- 集団授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
早稲田スクール 水道町校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

早稲田スクール 水道町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-750
午前10時~午後6時(月) / 午前10時~午後8時(火~土)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
熊高・済々黌合格実績38年連続No.1! 最高の先生はここに集うライバルだ!
≪早稲田スクールの合格力を支える5つの柱≫
【1】圧倒的な合格実績に裏付けされる『合格力がつく指導』
【2】生徒のやる気を引き出し、集中力を高める『私語のない真剣な授業』
【3】強い競争原理が働き、高い学習効果を生む『レベル別クラス編成・カリキュラム』
【4】個性を尊重し、たくましく豊かな心を育む『人間力向上を目指す指導』
【5】全ての講師が学研・塾講師検定を受験、資格取得を義務付け『資格を有した講師』
◎小学部-------------------------------------------------------
◆学習習慣を身に付け、将来の飛躍に繋がるよう指導をおこなっています。
◆県外難関中受験クラスや、熊大附中・私立中学、県立中受験など、志望校に応じた専用コースをご用意しておりますので、目的に向かって学習して頂けます。
◆全国対戦型タブレット算数特訓「フレンズ」や個別指導型英語教室「レプトン」を導入。また生徒一人一人の目的・学習ペースに応じて学習が可能な「eトレ」もご用意し、学習の定着・意欲向上に繋げます。
◎中学部-------------------------------------------------------
◆志望校・学力別にクラス編成を行っており、同じ目標をもった仲間と共に学力向上を目指します。
◆県外最難関私立受験クラスや、県外難関私立受験クラス、熊高上位合格クラスなど、難関高合格を意識したカリキュラムも充実しています!
◆学校の進度に合わせたカリキュラムもご用意しており、生徒に合わせたきめ細かなサポートをしています。
◆英語スピーキングトレーニングシステム「MyET」を新たに導入し、大学入試改革に備えて英語の「話す」スキルを強化します。
◆中学部パワーアップ学力強化指導を実施
・数学思考力アップ!:入試傾向に沿って「算数・数学思考力検定」の指導
・英語リスニング力アップ!:英語のリスニング力がアップするようにリスニングタイムを導入
・中3対象 弱点克服!:「eトレ」を使用し、生徒一人一人の弱点や目的に応じて個別にプリントにて強化を行います。
指導方針

早稲田スクールでは、学習指導のみならず挨拶の徹底など生徒の人間力向上にも取り組んでいます。
資格を有した教師が、生徒の個性を尊重し自ら学ぶ姿勢を引き出せるよう指導を行っています。
カリキュラム

目標・レベル別にクラスを編成し、それに合わせたカリキュラムをご用意しております。
良きライバルがいる環境で互いに切磋琢磨することで、強い競争原理が働き高い学習効果を生むのです。
安全対策
入退館メール配信システム、警備会社への通報システム、防犯対策機器の設置、全教室に空気清浄機を完備
早稲田スクール 水道町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-750
午前10時~午後6時(月) / 午前10時~午後8時(火~土)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2022年度 合格実績】
熊高・済々黌合格実績38年連続No.1!
<国公立高校入試の部>
熊本高185名
済々黌高198名
第二高135名
第一高111名
熊本北高101名
東稜高62名
玉名高 7名
八代高13名
宇土高13名
必由館高55名
国立高専37名
<私立高校入試の部>
真和高215名
学付高469名
九学高153名
マリスト高167名
文徳高232名
信愛高38名
ルーテル高160名
久留米附設高6名
青雲高14名
<中学入試の部>
熊大附中65名
玉高附中28名
宇土中20名
八代中26名
真和中52名
学付中42名
九学中55名
マリスト中19名
文徳中5名
信愛中19名
ルーテル中14名
久留米附設中2名
青雲中3名
※自社調べ
※合格者数は当スクール生のみで、模試生・講習生は含みません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
早稲田スクール 水道町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-750
午前10時~午後6時(月) / 午前10時~午後8時(火~土)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
夏期講習
目標やレベルに応じたクラス編成・カリキュラムにより、高い学習効果が生まれます。
地元熊本で半世紀の間、未来を育て続けてきた早稲田スクールが、長年の実績と確かな指導力で君たちを大きく伸ばします。
■今年も、学習の目的を明確にしたターム制。本物の力を身につけよう!
■仮想空間でも通塾型と変わらないきめ細かい指導が受けられる『熊本バーチャル校』も夏期講習を開講!(中1~中3)
■【夏から始める中学受験特別クラス】早稲田スクールで頑張れば、夏からでも間に合います!(小6)
講習期間 | 2022-07-22 〜 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
早稲田スクール 水道町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-750
午前10時~午後6時(月) / 午前10時~午後8時(火~土)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
早稲田スクール 水道町校の評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
他校に比べると少し料金が高いと感じていて仕方がないのかと思う
講師
心身に対応してくれるので、子供も安心して通わせることができる
カリキュラム
自分のペースでカリキュラムが進めるので、効率よく成績アップにつながると思う
塾の周りの環境
大通りにめんしていたため、安心して子供を通わせることができた
塾内の環境
冷暖房が完備されていて、自習室もあるのが良かったと思います。
良いところや要望
個別の質問などもしてもらえるので、学力を効率よく上げられると思う
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
講師
保護者、生徒に対する態度が丁寧。連絡が専用サイトのみで、最初の配信確認等説明不足で分かりにくいことがあった。
カリキュラム
塾費にかかる費用が他よりも高い。内容は子どもに合っているように感じた。カリキュラムも受験分析などしっかりされているように感じた。
塾内の環境
施設が綺麗で、自習室等も環境が良い。立地で、車や電車の音がうるさく感じる。
その他
塾の内容については、まだ分からない事が多いが、学校の遠隔よりも内容に安心できた。
総合評価 3.30投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金1
料金
入塾金や授業料など、他の塾に比べ高い。夏期講習や冬期講習の料金も高い。
講師
子供がわからないところは、わかるまで指導していただいたため。
カリキュラム
熊本の高校受験に対する教材を多く準備してあり、ランクにあわせてカリキュラムもくんであったため
塾の周りの環境
自転車で行くときには問題ないが、車で送迎するときには駐車場がないため
塾内の環境
まわりは比較的静かな環境で、自習室なども用意されていたため。
良いところや要望
立地的に駐車場は難しいと思うが、送迎時の降車するスペースがあると助かると思います。
その他
先生方の指導も良かったと思います。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
良心的な値段だぅたと思うが、課題やテストの料金がかさみ、結果高くなった
講師
講師の先生が親密な教育を受けて試験で点数が取れた時、本人の自信に繋がった
カリキュラム
スクール生に合わせた授業内容とペースなので、ひとつでも迷うと先に進めなくなる
塾の周りの環境
立地がよく通いやすく家からも程よい距離で目立つ校舎なので治安は良かった
塾内の環境
集中できる環境にあったが授業についていけないも自信喪失に繋がる結果になった
良いところや要望
講師の先生が親密な感じなのでなんでもはなせる雰囲気があってよかった
その他
受験対策には自信を持っておられることはよく分かった
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
入塾等の説明は親切丁寧でした。
カリキュラム
春季講習独自のテキストがあり、わかりやすそうで良かった。時間割、追加のオプションで、さらに学習の補足ができるのも良いと思います。
塾内の環境
清潔で明るい環境のように見えました。
人数も程よく学習するのに目が届く人数ではないかと思います。
その他
塾を出た後、すぐにメールが届き、迎えの時間の見通しがつき良いと思う。
早稲田スクール 水道町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-750
午前10時~午後6時(月) / 午前10時~午後8時(火~土)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
講師
入塾時の保護者への説明が丁寧でした。先生自身の能力が高いですし、指導が熱心だと思います。
カリキュラム
春休み前から先取り学習のカリキュラムに参加できたのは良かったです。
塾内の環境
(良い点)
・レベルの高い生徒さんが多く、切磋琢磨する環境がある。
・保護者用アプリがあり、お知らせやテストの成績、子供の塾への入退室記録等が常時確認できる。
・空気清浄機が設置されている。
(悪い点)
・立地条件が悪い為、車での送迎が大変。
その他
先生方はとても熱心な印象です。ただ、街中の塾なので仕方がないのですが、車での送迎がしにくいのが難点です。交通の便は良いので、公共交通機関のみで通う生徒さんは問題ないのかもしれません。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
料金は、他の塾等いろいろ調べて検討した。夏期の時期の塾の学習時間が長いので費用が問題になった。
講師
わからない問題、疑問点をわかるまで指導してくれた。自習時間も自由に予備校に行けた。
カリキュラム
わかるまで指導してくれた。自習学習ができる。休日でも予備校に行って自習ができる。
塾の周りの環境
交通手段は、バス、送り迎え、自転車、同級生の家族に送ってもらい通っていた。
塾内の環境
環境設備はよく、集中して勉強が出来た。もう少し個々の机のスペースがほしかった。
良いところや要望
塾、予備校の先生、指導方法で自分に会った所を探すのが大変だった
その他
夜遅くまで勉強してるので、塾の帰りが遅く塾の周りが人気がなく少し危険に感じた。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
夏期講習や冬期講習の料金、通常の授業の料金も他に比べ高いと思う
講師
生徒の希望をきいてくれたし、進路についても親身になってくれた。
カリキュラム
今までの実績から、いろいろな対策をとった試験などかあったため
塾の周りの環境
周囲の交通量が多く、駐車場もないため、送迎をするのが不便であった。
塾内の環境
周囲の交通量はおおが、室内の防音はしっかりしていたため、子供たちは集中して勉強できた
良いところや要望
もう少し料金を下げて欲しい。授業やテキストなどに関しては特になし。
その他
体調不良などで、休んだあとのフォローはしてくれたので、休んで授業に遅れるようなことはなかった。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
ほかの塾の詳細を知らないが、すこし高めの料金設定と聞いている。
講師
進路の相談では、独自の合格予想などを示して、アドバイスがもらえた
カリキュラム
子供の習熟度にあわせた教材を提供していただいたので、効率よく勉強できた。
塾の周りの環境
バスや路面電車が目の前を通っていますので、交通手段には困らないと思う。また、夜遅くまで人通りもあり、特に問題はなかった。
塾内の環境
自習室は自由に使用できるため、夏休みなど授業がない日でも利用して、集中して勉強を行うことができた。
良いところや要望
子供の入退室をカードで管理しており、メールで通知をしてくれるので、行動の確認等ができてよかった。
その他
塾の独自のテストについては、学校行事などで都合がつかない場合は、融通をきかせて別の日に受けるようにしてもらえたのがよかった。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
先生方みなさんの対応がとてもいいです。子供に対しても、話もたくさんしていただき、いいアドバイスがもらえてありがたいです。
カリキュラム
難しいところもあるが、その分学校の授業がとても簡単に感じられるほどわかると言っています。
塾内の環境
家からは、少し遠いが、バスなどで通うには、とても便利です。車の通りが多いので、音がうるさいかと思いましたが、あまり気にならず、授業に集中できています。
その他
授業は、難しい面があったり、宿題の量も多いですが、とてもわかりやすく教えて頂き、その分力は付いていると思うので、この塾を選んでよかったと思います。
早稲田スクール 水道町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-750
午前10時~午後6時(月) / 午前10時~午後8時(火~土)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金4
料金
妥当かなと思いますが、教材費が高い気がしました。
講師
子どもが、学習内容が分からず質問したかったみたいですが、なかなか質問できず、結局学習内容が分からないまま塾を終えました。 自宅で私が教えて理解したので、質問できる雰囲気があったら良かったと思いました。
カリキュラム
満遍なくカリキュラムご組まれ、子どもが無理ない量の宿題量と、講習日数だったのは良かった。
塾の周りの環境
塾周りに電車はありますが、電停を降りて歩くので、小学低学年の子にはまだ難しいと思い、送迎しました。パーキングは有料しかないため不便なのと、交通量が多く、歩道が狭いので危なかったです。
塾内の環境
自習室があり、塾日以外でも塾生なら利用できるのは良かった。落ち着いて自習ができたようです。
良いところや要望
夏休みに宿題以外に学習する機会がとれたので、学習に向かう意欲げ上がった気がします?
その他
先生と親との面談があったので、子どもを第三者が見た印象をお伺いすることができ、良かった。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
授業が楽しいと子供は笑いながら内容が印象的に残っているようです。毎回 塾に行くのが楽しみのようです。
カリキュラム
学校の授業より少し先の内容をやっている為 学校の授業で復習できて、内容がより 頭に残るようです。
塾内の環境
友達も何人かいて、楽しみながらも 真面目に取り組んでいるようです。
いい意味での競争心もあり、やる気も出ているようです。
その他
送迎が大変ですが、先生方も熱心ですし、何より 本人が、嫌がらずに楽しく通えているのが一番です。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
やや高いと思いました。学年が上がると高くなった。色々他にも徴収があった
講師
先生達はとても熱心に指導してくれた。宿題も多いがしっかり見てくれる
カリキュラム
宿題はとにかく多い気がします。プリント類も出来るよいうになっている
塾の周りの環境
大通りに面してるのでお迎えとかはできにくかった。治安は良いと思う
塾内の環境
交通量が多い場所なので騒音は気になる。自習室の机が少なかったです
良いところや要望
まわりの子供達も真面目に勉強に取り組む環境だったのでとても良かったです
その他
勉強に対して取り組む姿勢はできたので良かったと思う。自習室があるのも良いと思う
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金2
料金
夏期講習や冬期講習、テキスト代など最終的には結構高くついたと思います。
講師
わからないところはわかるまで教えてくれ、基礎力の向上になったと思います。
カリキュラム
過去問やテストを多く受けることが出来たため、応用力がついたと思います。
塾の周りの環境
塾の周りは交通量が多く、送迎するには不便でした。自転車で通う子供には問題ないと思います。
塾内の環境
交通量が多く、騒音はあったようですが、集中して勉強すればあまり気にならなかったようです。
良いところや要望
料金以外はほぼ満足出来ました。もう少し料金が安くなれば満足度も上がると思います。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
講師
近くに熊本大学があるので塾の講師の先生はとてもいいですよ!色々教えてくれて、とてもオススメです!!!!
カリキュラム
テキストを使いとにかく、オススメです!
一度無料の授業を受けてみてはどうですか?
最近は、タブレットでも授業やってます
塾の周りの環境
前にバス停が2つあるので交通の便には困りません!
とにかく、便利で行き来には困りません!!!
後、近くに電車も通っていますよ!
早稲田スクール 水道町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-750
午前10時~午後6時(月) / 午前10時~午後8時(火~土)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
入塾金や合宿・教材費などトータルすると結構な額になっており、思っていたより高くなった。
講師
入塾前後の説明もきちんとされました。子供がわからない問題は授業が終わった後にわかるまで教えてくれた。
カリキュラム
熊本の入試の傾向にあわせた問題が多く取り入れられており、役に立った。
塾の周りの環境
子供の送迎の際に、駐車場が無かったため、乗り降りが大変だった。
塾内の環境
自習室などが設けられており、授業時間以外も利用できるようになっている。
良いところや要望
学習内容や講師の方々の対応には大変満足しております。 費用がもう少し安ければ、言うことなしです。
その他
塾や講師の方によっては、希望校の変更を無理強いすることもあるそうですが、それは一切ありませんでした。
総合評価 4.25投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
少し高いですが、内容はもちろん、総合的に良いと感じているので不満はありません。
講師
厳しかったり、気持ちを上げてくれたり。やる気をもたせのが上手い!内容か深いので、子どもが興味を持って勉強できる!英語の先生の会話力が素晴らしい!
カリキュラム
教材の内容まではよく分かりません。子どもに任せています。夏季や冬季講習も行ってよかったと言っていました。
塾の周りの環境
大通りに面しているので、とても便利てます。バスでも自転車でも安心です。
塾内の環境
新しい校舎なので綺麗で不満はありません。自習室も、自由に使用出来て便利です
良いところや要望
基本に忠実に、応用力を深める事ができ、公立高校に向けた学習に集中できるので良いと感じています。
その他
頑張る生徒には先生も一生懸命に指導してくれます。上位を目指す人には良い塾だと思います。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
料金については、あまり安くないですが、高校の授業料無償化と比べれば、公立高校に合格してもらえれば問題ありません。
講師
先生の皆さんがすごく親身になっていただき、よく電話で連絡があって、状況を説明してもらいよかった。
カリキュラム
熊本県の公立高校の入試について徹底的に研究していて、国語の問題とか入試で同じ文章題がテーマになった。
塾の周りの環境
近くに繁華街があり、送り迎えに車で行っていたが、あまり好ましいものではないと思った。
塾内の環境
自習室が完備されていたので、毎日利用していた。また、時間も遅くまで開放されていたので、子供が頑張れた。
良いところや要望
良かった点は、講師陣がすごく親身になって、連絡も頻繁に頂いたことと自習室を常時開放していただき集中して勉強させてもらえたことです。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
塾の費用としては他の塾とくらべたことはないが、志望校にも合格できましたし、費用を気にしたことはありません。
講師
スタッフの先生は若いせんせいで大丈夫かな?と印象でしたが、子供の体調にまで気を配ってしどうして頂いたようで感謝しております。
カリキュラム
志望校に合わせて、どのくらいのレベルまで到達すれば合格できるのかという子供の要求をうまく組み上げて指導してくれたようです。
塾の周りの環境
町中にあり、夜でも人通りが多く、送り迎えを家族が塾のスケジュールにあわせて行っていたので、心配する必要はなかった。
塾内の環境
教室に入ったことはないが、子供の話によれば、自習するにも落ち着いた環境で勉強できたとはなしていたので問題はないと思う。
良いところや要望
受験は仕方のない、避けてとおることのできないものですが、子供に合うか合わないかは通ってみなければわからないので、体験入塾があると良いなと思いました。
その他
塾は行かざるを得ない人たちが行くところだから、送り迎えがし易い場所であることが望ましい。その点が若干難しいと思います。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾などと正確に比較していないので、よくわかりませんが、指導内容に合わせて熊本では比較的高めだったのではないでしょうか。
講師
授業を直接見たわけではないのですが、保護者面談などでお会いした印象では、真面目に一生懸命、教えていただいている感じがしました。
カリキュラム
たくさんの教材(ペーパー)をもらい、ファイルにとじていました。最初に全部をどかんと渡してしまうより、徐々に理解させる方法でよいと思います。
塾の周りの環境
熊本市の中心部にあり、自転車で行くにも公共交通(電車、バス)を使うにも便利が良いです。少し騒音が多いのではとも思いましたが。
塾内の環境
生徒たちの自習室が職員室の横に作られていて、先生方に質問がすぐできるなど、集中して勉強できる環境ができていたのではと思います。
良いところや要望
まずは、子どもが集中して勉強できる環境であることが第一であると思いますので、その点ではよかったと思います。また、同級生も多かったので、安心でした。
早稲田スクール 水道町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-750
午前10時~午後6時(月) / 午前10時~午後8時(火~土)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
一か所しか通った事がないので比較出来ませんが違う塾に通う保護者に聞いたところ、授業料はどこもあまり変わらないようでした。
講師
授業内容でのわからない部分をわかりやすく教えてもらいました。また進路相談にも親身になって聞いていただきました。
カリキュラム
定期的なテストで自分の実力の確認が出来、また得手不得手が分かり大変よかったと思います。授業の中で行われる小テストも授業内容確認の意味でよかったです。
塾の周りの環境
繁華街に近いので交通の便はよかったです。大きな道路があるので、事故などが心配でしたが立地条件はよかったと思います
塾内の環境
玄関入ってすぐに事務室があり、いつも明るい挨拶で迎え入れていただけて、子供も安心して通えました。建物自体はあまり新しくありませんが、設備など特に不満はありませんでした。
良いところや要望
通うのに便利だったこと。同じ学校の友達が通っていたので通いやすかったこと。テスト毎の成績でクラス編成がしてあること。
その他
体調不良などでお休みしても振替制度があるので、授業についていけるので安心です。授業中は厳しい先生も休み時間などは冗談で笑わせてくれる楽しいクラスだったようです。
総合評価 3.25投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
授業料はほかの塾と比較して特段と高い金額とは思わなかった。塾の使い方次第だと思うが、自習室を活用すれば安いと思う。
講師
さまざまな先生がいるが、親身になって時間があれば電話をしてきて子どもの様子などを色々と報告したりなどして対応してくれる先生もいる。
カリキュラム
毎回チェックテストなどでテストし、学習の到達度などをきちんとみてくれる。また、忘れ物などがないかのチェックもきちんとしている。
塾の周りの環境
裏側に飲食店やホテル街などがあり、少々不安な面もある。特に車で送り迎えをしているのでどこを待ち合わせにするか考えた。
塾内の環境
自習室があり、塾があいているときはいつでもいっていいので活用したほうがいいと思う。また、施設はあまり新しいほうではない。
良いところや要望
熊本県では圧倒的に公立高校受験のシェアを持っているので塾内の成績が一つの目安になる。志望校を考えるときにも役に立つ。
その他
宿題自体はそれほど多くなかったのですが、とても興味をひく内容で、子供も真剣に取り組んでいました。定期的に連絡もくれ、熱心さが伝わってきました。
総合評価 3.25投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金が高いのか安いのか一概に比較できないが、講習期間中になると負担が大きく感じる。時間数から考えると妥当かも?
講師
気になることがあると、先生側から親への電話があったりして、いろいろとアドバイスをしてくれる。挨拶もいつもきちんとしている。
カリキュラム
生徒のレベルによってクラス分けされており、指導がきめ細やかだと思う。演習の時間もきちんととってある。
塾の周りの環境
交通の便がいいが、電車通り側は交通量が多く、少々不安である。また、後ろ側が繁華街なのが気になる。
塾内の環境
自習室も完備しており、きちんと学習できると思う。また、冷暖房は完備していて、ミネラルウオーターも置いてある。
その他
指導は結構厳しいらしい。宿題を忘れると授業後に居残りして、やらされる。また、チェックテストもこまめにある。

熊本県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
熊本県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (99 件)
- 早慶上智 (88 件)
- 産近甲龍 (76 件)
- MARCH (69 件)
- 関関同立 (67 件)
- 医・歯・薬学部 (45 件)
- 日東駒専 (28 件)
- 大東亜帝国 (20 件)
- 成成明学 (2 件)
- 京都大学 (90 件)
- 東京大学 (78 件)
- 山口大学 (74 件)
- 大分大学 (72 件)
- 高知大学 (72 件)
- 香川大学 (71 件)
- 愛媛大学 (71 件)
- 北海道大学 (69 件)
- 秋田大学 (67 件)
- 徳島大学 (67 件)
- 九州大学 (66 件)
- 熊本大学 (64 件)
- 広島大学 (61 件)
- 東北大学 (61 件)
- 千葉大学 (60 件)
- 岡山大学 (60 件)
- 名古屋大学 (59 件)
- 大阪大学 (59 件)
- 金沢大学 (56 件)
- 神戸大学 (56 件)
- 筑波大学 (55 件)
- 新潟大学 (54 件)
- 和歌山大学 (53 件)
- 宇都宮大学 (53 件)
- 佐賀大学 (22 件)
- 長崎大学 (22 件)
- 島根大学 (18 件)
- 岐阜大学 (17 件)
- 福井大学 (16 件)
- 東京医科歯科大学 (15 件)
- 浜松医科大学 (14 件)
- 旭川医科大学 (14 件)
- 札幌医科大学 (14 件)
- 信州大学 (14 件)
- 和歌山県立医科大学 (14 件)
- 山梨大学 (14 件)
- 群馬大学 (13 件)
- 名古屋市立大学 (13 件)
- 福島県立医科大学 (13 件)
- 山形大学 (13 件)
- 一橋大学 (10 件)
- 宮崎大学 (8 件)
- 横浜国立大学 (7 件)
- 鳥取大学 (6 件)
- 鹿児島大学 (6 件)
- 福岡教育大学 (6 件)
- 防衛大学校 (6 件)
- 東京工業大学 (6 件)
- 北九州市立大学 (5 件)
- 東京外国語大学 (3 件)
- 横浜市立大学 (2 件)
- 熊本県立大学 (2 件)
- 埼玉大学 (2 件)
- 富山大学 (2 件)
- 東京学芸大学 (2 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 埼玉県立大学 (1 件)
- 東京芸術大学 (1 件)
- 茨城大学 (1 件)
- 静岡大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 奈良県立医科大学 (1 件)
- 東京農工大学 (1 件)
- お茶の水女子大学 (1 件)
- 東京海洋大学 (1 件)
- 兵庫県立大学 (1 件)
- 早稲田大学 (35 件)
- 慶應義塾大学 (32 件)
- 日本大学 (21 件)
- 東海大学 (20 件)
- 福岡大学 (19 件)
- 久留米大学 (18 件)
- 近畿大学 (16 件)
- 順天堂大学 (15 件)
- 明治大学 (15 件)
- 東京慈恵会医科大学 (14 件)
- 東邦大学 (14 件)
- 愛知医科大学 (14 件)
- 帝京大学 (14 件)
- 川崎医科大学 (14 件)
- 北里大学 (14 件)
- 日本医科大学 (14 件)
- 昭和大学 (14 件)
- 兵庫医科大学 (13 件)
- 獨協医科大学 (13 件)
- 上智大学 (13 件)
- 金沢医科大学 (13 件)
- 岩手医科大学 (13 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (13 件)
- 東京医科大学 (13 件)
- 杏林大学 (13 件)
- 埼玉医科大学 (13 件)
- 立命館大学 (13 件)
- 法政大学 (11 件)
- 専修大学 (10 件)
- 立教大学 (10 件)
- 龍谷大学 (9 件)
- 西南学院大学 (9 件)
- 同志社大学 (8 件)
- 芝浦工業大学 (7 件)
- 東京理科大学 (7 件)
- 関西大学 (6 件)
- 関西学院大学 (6 件)
- 東洋大学 (5 件)
- 中央大学 (5 件)
- 青山学院大学 (5 件)
- 神奈川大学 (4 件)
- 京都産業大学 (3 件)
- 同志社女子大学 (2 件)
- 成蹊大学 (2 件)
- 国学院大学 (2 件)
- 甲南大学 (2 件)
- 東京女子大学 (2 件)
- 日本体育大学 (2 件)
- 駒澤大学 (2 件)
- 明治学院大学 (1 件)
- 星薬科大学 (1 件)
- 明治薬科大学 (1 件)
- 東京家政大学 (1 件)
- 女子栄養大学 (1 件)
- 名城大学 (1 件)
- 学習院大学 (1 件)
- 国士舘大学 (1 件)
- 武蔵大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 名古屋外国語大学 (1 件)
- 日本赤十字看護大学 (1 件)
- 明治学院大学 (1 件)
- 大東文化大学 (1 件)
- 昭和薬科大学 (1 件)
- 成城大学 (1 件)
- 学習院女子大学 (1 件)
- 亜細亜大学 (1 件)
- 文教大学 (1 件)
- 麻布大学 (1 件)
- 中京大学 (1 件)
- 南山大学 (1 件)
- 日本女子大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【熊本県】評判が良い塾から探す
【熊本県】講師の評判が良い塾から探す
【熊本県】料金の評判が良い塾から探す
【熊本県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。