- 塾・予備校比較 >
- 高校生向けの進学塾 >
- 茨城県 >
- 那珂郡東海村 >
- JR常磐線(取手~いわき)沿線 >
- 東海駅周辺 >
- いばしん個別指導学院 >
- 東海駅前教室
- 個別授業
いばしん個別指導学院 東海駅前教室
いばしん個別指導学院全体のクチコミ
3.35
全体のクチコミ170件
この校舎のクチコミ6件
講師3.00
カリキュラム・教材3.17
塾の周りの環境4.00
塾内の環境3.83
料金2.00
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
いばしん個別指導学院 東海駅前教室の評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
どこも高く感じるのでここに限らないが、やはり金銭面の負担感はあるので
講師
子供が嫌がらず、特にストレスを感じることなく学習できているようなので
カリキュラム
学校の授業に合わせて調整しながら進めてくれつつ、苦手分野のフォローもしてくれるので
塾の周りの環境
駐車場が狭い上に暗く、単純に危ない。
塾内の環境
塾が終わるとどうだった?と聞くようにしているがきちんと見に付いている
良いところや要望
子供に合わせて教えてくれるのでベンキョウニ集中できるのがいいところだと思います
その他
割と個人の要望を聞いてくれるように思う。柔軟に対応してくれるので助かる
総合評価 4.00投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
親しみやすく聞きやすい。答えもわかりやすく教えてくれた。楽しく出来た、
カリキュラム
子供に合わせた教材とその時々で対応してくれた。苦手を重視して教えてくれる。
塾の周りの環境
駅前で混まない。先生が車まで送ってくれ安全にいられた。街灯もあり明るい
塾内の環境
綺麗で先生の目が行き届いていた。自主中でも声かけやすい環境だった
良いところや要望
料金を安くしてほしい。環境は良く先生も良い人ばかりだったので料金以外の見直しはいらない
総合評価 2.25投稿: 2016
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金1
料金
毎月の授業料の他に、保険代がかかりました。ほかの塾と比べると授業料は高いと感じました。特に夏期講習費用の捻出には苦労しました。
講師
講師の先生と歳が近いせいか親近感をもって指導を受けていました。その子の理解度に合わせて学習を進めてもらっていました。
カリキュラム
オリジナルの教材を使用していました。各休みでも講習は本人の希望により教科を決め、時間割を設定してもらいました。塾オリジナルの定期テストは難易度が高く厳しい点数でした。
塾の周りの環境
徒歩でいける距離に、イオンと最寄り駅があることから、人どおりが多く、安心して通うことができました。また街灯が多い道沿いでしたので、安全に通えました。
塾内の環境
教室内は各テーブルごとに仕切りがあり、集中して学習ができました。また、清掃も行き届いており気持ちよく学習に取り掛かることができました。
良いところや要望
定期的に塾長との面談があり、進捗状況や今後の学習方法などを話し合うことができました。講師が帰りの際は、生徒の見送りをします。生徒のことを大事に考えている表れだと思います。
その他
学校の定期試験前は希望でワークの指導をしてもらえたので助かりました。駐車台数が少ないので、送迎には余裕をもっていったほうがいいと思いました。
総合評価 2.00投稿: 2015
講師1
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金1
料金
他の塾と比べて高いと有名でした。成績が上がるのであれば妥当かと思いますが、成果がなければ家計的に大変きつい金額です。
講師
大学のアルバイト生なのかと思うくらい若い先生が多いところでした。子供との年齢が近いことから話しやすいようでした。
カリキュラム
中学校でのワークでわからないところがあれば、指導をしてれます。季節講習は教材が沢山あり、理解できるのか不安でした。
塾の周りの環境
塾の近くにはイオンがあります。また駅前通りに大変近いので人どおりも多く安心でした。駅前通りに近いので街灯もしっかりあり危険な感じはうけませんでした。
塾内の環境
各テーブルが衝立で仕切られており集中して勉強ができます。清掃も大変行き届いていました。空気清浄機も完備されておりインフルエンザ対策もしていました。
良いところや要望
生徒が帰る際に先生が見送りをしてくれます。一人一人の生徒を大切にしている姿勢が感じられました。ただし塾専用の駐車場が4台しかなく送り迎えの際には混在を覚悟したほうがいいと思います。
総合評価 2.75投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
料金
他の塾と比較すると毎月の月謝代、季節講習料金ともに高いです。成果がでれば、妥当という方もいるかもしれません。反対に成果が出ない場合はこのまま継続して通うのはどうかと思っていしまいます。
講師
若い講師の方が多かったです。子供と年齢が近い分、話をしやすかったようです。
カリキュラム
本人のペースにあわせて指導をしてくれます。学校でのワークでわからないところも、持参すれば指導をしてくれたので助かりました。
塾の周りの環境
周りにイオンや駅があることから人どおりが多く安心できました。駅前通りに近いこともあり、街灯のおかげで明るく一人で歩いていても大丈夫です。
塾内の環境
各机が衝立で仕切られています。机に座ってしまえば勉強に集中できる環境です。衝立をみると歴史の重要な年号が提示されており、何気なく覚えることもできそうです。
良いところや要望
塾の費用が高かったこと。専用の駐車場が5台分しかなく、塾の開始と終了時刻は塾の前が大変混雑します。送り迎えの際に混雑を覚悟したほうがいいと思います。
その他
授業が理解できていない場合、20分程度の補習を行うことがあります。個人の進捗度をよくみていると感じました。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 3.25投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
金額にかんしては、安いわけではありませんでしたが、どこの塾も同等であり、とにかく勉強向上が第一目標です
講師
若い講師でバイタリティーがあり、子供を勢いつけ、のせることが上手であり、子供も楽しみにしてました。よって成績も
カリキュラム
子供のレベルにあわせてそれより少しでもレベルアップするようにカリキュラムを考えてくれ、のせてくれました
塾の周りの環境
駅の近くで自転車でも通うことができ、なおかつ安全でしたので、男の子ということもあり、基本自転車で通学ができました
塾内の環境
自習室は間仕切り等はなくかえってまわりにつられて、勉強をする雰囲気であり、自主性を重んじたところがよい
良いところや要望
高校受験にかんする情報や学力診断判定など多角的に相談はできましたが、やはり教育はお金がかかるものですね
その他
個別だったので、苦手な所を集中的に勉強するように、サポート体制はしっかりしていたのでよかった。でもその分追加料金がかかったので、その点は大変だった。

高校生向けの進学塾を地域から探す
茨城県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
茨城県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 医・歯・薬学部 (35 件)
- 関関同立 (22 件)
- 早慶上智 (20 件)
- MARCH (19 件)
- 日東駒専 (16 件)
- 大東亜帝国 (15 件)
- 成成明学 (14 件)
- 旧帝大 (9 件)
- 産近甲龍 (1 件)
- 筑波大学 (16 件)
- 東京工業大学 (11 件)
- お茶の水女子大学 (11 件)
- 茨城大学 (10 件)
- 東北大学 (9 件)
- 千葉大学 (8 件)
- 宇都宮大学 (7 件)
- 東京大学 (7 件)
- 京都大学 (6 件)
- 埼玉大学 (6 件)
- 信州大学 (5 件)
- 金沢大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 埼玉県立大学 (4 件)
- 高崎経済大学 (4 件)
- 岩手大学 (4 件)
- 一橋大学 (4 件)
- 千葉県立保健医療大学 (4 件)
- 群馬大学 (4 件)
- 宮城教育大学 (4 件)
- 秋田大学 (4 件)
- 大阪大学 (4 件)
- 北海道教育大学 (4 件)
- 静岡大学 (4 件)
- 富山大学 (4 件)
- 東京学芸大学 (4 件)
- 山形大学 (4 件)
- 奈良教育大学 (4 件)
- 東京外国語大学 (4 件)
- 新潟大学 (4 件)
- 北海道大学 (4 件)
- 横浜国立大学 (3 件)
- 東京医科歯科大学 (3 件)
- 九州大学 (3 件)
- 神戸大学 (2 件)
- 名古屋大学 (1 件)
- 法政大学 (18 件)
- 立教大学 (18 件)
- 中央大学 (17 件)
- 東京理科大学 (16 件)
- 関西大学 (14 件)
- 国学院大学 (14 件)
- 日本大学 (13 件)
- 上智大学 (13 件)
- 東洋大学 (13 件)
- 慶應義塾大学 (13 件)
- 明治大学 (13 件)
- 青山学院大学 (12 件)
- 同志社大学 (11 件)
- 早稲田大学 (11 件)
- 東海大学 (11 件)
- 明治学院大学 (10 件)
- 明治学院大学 (10 件)
- 成蹊大学 (9 件)
- 駒澤大学 (9 件)
- 獨協大学 (8 件)
- 日本体育大学 (8 件)
- 武蔵野大学 (7 件)
- 芝浦工業大学 (7 件)
- 立正大学 (7 件)
- 専修大学 (6 件)
- 東京農業大学 (6 件)
- 東京家政大学 (5 件)
- 学習院大学 (5 件)
- 東邦大学 (5 件)
- 共立女子大学 (5 件)
- 帝京大学 (5 件)
- 創価大学 (5 件)
- 北里大学 (5 件)
- 大妻女子大学 (5 件)
- 同志社女子大学 (4 件)
- 女子栄養大学 (4 件)
- 自治医科大学 (4 件)
- 神奈川大学 (4 件)
- 獨協医科大学 (4 件)
- 玉川大学 (4 件)
- 国士舘大学 (4 件)
- 東京薬科大学 (4 件)
- 金沢医科大学 (4 件)
- 実践女子大学 (4 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (4 件)
- 東京女子大学 (4 件)
- 昭和薬科大学 (4 件)
- 成城大学 (4 件)
- 学習院女子大学 (4 件)
- 関東学院大学 (4 件)
- 高崎経済大学 (4 件)
- 埼玉医科大学 (4 件)
- 立命館大学 (4 件)
- 昭和大学 (4 件)
- 津田塾大学 (4 件)
- 武蔵大学 (3 件)
- 日本福祉大学 (3 件)
- 大東文化大学 (3 件)
- 文教大学 (3 件)
- 二松學舍大学 (2 件)
- 日本医科大学 (2 件)
- 関西学院大学 (1 件)
- 神田外語大学 (1 件)
- 亜細亜大学 (1 件)
- 順天堂大学 (1 件)
- 杏林大学 (1 件)
- 近畿大学 (1 件)
- 日本女子大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【茨城県】評判が良い塾から探す
【茨城県】講師の評判が良い塾から探す
【茨城県】料金の評判が良い塾から探す
【茨城県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。