BIGLOBE塾・家庭教師

開倫個別

評価3.16 フキダシクチコミ49

  • 講師講師3.27
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.14
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.39
  • 塾内の環境塾内の環境3.14
  • 料金料金3.10

開倫個別の教室一覧

開倫個別の評判・クチコミ

49件中 最新30件表示

開倫個別 那須校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/02

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

講師
良くわからないけどそれなにり良かった環境がいいし楽しかった。

カリキュラム
わからない所が有り理解出来なかったのごありました、今でもわからない

塾の周りの環境
田舎なので夜道がこわい街頭が無い
迎えが大変だった迷惑かけた

塾内の環境
教室が綺麗で環境が整っておりました。
明かりもあかるかったです

開倫個別 南千住校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
良心的です。
他の塾よりも費用がそんなに高くないのでこちらに決めました。
もちろん、立地などの良い条件もありますが、なかなかこのお値段はないのでは?

講師
通塾に便利、年2回ほど面談があり塾での様子を教えてもらえる。
休んだ時でも、振替を、比較的柔軟に振替やすくしてくれる

カリキュラム
夏期講習が年間の学習時間として組み込まれてるので、その分の費用を払わないで済むのがありがたい。と言っても4回でふが。

塾の周りの環境
自宅から10分強で通える立地にあること。
小さなビル内にあるがオートロックなので安心

塾内の環境
年に2回くらいしか訪れないので、いつもの雰囲気は掴みづらいかも。

良いところや要望
ほぼ個人塾、いつも同じ先生に見てもらえるので、本人のことをよくわかってもらえてると感じる事が多いです。
ただその割に、講師の異動が多いかも。

その他気づいたこと、感じたこと
振替も、比較的柔軟にしてもらえる事は良いと思う。
全部お任せしてます

開倫個別 真岡校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金的にはあまり高すぎるというわけではなかったので満足しています。

講師
年齢が近い子達が多く、楽しい雰囲気でやり切ることが出来たのがよかったと感じられたので満足しています。

カリキュラム
先生も皆さん熱心に指導していただきましたので不満な点もあまりないようにかんじられました。

塾の周りの環境
近くにすんでいたため、特に通うことに対して問題はなくったとかんじています。

塾内の環境
教室も広く施設もあたらいかったので非常に満足しておりました。

良いところや要望
予定表どうりにスケジュールが進まない事もあり困惑してしまう事がありました、


その他気づいたこと、感じたこと
カリキュラムが非常に充実していましたので、本人もやる気を持って取り組んでいたようにかんじます。

開倫個別 足利西校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
1コマの料金がお安めなので何科目かの勉強ができる。テスト前の講習も基本料金に含まれている。

講師
先生の都合で担当が替わる事があるが、全般的に分からないところは親身になって教えてくれる。


カリキュラム
学校のテスト前はテスト対策の指導をしてくれる。
高校受験対してまとまった時間の講習をしてくれる

塾の周りの環境
マンションの一階なので少し駐車場は狭いが、交通量の多いところなので夜間でも暗くない。

塾内の環境
メインで使用する教室は狭いが自習室・集団講習をする教室があり自由に使用することが出きる

良いところや要望
予定変更の連絡があるがたまに遅いときがある。
講師の予定が合わないのだと思うが度々講師が変更になることがある。

開倫個別 小岩校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は適正だと思います。冬季講習などは、一時的に負担が大きくなります。

講師
苦手なところをしっかり把握してくれて、集中的に教えてくれたように思います。

カリキュラム
子供の苦手なところに合わせた内容だったように思います。わかりやすく教えてくださると言っていました。

塾の周りの環境
周りはとても静かなので、集中して勉強できると思います。あまり車の通りがありません。

塾内の環境
自習室があり、塾ではない日にもそこで勉強できたので、家で集中できる環境がない場合はとてもよいと思います。

良いところや要望
面談で、現在の状況や今後の進め方などわかりやすく説明してくださって、安心してお任せできました。

その他気づいたこと、感じたこと
塾長がベテランなので、安心感がとてもありました。子供も安心して通っていました。

開倫個別 邑楽校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.00投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金1

料金
料金はやはり高いと思いました。 1教科分のお金でもいろいろ教えてくれるとはいっても高いかなと、 でも塾はどこも高いと思ってます。

講師
成績が上がらなかった 個別で1対1なのかと思ったら周りに生徒はいて1人で教えるって感じでちゃんと見てくれているのかわからない。

カリキュラム
渡された教材以前のものがわからないのに進められてもついていけてない

塾の周りの環境
大きい駐車場がなく路上駐車になっていまうので危ない。 他は思いつかない

塾内の環境
生徒の出入りが自由にできるような感じで集中できるのかな?と思った

良いところや要望
成績や進み具合など細かく教えてくれてもよかったのかなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと
学校との平行した進み方でも良かったかなと思いました。 先生はかわらずに教えた方がわかるのではと思いました。

開倫個別 水元校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金は安い方だと思います。季節講習時期は少し負担です。教材もあまり高くなかった気がします。

講師
毎年講師が代わるので良いかたもいれば良くない方もいた。子どもに合う講師がいても次の年には移動し新しい講師がくるので、なれるまでの間は成績が上がりづらい。

カリキュラム
季節講習はなるべくこちらの都合に合わせて予定を組んでくれました。

塾の周りの環境
大きな通りから一本裏に入ったところにあり、回りは静かです。すぐに大通りなので、外灯や人通りはあるので心配は少ないです。

塾内の環境
明るく集中できる環境だったと思います。自習室などはなく、自習をするときは教室のすみでやる感じです。

良いところや要望
講師の方は積極的に指導してくれる方もいるし、あまりやる気が無さそうな方もいます。

その他気づいたこと、感じたこと
受験には向いていない感じです。スケジュールの変更は快く対応してくれます。

開倫個別 太田鳥山校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
受験生だからかもしれませんが、夏期講座や特別講座など別料金となりとても高額です

講師
合う先生、合わない先生がいるようだ。また、いつもと違う時間に振り替えで行ったが、担当の先生がわかっていなくて、そのまま自習で帰ってきたことがあり、言えなかった子供も悪いとは思うが、先生方の意思疎通が少ないように思う

カリキュラム
漢字検定の問題を渡しますと言われても、なかなか渡されず、結局自分で買いました

塾の周りの環境
近くて通いやすいですが、大きな通り沿いなので時間内によってはなかなか道路に出られないことがあったり、入り口が空いているとうるさいだろうなと思います

塾内の環境
なかのことはよくわかりませんが、換気のためかドアが開いたままだと中はかなり厚いこともあるようです。また、虫が苦手なので虫が入ってくることもとても嫌がっています

良いところや要望
夏期講座の時は通常授業と同じ日で、間をたくさんとって組んでいただいたので、自習時間もしっかりととれて良かったです

開倫個別 真岡校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は、個別指導なのでちょっとお高いかもしれませんが、しょうがないかも。

講師
本人のわからない所をよく教えてもらっているので、凄くいいと思います。

カリキュラム
学校の授業を先取りして、勉強してくれているのでとてもいいと思います。

塾の周りの環境
自宅からそんなに離れてないので、祖母か私が送って行ってます。

塾内の環境
自習室などがあり、勉強の環境はかなり整っているとおもいます 。

良いところや要望
突然の予約の変更なども、すぐに対応してもらっているので助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと
その日、行けない場合は次回に繰り越しなどをしてもらっている。

開倫個別 東あずま校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2021

  • 講師講師1
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金4

料金
料金は、よその塾よりも安く季節講習のときなどでもそれ程高い料金は取られなかったから

講師
口では良い事を言っているが、勉強を教えてくれず、わからない所を聞いても教えてくれない

カリキュラム
カリキュラム、教材、季節講習は悪くないと思うが、とにかく勉強を教えてくれないから

塾の周りの環境
家からは近かったが、マンションの1階の裏手にあるので夜は暗いから

塾内の環境
塾の中がなんとなく、ゴチャゴチャしていて、勉強をする環境ではない

良いところや要望
良いところは、特になし。

開倫個別 伊勢崎校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
個別ですが1時間授業の値段は休めだと思います。 でも数学と英語は2時間授業とらないといけないので選ぶ教科によってはあがってしまいます

講師
一時期子供とあわなくてやめようかと思ったのですが話をしたら改善していただけたのでよかったです

カリキュラム
塾独自の教材を使ってやっています。1対最大4なのでわかりやすいといっていました。

塾の周りの環境
テナントに入っていて場所も悪くなく駐車場もとめやすかったです。

塾内の環境
テナントのなかにあるのでそんなに広くはありませんが自習室などは完備されていました

良いところや要望
夏休みなどは自習室を使ってよいので家から近かったので毎日通わせて夏休みの宿題をやらせていました

その他気づいたこと、感じたこと
本人もわかりやすいといっていてよかった

開倫個別 自治医大校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
季節の夏期講習などが、料金は負担がありましたが、仕方ないかな

講師
優しい先生でした。毎回ではないですが迎えに行くと、内容を説明してくれました。

カリキュラム
子供にたいしてのお勧めのカリキュラムをきちんと教えてくれた。

塾の周りの環境
駐車場が狭かったが仕方ないかな。教室のそばに駐車場なので、エンジンを停めておかないと迷惑かな?

塾内の環境
教室内は、シンプルでした。部屋は広くはないけど個別なので問題はありませんでした。

良いところや要望
辞めた後に後悔しましたが、良い塾だったと思います。報告してくれたり他の人がいないときに面談してくれたり配慮はあったと思います。

開倫個別 南千住校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.00投稿: 2020

  • 講師講師1
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境1
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

カリキュラム
定期テスト対策などいろんな授業があって良かった。

塾の周りの環境

目立たない場所にある。
つまり、立地が悪い。

塾内の環境
教室はきれいだが建物は古くて汚い。
周りに何もない。

開倫個別 高砂校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
急な休みなどには対応してもらえなかった為、受講回数の埋め合わせなどは自己管理が必要。特に料金が安いとは思わない

講師
ベテランの先生で教え方がうまく、相談などにも親身になって応じてもらえた

カリキュラム
生徒のレベルに合わせてカリキュラムが組まれていると思う。受験前には、より実践に近いカリキュラムに変更する等して、合格を意識した内容になっていると思った

塾の周りの環境
駅からは多少距離はあったが、商店街の一角だった為、不安になるほどの暗さなどはなく、夜遅くなっても安心だった

塾内の環境
個別指導となってはいたが、生徒数名に一人の講師のため、質問し辛いシーンも多々あったとのこと

良いところや要望
予想外に休むことになったときに、以後の予定が組みづらかった。

開倫個別 足利西校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

講師
先生の異動があるため、子供が慣れた先生が居なくなると新しい先生に慣れるまで時間がかかり、質問も出来ず。お陰で成績が伸びず困った。

カリキュラム
春に異動等があるが、学校の担任も変わる時期、クラスも変わる時期に塾でも先生が変わると子供にとって悩み、ストレスが増えて元気もなくなった。塾の先生は受け持った子供たちが卒業するまでは同じ先生が面倒見てもらいたかった

塾の周りの環境
家の近所だったので自転車で通っていたが、自宅から少し離れたところに引っ越してしまい、 すぐ側にコンビニもできたため 溜まり場となり治安が悪くなり 近所なのに車での送迎となり、 無駄な出費が増えた

塾内の環境
個別授業からセミナー授業へと変わったのと、教室が一室しかなくなってしまったため、自習に来た生徒とも同室。気が散り授業に集中出来なかった

良いところや要望
親との面談などがあり、子供の苦手分野を詳しく聞くことができたのは良かった

開倫個別 高砂校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
通常の授業プラスα、特別特訓…などという名目で、追加料金を求められる

講師
中学では英語、数学ともあまり成績が良くなかったのが、教え方が良いのか、成績が伸びた。本人曰く、教え方がわかりやすい、質問しやすい環境を作ってくれるとのこと。

カリキュラム
本人のレベルに合わせてテキストをチョイスしてくれ、通塾の時間、曜日も可能な限り都合を合わせてもらえた

塾の周りの環境
駅からきょりはあるが、商店街の一角にあり、通塾時に不安になるような環境ではない

塾内の環境
個別と入っても、講師1に対して、生徒3人までといった風。デスクに仕切りはあるが、完全個室とは言い難い

良いところや要望
講師のレベルは全体的に高いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
急に休むときなどの休塾の対応には、少々の不満あり。他の曜日に通塾する時は自己管理するしかなく、塾での回数の保証などはない為、やむを得ず休む時は、後々のスケジュール管理が大変だった

開倫個別 東あずま校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.25投稿: 2020

  • 講師講師1
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
他の塾よりは安いと思うが、定期的に行うテスト代は一律で1科目でも5科目でも同じ料金なので習っている科目数が少ないと損。

カリキュラム
学校の授業に沿ってやってはいるが、学校よりも授業の進みが遅い。

塾の周りの環境
家から近く通い易いが、夜になると人通りが少ないので、帰りが心配。

塾内の環境
個別と言いながら、1対5で個別ではなく、自由な感じなので勉強に集中出来る環境ではない。

良いところや要望
他の塾より料金が少し安い位で、それ以外良いところはひとつもなし。

その他気づいたこと、感じたこと
講師が度々代わり、子供が落ち着いて勉強に集中出来る環境ではない。

開倫個別 東あずま校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.25投稿: 2020

  • 講師講師1
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
よその塾よりは安いと思うが、テスト代は何教科でも一律なので、習う教科が多い方がお得。

カリキュラム
教材は学校の授業に沿ってやっているが、進み具合が学校より遅い。

塾の周りの環境
家から近く通い易いが、夜になると人通りが少ないので、帰りが心配。

塾内の環境
個別と言いながら、1対5で窮屈。

良いところや要望
勉強の教え方については、何一つ良いところがない。料金が少し安いだけ。

開倫個別 南千住校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価1.75投稿: 2020

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境1
  • 料金料金2

料金
個別にしては比較的低料金だと思うが、施設費が年々上がっていった。

カリキュラム
夏期講習、冬季講習、土日ゼミと、どんとん費用が加算されるから。

塾の周りの環境
商店が近くにあり、人の往来が多いので落ち着かなかった。夜は比較的明るいが、少し離れると暗くなり心配だった。

塾内の環境
自習室が教室内にあるので落ち着いて自習できない。生徒が飽きて私語をするので集中できない。

良いところや要望
遅刻欠席をすると、すぐに連絡してくれた。学習態度で度々面談をしてくれた。

開倫個別 三ノ輪校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
コマの時間が10分短縮されたのに、料金が変わらなかった。設備費が高い。

講師
あまり私語を注意しない。担当講師が変わるので、教え方や進み方が違うと思う。

カリキュラム
提示された夏期講習は、そのまま受けると高額になる。日々の授業で内容を濃くしてほしい。

塾の周りの環境
商店街で人の出入りが多いので落ち着かない。夜でも比較的明るいので帰り道は少し安心。

塾内の環境
教室の中に自習室があるので、落ち着いて自習できない。席に余裕がない。

良いところや要望
子供は講師と年齢が近いせいか、話しやすいらしい。もっと厳しく先生らしくしてもいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
受験向きと言うよりは、補習授業向きなのである程度理解できる生徒は物足りないと思う。

開倫個別 太田鳥山校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.00投稿: 2019

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材1
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
料金は安くなかったと思うが高くはなかった。

講師
子供のレベルが低すぎて、ついていけなかった。個別なのに理解してもらえなかったので公文に変えた。

カリキュラム
個別指導なのにレベルが高すぎてカリキュラムが合わなかったのでやめた。

塾の周りの環境
駐車場が広くて家からも近いので通いやすかったが、 車の通りが少し多いので子供だけでは危険だった

塾内の環境
建物が狭過ぎる。靴が乱雑においてある。低学年には不向きだった。

良いところや要望
先生は悪いとは思わなかったが、目標を高く持つ生徒向けよようなきがする。

その他気づいたこと、感じたこと
小学低学年にはレベルが高くて難しいと思う。中学受験や高校受験に特化している。

開倫個別 高砂校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
ハイレベルな塾ではないため、授業料もそれなりの金額で妥当だと思う

講師
生徒にあっていて良い。教え方もよく、苦手な教科がわかるようになった

カリキュラム
学校の授業と並行していて、復習を中心にした教材。発展的な内容も欲しかった

塾の周りの環境
駅からは遠いが商店街の中にあったため、暗い中を通塾することはなかった

塾内の環境
静かだったと思う。パンフレットや資料なども整理整頓されていた

良いところや要望
1講師に対して複数の生徒を教えるタイプだったが、まぁまぁ満足できたと思う

その他気づいたこと、感じたこと
急なスケジュール調整ご必要になっても、振替できないため、調整が、大変な時期があった

開倫個別 南千住校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
初めての塾で個人塾であるが、他の個人塾と比べても良心的な値段だと思う。 しかも自習スペースは塾のない日でもいつでも使えるし先生に質問もできるので、値段以上の環境だと思う。

講師
勉強もそうだが子供の性格を理解しようとしてくれている姿が見える。年に3回ほど面談があるのでそこで詳しくお話をしてくれるので塾での様子や地域の学校のレベル、受験状況、など通塾していないとわからない知らない情報を提供してくれるのでありがたいです。

カリキュラム
文章問題、漢字の練習など普段の学校の宿題の内容と似ているし、習っていない感じの練習もできるのがいいと思う

塾の周りの環境
徒歩で通塾している。立地はコンビニやガソリンスタンド、隣に小学校があり、特に暗いところでもなく人通りがある場所である。冬の時期の帰りは真っ暗なので迎えに行っている。 教室自体はビルの3回であるがオートロック、暗証番号を押してビルに入るので安全面もそんなに気にしてはいない。

塾内の環境
最大でも先生一人に生徒四人だが、子供の時間帯では大体生徒二人が多く、先生の目が行き届きやすいと思う。 窓際に沿って自習スペースはあるが仕切られてはいないため、賛否あると思うが、手の空いている先生にすぐ聞くこともできるし、先生も様子を見て声かけしてくれているようなので、行かない手はないと常に感じている。

良いところや要望
先生と生徒がいい意味で近い。 年に数回ある面談では、子供の今の状況のお話がが少なく物足りないと感じている。近隣中学のレベル、英検漢検数検など、毎回話す内容が同じである。

その他気づいたこと、感じたこと
休んだ場合、先生が空いていれば振替をしてもらえるのがありがたい。 また、うっかり休みの連絡をし忘れた時に塾から電話がかかってきて「まだ来てませんが家を出ていますか?心配してます」 と言われたことがあり、嬉しかったのを覚えています。

開倫個別 三ノ輪校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
安いという所が売りと聞いて入りましたが、別のところで高いお金がかかるのでほかの塾と変わらないと思います。

講師
とても話しやすくわからないところも聞きやすいです。


カリキュラム
基本復習で予習はあまりできないです。成績を伸ばすと言うよりは保つという感じです。

塾の周りの環境
目の前にはスーパーがあり人通りはとても多いです。しかし、塾の中が丸見えなのが少し心配です

開倫個別 三ノ輪校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
他の個別指導に比べると、比較的少ない方。一年分を一括支払いすると、一ヶ月分くらい割引になった。

講師
子供が遅刻した時、電話で知らせてくれる。都合が悪い時は振替をしてくれる。

カリキュラム
プリントがなく一冊にまとめたドリルなのでわかりやすい。テストがないので、わからない所があっても進んでしまう。

塾の周りの環境
自宅から自転車で5分で、スーパーや商店があり、人通りが多いので夜も比較的安心。

塾内の環境
教室が狭いのに、机がギチギチに並べられているので集中できない。自習室も同じフロアで、仕切りもないので声がまる聞こえ。

良いところや要望
成績を上げるためだけに通っているので、何とか成績を上げてほしい。

開倫個別 大泉校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
個別学習にしてはとても安い料金だとおもいます。コマ数で決まるのですが、1コマ100分と長い設定でも安いくらいの値段です。

講師
若い先生が多く、子供にもわかりやすく教えてくれる先生がいると子供から聞きました。それが一番いいと思いました。

カリキュラム
成績がひどかったので、もう少し、基礎からやるような教材がよかったなと思います。

塾の周りの環境
場所は家からも通いやすく、自転車でも行ける範囲だったので、よかったですが、車で行くときに駐車場が狭くて大変だった

塾内の環境
外からも見えて安心できました、自習するペースもあり、好きな時に使えるのがよかったと思います。

良いところや要望
塾長の対応がとても易しく、子供も自然と自主学習に行くようになりました。外からも見えてとても安心でしたし、値段もお手頃でよかったと思います。

開倫個別 東向島校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
いわゆる、ほかの学習塾よりは格段に安かったので そこは本当に助かりました。 なので評価もそこだけ良いです。

講師
先生が気に入って入ったので 子供は好きなようでした はなしやすかつたようて゛す

カリキュラム
あまり覚えていませんが、とにかく普通の教材だったと思います。 結果 成績が伸びなかったので 教材も合わなかったのでは…と思っています

塾の周りの環境
静かな場所にありましたし、何より家から自転車ですぐ通える距離でしたので助かりました

塾内の環境
教室があり1つしかないので 自習してても他の生徒の授業の声は聞こえるわけですし、集中するには少し足りないと思っていました

良いところや要望
子供が嫌がること無く 授業の日以外にも毎日通っていました。 イヤイヤ行くのでは無く自主的に行ける環境だったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
塾は言うても結果です。 習っていた教科は成績は何一つ変わらず 自宅でわたしが教えていた教科の内申が最後に上がりました。 今までなにを習ってきたのか、何のためにお金を払ってきたのか… よくわからない結果で、ひとまず第一志望は受かりましたが それも推薦で受かりました

開倫個別 高砂校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
中3だったせいもあり、かなりの講習や模擬テストを強制的に受講させられた。結果的に希望の高校へは進学できたが、通常の受講代とは別の受講費用がかかったのでかなりの負担だった

カリキュラム
試験範囲で不明な点は何度でも質問できて、塾の日でなくとも自習として通塾可能。更に解らない事は聞けるシステムが子供は気に入ったそうです

塾の周りの環境
駅からは多少距離はあるが、商店街などが近くにあり人通りはあったので夜遅くても安心できた割と近くてよかった

塾内の環境
とても静かな環境で勉強できていたと思う。一つだけ気になったのは、入り口から勉強する机などが丸見えになっていること。簡単なパーテーションなどでの仕切りがあればよかったと思う

良いところや要望
総合的には満足の行く内容だったと思う。通ったのは1年に満たなかったが、自分から勉強する姿勢ができたように思う

開倫個別 三ノ輪校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2019

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
こればかりはやはり安い方が嬉しいのでなんとも言えないですが少し高いかな

講師
先生は話しやすく教え方もとても上手で親しみやすい人達ばかりで馴染みやすいです

カリキュラム
子供に合わせたペースで進めてくれるので少し遅れてもついていけそうな感じでしつ

塾の周りの環境
交通の便はそれほど悪くないですし、遅い時間でなければ治安も大丈夫でした

塾内の環境
トイレも綺麗だし設備もだとおもいます。良い環境だと思います。

良いところや要望
成績上げるのに先生が一生懸命で子供もやる気がでてよかったと思います

開倫個別 三ノ輪校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
ここ一年で、時間は短縮されたのに料金が値上がりしました。施設費も高いです。

講師
個別指導なので、先生と身近に接する事ができ質問もしやすいですが雑談も多いです。

カリキュラム
内容が学校の教科書に沿っているので、わかりやすいです。まとめてあるので便利そうです。

塾の周りの環境
スーパーが前にあるので、人の出入りが多いので落ち着かないです。

塾内の環境
自習室があるのですが、部屋が狭く間仕切りもないので落ち着かないです。

良いところや要望
遅刻するとすぐに電話をしてくれます。結構マメに面談をしてくれます。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ