- 塾・予備校比較 >
- 秋田個別指導学院
秋田個別指導学院
秋田個別指導学院の教室一覧
都道府県で絞り込む
秋田県(12件)秋田個別指導学院の評判・クチコミ
全27件表示
秋田個別指導学院 飯島校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
夏期講習、冬期講習などは金額が高いので家計への負担はありました。
講師
不満はとくにありません。学校の授業よりも、わかりやすかったと言っていました。
カリキュラム
子供にあったカリキュラム、勉強方法などにしていだだき助かりました。
塾の周りの環境
自宅から近いので、歩いていけるので良かった。
駐車場は時間になると満車になってたので大変かなと思いました。
塾内の環境
受験シーズンになると受験生で自学スペースがいっぱいになり、自学ができないと言っていました。
良いところや要望
コロナなどてま急な日時の変更も心良く引き受けてくださり、たすかりました。
その他気づいたこと、感じたこと
アプリないで、授業の欠席、変更のやり取りが出来ると助かります。
秋田個別指導学院 仁井田校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金4
料金
兄弟で通っていると若干割引になります。費用は高からず安からず、まあこれくらいだろうと思います。が、個別で指導してもらっていたので、指導がイマイチの方に当たると、正直お高く感じます。
講師
練習や遠征、大会への参加などで通えない日もあったが、通塾する時間帯や日程変更などを配慮していただいた。また、中学生にときに担当だった先生が高校に進学後も丁寧に指導してくださり、子どもも信頼していた。
カリキュラム
苦手教科克服のために通っており、普段は特に感想もないが、長期休みの講習に関しては、料金の割に普段の学習の延長という感じで、それはどうかなと感じていました。
塾の周りの環境
自宅から近く、たいへん便利でした。ただ、駐車場はとても狭いです。
塾内の環境
中学生がうるさく、それを塾関係者が注意などもしないとのこと。実際に見たわけではないですが、通塾する高校生にとっては(特に共通テスト前などの時期は)少なからず迷惑だったと思います。
良いところや要望
病気などの理由で通塾できないときは、別日や長期休みに振替えてくれます。つまり、年間の日数が変わらないので、親にとってはありがたいことです。
秋田個別指導学院 大曲校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金4
料金
最初は高いと思いましたが、成績も上がったのでこれくらいの点数にしてみました。
塾の周りの環境
交通量があり、車の出し入れが大変なところです。駐車場も少ない。
塾内の環境
個室を借りての教育なのでとても狭く感じたそうです。身動き的にも辛い。
良いところや要望
個別で指導してくれるので、教育の方針がしっかりとしている所。
その他気づいたこと、感じたこと
もう少し早めの環境変化がほしいと思いました。いつも同じな人だとマンネリ化。
秋田個別指導学院 飯島校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金はほかの金額が分からないから何とも言えないが高いとは思わない
講師
若い先生が多く楽しみながらにがてを克服できるようにしてくれる
カリキュラム
学校の授業でもやっているが更に具体的に分かりやすくやってくれる
塾の周りの環境
駐車場もあり混雑の少ない場所にあるから安全性にも問題なくむかえる
塾内の環境
教室は広くはないがパーテンションなどでさいぎられているから問題はない
良いところや要望
先生とのコミュニケーションが取りやすく親身に対応してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと
子供が体調不良で休んだ時に少しさかのぼって復習とかしてもらいたい
秋田個別指導学院 本荘校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2023/02
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
料金は少し高いような気がしました。講習なども別料金なので負担に感じました。
講師
講師は親しみやすく、勉強もとても分かりやすかった。ただ料金は少し高めかな?と思いました。
カリキュラム
中学受験にあったカリキュラムで、とても役に立ちました。受験前は講習などもあり良かったです。
塾の周りの環境
駐車場スペースが少なく迎えに行った時に車を置けない時が何度かありました。
塾内の環境
2?3人の個別指導でしたが、他の部屋の人の声が気になったようでした。
良いところや要望
急なキャンセルや変更にも快く応じて頂きました。
数ヶ月に一回面談もあり、不安なところなと相談することも出来、とても良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと
一コマが90分だったので、小学生にはちょっと長かったようでした。時間も変えられたら良かったと思います。
秋田個別指導学院 大館校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾はわからないので比べられないが、夏期講習などで別料金の加算はきつかった
講師
もっと大学受験に特化したやり方をしてほしかった。
カリキュラム
当たり前ですがやればやるだけお金がかかったのが大変だった。思うように成績あがらなかったし。
塾の周りの環境
家から近かったのが選んだ理由でもある。基本送り迎えしてたけど、なにかあったらアルイテ行けるので。
塾内の環境
他の塾の環境がわからないのでなんとも言えないが うるさくはないと思う
良いところや要望
急に体調不良で休んでも振替えか取れるのは大変たすかりました、
秋田個別指導学院 御所野校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金3
料金
個別だから高いが、個々に対応してくれるためしょうがないとおもう。
講師
子供の学力に合わせて、成績が伸びなかったら対応してくれた。色々考えてくれた
カリキュラム
自主室では全教科を教えてくれるから勉強をしやすいと話していた。
塾の周りの環境
ショッピングモールの中にあるため、明るくて防犯面はいいが、誘惑もありそう
塾内の環境
自習室が狭いため、数が限られており、受験の年には制限がされていて使いたいのに使えないという日があったら
良いところや要望
全体的に対応は良いが、施設が狭いと感じられる。人数に合わせて大きな施設に変えてもらいたいと思った。
その他気づいたこと、感じたこと
とくになし振替とかがしなくかった特に無理矢理科目を増やせとかなかったのでありがたい
秋田個別指導学院 川尻校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
やっぱり高いです。初期費用が高かったが、納得するまで教えてくれたので、感謝したい
講師
納得するまで教えてくれた。話しやすく、勉強以外も相談できた。宿題も程よく出してくれた。
カリキュラム
毎日のチェックを徹底してやってくれた。無理なく子供のペースで進むことができた。
塾の周りの環境
毎回送迎しなければいけなかったが、駐車場もこまず、特に不便はなかった
塾内の環境
周りの声がうるさくて集中できない時は、他の部屋で教えてくれたので良かった
良いところや要望
全体的に明るく、ストレスなく毎回通えたのが良かった。楽しみながら授業に参加できた
その他気づいたこと、感じたこと
先生方が明るく、一生懸命だったので、それが成績に繋がったのだと思います
秋田個別指導学院 本部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
2教科やっているので少々高いと思った。
講師
小学生なのでとにかくほめてくださいとだけお願いした。一度宿題ができてないから行かないといったがその後は言っている。2教科受講していていそれぞれ先生が違うが本人はとても満足しているようである、
カリキュラム
問題集がありそれを宿題として解いてから持って行っている、毎日30分くらいすると間に合うような宿題だが何分まとめてやるので2時間ぐらいかかってやっていた。ちょっと多いのでお願いして少なくしてもらうことにした。本人の問題なのでカリキュラム的には問題ないと思う
塾の周りの環境
大通りに面していて駐車場駐輪場があるので送迎は問題ない。横断歩道もすぐ前にあるので良いと思う。
塾内の環境
1対1の個別で先生には集中できてすごいとほめられたと言っていたので良い環境だと思う。
良いところや要望
要望を電話で言うとそれに沿って行ってくれているので感謝している。
その他気づいたこと、感じたこと
アプリでの管理なので少々不便に思うことがある。スケジュール変更は月に1回だけ認めてくれているが2回にしてほしい。
秋田個別指導学院 大館校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
個別授業で、、子供が受けたい回数分の支払いで、テストが近い時は回数を多く組んでもらうなど、自由に、組み立てられた。家庭の予算に合えば良いかと思う
講師
経験豊富な講師陣から、勉強のコツや本人が気づかない苦手な分野を指摘するなど、きめ細かく接してくれた
カリキュラム
プリントや、必要なテキストをわたしてくれていたが、1冊忘れていたと、受験ギリギリに渡されたから。必要な時期になかったから、4点
塾の周りの環境
繁華街でなく、近くに小学校や中学校がある落ち着いた環境であった
塾内の環境
あまり大きな塾でもないから、自分の授業がない時間でも自習用の机で勉強したり、賑やかな所ではなかった
良いところや要望
駐車場が少ないため、子供と約束して迎えにいかなければ、ならなかった。落ち着いた環境であるから、仕方ない
その他気づいたこと、感じたこと
本人が合う、合わない先生であれば変わることができたので助かる
秋田個別指導学院 大曲校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は高いと思います。ですが、成績がくなってきているのでまあしょうがないかなと思います。
講師
子供に合わせて進めてくれるので、無理せずに頑張れるので本人も楽しそうです。
カリキュラム
学校の授業について行けず、勉強の仕方が分からなかったのですが、うちの子にあった教え方をしてもらいました。
塾の周りの環境
車の通行が多いし、人の通りも多くわかりやすい場所にあるのはいいのですが、色んなは人に見られるのが嫌です。
塾内の環境
周りが気になって集中出来なかったようです。最近は慣れたので大丈夫になったみたいです。
良いところや要望
もう少し先生と親がコミュニケーションが取れたら子供にとってもいいだろうなと思います。
秋田個別指導学院 大館校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は、個別指導ならではで高いが、複数の生徒に、一方的に授業受けるよりは良いかな
講師
子供の苦手をわかり、自宅で分からない部分の復習ができるように宿題を出してくれたり、合った対応すること
カリキュラム
苦手だけでなく、必要なよしゅや、受検対策をしてくれたりなど、個別指導ならではの指導をしてくれたから
塾の周りの環境
向かいが、学区外の隣の中学があるなど街中で、通っても、防犯的に問題がない環境
塾内の環境
授業時間以外も、予習してり、自学スペースがあり、送り迎えも、時間に余裕が出来た
良いところや要望
困りますこともなく、電話をして確認したり、毎月の受講連絡票が来ていてわかりやすかった。今はアプリで、お知らせが来る
その他気づいたこと、感じたこと
ほかの塾より、我が家には合っていたし、ほかの人にも紹介して、3人くらいはまだ継続して利用している
秋田個別指導学院 本荘校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は他に較べると、そんなに高いという印象はありませんでした。先生に恵まれ料金以上に感謝しています。
講師
先生が勉強だけで無く、普段お生活や進路についても、細かく指導してくれて、信頼できるようになって学力が伸びたと思います。
カリキュラム
無理に苦手教科をやらせるよりも、得意科目を伸ばすやり方をしてくれた為、ますます得意教科が好きになり、相乗効果で他の科目の成績も向上し、実力以上の難関大学に進学出来た。
塾の周りの環境
駅から近く、閑静な環境です。居酒屋が近いものの、隔離された2階が教室だったので、静かに集中して勉強できたと思います。
塾内の環境
防音ではなかったと思いますが、とにかく騒音などない静かな環境で勉強できた。新しい建物ではなかったですが、綺麗に清掃されている感じでした。
良いところや要望
このまま良いところえお伸ばす教育方針を続けて欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと
授業以外でも本当にお世話になりました。私生活でもだいぶアドバイスをもらったり、相談していたようです。
秋田個別指導学院 土崎校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
高専対策講座があったので変更なく通わせました。ただ料金は他より高く、後々通わせるかどうか迷いました。自分で取捨選択できる範囲が広いので結果として良かったと思います。
講師
的確な弱点診断があり、自由に内容を子供向きに設定できた。苦手なところは授業数を増やすことができて良かった。
カリキュラム
夏休みは基礎力アップの講座、秋は実力不足の講座、入試対策講座といろいろ組み立てできて良かったです。ただ模試対応の応用力アップにはつながならかった。
塾の周りの環境
大きな道路沿いにあり、家からも明るい道路を通って行けたのは良かったです。
塾内の環境
教室内はきちんと整理整頓がされて、過ごしやすい感じでした。自習室もあって利用しやすいようです。
良いところや要望
もう少し定期テスト、模試対策などがあればかなり違ったと思います。応用力面をもう少し面倒みてほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと
入試の時に塾の先生が学校まできてくれたことは心強かったです。ちなみに学校の先生はきませんでした。
秋田個別指導学院 大館校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
生活全般を通して指導をしてくれました。途中で辞めないで、受検し、志望校に入学することが出来ました
カリキュラム
個別授業のほか、受検までに実力テストを行い、秋田県内の系列の塾のテスト成績と照らし合わせることで、受検までに実力が足りない内容を指導をしてくれました
塾の周りの環境
向かいが隣学区の中学校があり、環境は良いです。自宅から自転車で通うことが出来る場所
塾内の環境
自学スペースがあり、また先生の事務机にも近く、質問があるときは聞きやすい環境
良いところや要望
先生との距離が近く、困った事など、生活全般について指導を受けることが出来た
その他気づいたこと、感じたこと
きめ細かく指導をしてくれました。今でもまた通いたいと希望してくれるほどです。大学受検は希望していないので、何かあれば利用します
秋田個別指導学院 中央校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
少し割高でしたが確実に成績につながったので費用以上の成果があがり金額はあまり気になりませんでした
講師
急がずじっくり進めていくスタイルのようで理解させてから次のスッテプに進めてくれたようです
カリキュラム
講師と子供の間で問題集を決めそれに沿って進めたり、講師独自の問題を次回までの課題として課しているようでした
塾の周りの環境
駅から比較的近かったので帰宅の流れから無理のない立地条件でした
塾内の環境
少しは話し声がしてきたようでしたが学習に妨げになるような音ではなかったようで支障なかったようです
良いところや要望
厳しさの中にゆとりがあったらしくプライベーットなどについて雑談程度あり本人は緊張しなかったようです
秋田個別指導学院 大館校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
優しく厳しすぎず、支えてくれるように勉強以外の生活についても指導してくれた
カリキュラム
5教科全ての補助プリントなどを宿題に出してやるきをおこしてくれました
塾の周りの環境
自宅から徒歩30分程度で、夏は自転車、冬は歩きと送迎で通っていました。隣の学区の中学がありましたので、同級生が居ない環境で集中することのできました
塾内の環境
自学スペースがあり送迎待ちの時間に先生に質問したりと活用する事が出来た
良いところや要望
特にありません。もう少し上位校も可能性があると指導して頂きました。本人が希望した志望校に合格できました
秋田個別指導学院 大館校 への評判・クチコミ
総合評価 2.00投稿: 2018
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
料金
教材費は高めだと思います。講習は無料だったり特典は多かった気がします。
講師
優しい先生たちで、授業は楽しかったようです。自分のペースで勉強出来ていたようにかんじます。先生によってやり方が違ったりすることもあったようです。
カリキュラム
冬期講習や春期講習など苦手科目を克服出来るような指導をしてくれました。春期講習は、予習が中心で良かったと思います。
塾の周りの環境
学校の近くにあり、場所は良かったです。送迎もしやすかったですが、駐車場が少し狭く感じました。
塾内の環境
教室内は、見学していないのでわかりません。自習室などは自由に使ことが出来たようです。
良いところや要望
個別指導は、わかりやすく何度も指導してくれたので良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
個別指導で理解度は高かったようですが、成績には思ったほど繋がらなかった繋がらなかった気がします。
秋田個別指導学院 中央校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
個別であることを考えると妥当と思います。親、兄弟いずれか過去に会員だったら、入会金無料でした。
講師
塾生とも年が近く、話しやすいのが良かったようです。
カリキュラム
学校の教科書や問題集を使って指導していたようです。苦手なところを詳しく教わっていました。
塾の周りの環境
市内の主要道路に面しているので、自家用車でもバスでも通えます。近くに飲食店やスーパー、コンビニもあります。
塾内の環境
新しい建物で、明るく清潔感があり、勉強に集中しやすい環境だと思います。
良いところや要望
その日の講習内容、小テストの出来具合、伸び具合を親に書面で報告下さるのがよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと
講習ではそこそこ理解できていたようですが、学校での成績はまるで改善せず半年で辞めました。
秋田個別指導学院 中央校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
学力向上に貢献しているのでちょっと高いですが金額には満足しています
講師
決して先を急がずしっかり理解したうえで次の単元に進めてくれるようです
カリキュラム
市販の問題集をもとに進めていくスタイルなのでわかりやすそうです
塾の周りの環境
駅前にあるので本人だけでの移動がしやすいところに立地しています
塾内の環境
外からの音がほとんど伝わらいそうで勉強には支障がないようです
良いところや要望
現在の学習状況を定期的に知らせてくれるので大変たすかっています
秋田個別指導学院 中央校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
結構たかいと思いますがそれ以上に学習効果があり費用対効果がいいとおもいます
講師
生徒の自主性を重要視しており本人の求めに応じた進め方をしています
カリキュラム
独自の教材ではなく市販の問題集を利用させて進めていく方針がいいようです
塾の周りの環境
駅前にあるので交通の便が良く気候の変化にも安心して送り出せます
塾内の環境
繁華街にあるにもかかわらず防音工事がしっかりしているせいかほとんど外部の音が聞こえてこないようです
良いところや要望
子供が勉強に集中できる環境を常に考えてくれていることが安心できます
秋田個別指導学院 飯島校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
ほかの塾をリサーチしないで入塾し、比較対象がないためわからない。
講師
フレンドリーでありながら、要所をおさえて指導してくれているようだ。学校の授業よりわかりやすいと言っている。
カリキュラム
遅い入塾だったためか、こちらの希望等の聞き取りなく授業日が決まってしまった。予定が合わず、やむを得ず授業の振替をお願いすることが度々ある。混んでいるためか、振替授業日がなかなか決まらない。
塾の周りの環境
最寄り駅から徒歩圏内だが、車の送迎が多い。駐車場が狭く、特に最終の時間帯は混雑する。
塾内の環境
集中して取り組めると言っている。本人が望んで自習室を利用している。ありがたい。
良いところや要望
自習室利用の時間帯も、空いている先生方が巡回して質問を受けて指導してくているようだ。ありがたい。
秋田個別指導学院 本部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金は個別指導であることを考えると妥当だと思います。受講する授業の数によって決まるので、分かりやすい料金設定です。
講師
若い講師で丁寧に教えてくれました。毎授業後に、5問程度の確認テストをし、内容の定着度をはかってくれました。
カリキュラム
志望大学を目指して指導するというよりは、授業の進度に合わせて教科書の内容を理解するためという方針のようです。
塾の周りの環境
幹線道路沿いにあり、バス停も近くにありますが、自家用車送迎の人が多いです。その場合も駐車場があり、親も待っていられます。
塾内の環境
学習塾のための建物なので、教室の広さや防音性には申し分なく、学習に集中できます。
良いところや要望
この塾の特徴である個別指導で、教科書の内容にそってそれぞれのペースですすめられるのは良かったのですが、学校の成績にはほとんど反映されませんでした。
秋田個別指導学院 大曲校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾と比べても料金があまり代わりはなく、特別高いというワケではないが、受講内容と値段があっているかは今後の成果を見ないと分からない。自家用車での送り迎えの交通代が盲点だった。
講師
始めは、なんとなくで通っていたが、周りの子供たちとも慣れてきて、そこから良い意味で競争心が芽生えたように感じた。授業で分からないところも、授業後に先生に聞けば丁寧に教えて下さるようだ。
カリキュラム
どんな内容のカリキュラムなのかは、具体的には把握しきれていない。まだ通い始めたばかりなので、今後の経過を見たい。
塾の周りの環境
交通の便は決して良いわけではない。公共機関が限られているし、殆どが自家用車での送り迎えとなっている。
塾内の環境
特別広いというワケではないが、周囲は市街地ではあるもののさほど雑音が気になるわけでもなく、教室内も勉強に励めるような雰囲気になっております、まずまずだと思う。
良いところや要望
一緒に受講する生徒に恵まれていたのが、一番の良かった点かと思う。周囲の環境によって本人の意識や興味が変わっていってくれたことが感じ取れた。そういった意味では、この塾に通わせて良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
講師の考えを一方的に強要するのではなく、生徒が自発的に学ぼうとする意欲を引き出させるように指導してくれているような感じがしました。
秋田個別指導学院 横手校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2015
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
先生のレベルに対して、料金は高いと感じた。しかし、面接練習などは学校で遅れていたのでやってもらえて助かった。
講師
推薦受験前にカリキュラムにはなかった面接練習などの練習をしてくれて助かった。励ましの言葉などもありがたかった。しかし、普段は質問に答えてくれないなどしばしばあった。
カリキュラム
学校の進み具合とあわせて自分のやりたい科目をその日に決めるというスタイルでした。模試の前の演習よりは模試のあとの復習が中心だった。
塾の周りの環境
近くにバス停があるので便利です。駅にも近いので車だけではなく、電車でも簡単に通学できました。雪が降ったときはとても大変だった。
塾内の環境
机と机の間は仕切られていたが、指導を受けている生徒は小学生から浪人生まで様々だったので時々うるさかった。
良いところや要望
先生が希望通りに質問したことをその日のうちに答えてくれなかったのが残念でした。途中から行くのが億劫になった。
秋田個別指導学院 仁井田校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
料金は他の塾と比べても、それほど高い金額とは思いませんでした。志望校に合格できればいいと思うので、今の時代は必要じゃないかと思います。
講師
知り合いの紹介で入りました。その方が先生の評判がいいと教えてくれていたので安心して入る事ができました。早く塾に慣れてがんばってほしいです。
カリキュラム
個別なので、一人ひとりにあった学習内容でいいと思います。学校の定期テスト対策もしていただいていて助かります。子供もいやがらずに通っています。
塾の周りの環境
家に近いので決めました。住宅街にあって、アパートの一室ですが駐車場も広いので送り迎えの時も助かります。悪い点は、特に思い当たりません。
塾内の環境
個別なので一人ひとりにパソコンがあって、いいと思います。教室の中も明るくて、よい環境だと思います。長期休みにも自習室として使える用なのでいいとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと
まだ入って間もないので、よくわかりませんが普段も勉強の習慣がついてくれればいいと思います。成績が上がってくれる事を期待していますが、本人のがんばり次第だと思います。
秋田個別指導学院 広面校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2012
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
講師
大学生の先生だったので、子供と話が合うようでした。ただ勉強しに行く場所ではなく、趣味の話も聞いてくれる先生は初めてできた年上の友達のようでした。
カリキュラム
個別指導だったので、授業も宿題も本人に合わせてくれるのがよかった。ただ宿題が少なすぎて、増やしてほしいと電話したこともありました。
塾の周りの環境
自宅から近く、行きは一人で行かせられて楽だった。帰りは先生が駐車場まで一緒にきてくれるので、安心です。ただ目の前が大きな国道なので、最初は不安もありました。
塾内の環境
冬場、帰宅時間が早まると、早めに自宅を出て自習させてもらっていました。利用している生徒が少なかったようで、ほぼ個室だったようです。自習時間も先生が質問に答えてくれてよかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと
まだ小学生だったので、受験受験という雰囲気ではなく、勉強を好きになって頑張ろう、という感じでした。担当の先生が話しやすくて相談しやすい環境でした。
塾の周りの環境の評判が良い塾から探す(秋田県)



講師3.76
カリキュラム・教材3.63
塾の周りの環境3.90
塾内の環境3.84
料金2.97



講師3.78
カリキュラム・教材3.73
塾の周りの環境3.88
塾内の環境3.91
料金2.65



講師4.11
カリキュラム・教材3.78
塾の周りの環境3.82
塾内の環境3.84
料金2.98



講師3.97
カリキュラム・教材3.76
塾の周りの環境3.81
塾内の環境3.75
料金3.66



講師3.80
カリキュラム・教材3.65
塾の周りの環境3.79
塾内の環境3.71
料金2.85
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【秋田県】評判が良い塾から探す
【秋田県】講師の評判が良い塾から探す
【秋田県】料金の評判が良い塾から探す
【秋田県】クチコミが多い塾から探す