- 個別授業
- 映像授業
個別教育フレックス 伏見桃山校
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
個別教育フレックス 伏見桃山校の評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
キャンペーン等を利用すれば、すごくお得に受講できたりするが、普通にはお高め。
講師
気軽に質問等できる雰囲気の先生が多く、大好きだったが、途中から教室長先生が難しい顔をなさっている時が増え、相談事等し辛くなった。
カリキュラム
季節講習とかは、利用していないので、あまりよくわかりません。
塾の周りの環境
駅前なので、交通の便は申し分ないし、コンビニ等もあるので便利でしたが、その分誘惑も多い。
塾内の環境
掃除はきれいにされているし、清潔感がありましたが、自習室の椅子が、あまり学習に向いていない感じ。長く使っていると疲れる。
良いところや要望
曜日と時間帯を決めて受講する形式で、その時間帯の担当講師が都合悪い時は、別の講師の代講となる。気に入っている講師の都合に合わせて、別の日に振り替えにしてほしいと思ってもダメなのはいいのか悪いのか…。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
近隣の塾や家庭教師に比べてリーズナブルの設定になっているので、科目が増やせる。
講師
講師は年齢も近く親身になって教えてくれるので良い。
カリキュラム
担当の講師が必要不必要を選別してくれて良い、合宿や補習はもっと上を目指す生徒ようなので、可もなく不可も無い。
塾の周りの環境
近鉄桃山御陵駅から近く、夜が遅くても行き帰りの心配が無く安心出来る。
塾内の環境
自習室があるが、その他の生徒が使用している時などは、騒がしい時ある。
良いところや要望
学校の事業内容て帰りが遅くなったり、土日のクラブ活動の急な変更に対応していただけない。
総合評価 2.75投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は、そんなにたかくなくて、個別なので助かりました!満足しています
講師
先生もやさしく、自由に自主学習ができてよかったです!お値段もお手頃でいいとおもいます
カリキュラム
効率よく勉強ができてよかったし、おすすめしたいです!テストの点も上がりました
塾の周りの環境
交通の便も駅前で通いやすかったです!駅近が1番だとおもいます
塾内の環境
雰囲気も、賑やかで質問しやすい雰囲気でいいとおもいます!!!
良いところや要望
自主室も綺麗で、先生との距離感もよかったので、勉強しやすかったです
その他気づいたこと、感じたこと
授業もわかりやすく、質問もしやすい雰囲期でした!自主室もよくて駅近でいいです
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
講師
個別指導は受けておらず、代ゼミサテラインのみでの入塾なので、教室の先生の授業については知りませんが、受講の相談に、親身になって乗って下さり、話しやすい雰囲気で良いです。
代ゼミサテラインに関しては、最初「質問できないのは大丈夫かな」と心配しましたが、代ゼミの選りすぐりの先生方で、そもそも質問する必要がないくらい丁寧、とのことですので、期待しています。
カリキュラム
部活と両立できる、遅い時間まで受けられる。但し代ゼミサテラインに関しては、ある決まった時間を、たとえ1分でも過ぎると受けられないという、融通のきかない部分もある。あと、水曜日休みも結構痛い。
塾内の環境
快適な整った環境で、親から見ると申し分ないですが、子供の立場からは、「私語禁止のムードに溢れていて、他の塾生と仲良くなれるきっかけがないのが、少し淋しい」とのことです。
その他気づいたこと、感じたこと
代ゼミサテラインのみでの入塾なので、あまりよくわかりませんが、高2の今から大学受験勉強をスタートさせて、うまくいくことを願っています。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
たくさんの塾を検討した結果、他の塾に比べると、比較的良心的なお値段で、助かりました。お値段とは関係なく、自主学習で、塾以外の時間も教室で自主的に勉強する分には別料金も必要ないし、非常に大助かりでした。
講師
進路の相談や勉強の仕方など、親身になって相談にのってくれたそうです。たくさんおられる講師の先生のなかで、講師の希望などもきいてもらえます。子供にもやっぱり相性があるようなので、非常にたすかります。受験前には、励ましのお言葉をたくさんいただいて、ありがたかったです。安心できると思います。
カリキュラム
部活との両立で大変だったのですが、カリキュラムの調整等できちんと支えていただけました。自主勉強で、塾の授業とは別に、勉強部屋を借りる感覚の自主学習の場として使えるのが、大助かりでした。場所にあるがちがって、同じ仲間が周りにいるだけで、やる気につながり、集中力にもつながると言っていました。
塾の周りの環境
駅のすぐ前なので、安心です。ただ、車で迎えにいくと、タクシー等の停車している車が多いので、塾前では待ちにくいです。
塾内の環境
べつの塾も見学にいったのですが、そちらは暗くて狭いかんじだったのですが、こちらは明るくて勉強しやふそうでした。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
通い始めると割とみんな長続きしている感覚です。誰かがすぐにやめた等は聞きません。
講師
親は子どもが塾で どんな様子なのかは知らないので、よく分かりません。
カリキュラム
中学生がどんな風に学習しているのかは知らないので、よく分かりません。
塾の周りの環境
近鉄桃山御陵前駅の隣のビルです。京阪伏見桃山駅からも徒歩2分くらいです。
塾内の環境
いつも中まで入る訳ではないのでよく分かりませんが、キレイです。靴は脱いで上がります。2人ずつのブースに分かれて机が並んでいます。
良いところや要望
塾なのに楽しんで通っている印象です。通う子どもが嫌がらないことは良いことだと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと
夏期講習や冬期講習、テスト対策授業は希望者申込み制です。強制ではありません。
総合評価 3.25投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
授業料金は周辺の相場から考えて、妥当なところであると思っております。ただ、夏期講座や補習講座など追加料金の必要な講座の勧誘が多かったと思いいます。
講師
自習室が自由にりようできたので、休日や空き時間に友達と誘い合わせて勉強しにいってました。また、在籍期間が過ぎてからも自習室を利用させていただいて降りました。
カリキュラム
各個人に応じた学力で指導していただいたようで、本人も無理なく取り組んでくれていたと思います。自主性も尊重していただけたように感じています。
塾の周りの環境
駅のそぐ近くで、地元の商店街の中心的な立地の為、常に人どうりもあり、夜間休日でも防犯面でも安心して通ってもらうことが出来ました。
塾内の環境
自由な中にも友達と切磋琢磨して、各々の目標に向かって勉強してくれていたと思います。なにより自習室の利用はとても良かったようです。
良いところや要望
立地、開講時間、料金、施設すべていおいて私共の生活圏においては大変利用しやすく気持ちよく利用させていただいたと思っております。
その他気づいたこと、感じたこと
駅のすぐ近くで、しかも商店街の中心的な立地の為駐輪場や駐車場が手薄になりがちです。送り向かいの車や自転車へのイタズラなどは検討いただけたらと思います。
総合評価 4.50投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
高いか安いか分かりませんが、納得はしています。
講師
学校は嫌いなのに塾は喜んで行くので、雰囲気が良いんだと思います。指導方針は子どもが何も言わないので、よく知りません。
カリキュラム
春期講習、夏期講習、冬期講習、塾長との面談のあとにお薦めの教科を提示されますが、強制参加ではありません。
塾の周りの環境
京阪 伏見桃山駅から徒歩1分、近鉄 桃山御陵前駅については塾から駅の屋根が見えます。駅の隣ですので、雨の日でも傘が要らないくらいです。
塾内の環境
親の私では設備まで説明出来かねますが、口を無脱いで上がるので、リラックス出来るようです。雑居ビルにありがちな、トイレが薄暗いとか汚いとか言うことが無いので安心です。
良いところや要望
学校は好きではないのに、この塾には楽しく通えているので全体的に雰囲気が良いんだと思います。厳しさはあまり感じません。
その他気づいたこと、感じたこと
駅前という立地もあり、色々な学校の子が制服のまま来ています。他校の子とは話はしないと言いますが、何か良い刺激にはなっているようです。
総合評価 3.50投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
他校との比較では妥当だとおもいます。ただ、夏期講習やテスト前対策などのオプションでの追加料金が高く感じました。
講師
自習室を自由に利用でき講師の方々に質問も出来たので、受講日以外にも頻繁に友達と誘い合わせて塾を訪れておりました。
カリキュラム
志望校へのアドバイスや同じ学校の仲間たちとの力量の比較など、地域に密着した指導をしていただいたと思っております。
塾の周りの環境
駅前の立地ではありましたが、自転車置き場なども充実しており近隣に在住するものにとって大変便利でした。
塾内の環境
同じ学校の仲間たちと一緒に切磋琢磨できる環境が提供されていたようです。時間的にも長時間利用可能で良かったと思いました。
良いところや要望
フレンドリーな関係性で通いやすく楽しく過ごせたのではと思います。また、繁華街の中なので遅い時間にも人どうりが多く安心できる部分もありました。
その他気づいたこと、感じたこと
居心地よくすごしてくれていたのか?帰宅時間が遅くなる事が多かったのが心配でした。しかし、積極的に通ってくれたので良かったです。

京都府の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
京都府の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (157 件)
- 早慶上智 (115 件)
- 産近甲龍 (113 件)
- 医・歯・薬学部 (111 件)
- MARCH (94 件)
- 旧帝大 (89 件)
- 日東駒専 (57 件)
- 大東亜帝国 (6 件)
- 成成明学 (5 件)
- 京都大学 (62 件)
- 大阪教育大学 (57 件)
- 京都教育大学 (57 件)
- 京都工芸繊維大学 (50 件)
- 東北大学 (36 件)
- 奈良県立医科大学 (34 件)
- 神戸市外国語大学 (33 件)
- 横浜国立大学 (32 件)
- 東京大学 (31 件)
- 広島大学 (28 件)
- 防衛大学校 (28 件)
- 琉球大学 (27 件)
- 鳥取大学 (26 件)
- 兵庫県立大学 (25 件)
- 奈良女子大学 (22 件)
- 静岡大学 (22 件)
- 島根大学 (22 件)
- 岡山大学 (21 件)
- 一橋大学 (20 件)
- 山口大学 (20 件)
- 三重大学 (20 件)
- 和歌山大学 (19 件)
- 徳島大学 (19 件)
- 高知大学 (19 件)
- 神戸大学 (18 件)
- 兵庫教育大学 (18 件)
- 島根県立大学 (18 件)
- 筑波大学 (17 件)
- 大阪大学 (10 件)
- 京都府立大学 (9 件)
- 滋賀大学 (8 件)
- 大阪市立大学 (8 件)
- 福井大学 (8 件)
- 滋賀県立大学 (7 件)
- 香川大学 (7 件)
- 大阪府立大学 (7 件)
- 京都府立医科大学 (7 件)
- 県立広島大学 (6 件)
- 横浜市立大学 (4 件)
- 国際教養大学 (4 件)
- 滋賀医科大学 (3 件)
- 千葉大学 (3 件)
- 長崎大学 (3 件)
- 金沢大学 (2 件)
- 富山大学 (2 件)
- 名古屋大学 (2 件)
- 信州大学 (2 件)
- 九州大学 (2 件)
- お茶の水女子大学 (2 件)
- 東京工業大学 (2 件)
- 東京学芸大学 (2 件)
- 浜松医科大学 (1 件)
- 秋田大学 (1 件)
- 岐阜大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 北海道大学 (1 件)
- 電気通信大学 (1 件)
- 岩手大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 奈良教育大学 (1 件)
- 東京医科歯科大学 (1 件)
- 新潟大学 (1 件)
- 同志社大学 (133 件)
- 慶應義塾大学 (114 件)
- 関西大学 (111 件)
- 早稲田大学 (100 件)
- 龍谷大学 (94 件)
- 近畿大学 (91 件)
- 上智大学 (76 件)
- 法政大学 (76 件)
- 東京理科大学 (75 件)
- 立教大学 (75 件)
- 京都産業大学 (69 件)
- 同志社女子大学 (62 件)
- 東洋大学 (49 件)
- 明治大学 (45 件)
- 立命館大学 (42 件)
- 関西学院大学 (33 件)
- 駒澤大学 (33 件)
- 創価大学 (31 件)
- 専修大学 (29 件)
- 南山大学 (28 件)
- 佛教大学 (27 件)
- 名城大学 (27 件)
- 京都橘大学 (25 件)
- 京都女子大学 (23 件)
- 兵庫医科大学 (21 件)
- 中央大学 (21 件)
- 関西外国語大学 (20 件)
- 神戸女子大学 (18 件)
- 武庫川女子大学 (18 件)
- 日本医科大学 (14 件)
- 文教大学 (7 件)
- 日本大学 (5 件)
- 東海大学 (4 件)
- 明治学院大学 (3 件)
- 西南学院大学 (3 件)
- 玉川大学 (3 件)
- 成蹊大学 (3 件)
- 京都薬科大学 (3 件)
- 福岡大学 (3 件)
- 明治学院大学 (3 件)
- 甲南大学 (3 件)
- 帝京大学 (2 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (2 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 国際基督教大学 (2 件)
- 国学院大学 (2 件)
- 金沢医科大学 (2 件)
- 青山学院大学 (2 件)
- 東北医科薬科大学 (1 件)
- 成城大学 (1 件)
- 東京慈恵会医科大学 (1 件)
- 武蔵野大学 (1 件)
- 久留米大学 (1 件)
- 学習院大学 (1 件)
- 東邦大学 (1 件)
- 順天堂大学 (1 件)
- 北里大学 (1 件)
- 名古屋外国語大学 (1 件)
- 愛知医科大学 (1 件)
- 岩手医科大学 (1 件)
- 東京農業大学 (1 件)
- 芝浦工業大学 (1 件)
- 北星学園大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【京都府】評判が良い塾から探す
【京都府】講師の評判が良い塾から探す
【京都府】料金の評判が良い塾から探す
【京都府】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。