・京都大 合計123名
■国公私立医学部医学科 合計191名
■旧七帝大 合計338名
■国公立大 合計1,664名
■早慶上理 合計215名
■関関同立 合計1,988名

【主要国立大】
東京大65名
京都大58名
名古屋大46名
大阪大83名
九州大43名
北海道大31名
東北大12名
東京工業大6名
一橋大7名
金沢大111名
富山大54名
福井大45名
岐阜大36名
神戸大101名
山口大41名
熊本大29名
長崎大63名
その他多数合格!

【主要私立大】
早稲田大80名
慶應義塾大56名
上智大29名
東京理科大50名
明治大89名
青山学院大53名
立教大24名
法政大47名
中央大56名
関西学院大615名
関西大408名
同志社大362名
立命館大603名
その他多数合格!

※2023年3月31日最終確定数
※東進衛星予備校【ティエラコム】計。現役生のみ。テスト生・講習生は含みません。

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進小松駅前校 へのお問い合わせ(無料)

冬期講習

「一意専心」 志望校へ、真っすぐ! 東進の招待講習
全国屈指の実力講師で知られる東進衛星予備校の冬期特別招待講習に、君を無料招待します。
★冬期特別招待講習
対象…高2生・高1生
12月12日(火)までの申込…3講座無料招待
12月19日(火)までの申込…2講座無料招待
12月26日(火)までの申込…1講座無料招待
受講期間は1月7日まで
※1講座=90分授業×5回ほか
講習期間2023-10-26 〜 2024-01-07
申込締切2023-12-26
対象学年 高校生
講習内容
(教科・科目)
高校生
1講座=90分授業×5回ほか
料金無料

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進小松駅前校 へのお問い合わせ(無料)

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進小松駅前校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は他の塾に比べて比較的高めですが、講座の調節をすれば平均的な塾の値段にもなると思います。
強制的に高額な値段を支払わざるを得ないことにはならないので不満はありませんが、難関大学を目指すカリキュラムとなれば平均より高いと思います

講師
講座を通して意欲的に勉強出来ました。
ベテランの担任が大学受験の指導をするなどして積極的にサポートしてくれました。
自習をするにもよし、予習をするために講座をするのもよし、1番良かったのが高3になってからの過去問演習講座でした。共通テストの過去問10年分を通して点数が7割近くまで伸びて、志望校に無事合格することが出来ました。
分からない問題もすぐに副担任に質問することが出来て、本棚には参考書が沢山あるので分からない問題がそのままになることは無かったです。

カリキュラム
意欲のない人は伸びないカリキュラムになっていると思います。定期的に副担任との面談があるのでモチベ維持はできます。予習復習がしっかり出来るようになっているし、教材もかさばることが無いので毎日持ち歩いて暇さえあれば受講ができる便利なシステムです。塾の中でも、家でもできるので意欲的に取り組めました。

塾の周りの環境
小松駅から徒歩3分なので遠くないし、近くにコンビニもスーパーもあるので食事の際に困ることはありませんでした。降板も近くにあるので治安は良いです。

塾内の環境
隣の人との間隔が狭めなので最初は気になりますが、途中から特に気になることはありませんでした。ルールを守れない生徒が数人いた場合は先生にそっと伝えると注意してくれたので不満は少ないです。遅い時間に行ったり、テスト期間に行くと席が埋まっていて席に座れないことは無いですが、好きな席に座ることは出来ません。
もう少し広くてもいいかなとは思いました。

良いところや要望
歳の近い副担任が相談に乗ってくれたり、アドバイスをくれるのがありがたかったです。
定期的に意欲的に勉強に取り組めるようなイベントも行われて景品には図書カードなど豪華なものが貰えたりと勉強だけしかしない塾よりも楽しめたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
この日に来なさいという指定がない塾なので部活に忙しいけど第1志望校に合格したいという強い意志を持った人に向いている塾だと思います。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
他に比べて、やはり割高であり、経済的な余裕がある方がやはり安心できます。講座を追加すると追加料金がかかるので、その点は注意が必要です

講師
副担任による指導が手厚く成績の向上が見込まれます。入学することをお勧めします。

カリキュラム
国語英語、数学多彩なカリキュラムから選べて人に合ったレベルの講座が受講できます。また毎週ホームルームがあるので、集団授業もへ欠かさず行われます。

塾の周りの環境
駅前に位置しており、交通の便がとても良く、さらに治安も良いので、安心して通わせることができると思います

塾内の環境
東進衛星予備校小松駅前校には自分で勉強できる物質が備わっており、プライベートな空間を維持しながらも勉強に集中することができます。

良いところや要望
通っている地元の高校のトップの生徒たちが集まるので、刺激を受け、互いに切磋琢磨できると思います。お勧めです。


総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境1
  • 料金料金3

料金
料金は高めだと思います。結局、追加受講してしまう状況になるので。

講師
副担任が卒業生で年齢が近く、話しやすいのですが、不在の時が多く、人見知りの娘は戸惑うことも多々ある感じです。

カリキュラム
子供に合ったカリキュラムを組んでくれてるので、苦手なところを少しずつ克服してるようです。

塾の周りの環境
駅前で飲食店が多いので心配ですが、送迎しやすい立地で助かります。

塾内の環境
自習室は3年生が占拠してて、席がなく、別室で狭くて勉強しにくいことも多々。出来れば男女別に部屋を割り振って欲しい。

良いところや要望
面談をして現状の確認、今度のことを保護者にもわかりやすい。
要望は空調の定期的な清掃、加湿器、教室の環境を見直して欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと
年間の試験日程をわかりやすく教えて欲しい。どの試験を受けてるのかわかりづらい。また、早めに知らせて欲しい。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
料金は高いので、高校3年間通うと高額になる。
でも、本人のやる気が継続させてもらえるなら、妥当な値段かもしれません。

講師
副担任がついて、勉強時間など指導してくれる点がよかった。
毎週スケジュールを決めるので、ありがたい。

カリキュラム
映像授業なので、まだ本人に合ってるかわからない。
自習室を学校帰りから、23時まで利用できるのが便利だと思う。

塾の周りの環境
駅前で学校の下校の後に安心して通える。
コンビニ、交番も近いので安心です。

塾内の環境
携帯を預けて、集中して勉強できる環境が整っている。
制服で通うので、ある程度、緊張して勉強に取り組めると思う。

良いところや要望
親身に相談に乗ってくれそうだ。
定期的に模試を受けたり、親との懇談も定期的にあるので、相談がしやすい。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
周りの相場を考えれば高いが、
年払い一括で追加料金なしという事を考えれば、
それ相応にはなりそう。他の塾での追加料金がどれほどかは分からないが。

講師
映像授業だが、わかりやすいと言っている。まだ始めたばかりなので、
悪い点は分からないが、継続していけると思っている。

カリキュラム
まだ始めたばかりで、総合的に判断できないが、
今のところ問題ないと思う。

塾の周りの環境
駅前から歩いてすぐの距離なので、治安は問題ないと思う。
通っている生徒も多く心配なさそう。

塾内の環境
映像授業をイヤホンで聞くため、塾内はとても静かで、勉強しやすいと
言っている。

良いところや要望
料金が高く、厳しい環境(ノルマなど)ではあるが、在籍数も多く、
周囲のモチベーションも高そうで、難関大学を目指すには
ここかなと感じる。やる気がでる環境になっていると思う。

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進小松駅前校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価2.50投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境1
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
料金が高いのでもう少し安いと助かります。入会時期によって割引が受けれた。

講師
有名な講師の、映像授業ということで、わかりやすいみたいです。

カリキュラム
大学入試までの逆算して教科ごとの目標が立てれた。本人が、その目標に向けてこなすのが大変そうだった。

塾の周りの環境
駐車場がないので不便だった。近くに有料駐車場があるのでお金がかかる。

塾内の環境
塾の中では、集中できるみたいで、勉強がやりやすいみたいです。

良いところや要望
こまめに電話をかけてくれて、本人のやる気を出させてくれる。料金がもう少し安いとありがたい。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
成績を上げられる実績のある塾だがその分料金も高いので今後大学進学にかかる費用を考えると負担が大きかった。

講師
内容はいいと思うか料金が高いので家計の負担が大きい。個人的は体質に合わなかったので辞めた。

カリキュラム
カリキュラム、教材ともしっかりしていて真面目なら取り組めば成績ば上がるように感じたが家計には厳しかった。

塾の周りの環境
学校から近いし駅前なので子供が自分で通うには便利だが送迎する場合車が駐車しにくいのが困った。

塾内の環境
人気の塾なので生徒数が多くて混雑することがあるが仕方ないことかと思った。

良いところや要望
志が高い子が多く通っているので刺激を受けるし、モチベーションも上がるところがよかったと思う。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
年間、基本料金は確かに高いが、ほかの塾と比べていないので比較は出来ない。

講師
個人的にきめ細かく指導してくれた。日々の態度などもよく教えてくれたと思います。

カリキュラム
自分の能力に合わせて、進められる。わからない時はわかるまでやり直せる。

塾の周りの環境
駅前校なので、交通の便が良い。迎えに行ってもスムーズに車を出せる。

塾内の環境
個別でヘッドフォンで、ビデオを見て勉強していたと思います。設備は新しかった。

良いところや要望
厳しいが、最後に卒業パーティーなど、楽しかったようでよかったと思います。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金ははっきり言って高いと感じるけれども、塾の料金としてはこれくらいは普通なのかと思う。

講師
講師の授業内容については、把握していない。パソコンによる授業だと聞いている。

カリキュラム
志望大学に向け、実績があるので、適切なカリキュラム、教材を用意しているものと思われる。

塾の周りの環境
通っている高校の近くなので、無理なく自分で自転車で通うことができる。

塾内の環境
自習している塾の生徒が多いので、べんきょうの習慣がつくりやすいと思われる。

良いところや要望
塾に入ったときと出たときにスマホに連絡されるのは良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
しっかりと勉強の習慣がつくことを期待している。志望大学に合格できることを希望する。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2018

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金1

料金
東進は高いと言われています。実際に高いと思いましたが、現役で難関大学に合格できたので、結果的にはよかったと思っています。

講師
映像の授業なので実際に教室で授業を受けるわけではありませんが、生徒が興味を持つような内容で、苦手教科も成績が伸びました。

塾の周りの環境
行きは子供が高校から自転車で塾に行き、帰りは私(母親)が毎日車で迎えに行っていました。だいたい 22時まで勉強していたので、車で迎えに行かざるをえない状況でした。

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進小松駅前校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価2.75投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
ほとんど行って無いからとーっても高いものになった。もったいないことをしたと思っている。

講師
予備校には申し込んだが、部活が忙しくてほとんど塾には行っていない。

カリキュラム
部活ばかりしていて、ほとんど行っていない。1年分の塾費を無駄ににした。

塾の周りの環境
駅の近くだったから便利は良かった。しかしながら ほとんと行っていない。

塾内の環境
音にかんしては、とくに問題は無さそうだったが、とにかくちゃんと通っていればの話である。

良いところや要望
よかったところは、なんとなく目標が出来たような気がする、本人が頑張ったのだと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
特に何も無い、ただあまりにも高いと思った。

総合評価 総合評価4.75投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
個人的には高いと思いますが、カリキュラムの内容を随分と抑えた内容にしていたので他の家庭よりはかかっていないのでは?っと思います。

講師
担任、副担任の先生方が志望校や勉強でなど悩んでいる時には色々と相談にのっていただき ありがたかったです!
家では勉強が出来ないので部活の帰りに塾で授業を受けて 課題をして帰ってくる生活でした。勉強する環境が整っていると思います。

カリキュラム
下に妹がいて妹も大学進学希望なので 金銭面の関係で沢山カリキュラムを組む事ができず、我が子に合った ギリギリの提案をしていただきました。
センターの前は過去問を中心に繰り返し繰り返し勉強させていただきました。

塾の周りの環境
駅の周辺なので子供達にとっては電車で帰る子供は便利だと思います。我が子も帰り道なので通学するには便利です。
車の通りも多く、塾の裏は民家も集中しているので車を停めて子供を待っているのが申し訳ないです。

塾内の環境
実際に教室には入った事はありませんが、面談室などは清潔で面談するにはちょうど良いスペースだと思います。
周りの子供 みんなが真面目に勉強しているので勉強するには適した環境だと思います。

良いところや要望
自転車置き場が少なく周りの民家の方々にご迷惑おかけしていると思うので近くで自転車置き場があれば良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
娘に合った国立大学に無事合格する事ができ、毎日 楽しい大学生活を送っているようです。先生方には色々とご指導いただき有難うございました。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2017

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金1

料金
確かに良い教材やカリキュラムかもしれませんが、やはり値段が高すぎます。その値段に値するような内容ではないと思います。

講師
学校で教えてもらった方法と、塾で教えてもらった方法とに違いがあって、不満に感じました。わかりやすく教えてもらえるのは助かりますが、マイナーな方法だと学校で困ります。

カリキュラム
基本である、英単語等をパソコンで簡単に習得できて良いと思います。また、部活が休みになるような時期(お盆等)に合宿があるため、参加しやすく、また、とても力のつく内容で良いと思います。

塾の周りの環境
私は自転車通学ですが、駅に本当に近いので、電車通学の人はとても助かると思います。また、近くに飲食店も多いので、ご飯を持参しなくても良く、一日中塾にいられます。

塾内の環境
机ごとに仕切りがあり集中できますが、机の数がたまに足りなくなる時があるのが少し不満です。

良いところや要望
それぞれの生徒に副担任がついていて、相談しやすい環境なのはすごく満足しています。また、大学について、積極的に情報を与えてくれるので助かります。ですが、やはり値段が高すぎるのが1番の不満です。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
年間一括払いで、受講数により料金が加算されます。高額なので、支払できる程度の講座しか受講させてあげられません。

講師
有名な講師の映像授業で、楽しくわかりやすいようです。担任の先生方も熱心で、成績が向上できるよう、いろんなアドバイスをしてくださっています。

カリキュラム
予め契約時に選択した講座を自分のペースで進められるようで、良いのか悪いのか。やる気がある子にはどんどん学習を進められて良いのですが、そうでないとなかなか進まないようです。

塾の周りの環境
駅前なので、電車で通っている子には良いかと思います。普段は自転車で通っていますが、冬場は車で送迎していますが、交通規制があります。

塾内の環境
受付周辺は質問待ちの子やお迎え待ちの子で騒がしいようですが、教室内は集中できるようです。

良いところや要望
学校帰りに毎日通えるのが良いです。担当の先生から学習仕方について色々とアドバイスをしてもらっていて、積極的に取り組んでいるようです。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

講師
勉強以外の事にも親身になってくれた。

塾内の環境
塾生の人数に対して施設の規模が小さかったので詰め込まれている感じがした。集中出来ずに帰宅して勉強する事も多々あった。

その他気づいたこと、感じたこと
国公立大学の対策ばかりなので、私大志望のコは、最初から受講する講座を絞らないと、ムダな時間とお金を費やすことになる

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進小松駅前校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.75投稿: 2016

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
他の塾に比べるとかなり高くて自分の苦手な分野のみ授業をとることしかできなかった。

講師
映像授業で自分に合わせて授業を受けることができたので忙しい部活の合間に勉強できた。

カリキュラム
映像を繰り返してみることができるので何度も復習することができた。

塾の周りの環境
高校から歩いて20分くらいでコンビニもありご飯などもすぐ買いにいけた。

塾内の環境
人数が多すぎたので授業時間に席に座れないこともあり大変でした。

良いところや要望
スペースをもっと広げて余裕のある空間を作って欲しいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
チューターさんが気軽に相談などをすることができたのでよかった。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
金額は、他の塾よりかなり高めだと思います。もう2割ぐらい安ければと思う次第です。

講師
適宜状況に合わせ指導が入り、都度親身に相談に乗ってくれた様子。

カリキュラム
地方では受けられないレベルの高い有名講師の授業を受けられる点が、良かったと思われる。

塾の周りの環境
予備校の問題というより、田舎なので列車の本数が少ないことが便のあまりよくない要因。

塾内の環境
比較的レベルの高い生徒が多く、自習室なども静かな雰囲気で集中して勉強できた様子。

良いところや要望
地方では受けることのできない、レベルの高い講師陣の授業を受けられる。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金は1年時は適切かと思いましたが、高2に向けて受講講座数に応じて料金設定がされており、志望大学と今の学力から必要な講座を選ぶとなると、かなり料金が高く設定されました。しかし減らすこともできるので、家計と相談して決めることができるのがありがたいです。

講師
有名な講師の方のVOD授業のようで、とてもわかりやすいようです。学校の授業よりも先にこの授業を受けることで、学校の授業がより理解できるようです。

カリキュラム
自分のペースで自由に授業を受けることができるので、どんどん先取り学習ができるようです。

塾の周りの環境
駅前で電車通学の人には良いのですが、車での送迎の際は、大通りに面していて長時間待機できないので、少し離れた場所で待機しないといけないのが不便です。

塾内の環境
授業を受ける部屋は集中できるようですが、生徒さんが多く、入口の受付付近や廊下は、少しうるさいようです。

良いところや要望
受講状況が保護者にもPCで確認できるのが良いです。また塾内では携帯は受付に預けて夜の11時まで自習ができるため、勉強に集中できる環境だと思います。自宅ではスマホに気を取られて勉強ができないので。

その他気づいたこと、感じたこと
年代も近いのでいろんな相談ができるようです。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
家では全く勉強をしなかったのが、塾ではカリキュラムに基づいて、勉強を続けていたので、ある程度のレベルを維持ができていました。

カリキュラム
学校の成績は悪いのですが、希望する大学に準じたカリキュラムをこなすことによって、模試の成績は次第に上がっていきました。

塾の周りの環境
塾が家からも近くて、駅前にあって治安もよく、コンビニや弁当店もあって、食事にも不便がありませんでした。

塾内の環境
教室内は仕切りで個別になっていて、学びやすい環境であり、自習室でも勉強をしてから、戻ってきていました。

良いところや要望
進路指導では適宜な指導で、本人も納得して通っていましたし、いい仲間もいて、励みにもなっていたようです。

その他気づいたこと、感じたこと
東進に通っていなかったら、おそらく希望の大学には合格していなかったと思います。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
とてもたかいです。合宿や講習会も出ると一般の家庭では出せなくなります。国公立大学に行けたら、元は取れるので一種の投資ですね。

講師
料金はとてもたかいです。ただ家にいると出来ないようでモチベーション維持に行かせております。出来れば学校や公共施設でしてほしいです。

カリキュラム
すぐには効果は上がらないので親も我慢して料金を払ってはいますが、副担任の先生はとても優しく良いです。

塾の周りの環境
駅前で昼や夜の食事は問題ないのですが、近くに飲み屋さんも多く怖い面も多くあります。全体的には人通りの多い所です。

塾内の環境
個別に勉強できて自分のペースで出来るので良いと思います。最近は改築してるので、より便利になってくると思います。

良いところや要望
副担任の先生が当たり外れが大きいかと思います。教えて方はとても良いので、自分から質問できる環境です。

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進小松駅前校 へのお問い合わせ(無料)

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

高校生向けの進学塾を地域から探す

石川県内  小松市内  JR北陸本線(米原~金沢)沿線  小松駅周辺

石川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (72 件)
旧帝大 (66 件)
早慶上智 (64 件)
MARCH (47 件)
医・歯・薬学部 (46 件)
産近甲龍 (38 件)
日東駒専 (22 件)
大東亜帝国 (18 件)
成成明学 (12 件)
国公立大学
東京大学 (56 件)
金沢大学 (48 件)
神戸大学 (48 件)
名古屋大学 (41 件)
大阪大学 (37 件)
京都大学 (35 件)
千葉大学 (34 件)
富山大学 (33 件)
九州大学 (32 件)
広島大学 (31 件)
福井大学 (31 件)
東北大学 (29 件)
宇都宮大学 (27 件)
新潟大学 (27 件)
信州大学 (25 件)
熊本大学 (24 件)
東京工業大学 (23 件)
北海道大学 (22 件)
横浜国立大学 (21 件)
筑波大学 (21 件)
静岡大学 (17 件)
弘前大学 (16 件)
岡山大学 (15 件)
名古屋工業大学 (14 件)
山口大学 (14 件)
奈良女子大学 (13 件)
一橋大学 (13 件)
東京外国語大学 (13 件)
高知大学 (12 件)
長崎大学 (11 件)
兵庫県立大学 (11 件)
群馬大学 (10 件)
秋田大学 (10 件)
東京海洋大学 (10 件)
東京学芸大学 (10 件)
埼玉県立大学 (9 件)
鹿児島大学 (9 件)
新潟県立大学 (9 件)
電気通信大学 (9 件)
滋賀大学 (9 件)
お茶の水女子大学 (8 件)
京都教育大学 (7 件)
福岡教育大学 (7 件)
大分大学 (7 件)
山形大学 (7 件)
山梨大学 (7 件)
帯広畜産大学 (6 件)
滋賀県立大学 (6 件)
埼玉大学 (6 件)
京都府立大学 (6 件)
佐賀大学 (6 件)
大阪教育大学 (5 件)
岐阜大学 (5 件)
福井県立大学 (5 件)
香川大学 (4 件)
茨城大学 (4 件)
横浜市立大学 (3 件)
県立広島大学 (3 件)
滋賀医科大学 (3 件)
名古屋市立大学 (3 件)
都留文科大学 (3 件)
北九州市立大学 (3 件)
防衛大学校 (3 件)
奈良県立医科大学 (3 件)
神戸市看護大学 (3 件)
島根大学 (3 件)
尾道市立大学 (3 件)
国際教養大学 (2 件)
大阪府立大学 (2 件)
金沢美術工芸大学 (2 件)
東京農工大学 (2 件)
福岡女子大学 (2 件)
大阪市立大学 (2 件)
東京医科歯科大学 (2 件)
群馬県立女子大学 (1 件)
群馬県立女子大学 (1 件)
高崎経済大学 (1 件)
鳥取大学 (1 件)
千葉県立保健医療大学 (1 件)
北海道教育大学 (1 件)
京都工芸繊維大学 (1 件)
静岡県立大学 (1 件)
神奈川県立保健福祉大学 (1 件)
私立大学
関西大学 (52 件)
早稲田大学 (49 件)
同志社大学 (46 件)
慶應義塾大学 (39 件)
関西学院大学 (36 件)
立命館大学 (36 件)
法政大学 (33 件)
明治大学 (33 件)
青山学院大学 (32 件)
中央大学 (31 件)
近畿大学 (25 件)
京都産業大学 (24 件)
龍谷大学 (23 件)
上智大学 (23 件)
東京理科大学 (23 件)
立教大学 (23 件)
日本大学 (22 件)
東洋大学 (22 件)
専修大学 (20 件)
駒澤大学 (20 件)
甲南大学 (19 件)
学習院大学 (17 件)
東海大学 (17 件)
同志社女子大学 (15 件)
京都女子大学 (14 件)
明治学院大学 (12 件)
明治学院大学 (12 件)
成城大学 (12 件)
北里大学 (12 件)
南山大学 (12 件)
芝浦工業大学 (10 件)
東京薬科大学 (9 件)
東京女子大学 (9 件)
自治医科大学 (8 件)
国学院大学 (8 件)
金沢医科大学 (8 件)
聖マリアンナ医科大学 (8 件)
関西外国語大学 (8 件)
京都薬科大学 (8 件)
津田塾大学 (8 件)
佛教大学 (7 件)
久留米大学 (7 件)
福岡大学 (7 件)
武蔵野大学 (6 件)
名城大学 (6 件)
成蹊大学 (6 件)
武蔵大学 (6 件)
日本女子大学 (6 件)
兵庫医科大学 (5 件)
星薬科大学 (5 件)
玉川大学 (5 件)
京都橘大学 (5 件)
武庫川女子大学 (5 件)
文教大学 (5 件)
東京農業大学 (5 件)
東京女子医科大学 (5 件)
神戸女子大学 (4 件)
獨協大学 (4 件)
西南学院大学 (4 件)
埼玉医科大学 (4 件)
愛知淑徳大学 (3 件)
金城学院大学 (3 件)
神奈川大学 (3 件)
名古屋外国語大学 (3 件)
神田外語大学 (3 件)
実践女子大学 (3 件)
愛知大学 (3 件)
帝京大学 (3 件)
大東文化大学 (3 件)
立正大学 (3 件)
東京医科大学 (3 件)
亜細亜大学 (3 件)
椙山女学園大学 (3 件)
国際基督教大学 (3 件)
順天堂大学 (3 件)
杏林大学 (3 件)
大妻女子大学 (3 件)
東北福祉大学 (2 件)
東京慈恵会医科大学 (2 件)
国士舘大学 (2 件)
昭和大学 (2 件)
岩手医科大学 (1 件)
東京歯科大学 (1 件)
昭和薬科大学 (1 件)
学習院女子大学 (1 件)
高崎経済大学 (1 件)
中京大学 (1 件)
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ