- 塾・予備校比較 >
- 開倫個別
開倫個別
開倫個別の教室一覧
開倫個別の評判・クチコミ
44件中 最新30件表示
開倫個別 南千住校 への評判・クチコミ
総合評価 2.00投稿: 2020
講師1
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境1
塾内の環境2
料金3
カリキュラム
定期テスト対策などいろんな授業があって良かった。
塾の周りの環境
目立たない場所にある。
つまり、立地が悪い。
塾内の環境
教室はきれいだが建物は古くて汚い。
周りに何もない。
開倫個別 高砂校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
急な休みなどには対応してもらえなかった為、受講回数の埋め合わせなどは自己管理が必要。特に料金が安いとは思わない
講師
ベテランの先生で教え方がうまく、相談などにも親身になって応じてもらえた
カリキュラム
生徒のレベルに合わせてカリキュラムが組まれていると思う。受験前には、より実践に近いカリキュラムに変更する等して、合格を意識した内容になっていると思った
塾の周りの環境
駅からは多少距離はあったが、商店街の一角だった為、不安になるほどの暗さなどはなく、夜遅くなっても安心だった
塾内の環境
個別指導となってはいたが、生徒数名に一人の講師のため、質問し辛いシーンも多々あったとのこと
良いところや要望
予想外に休むことになったときに、以後の予定が組みづらかった。
開倫個別 高砂校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
通常の授業プラスα、特別特訓…などという名目で、追加料金を求められる
講師
中学では英語、数学ともあまり成績が良くなかったのが、教え方が良いのか、成績が伸びた。本人曰く、教え方がわかりやすい、質問しやすい環境を作ってくれるとのこと。
カリキュラム
本人のレベルに合わせてテキストをチョイスしてくれ、通塾の時間、曜日も可能な限り都合を合わせてもらえた
塾の周りの環境
駅からきょりはあるが、商店街の一角にあり、通塾時に不安になるような環境ではない
塾内の環境
個別と入っても、講師1に対して、生徒3人までといった風。デスクに仕切りはあるが、完全個室とは言い難い
良いところや要望
講師のレベルは全体的に高いと思う。
その他
急に休むときなどの休塾の対応には、少々の不満あり。他の曜日に通塾する時は自己管理するしかなく、塾での回数の保証などはない為、やむを得ず休む時は、後々のスケジュール管理が大変だった
開倫個別 東あずま校 への評判・クチコミ
総合評価 2.30投稿: 2020
講師1
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金3
料金
他の塾よりは安いと思うが、定期的に行うテスト代は一律で1科目でも5科目でも同じ料金なので習っている科目数が少ないと損。
カリキュラム
学校の授業に沿ってやってはいるが、学校よりも授業の進みが遅い。
塾の周りの環境
家から近く通い易いが、夜になると人通りが少ないので、帰りが心配。
塾内の環境
個別と言いながら、1対5で個別ではなく、自由な感じなので勉強に集中出来る環境ではない。
良いところや要望
他の塾より料金が少し安い位で、それ以外良いところはひとつもなし。
その他
講師が度々代わり、子供が落ち着いて勉強に集中出来る環境ではない。
開倫個別 東あずま校 への評判・クチコミ
総合評価 2.20投稿: 2020
講師1
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金3
料金
よその塾よりは安いと思うが、テスト代は何教科でも一律なので、習う教科が多い方がお得。
カリキュラム
教材は学校の授業に沿ってやっているが、進み具合が学校より遅い。
塾の周りの環境
家から近く通い易いが、夜になると人通りが少ないので、帰りが心配。
塾内の環境
個別と言いながら、1対5で窮屈。
良いところや要望
勉強の教え方については、何一つ良いところがない。料金が少し安いだけ。
開倫個別 南千住校 への評判・クチコミ
総合評価 1.80投稿: 2020
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境1
料金2
料金
個別にしては比較的低料金だと思うが、施設費が年々上がっていった。
カリキュラム
夏期講習、冬季講習、土日ゼミと、どんとん費用が加算されるから。
塾の周りの環境
商店が近くにあり、人の往来が多いので落ち着かなかった。夜は比較的明るいが、少し離れると暗くなり心配だった。
塾内の環境
自習室が教室内にあるので落ち着いて自習できない。生徒が飽きて私語をするので集中できない。
良いところや要望
遅刻欠席をすると、すぐに連絡してくれた。学習態度で度々面談をしてくれた。
開倫個別 さくら校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾を利用したことはないが、料金については適正な料金かなと思う。
講師
弱点に対し徹底的に対策案を考えてくれる。成績が伸び悩んだ時も親身になって今後の対策を検討し実行してくれた。
カリキュラム
通っている学校のレベルに合わせて教材を選定している。学校のテスト対策も行ってくれる。
塾の周りの環境
交通量の多い国道沿いにあり、自宅からも比較的遠い為、車での送迎は必須である、
塾内の環境
教室内は落ち着いたイメージがあった。空調も問題なく集中できる教室である。
良いところや要望
子供本人が嫌がらず、楽しそうに行くので良い環境で学習できていると思う。
開倫個別 三ノ輪校 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金3
料金
コマの時間が10分短縮されたのに、料金が変わらなかった。設備費が高い。
講師
あまり私語を注意しない。担当講師が変わるので、教え方や進み方が違うと思う。
カリキュラム
提示された夏期講習は、そのまま受けると高額になる。日々の授業で内容を濃くしてほしい。
塾の周りの環境
商店街で人の出入りが多いので落ち着かない。夜でも比較的明るいので帰り道は少し安心。
塾内の環境
教室の中に自習室があるので、落ち着いて自習できない。席に余裕がない。
良いところや要望
子供は講師と年齢が近いせいか、話しやすいらしい。もっと厳しく先生らしくしてもいいと思う。
その他
受験向きと言うよりは、補習授業向きなのである程度理解できる生徒は物足りないと思う。
開倫個別 太田鳥山校 への評判・クチコミ
総合評価 2.00投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金3
料金
料金は安くなかったと思うが高くはなかった。
講師
子供のレベルが低すぎて、ついていけなかった。個別なのに理解してもらえなかったので公文に変えた。
カリキュラム
個別指導なのにレベルが高すぎてカリキュラムが合わなかったのでやめた。
塾の周りの環境
駐車場が広くて家からも近いので通いやすかったが、 車の通りが少し多いので子供だけでは危険だった
塾内の環境
建物が狭過ぎる。靴が乱雑においてある。低学年には不向きだった。
良いところや要望
先生は悪いとは思わなかったが、目標を高く持つ生徒向けよようなきがする。
その他
小学低学年にはレベルが高くて難しいと思う。中学受験や高校受験に特化している。
開倫個別 高砂校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
ハイレベルな塾ではないため、授業料もそれなりの金額で妥当だと思う
講師
生徒にあっていて良い。教え方もよく、苦手な教科がわかるようになった
カリキュラム
学校の授業と並行していて、復習を中心にした教材。発展的な内容も欲しかった
塾の周りの環境
駅からは遠いが商店街の中にあったため、暗い中を通塾することはなかった
塾内の環境
静かだったと思う。パンフレットや資料なども整理整頓されていた
良いところや要望
1講師に対して複数の生徒を教えるタイプだったが、まぁまぁ満足できたと思う
その他
急なスケジュール調整ご必要になっても、振替できないため、調整が、大変な時期があった
開倫個別 南千住校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
初めての塾で個人塾であるが、他の個人塾と比べても良心的な値段だと思う。 しかも自習スペースは塾のない日でもいつでも使えるし先生に質問もできるので、値段以上の環境だと思う。
講師
勉強もそうだが子供の性格を理解しようとしてくれている姿が見える。年に3回ほど面談があるのでそこで詳しくお話をしてくれるので塾での様子や地域の学校のレベル、受験状況、など通塾していないとわからない知らない情報を提供してくれるのでありがたいです。
カリキュラム
文章問題、漢字の練習など普段の学校の宿題の内容と似ているし、習っていない感じの練習もできるのがいいと思う
塾の周りの環境
徒歩で通塾している。立地はコンビニやガソリンスタンド、隣に小学校があり、特に暗いところでもなく人通りがある場所である。冬の時期の帰りは真っ暗なので迎えに行っている。 教室自体はビルの3回であるがオートロック、暗証番号を押してビルに入るので安全面もそんなに気にしてはいない。
塾内の環境
最大でも先生一人に生徒四人だが、子供の時間帯では大体生徒二人が多く、先生の目が行き届きやすいと思う。 窓際に沿って自習スペースはあるが仕切られてはいないため、賛否あると思うが、手の空いている先生にすぐ聞くこともできるし、先生も様子を見て声かけしてくれているようなので、行かない手はないと常に感じている。
良いところや要望
先生と生徒がいい意味で近い。 年に数回ある面談では、子供の今の状況のお話がが少なく物足りないと感じている。近隣中学のレベル、英検漢検数検など、毎回話す内容が同じである。
その他
休んだ場合、先生が空いていれば振替をしてもらえるのがありがたい。 また、うっかり休みの連絡をし忘れた時に塾から電話がかかってきて「まだ来てませんが家を出ていますか?心配してます」 と言われたことがあり、嬉しかったのを覚えています。
開倫個別 三ノ輪校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金3
料金
安いという所が売りと聞いて入りましたが、別のところで高いお金がかかるのでほかの塾と変わらないと思います。
講師
とても話しやすくわからないところも聞きやすいです。
カリキュラム
基本復習で予習はあまりできないです。成績を伸ばすと言うよりは保つという感じです。
塾の周りの環境
目の前にはスーパーがあり人通りはとても多いです。しかし、塾の中が丸見えなのが少し心配です
開倫個別 三ノ輪校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金3
料金
他の個別指導に比べると、比較的少ない方。一年分を一括支払いすると、一ヶ月分くらい割引になった。
講師
子供が遅刻した時、電話で知らせてくれる。都合が悪い時は振替をしてくれる。
カリキュラム
プリントがなく一冊にまとめたドリルなのでわかりやすい。テストがないので、わからない所があっても進んでしまう。
塾の周りの環境
自宅から自転車で5分で、スーパーや商店があり、人通りが多いので夜も比較的安心。
塾内の環境
教室が狭いのに、机がギチギチに並べられているので集中できない。自習室も同じフロアで、仕切りもないので声がまる聞こえ。
良いところや要望
成績を上げるためだけに通っているので、何とか成績を上げてほしい。
開倫個別 大泉校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
個別学習にしてはとても安い料金だとおもいます。コマ数で決まるのですが、1コマ100分と長い設定でも安いくらいの値段です。
講師
若い先生が多く、子供にもわかりやすく教えてくれる先生がいると子供から聞きました。それが一番いいと思いました。
カリキュラム
成績がひどかったので、もう少し、基礎からやるような教材がよかったなと思います。
塾の周りの環境
場所は家からも通いやすく、自転車でも行ける範囲だったので、よかったですが、車で行くときに駐車場が狭くて大変だった
塾内の環境
外からも見えて安心できました、自習するペースもあり、好きな時に使えるのがよかったと思います。
良いところや要望
塾長の対応がとても易しく、子供も自然と自主学習に行くようになりました。外からも見えてとても安心でしたし、値段もお手頃でよかったと思います。
開倫個別 東向島校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
いわゆる、ほかの学習塾よりは格段に安かったので そこは本当に助かりました。 なので評価もそこだけ良いです。
講師
先生が気に入って入ったので 子供は好きなようでした はなしやすかつたようて゛す
カリキュラム
あまり覚えていませんが、とにかく普通の教材だったと思います。 結果 成績が伸びなかったので 教材も合わなかったのでは…と思っています
塾の周りの環境
静かな場所にありましたし、何より家から自転車ですぐ通える距離でしたので助かりました
塾内の環境
教室があり1つしかないので 自習してても他の生徒の授業の声は聞こえるわけですし、集中するには少し足りないと思っていました
良いところや要望
子供が嫌がること無く 授業の日以外にも毎日通っていました。 イヤイヤ行くのでは無く自主的に行ける環境だったと思います。
その他
塾は言うても結果です。 習っていた教科は成績は何一つ変わらず 自宅でわたしが教えていた教科の内申が最後に上がりました。 今までなにを習ってきたのか、何のためにお金を払ってきたのか… よくわからない結果で、ひとまず第一志望は受かりましたが それも推薦で受かりました
開倫個別 高砂校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
中3だったせいもあり、かなりの講習や模擬テストを強制的に受講させられた。結果的に希望の高校へは進学できたが、通常の受講代とは別の受講費用がかかったのでかなりの負担だった
カリキュラム
試験範囲で不明な点は何度でも質問できて、塾の日でなくとも自習として通塾可能。更に解らない事は聞けるシステムが子供は気に入ったそうです
塾の周りの環境
駅からは多少距離はあるが、商店街などが近くにあり人通りはあったので夜遅くても安心できた割と近くてよかった
塾内の環境
とても静かな環境で勉強できていたと思う。一つだけ気になったのは、入り口から勉強する机などが丸見えになっていること。簡単なパーテーションなどでの仕切りがあればよかったと思う
良いところや要望
総合的には満足の行く内容だったと思う。通ったのは1年に満たなかったが、自分から勉強する姿勢ができたように思う
開倫個別 三ノ輪校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
こればかりはやはり安い方が嬉しいのでなんとも言えないですが少し高いかな
講師
先生は話しやすく教え方もとても上手で親しみやすい人達ばかりで馴染みやすいです
カリキュラム
子供に合わせたペースで進めてくれるので少し遅れてもついていけそうな感じでしつ
塾の周りの環境
交通の便はそれほど悪くないですし、遅い時間でなければ治安も大丈夫でした
塾内の環境
トイレも綺麗だし設備もだとおもいます。良い環境だと思います。
良いところや要望
成績上げるのに先生が一生懸命で子供もやる気がでてよかったと思います
開倫個別 三ノ輪校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金3
料金
ここ一年で、時間は短縮されたのに料金が値上がりしました。施設費も高いです。
講師
個別指導なので、先生と身近に接する事ができ質問もしやすいですが雑談も多いです。
カリキュラム
内容が学校の教科書に沿っているので、わかりやすいです。まとめてあるので便利そうです。
塾の周りの環境
スーパーが前にあるので、人の出入りが多いので落ち着かないです。
塾内の環境
自習室があるのですが、部屋が狭く間仕切りもないので落ち着かないです。
良いところや要望
遅刻するとすぐに電話をしてくれます。結構マメに面談をしてくれます。
開倫個別 新小岩南校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
内容のわりに、料金がやすいと思って入塾しましたが、経営者の方針が突然変わり倍近くになった。そんなことは、望まず、今まで通りにやって欲しいのに、納得いかないが、割引があるので1年分先払いしたのでやめられない。
講師
すぐ近くに、塾ができたので、かよいました。私立にかよっていたので、公立の子供よりすこし勉強がすすんでいるので、教材は、持ち込みにしてもらいました。1年したら、突然なんの説明もなく、塾に来て欲しいと、よびたし。前にいた先生は、全員個人の都合でやめた。3月よりタブレットを使って勉強する。いままで、50分授業だったが、60分になる。さらに、プリントも、補助でわたしているらしいのでその費用、私立は、授業がすすんでいるので、1学年先の勉強している。したがって、1学年上のお金と、いままで払っていなかった教材費を払ってほしい。やり方がかわったので、もともとの費用も、経営者が変わったので倍になると、いわれた。そんなことが、あるのだろつか、?いまも、毎月先生がかわっています。
カリキュラム
持ち込みの教材で勉強すると、契約したのに教材を提供していると、費用を請求された。本当に必要なのでしょうか?
塾の周りの環境
駅の近くで、学校帰りに行けるのでとても良いと思う。駅前なので、ほかの子は、自転車が多く邪魔であるり、注意が必要
塾内の環境
教室の中は、清潔感があります。個別なので、いろいろな歳の子がいます。友だちや、兄弟できている子は、話したり、少し気になることは、あるそうですが、おおむね、良好です。
良いところや要望
個別指導塾なので、こちらのやりたい事をやっていただけるのが良いと思うところです。自分で、勉強していてわからない所、習っている教科以外も質問し、わかれば教えてもらっているようです。
その他
付属にいっています。今年から、全員が進学出来る訳ではなく、選抜試験になりました。その辺の情報はあるのか?聞きましたが、ありませんでした。たしかに、進学塾ではないが、少し勉強不足である。
開倫個別 高砂校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
子供の成績は上がりましたが料金は少し高いようにかんじます。もう少し安いといいかな
講師
とりあえず子供の成績が上がったので塾の講師の方には感謝しております。
カリキュラム
子供に無理がかからない程度のカリキュラムだと思います。無理がかかると困るので
塾の周りの環境
駅の近くで通いやすいのですが目の前の道が狭い割に車の通りが多くて心配です
塾内の環境
建物の中が綺麗で清潔です。勉強をする環境としてはなかなか良いと思います
良いところや要望
カリキュラムには満足していますが、もう少し料金を安くして欲しいです。
その他
子供の成績が上がってとても感謝しております。
開倫個別 大泉校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
個別塾にしては他の個別塾と比べると金額が安いのでとても助かった
講師
先生たちがとても優しく子供もなついたのでそれはとてもよかった
カリキュラム
子供の学習状況に合わせて基礎をやったり応用やったりできたのでよかった
塾の周りの環境
駐車場が少し狭かったので路上駐車になってしまったもう少し駐車場が広ければいいと思った
塾内の環境
自分の好きな時に学習できる空間があり好きな日に行けるのでとてもよかった
良いところや要望
個別と言うことで1対3でやっていたが子供もやりやすかったようでよかった
開倫個別 大泉校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
個別で教えてくれることを考えと料金は、妥当なのかなと思います
講師
英語の先生が教え方がよく、子供の英語の成績が少し上がった模様
カリキュラム
数学の成績が上がらなく、子供の成績をみて教材等を使って欲しい
塾の周りの環境
自宅からも近く、通いやすいのはいい点ですが、駐車場が狭く停められないのが残念
塾内の環境
仕切りで仕切ってあり、個別で教えてくれるので、子供が集中して出来る
良いところや要望
先生の教え方がいい 場所が近いので通いやすい フリースペースがあり、自学が出来る
開倫個別 四ツ木校 への評判・クチコミ
総合評価 2.00投稿: 2018
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
料金
あまり裕福な家庭ではないので、正直厳しかったです。やめる理由の一つでもあります。
講師
特によくもなく悪くもなくといった感じです。子供も嫌がらずいっていました。
カリキュラム
学校の勉強より進んでやって頂いたので。学校の勉強がわかりやすくなったようです。
塾の周りの環境
夜はちょっと、暗い場所ですが大きな事件などなく安心して送り出せました。
塾内の環境
前が車がよく通る通りななので、確かにちょっとうるさいかなと思いました。
良いところや要望
特に要望は、ありません。はじめて聴いた塾の名前なので、不安もありましたが良かったと思います。
開倫個別 新鹿沼駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
料金に関しては、比較的安いと感じました。毎月の、塾ほかに、教材費用が多少ありました。
講師
数学の先生で、しっかりとわかるまで教えてもらった。授業の、雰囲気も、よかったようです。
カリキュラム
高校受験の際、利用させていただきました。基礎学習をしっかりとやってくださったようです。
塾の周りの環境
交通の便は、自家用車での送迎でした。交通渋滞は、ほとんどなく安全です。
塾内の環境
教室の中は、普通だったようです。しっかりと、整理整頓されていたようです。
良いところや要望
特に有りませんが、多少コミュニケーションが不足していたと、感じます。
その他
とくに、ありません。子供が、高校に入ってから、しばらくたつため。
開倫個別 さくら校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
個別指導なので少し割高ですが、妥当な料金だと思います。兄弟割引もあり、入会金も免除なのは助かります。
講師
親との面談や志望校の情報など親身に教えてくれます。
先生の雰囲気はガツガツした感じではなく、ものごし柔らかな優しい雰囲気です。
カリキュラム
塾の時間以外にも自習やテスト前対応など行ってくれます。選択教科以外の他の教科も教えてくれるのでありがたいです。
塾の周りの環境
通り沿いなので車は多いですが、通いやすいです。お迎え時に混雑するので、駐車場がもう少し台数停まると良いです。
塾内の環境
広くもなく狭くもなく、特に絶賛と言うわけではありませんが、塾内は静かで机同士も密集し過ぎてなくよいと思います。
良いところや要望
自習時の対応など、講師の先生が少なく、授業にあたっているため聞く事がなかなか出来ない様です。もう少し講師の先生が多いと質問しやすいと思います。
開倫個別 水海道校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
冬季、夏季などの講習は授業料以外に別途かかりましたかま、他の塾と比べた時、妥当な金額なのかな、と思いました。
講師
気さくな講師で分からないことは気軽に聞けていたようです。志望校の合格ラインに届いていない時期にこのままでは厳しいとはっきり言ってもらえた為、子供もしっかり学習に取り組むことができました。
カリキュラム
各学校の進捗状況に合わせて授業を行なっていたようです。英検、数検、漢検などの前には対策授業をしてくれたので、安心して検定に臨めました。
塾の周りの環境
隣がカラオケ屋なので、音漏れが若干気になりました。講師が話している時は大丈夫です。
近くにスーパーマーケットがあり人も多いので、送迎できない時も心配はありませんでした。
塾内の環境
塾生は教室を自由に使えるようになっていましたが、家から近くはないのでほとんど利用することはありませんでした。
良いところや要望
検定系をしっかり取得させてもらったので、その点は助かりました。他の塾生の時間にルーズなところが気になっていました。きちんと注意していただけたらな、と思うことがありました。
その他
自分が受験生の時とは、状況が違っており戸惑いもありましたが、保護者の疑問にも対応してくれましたし不安もなく子供と受験に臨めました。
開倫個別 町屋校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾よりは安価ではないかと思ってます。
講師
高校受験するために、安価で自宅から近い塾を探していたところ、タイミングよく広告が入り、そこに決めました。
塾の周りの環境
町屋のため、比較的、明るい街なので、夜でも安心かと感じています。
開倫個別 高砂校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2018
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
1回毎の授業内容にしては若干安いと思う。ただ、ゼミの内容に対しては高い気がする。入試対策のためのゼミといっても、実際は基本の内容に留まっているようで、子供も不満そう
講師
特に目立っていいことない。強いて言えば基本に力を入れているところ
カリキュラム
夏季講習、土曜日を利用したゼミなど色々あるが、学力的にあまり進歩無し
塾の周りの環境
駅からは少しはなれているが、商店街の中に教室があるため、治安的にはあまり問題ないと思う
塾内の環境
静かな環境で勉強出来ていると思う。部屋も綺麗で整頓されていて集中できると思う
良いところや要望
先生の教え方は上手いそうだが、応用編も授業して、本当の意味で入試対策の授業をしてほしいほしい
その他
成績に目立った上昇は見えない。ただ、以前通っていた塾よりは勉強する姿勢が出来てきたように感じる
開倫個別 四ツ木校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金は高くもなく、安くもなくという感じだと思います。普通です。
講師
特別よかったっというものはなかったが人見知りでもある子供を上手く指導してくれたと思います。結果はこれから出てくると信じています。
カリキュラム
あまり関与していなかったので、詳しくは分かりませんが子供は分かりやすいようです。
塾の周りの環境
駅からは遠いですが、学校からは近く、安全な地域なので安心して通わせることができます。
塾内の環境
前が割と車が通りやすいので音という意味では少し気になりました。
良いところや要望
緑色のインパクトがある看板です。
その他
一番は子供が楽しみに行ってくれることです。やはり嫌々行っても身に付かないと思うので、そういう意味でいえばよくやってくれました。
開倫個別 堀切菖蒲園校 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
ベテランの講師です。
子供は最初緊張していた様ですが、
厳し過ぎず、かといって子供に媚びらず
親から見た感じでは安心して任せられるように思いました。
カリキュラム
つまずいているところは前の学年に戻ってわかるまで教えてくれる
塾内の環境
駅から離れた住宅地にあります。
土地勘が無いと分かりづらい場所かも知れません。
中は新しく、綺麗です。
自習用の席が充分確保されています。
その他
ベテランの講師さんです。
子供に媚びらず、頑張るべき所をキチンと諭してくれるので、お任せしてみようと思いました。
クチコミが多い塾から探す(東京都)



講師3.83
カリキュラム・教材3.67
塾の周りの環境3.79
塾内の環境3.70
料金2.86



講師3.67
カリキュラム・教材3.66
塾の周りの環境3.80
塾内の環境3.77
料金2.88



講師3.78
カリキュラム・教材3.65
塾の周りの環境4.01
塾内の環境3.88
料金2.78



講師3.89
カリキュラム・教材3.74
塾の周りの環境3.81
塾内の環境3.77
料金2.97



講師3.72
カリキュラム・教材3.67
塾の周りの環境3.65
塾内の環境3.59
料金3.45
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す