- 集団授業
茨城進学ゼミナール 竜ヶ崎たつのこ通り校
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
茨城進学ゼミナール 竜ヶ崎たつのこ通り校の評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金3
料金
毎月の料金以外に夏期講習、冬期講習などあり負担は大きかったです。
講師
良くもなく悪くもなく普通でした。教え方は良かったみたいです。
カリキュラム
本人に合った教え方で、分かるまでキッチリ教えてくれました。本人もやりやすかったそうです。
塾の周りの環境
自宅から近く、こうつうの便も良かったのでかよいやすかったです。
塾内の環境
個別指導だったので、自分のペースで学習が出来てやりやすかったと思います。
良いところや要望
塾に行った事で確実に成績が上がりました。先生との相性も良かったのだと思います。
その他
お休みなどの対応、宿題量など、柔軟に対応して頂けたので良かったです。
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
地域の相場と比べると、決して安くはない。長期休みの講座はほぼ強制のように受けさせられる。
講師
親しみやすく、なんでも相談することができました。ベテランの講師は授業がわかりやすく、理解を深めることができました。
カリキュラム
夏休みの強化合宿のようなものは、他校の人も一緒だったので、非常に刺激を受け、自分ももっと頑張ろうという気持ちになれました。
塾の周りの環境
親の送迎で、家から車で3分程だったので、近くてよかった。また、ドラッグストアの敷地内だったので、駐車場が広くてよかった
塾内の環境
自習室が割とすいていることが多く、特に困ったことはなかったです。
良いところや要望
実績をとりたいがために志望校を強制するようなところがなく、行きたい学校を尊重してくれる。子供の未来を見据えた志望校選びをしてくれているように感じた。
その他
iparkという引き落とし額などが見れるサイトがあったが、使いにくく、あまり見ていなかった。
総合評価 3.30投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金は高いと思っていたが目標を達成できたのでよかったとおもう
講師
細かいところまで指導が行き届いていたので頭がよくなったと思う
カリキュラム
教材は志望校に合わせたレベルのものを使っていたので受かったと思う
塾の周りの環境
駐車場があったので塾の送り迎えはとてもしやすくすとれすはなかった
塾内の環境
周りの人たちも意識が高い人たちだったのでとてもやりやすかった
良いところや要望
意識の高いこどもたちや親が集まっているので環境は良かったとおもう
その他
そのほかに気づいたことはないが通わせてよかったとおもっている
総合評価 2.00投稿: 2021
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
料金
本人の学力の伸びがイマイチなので、それを指標とすると高く感じます。
講師
かなりの時間を割いているが、たいして学力が上がっていない
カリキュラム
教材は多種頂いているが、本人が上手く扱えていない様子です。受験までに使い切れるのかわからない
塾の周りの環境
治安はさほど悪くはないが人通りは少ないため、送迎は車でおこなっている
塾内の環境
あたらしくなったので、環境は問題ありませんが生徒数が多いのが気になります
良いところや要望
もっと保護者と先生とがコミュニケーションを取れる環境になると良いです
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
クラスの子どもたちが騒がしく、勉強にならない。と、言うので辞めました。
カリキュラム
すぐに辞めましたので、分からないです。良かったんでは?と思います。
塾の周りの環境
自宅から車で送迎しないといけない場所だったので、送迎しました。
塾内の環境
前回の復習だったようです。うちは初めての塾でしたが、騒がしく周りの人達に圧倒され行くのを嫌がって辞めました。
良いところや要望
合格率が高いようなので、良いと思います。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
こどもが通っていた塾の、料金体系はわかりやすく簡潔なものであった。
講師
子度が通っていた塾の講師の質は、一定水準よりも上だったと思う。
カリキュラム
子供が通っていた塾のカリキュラムや教材そして講習については好ましいものだった
塾の周りの環境
こどもが通っていた塾の周りの環境は、ごく一般的なものであった。
塾内の環境
こどもが通って塾内の環境は、整理整頓がきちんとなされていた。
良いところや要望
こどもが通っていた塾の良いところについては、講師が非常に熱心であった
その他
こどもが通っていた塾のとくに気づいたところについては、特になかった。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
とても高いと感じました。冬期講習代もかかったが、数ヶ月なのでしかたがないかな。
講師
数学の解き方が学校で習ったものより簡単で分かりやすかった。答えへの導き方がよかった。
カリキュラム
冬期講習は授業料金が高くて大変だった。授業が無いときに自主勉強出来るところはよかったです。
塾の周りの環境
大通沿いなので特に不便はなかったし良いと思う。送迎は車でしてました。駐車場もあるしよいと思う。
塾内の環境
雑音もないし、明るく勉強しやすい環境でした。設備も新しくきれいです
良いところや要望
高校の情報を凄く把握していたのでたすかりました。とても頼りになりました。
その他
学校の授業より、楽しく勉強できてためになり、塾のおかげで成績ものびました。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
他の塾と比べて、かなり高いと思う。何かある度にその都度請求がくるから、年間はかなりかかる
講師
入ったときに子供一人一人にきちんと向き合ってくれる先生がいた
カリキュラム
季節講習はほぼ毎日あり、休み期間中でも勉強するクセがついたと思う。
塾の周りの環境
大通りに面してきて、更に駐車場も広く送迎がしやすかった。また、必ず先生が外に出て車まで見送りしてくれた。
塾内の環境
教室が4つあり、使ってない教室を自習しつとして使用できる。大通りに面している分、騒音などはあったと思う
良いところや要望
いくつか教室がある為、先生の異動があってこまる。入塾当初の先生2人がとても良くて通わせていたのに、2人とも代わってしまった
総合評価 3.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
決して安くはないようなニュアンスは感じていました。
講師
若い先生が明るく一生懸命指導してくれ、うちの子にとっては相性の良い塾であった。
カリキュラム
長期休みには集中講習があり、普段とは違い本人のやる気を引き出すカリキュラムであった。
塾の周りの環境
自転車での通塾と車での送迎が半々くらいの感じでした。駐車スペースが送迎車数に若干不足していた。
塾内の環境
新しく綺麗な建物で清潔感に富んでいた。また、室内の照明も十分な明るさで、学習に適した環境でした。
良いところや要望
子どもの送迎のみを担当していたので、特に良かった点や改善すべき点を指摘できるほど内通してなかった。

小学生向けの塾を地域から探す
茨城県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
茨城県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 医・歯・薬学部 (35 件)
- 関関同立 (22 件)
- 早慶上智 (20 件)
- MARCH (19 件)
- 日東駒専 (16 件)
- 大東亜帝国 (15 件)
- 成成明学 (14 件)
- 旧帝大 (9 件)
- 産近甲龍 (1 件)
- 筑波大学 (16 件)
- 東京工業大学 (11 件)
- お茶の水女子大学 (11 件)
- 茨城大学 (10 件)
- 東北大学 (9 件)
- 千葉大学 (8 件)
- 宇都宮大学 (7 件)
- 東京大学 (7 件)
- 京都大学 (6 件)
- 埼玉大学 (6 件)
- 信州大学 (5 件)
- 金沢大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 埼玉県立大学 (4 件)
- 高崎経済大学 (4 件)
- 岩手大学 (4 件)
- 一橋大学 (4 件)
- 千葉県立保健医療大学 (4 件)
- 群馬大学 (4 件)
- 宮城教育大学 (4 件)
- 秋田大学 (4 件)
- 大阪大学 (4 件)
- 北海道教育大学 (4 件)
- 静岡大学 (4 件)
- 富山大学 (4 件)
- 東京学芸大学 (4 件)
- 山形大学 (4 件)
- 奈良教育大学 (4 件)
- 東京外国語大学 (4 件)
- 新潟大学 (4 件)
- 北海道大学 (4 件)
- 横浜国立大学 (3 件)
- 東京医科歯科大学 (3 件)
- 九州大学 (3 件)
- 神戸大学 (2 件)
- 名古屋大学 (1 件)
- 法政大学 (18 件)
- 立教大学 (18 件)
- 中央大学 (17 件)
- 東京理科大学 (16 件)
- 関西大学 (14 件)
- 国学院大学 (14 件)
- 日本大学 (13 件)
- 上智大学 (13 件)
- 東洋大学 (13 件)
- 慶應義塾大学 (13 件)
- 明治大学 (13 件)
- 青山学院大学 (12 件)
- 同志社大学 (11 件)
- 早稲田大学 (11 件)
- 東海大学 (11 件)
- 明治学院大学 (10 件)
- 明治学院大学 (10 件)
- 成蹊大学 (9 件)
- 駒澤大学 (9 件)
- 獨協大学 (8 件)
- 日本体育大学 (8 件)
- 武蔵野大学 (7 件)
- 芝浦工業大学 (7 件)
- 立正大学 (7 件)
- 専修大学 (6 件)
- 東京農業大学 (6 件)
- 東京家政大学 (5 件)
- 学習院大学 (5 件)
- 東邦大学 (5 件)
- 共立女子大学 (5 件)
- 帝京大学 (5 件)
- 創価大学 (5 件)
- 北里大学 (5 件)
- 大妻女子大学 (5 件)
- 同志社女子大学 (4 件)
- 女子栄養大学 (4 件)
- 自治医科大学 (4 件)
- 神奈川大学 (4 件)
- 獨協医科大学 (4 件)
- 玉川大学 (4 件)
- 国士舘大学 (4 件)
- 東京薬科大学 (4 件)
- 金沢医科大学 (4 件)
- 実践女子大学 (4 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (4 件)
- 東京女子大学 (4 件)
- 昭和薬科大学 (4 件)
- 成城大学 (4 件)
- 学習院女子大学 (4 件)
- 関東学院大学 (4 件)
- 高崎経済大学 (4 件)
- 埼玉医科大学 (4 件)
- 立命館大学 (4 件)
- 昭和大学 (4 件)
- 津田塾大学 (4 件)
- 武蔵大学 (3 件)
- 日本福祉大学 (3 件)
- 大東文化大学 (3 件)
- 文教大学 (3 件)
- 二松學舍大学 (2 件)
- 日本医科大学 (2 件)
- 関西学院大学 (1 件)
- 神田外語大学 (1 件)
- 亜細亜大学 (1 件)
- 順天堂大学 (1 件)
- 杏林大学 (1 件)
- 近畿大学 (1 件)
- 日本女子大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【茨城県】評判が良い塾から探す
【茨城県】講師の評判が良い塾から探す
【茨城県】料金の評判が良い塾から探す
【茨城県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。