- 塾・予備校比較 >
- 高校生向けの進学塾 >
- 大阪府 >
- 大阪市阿倍野区 >
- 大阪メトロ御堂筋線沿線 >
- 天王寺駅周辺 >
- 東進衛星予備校【ティエラコム】 >
- あべのハルカス校
- 個別授業
- 映像授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
東進衛星予備校【ティエラコム】 あべのハルカス校
東進衛星予備校【ティエラコム】全体のクチコミ
3.41
全体のクチコミ929件
この校舎のクチコミ27件
講師4.15
カリキュラム・教材4.26
塾の周りの環境4.52
塾内の環境4.44
料金2.78

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
〒545-0052 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス23階
最寄駅 大阪メトロ御堂筋線 天王寺駅
JR関西本線(加茂~JR難波)(大和路線) 天王寺駅
近鉄南大阪線 大阪阿部野橋駅

東進衛星予備校【ティエラコム】 あべのハルカス校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-402-778
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
受験のプロが全力でサポートします。
現在の学力から無理なくスタートできる学習プログラム
受験勉強とは、今の自分の学力と志望大学に合格するために必要な学力とのギャップを埋めること。
そのギャップが大きいと、多くの人は志望大学を諦めてしまいかねません。しかし、東進衛星予備校なら大丈夫。
細分化されたレベルの講座を組み合わせて、小さな階段を一歩一歩確実に駈け登ることのできる「スモールステップ学習」を実現しています。
この学習方法なら、現在の学力レベルに合わせてどの段階からでもスタートが可能。さらに志望校をランクアップさせることもできます。
また、悩みを気軽に相談できる担任助手や受験指導のプロである担任が志望校合格までサポートしていきます。
指導方針

高い壁に向かって自ら努力する、その原動力は夢。大学受験は夢を実現する通過点。将来を明確に描けば、勉強のやる気も高まります。東進は夢を見つけ夢を育む指導で、キミの将来と現在をつなぐ道を一緒に描きます。
カリキュラム

科目ごとに細分化されたレベルの講座を組み合わせて一歩一歩を確実にする「スモールステップ学習」と、予備校界屈指の実力講師の授業で、キミの志望大学合格まで確実にサポートしていきます。
料金体系
入学金
33,000円(税込)
通期講座(単科)受講料
77,000円(税込)~
模試費
受験生 29,700円(税込)
高2生 14,850円(税込)
高1生以下 12,650円(税込)
担任指導費
受験生 55,000円(税込)
高2生以下 33,000円(税込)
講習講座 単科受講料
90分× 5回+講座修了判定テスト1回 19,250円(税込)
90分× 10回+講座修了判定テスト1回 38,500円(税込)
※希望進路に沿ったカリキュラムを作成します。詳しくはご希望の校舎までお問い合わせ下さい。
安全対策
入館及び退館情報をご指定のメールアドレス3つまでお知らせ可能です。
東進衛星予備校【ティエラコム】 あべのハルカス校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-402-778
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2022年 合格実績】
■東京大・京都大 合計132名
■国公私立医学部医学科 合計168名
■旧七帝大 合計318名
■国公立大 合計1,465名
■早慶上理 合計207名
■関関同立 合計1,835名
【主要国立大】
東京大63名
京都大69名
名古屋大37名
大阪大78名
九州大39名
北海道大23名
東北大9名
東京工業大4名
一橋大1名
金沢大96名
富山大43名
福井大36名
岐阜大24名
神戸大120名
山口大40名
熊本大24名
長崎大33名
その他多数合格!
【主要私立大】
早稲田大87名
慶應義塾大50名
上智大22名
東京理科大48名
明治大90名
青山学院大46名
立教大21名
法政大45名
中央大55名
関西学院大591名
関西大350名
同志社大365名
立命館大529名
その他多数合格!
※2022年3月31日最終確定数
※東進衛星予備校【ティエラコム】計。現役生のみ。テスト生・講習生は含みません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
東進衛星予備校【ティエラコム】 あべのハルカス校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-402-778
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
★新年度特別招待講習
対象…新高3生・新高2生・新高1生
3月1日(水)までの申込…4講座無料招待 3月13日(月)までの申込…3講座無料招待
3月20日(月)までの申込…2講座無料招待
3月27日(月)までの申込…1講座無料招待
受講期間は4月10日まで
※1講座=90分授業×5回ほか
講習期間 | 2023-01-16 〜 2023-04-10 |
---|---|
申込締切 | 2023-03-27 |
対象学年 | 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 無料 |
東進衛星予備校【ティエラコム】 あべのハルカス校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-402-778
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
東進衛星予備校【ティエラコム】 あべのハルカス校の評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
ちょっと高めのようにも思いますが、施設、環境が良いので金額が高めでも納得できました。
講師
フレンドリーでリラックスさせてくれるところです。なんでも話せそうな感じです。悪いところは一切ありません。これから色々とアドバイスなどもいただきながら通塾できそうです。
カリキュラム
何度も受講できそうなのでその点がいいですし、自習室を使えるのが良いです。
塾の周りの環境
交通は良いですし、見晴らしも良いのでモチベーションが上がります。
塾内の環境
高層階ビルの23階なので、景色も良く、夜は夜景が見えます。こんな塾で受講できるのは、とてもモチベーションが上がると本人は喜んでいますし、実際勉強がはかどっているようです。こちらに決めてよかったと思っています。
良いところや要望
静かで環境、見晴らしが良いのが1番気に入っています。OBの人も見回ってくれたりしているようで、なんとなく安心です。
その他気づいたこと、感じたこと
体験の時から先生、スタッフが良くて助かりました。子供がまず行きやすい塾、自習しやすい塾を探していたので、それにマッチした塾だと思います。
総合評価 4.20投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
とても高額である。が多くの職員やAIなどのハイテク機器を使っているので致し方ないのかなと思う。
講師
沢山の職員がいてそれぞれの職員のプロ意識が感じられるので良かったと思う。
カリキュラム
AIなどを取り入れていて良さそう。過去問題などを使用して個人に合うように教材を作っている。
塾の周りの環境
駅から雨に濡れる事なく登校出来て、治安も良く大変良いと思う。
塾内の環境
とても綺麗な教室で景色もよく整理整頓されていてとても環境が良かった。
良いところや要望
特に無し。ただ目的は大学受験の為なので目的が達成するまでわかりません。
総合評価 4.20投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
料金はセットにすると安くなりますが他と比べると高めだと思います。
講師
丁寧な説明でしっかりと話を聞き生徒に合わせたプランを考えてくれる。
カリキュラム
生徒に合わせて用意してくれるのでよさんが合えばすごくいいと思います。
塾の周りの環境
駅チカです。
環境も静かで清潔感あります。
高層階でエレベーターを乗り換えないといけないのは少し不便です。
塾内の環境
明るく清潔な校内です。
塾のあるフロアはとても静かです。
コロナ対策もしっかりしていると思います。
良いところや要望
静かな環境で駅チカなので安心して通学させることができます。
学力に合わせたプランを用意してくれるので検討しやすいです。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
料金はそこそこしますが、何度でもビデオを見て良いし、自宅でもみることもできるし、カリキュラムも細かく色々選べるので仕方ないかと思います
講師
ビデオ授業は自分にあった講師を選べるので良いと思う。担任は熱心に指導してくれる。
カリキュラム
AIなどで研究されたカリキュラムを作ってくれるので良いと思う。単元別のミニ講座もあり細かく授業を取れる。
塾の周りの環境
あべのハルカスのなかにあり、とても便利でした。校舎もきれいでした。
塾内の環境
年々どんどん人が増えていっていて、自習する生徒もすごく増え、どんどん席がなくなって密集してきているようです
良いところや要望
最初の頃は面倒見もよく、また生徒も少なめで快適に過ごせましたが、どんどん人が増え混雑するようになってきて、自習室も多少煩くなってきて落ち着かない雰囲気になってるようなのでもっと教室数が増えると良いのにと思います
その他気づいたこと、感じたこと
夏休みには、毎日塾に行かないと家に電話がかかってきます。英単語が苦手とわかると毎日先生が単語の小テストをしてくれたり、面倒見の良い塾でした。
総合評価 3.20投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
色々とると高額になるので、ある程度お金がかかる覚悟がいる。
講師
衛星なので、講師の内容は良いが、成績向上には効果がみられなかった。
カリキュラム
いろんな講座があるが、ある程度実力ごとに受けた方がよい講座をしてされるので、そんなに選択しはない
塾の周りの環境
あべのハルカスの中にあるため、何の不安も、不満もない。しいて言えばエレベーターの乗降客が多い時があるのが難点。
塾内の環境
フロアにおいては、サテライン大学等だけなので、静かだし、予備校内も静かだ。
良いところや要望
できる子はどんどん消化していくが、できないとずっとその講座を終えることができないのが難点。
その他気づいたこと、感じたこと
うちの子供には全く合わなかったので、ほかの人には勧めない
東進衛星予備校【ティエラコム】 あべのハルカス校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-402-778
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
一つの講座が高いので、もっとリーズナブルになればと思う。映像授業なのに、なぜあんなに高いのか。
講師
有名な講師の授業が受けれるのはよい
カリキュラム
苦手なところを選んで学べるのはいいと思う
塾の周りの環境
駅から直結なので、雨の時など濡れなくてよい。学校帰りに寄れる
塾内の環境
静かで良い。自習室がたくさんあるので良い。質問をしても指導に時間がかかる時がある。
良いところや要望
もう少し料金をさげてほしい。
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
結果がでたかが問題で高いか安いかはあまり問題ではないと考えているため
講師
自宅からでも電話、ファックスなどでいつでも質問、テスト添削等のサポートが充実して対応してもらえていた
カリキュラム
模試対応が充実しているので実際の試験に際して実力が発揮出来るようなカリキュラムになっていたことが一番こうかがあったと思う
塾の周りの環境
通学していた学校の近くではあり繁華街のため通うのには、便利ではあるが雑多な場所の為
塾内の環境
自分のペースで集中出来る雰囲気になっているので頻繁に活用していたが自宅からは遠いので学校の休日や帰りが遅くなってしまうことはある
良いところや要望
講師の方に質問しやすいことが一番大事で気さくな対応をして貰えることは良いとおもいます
その他気づいたこと、感じたこと
個別に指導して貰ってはいますが、弱点の強化が最後まで心配でした
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は普通だと思います。営業は、結構きつい感じがしました。色々勧められました。
講師
講師が若く、話しやすい。反面、ダラけてしまうこともあったようです。
カリキュラム
季節講習は、個人レベルに合わせてセレクトしてくれました。映像授業は寝てしまうこともあったようです
塾の周りの環境
駅中?なので通いやすい。帰りに寄り道しやすい環境は不安もありました。
塾内の環境
きれいな施設で、通うのは嫌がりませんでした。自習室は、監視の目が緩く、携帯触る子もいた。
良いところや要望
自由に自習室も出入りできるので良かったです。連絡はすぐ取れました。
その他気づいたこと、感じたこと
成績がアップしなかった。 クラブ活動との両立が、難しかったようですが。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
料金は、最高クラスだと思います。
講師
親身になり学習の進捗状況や受験校にも相談にのっていただけました。場所も駅近くのアベノハルカスという最高ランクでしたがその分、費用が高額でした。
カリキュラム
教材はレベルに合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムもレベルに合ったもので納得感がありました。
塾の周りの環境
交通手段は電車の学生が大半です。駅から雨に当たることもありません。
塾内の環境
自習室の環境は、いつ行っても満席になることがない程度に確保されていたので満足です。
良いところや要望
自宅でも授業が受けられるネット環境も整備されていたので満足です。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
やはり、高いなと思います。講習代が含まれておらず、受験生なので、これからがしんぱいです
講師
ビデオの視聴で、今のところわかりづらいところはないみたいです。
カリキュラム
自分で計画的に講座を見るようになっていて、自分のレベルにあっているようてす。
塾の周りの環境
駅からすぐの所にあり、人通りも多く安心です。また、地下道を通るので、一人きりになる事がありません。
塾内の環境
自習室は、隣との間隔をあけて座り、携帯電話は、受付に預かってもらい、集中できる環境にあるのですが、へやの換気がよくないので、眠くなるのが残念です。
良いところや要望
担任、チューターが密に子供と連絡を取ってくれていて、安心です。
その他気づいたこと、感じたこと
自習室で、こもっての学習が、きちんと進んでいるのかが、心配です。
東進衛星予備校【ティエラコム】 あべのハルカス校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-402-778
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
やはり、少し高く感じました。色々授業を受けるとなると、負担も大きくなると思います。
講師
レベルにあった分かりやすい授業だった。映像授業だったため、自分のペースで受ける事が出来た
カリキュラム
最初に、面談して、教科を決め、沢山のカリキュラムがあったので、自分に合う授業が選びやすかった。
塾の周りの環境
駅から近く、直結していたし、交通の便が良かったので、通いやすかった
塾内の環境
予備校では、携帯電話を預かってもらえるので、勉強に集中できました。
良いところや要望
面談を子供と定期的にしてもらえるので、コミュニケーションが取れる点がいいと思います
その他気づいたこと、感じたこと
学習の仕方を、詳しくアドバイスしてもらえるのとありがたいなと思います
総合評価 3.80投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
モニターで学習するので質問する時だけしか講師と接しないので。
カリキュラム
自分のレベルに合わせてくんで指導してもらってます。それがレベルアップにつながったと思う。
塾の周りの環境
駅近くで通学しやすく気分転換には見晴らしがよく他人の私齬もなくよかった。
塾内の環境
一人一人専用ブースがあり学習に集中できる環境にあったと思われました
良いところや要望
全国各地に教室があり、総生徒の数が多く模試等の結果があてにできる。
その他気づいたこと、感じたこと
出席をきっちり取ってくれるのでずる休みをすることもなく、休んだ時は補習をしてくれるので助かります。
総合評価 4.20投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
高いと聞いていたが、やはり高いです。第一志望に合格できるのならと、目をつぶっています。
講師
たくさんいる講師から自分に合った講師を選べるので、とても良いと思う。
カリキュラム
あまりよくわからないが、徐々に成績も上がっていりので、良いと思う。
塾の周りの環境
天王寺のあべのハルカスのビルにあり、駅からは傘なしで行けるのでとても便利です。 コンビニも近くて良いと思う。
塾内の環境
あべのハルカス校は、レベルの高い高校生が多く通っているように思う。皆必死なので、刺激されて良い。
良いところや要望
映像授業の良い所は、自分の時間に会わせられる所です。特にクラブ活動に忙しい高校生は、時間との勝負なので有難いです。
その他気づいたこと、感じたこと
チューターの方々が、よく声をかけて下さるのがとても嬉しいです。質問もしやすくて、良いと思う。
総合評価 4.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
講師
すごくわかりやすい。学校ではわからなかったところが、よく理解できた。悪かった点はない。
カリキュラム
各教科ごとに細かく項目がわかれており、自分の
苦手な分野だけを選ぶことができたり、とにかく
自由。自分独自のスケジュールで授業を受けることができるのが、とにかく嬉しい。悪い点は自分でしっかり取り組まないとダラけてしまう。
塾内の環境
綺麗で設備が整ってて、とにかく学校帰りに傘いらずで行ける立地が最高。モチベーションが上がる。
悪い点はない。
その他気づいたこと、感じたこと
最初、映像授業に少し抵抗がありましたが、自分の
理解できてない授業や説明を何度も繰り返し見ることができ、時間に制限もないので、苦手なところが
理解できるようになった。理解できると、勉強が楽しくなってきた。東進にして、よかった。
総合評価 4.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
カリキュラム
一単元1時間半程度にまとめられていて、少しの空き時間なら一講座、じ時間に余裕があるときには二講座まとめてなど、利用しやすいカリキュラム。ビデオ受講なので初めは不安もあったが、一流の講師がせんばつされているだけあってわかりやすい。
塾の周りの環境
天王寺駅から直結しているビルなので雨に濡れずにいける。アクセスがよい。建物も綺麗で、最新のビルの高層階にあるので気分良く通学できます。子供もなんとなく嬉しいようで、通学のモチベーションを上げているように思う
良いところや要望
基本的にビデオ受講なので、自分の都合で受講していけるのがとてもよい。定期テストの前などはそちらに時間をさくので受講せず、定期テストが終われば集中して受講するなど。雨で部活がなくなった、など急に時間が空いたときに受講できて時間を有効活用できる。
東進衛星予備校【ティエラコム】 あべのハルカス校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-402-778
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
1年間分を一括払いスるからかもしれないが、他の大手塾より高い感じがする
講師
担任の先生がそれぞれいるので、個別に丁寧なサポートを受けることが出来る。
カリキュラム
徹底したサポートのおかげと、わかりやすい授業のおかげで点数が上がった
塾の周りの環境
都会にあって駅から直結しているので雨の日も濡れることがない。
塾内の環境
リフレッシュルームや廊下でも私語がうるさかったら先生がちゃんと注意してくれる
良いところや要望
徹底したサポートとテキストのわかりやすさ、参考書の揃い具合がすごいと思う
総合評価 4.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
それなりの値段であったが、子どもについて結果がでたので、よしとしている。
講師
ビデオ学習で自分の進度、理解度に応じて対応してもらえ、自習室が充実しており、学校帰りに毎日通っていた。
カリキュラム
本人の理解度によってスピードを変化することができ、復習も納得できるまですることができた。
塾の周りの環境
雨に濡れることなく通うことができ、環境も静かでよかったとのこと。
塾内の環境
新しいので、施設や設備もきれいで数も十分あり、待たされることなくいったときに利用できたとのこと。
良いところや要望
近所にほかの予備校があったが、自分のペースで受験勉強ができ、自習室が充実しているところが我が子にとってはあっていたようだ。
その他気づいたこと、感じたこと
うちは東伸さんと相性がよかったみたいで、他のところで同じ結果がでていたかはわからない。あと、もう少し早くから通っていたら国公立にいけていたと子どもは思っているみたい。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
自習室の利用料込みであればあの値段は息子も保護者も納得している。
講師
自習用の環境が整っており、席取りなどの無駄なエネルギーが必要ない。
カリキュラム
成績が上がっているということは少なくとも息子に関しては良かったと思う。
塾の周りの環境
電車に乗れば、台風が来ていても雨に濡れずに教室にたどり着けることができるので非常によい。
塾内の環境
息子が集中できたために成績があがったということは環境がよいと思う。
良いところや要望
立地条件がよく、雨が降っていても気にせずに通うことが出来る。また自習室など人数分確保されているなど値段に見合ったものである。講師陣は信頼でき、早い時期から通わせるべきであったと思わせる。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
自分の弱点を克服する為に、この講座を受けた方がいい。と追加料金がどんどん増える。
講師
自分に合う先生と、レベルの合ってる授業をなかなか、探せず苦労した。
カリキュラム
英語には強い東進と説明を受け、入塾しましたが、成績が上がりませんでした。
良いところや要望
自習室を自由に使えるので、自分の利用したい時に使え、集中して勉強が出来ました。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
何回も繰返し自分のペースで受けられることを考えると とても安い授業料だと思います。1、5倍速で受ける授業もあるので学力の高い人にも低い人にもお奨めです。
講師
入学当時は、のんびりと取り組んでいましたが、モチベーションを高めてくれたので受験に向かって突き進むことが出来ました。
カリキュラム
過去問10年分の問題演習があら、解説がついていてとても役立ちました。解説授業を受けることにより問題の目のつけどころなでが、よくわかりました。
塾の周りの環境
駅から降りてすぐの場所にあり、人通りもあるので女性にも安心して通えます。飲食店もあり、お弁当なども帰るのでとても便利です。
塾内の環境
教室内は、明るく清潔て勉強しやすい環境になっていました。雑談などもなく、みな静かに勉強しているので集中して勉強することができます、
良いところや要望
苦手な科目は、何回も繰返し受けることができ 得意な科目は、1、5倍速で受けることができるので 自分のペースで勉強することができますのが良い点です。
その他気づいたこと、感じたこと
常に目を向けてくれる先生がいて、「頑張ってるな!」とよく声をかけて下さいました。疲れた時の その一言がやる気をましと 家に帰ってからも頑張ることができました。
東進衛星予備校【ティエラコム】 あべのハルカス校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-402-778
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
衛星授業なので、集団授業より割安なので良いです。追加的な別料金等もほとんど無く、足りない授業分だけ、取りたかったら増えるというような感じで、良いと思います。
講師
衛星授業なのでその場で質問出来ないなどの問題は有ると思います。ですが、アフターフォローもしっかりしていて、上手くやる気を起こして下さいます。個人に合った指導方針で、自分のペースで進められ、無理無くやっております。
カリキュラム
全ての教科を指導するのではなく、本人の弱い教科、不安な所を重視し進んで行くので自分のペース配分でやることが出来、志望校に向けて頑張れるようです。
塾の周りの環境
交通の便は非常に良く、駅上のビルなので雨にも濡れないなど、便利過ぎぐらいです。繁華街も有り、治安、食事等、何も心配無く通わせれます。
塾内の環境
校内は非常に静かで、設備等も最新の物が設置されていて申し分無しです。自習室、資料等も充実しており明るさも明る過ぎず、暗すぎずで非常に良く、太陽光も有り環境としては、とても良いです。
良いところや要望
この塾の有名講師陣の授業が受けれて、分かりやすいらしいです。保護者面談も有り、ちゃんと通塾してるか、わかるシステムも有り、家庭とも常に連絡がとれて、預ける側にとっては、非常に良いと感じております。
その他気づいたこと、感じたこと
塾に入ったら、携帯、スマートフォンは、預けるシステムなので、サボる事は出来ず良いと思います。担任も付いているので、勉強、進路などの相談も出来てかつ、子供の体調、精神的な面などの変化もしっかり見ていて、その辺のホロー、アドバイスも有り大変気に入っております。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
予備校としては、比較的リーズナブルな価格であった。
講師
講師陣は親切な対応をしているようであった。こどもは、学校(予備校)のことをよく話し、良い評価であった。
カリキュラム
講師による教え方の差がかなりあった。
塾の周りの環境
駅に近く、夜でも安心して通学できる。また、飲食店やファーストフードの店が近くにあり、夕食も学校近くで済ませることができた。
塾内の環境
人数的にやや多い状況であったが、スペースが広いため一人あたりはゆったりとしていた。ただ、壁が薄いせいか、他教室からの声が聞こえるのが難点。
良いところや要望
講師陣の質の問題。講師としては良い人が殆どであった
その他気づいたこと、感じたこと
余談をする先生(講師)がいたが、子どもは気分転換に良かったと言っていた。やはり、社会経験豊かな年配の講師はよかった。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
僕の場合、受講講座数が少なかったこともあり、思ったより費用はかかりませんでした。ただ国公立大学や難関私立大学を目指す場合には、過去問添削等の費用もかかってくるのでそれなりに覚悟しておいたほうがいいと思います。
講師
担任の先生と学習計画を立てて、副担任の大学生さんと毎月面談を行うことで計画の進捗状況や修正ができて計画的に学習できた。
カリキュラム
授業は映像なので基本的には自分がやるかどうかです。ただ、寝ていたら起こしてくれたり、勉強がしやすい環境は整えてもらえます。
塾の周りの環境
校舎は阿部野橋駅から直結したあべのハルカス内にあり、23階なので見晴らしもとてもいいです。また17階にコンビニエンスストアがあり、そこで食べ物を買って食べていました
塾内の環境
SVLと自習室は二重のドアがあるので、教室内はとてもしずかです。パソコンも新しいものが導入されているので動作音もほとんどなく、快適に学習できます。
良いところや要望
この校舎の特徴として携帯電話やスマートフォンの預かりがあります。受付で預かってもらい休憩時間等には申し出れば返してもらえます。この制度のおかげで、他の東進では教室で携帯を使ったりする人もいるみたいですが、ハルカス校では皆が集中して勉強を行える環境が作られています。
その他気づいたこと、感じたこと
この校舎はアットホームな感じで、担任、副担任、事務スタッフ、生徒の距離が近く、集中するときは集中して休み時間等はみんなで話したりという塾だけど楽しい空間になっていると思います。
総合評価 4.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金1
料金
東進は学費が高いと聞いていましたが、やはりその通りだと思いました。勧められるままに受講をすると私大1年分ほどの金額になるようです。
講師
映像以外でもフォローを丁寧にしていただいています。
東進衛星予備校もいろいろな教室がありますが、各々がフランチャイズでやっています。
なので映像授業以外はいろいろ違いがあるようです。
ハルカス校は丁寧に見ていただいています。
カリキュラム
保護者宛にも勉強の計画についての報告を月一度手紙で頂けます。子供とは担任が週一回のペースで面談もしてくださいます。映像授業以外でも担任がフォローをしてくださっています。
塾の周りの環境
ハルカスの中にあるので、駅から歩くことなくエスカレーターで行けます。
ハルカスの23階にあるので、見晴らしもよく、設備も綺麗で環境は抜群です。
塾内の環境
生徒数が増えたので教室も大きくなりました。自習室もスペースを広げられたようです。
支障なく学習できているようです。
良いところや要望
映像授業ということで何度も同じ授業を受けることもできるようです。娘には合っていました。
長期休暇の際に無料講座があるのでそこでお試しをされてから入塾されることをおすすめします。
東進でもいろいろあるのでいろいろ見てからの方がいいと思います。高い買い物になりますので。
その他気づいたこと、感じたこと
上位校を目指している人が多いように思いました。娘は中堅大学を目指しているのでちょっと違うかなぁと思うところもあります。
総合評価 3.50投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
1年でいくらという、値段設定である。授業の取り方によっては、かなりの金額になります。それが一番困ります。
講師
個人面談三者面談などをして、一人一人にあったカリキュラムを選択させてくれる。ただ、費用がそれなりにかかる
カリキュラム
授業は、楽しく興味を引くようになって、集中して授業が聞いてられる。聞き逃しても再生ができるのがいい。
塾の周りの環境
交通の便はとても良い。周りの環境も良い。安心して、通える立地条件である。治安も決してわるくなあです。
塾内の環境
一人一人で、ヘッドホンをしてビデオで授業を受けるのでので、集中して、周りを気にせず授業を受けるので気に入っている
良いところや要望
個人の能力に合わせてしてくれるのはいいが、授業料が高額になってきて、その辺を考えながらカリキュラムを考え直したりしました。
その他気づいたこと、感じたこと
先生には、色々わからないこととか、質問し易く、勉強意欲が湧いてくるように、持っていってくれているようにおもう。
東進衛星予備校【ティエラコム】 あべのハルカス校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-402-778
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金1
料金
相場と比べて高すぎるというわけではないようだが、それでも高い。授業そのものは受験サプリみたいなもんだと考えるとやっぱり高いなと思う。志望校に通してくれたらそれもまだいいけど。
講師
報告はきちんとしている。様子がよくわかるし、状況に応じて対策もしてもらえる。志望校在席のチューターなどからも刺激がある様子。
カリキュラム
映像授業なので、振替が効いたり家で受講できたりする。個別指導なので本人の得意不得意などに合わせて講座が取れる。すべて強みでもあるが、弱みでもある。
塾の周りの環境
天王寺なので交通の便はとても良いです。あべのハルカスだからほぼ駅と言って良いぐらい近いし、日本一の高さを誇るランドマークビルのけっこう上の階なので見晴らしも良さそう。
塾内の環境
フロアが倍になりましたので設備的にはよくなったようです。別に前が悪かったという意味ではないですが。自習スペースもあるようです。
良いところや要望
どのタイプの塾でも同じですが、やはり映像授業式の個別指導は特に本人の意識が必要です。年間の学費を年度始めの一括納入は厳しいし、といってそれが全てではなく季節講習とか別に費用が都度発生するし、わかってたことだけど費用面は厳しい。
その他気づいたこと、感じたこと
現役なので、いろいろ融通がきく個別指導で、本人のモチベーションもまだ保てるだろうから全国レベルの映像授業としたけれど、志望校合格できず浪人というようなことになったら、気力を継続させるために生の授業のほうがいいかなと考える。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金2
講師
科目ごとに多くの講師の方がいてその中から担当の方と一緒に自分に適した授業を選んでくれてとてもよかったです。
カリキュラム
本人のペースで受講できるので効率よく勉強ができて忙しくても空いた時間に勉強できました。
模擬試験の結果などの本人の成績や進学したいと望んでるところに合わせたカリキュラムなので楽しく勉強できました。
塾の周りの環境
交通の便はいいが送迎が必要な時など車が必要な時に車の待機場所に困ることもありました。
交番が近くにあることや人道りが多いこともあり治安は悪くないと思いました。
塾内の環境
自習室があり自分が勉強したいときに自由に勉強ができて、わからないところをきくこともできました。
ただ、自習室に人が増えてくると人によっては集中しにくくなるかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと
担任の方が受験に対する様々な疑問などを応えてくれたりやる気を出すために声をかけてくれたり電話をしてくれたりとモチベーションの維持をするために様々なことをしてくれました。

高校生向けの進学塾を地域から探す
大阪府の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
大阪府の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (611 件)
- 産近甲龍 (552 件)
- 旧帝大 (520 件)
- 医・歯・薬学部 (469 件)
- 早慶上智 (439 件)
- MARCH (352 件)
- 日東駒専 (271 件)
- 大東亜帝国 (244 件)
- 成成明学 (60 件)
- 大阪教育大学 (367 件)
- 京都大学 (353 件)
- 奈良県立医科大学 (321 件)
- 東京大学 (284 件)
- 大阪大学 (261 件)
- 横浜国立大学 (241 件)
- 神戸市外国語大学 (235 件)
- 神戸大学 (205 件)
- 防衛大学校 (188 件)
- 琉球大学 (187 件)
- 広島大学 (184 件)
- 兵庫県立大学 (156 件)
- 和歌山大学 (154 件)
- 奈良教育大学 (145 件)
- 和歌山県立医科大学 (141 件)
- 北海道大学 (132 件)
- 筑波大学 (110 件)
- 京都教育大学 (90 件)
- 大阪府立大学 (89 件)
- 京都府立大学 (77 件)
- 大阪市立大学 (76 件)
- 香川大学 (74 件)
- 岡山大学 (72 件)
- 九州大学 (57 件)
- 京都工芸繊維大学 (53 件)
- 東北大学 (51 件)
- 電気通信大学 (50 件)
- 滋賀大学 (50 件)
- 滋賀県立大学 (49 件)
- 山口大学 (48 件)
- 高知大学 (47 件)
- 名古屋大学 (45 件)
- 三重大学 (45 件)
- 福井大学 (44 件)
- 島根大学 (42 件)
- 金沢大学 (41 件)
- 鹿児島大学 (41 件)
- 北九州市立大学 (41 件)
- 愛媛大学 (41 件)
- 横浜市立大学 (38 件)
- 京都府立医科大学 (36 件)
- 宮崎大学 (36 件)
- 新潟大学 (34 件)
- 茨城大学 (33 件)
- 静岡大学 (33 件)
- 新潟県立大学 (33 件)
- 京都市立芸術大学 (33 件)
- 京都市立芸術大学 (33 件)
- 長崎県立大学 (32 件)
- 福井県立大学 (32 件)
- 東京工業大学 (30 件)
- お茶の水女子大学 (29 件)
- 千葉大学 (22 件)
- 奈良女子大学 (21 件)
- 東京学芸大学 (20 件)
- 福岡教育大学 (13 件)
- 滋賀医科大学 (12 件)
- 一橋大学 (12 件)
- 徳島大学 (12 件)
- 鳥取大学 (11 件)
- 東京外国語大学 (11 件)
- 熊本大学 (10 件)
- 岐阜大学 (9 件)
- 東京海洋大学 (9 件)
- 兵庫教育大学 (9 件)
- 県立広島大学 (8 件)
- 広島市立大学 (8 件)
- 長崎大学 (8 件)
- 岡山県立大学 (8 件)
- 東京医科歯科大学 (8 件)
- 島根県立大学 (8 件)
- 名古屋市立大学 (7 件)
- 群馬大学 (6 件)
- 富山大学 (6 件)
- 埼玉大学 (5 件)
- 小樽商科大学 (5 件)
- 神戸市看護大学 (5 件)
- 山形大学 (3 件)
- 国際教養大学 (2 件)
- 信州大学 (2 件)
- 大分大学 (2 件)
- 北海道教育大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 都留文科大学 (1 件)
- 名古屋工業大学 (1 件)
- 秋田大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 東京農工大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 山梨大学 (1 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (1 件)
- 関西大学 (548 件)
- 近畿大学 (497 件)
- 同志社大学 (441 件)
- 龍谷大学 (410 件)
- 早稲田大学 (402 件)
- 慶應義塾大学 (393 件)
- 同志社女子大学 (343 件)
- 法政大学 (249 件)
- 東京理科大学 (243 件)
- 立教大学 (243 件)
- 立命館大学 (241 件)
- 東海大学 (238 件)
- 東洋大学 (223 件)
- 創価大学 (222 件)
- 上智大学 (212 件)
- 関西学院大学 (211 件)
- 明治大学 (189 件)
- 駒澤大学 (183 件)
- 南山大学 (177 件)
- 甲南大学 (170 件)
- 中央大学 (165 件)
- 京都産業大学 (163 件)
- 専修大学 (161 件)
- 京都薬科大学 (153 件)
- 名城大学 (151 件)
- 関西外国語大学 (147 件)
- 青山学院大学 (121 件)
- 兵庫医科大学 (115 件)
- 武庫川女子大学 (93 件)
- 京都女子大学 (84 件)
- 日本大学 (65 件)
- 成蹊大学 (57 件)
- 明治学院大学 (52 件)
- 大阪経済大学 (50 件)
- 畿央大学 (44 件)
- 福岡大学 (41 件)
- 国際基督教大学 (38 件)
- 佛教大学 (37 件)
- 西南学院大学 (28 件)
- 玉川大学 (27 件)
- 日本医科大学 (24 件)
- 国学院大学 (17 件)
- 芝浦工業大学 (15 件)
- 東邦大学 (14 件)
- 明治学院大学 (13 件)
- 学習院大学 (12 件)
- 愛知医科大学 (11 件)
- 豊田工業大学 (11 件)
- 北里大学 (11 件)
- 金沢医科大学 (10 件)
- 東北医科薬科大学 (7 件)
- 文教大学 (7 件)
- 久留米大学 (6 件)
- 帝京大学 (6 件)
- 大阪医科大学 (5 件)
- 産業医科大学 (5 件)
- 日本福祉大学 (5 件)
- 大阪薬科大学 (5 件)
- 日本体育大学 (5 件)
- 埼玉医科大学 (5 件)
- 昭和大学 (5 件)
- 武蔵野大学 (4 件)
- 酪農学園大学 (4 件)
- 川崎医科大学 (4 件)
- 麻布大学 (4 件)
- 順天堂大学 (4 件)
- 杏林大学 (4 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (3 件)
- 立正大学 (3 件)
- 東京農業大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (2 件)
- 東京家政大学 (2 件)
- 神奈川大学 (2 件)
- 岩手医科大学 (2 件)
- 大東文化大学 (2 件)
- 成城大学 (2 件)
- 自治医科大学 (1 件)
- 大阪女学院大学 (1 件)
- 東京薬科大学 (1 件)
- 京都橘大学 (1 件)
- 東京歯科大学 (1 件)
- 昭和薬科大学 (1 件)
- 学習院女子大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 獨協大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 中京大学 (1 件)
- 東京女子医科大学 (1 件)
- 日本女子大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【大阪府】評判が良い塾から探す
【大阪府】講師の評判が良い塾から探す
【大阪府】料金の評判が良い塾から探す
【大阪府】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。