- 集団授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
早稲田スクール 清水校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

早稲田スクール 清水校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-997
午前10時~午後6時(月) / 午前10時~午後8時(火~土)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
熊高・済々黌合格実績38年連続No.1! 最高の先生はここに集うライバルだ!
≪早稲田スクールの合格力を支える5つの柱≫
【1】圧倒的な合格実績に裏付けされる『合格力がつく指導』
【2】生徒のやる気を引き出し、集中力を高める『私語のない真剣な授業』
【3】強い競争原理が働き、高い学習効果を生む『レベル別クラス編成・カリキュラム』
【4】個性を尊重し、たくましく豊かな心を育む『人間力向上を目指す指導』
【5】全ての講師が学研・塾講師検定を受験、資格取得を義務付け『資格を有した講師』
◎小学部-------------------------------------------------------
◆学習習慣を身に付け、将来の飛躍に繋がるよう指導をおこなっています。
◆県外難関中受験クラスや、熊大附中・私立中学、県立中受験など、志望校に応じた専用コースをご用意しておりますので、目的に向かって学習して頂けます。
◆全国対戦型タブレット算数特訓「フレンズ」や個別指導型英語教室「レプトン」を導入。また生徒一人一人の目的・学習ペースに応じて学習が可能な「eトレ」もご用意し、学習の定着・意欲向上に繋げます。
◎中学部-------------------------------------------------------
◆志望校・学力別にクラス編成を行っており、同じ目標をもった仲間と共に学力向上を目指します。
◆県外最難関私立受験クラスや、県外難関私立受験クラス、熊高上位合格クラスなど、難関高合格を意識したカリキュラムも充実しています!
◆学校の進度に合わせたカリキュラムもご用意しており、生徒に合わせたきめ細かなサポートをしています。
◆英語スピーキングトレーニングシステム「MyET」を新たに導入し、大学入試改革に備えて英語の「話す」スキルを強化します。
◆中学部パワーアップ学力強化指導を実施
・数学思考力アップ!:入試傾向に沿って「算数・数学思考力検定」の指導
・英語リスニング力アップ!:英語のリスニング力がアップするようにリスニングタイムを導入
・中3対象 弱点克服!:「eトレ」を使用し、生徒一人一人の弱点や目的に応じて個別にプリントにて強化を行います。
指導方針

早稲田スクールでは、学習指導のみならず挨拶の徹底など生徒の人間力向上にも取り組んでいます。
資格を有した教師が、生徒の個性を尊重し自ら学ぶ姿勢を引き出せるよう指導を行っています。
カリキュラム

目標・レベル別にクラスを編成し、それに合わせたカリキュラムをご用意しております。
良きライバルがいる環境で互いに切磋琢磨することで、強い競争原理が働き高い学習効果を生むのです。
安全対策
入退館メール配信システム、警備会社への通報システム、防犯対策機器の設置、全教室に空気清浄機を完備
早稲田スクール 清水校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-997
午前10時~午後6時(月) / 午前10時~午後8時(火~土)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2022年度 合格実績】
熊高・済々黌合格実績38年連続No.1!
<国公立高校入試の部>
熊本高185名
済々黌高198名
第二高135名
第一高111名
熊本北高101名
東稜高62名
玉名高 7名
八代高13名
宇土高13名
必由館高55名
国立高専37名
<私立高校入試の部>
真和高215名
学付高469名
九学高153名
マリスト高167名
文徳高232名
信愛高38名
ルーテル高160名
久留米附設高6名
青雲高14名
<中学入試の部>
熊大附中65名
玉高附中28名
宇土中20名
八代中26名
真和中52名
学付中42名
九学中55名
マリスト中19名
文徳中5名
信愛中19名
ルーテル中14名
久留米附設中2名
青雲中3名
※自社調べ
※合格者数は当スクール生のみで、模試生・講習生は含みません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
早稲田スクール 清水校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-997
午前10時~午後6時(月) / 午前10時~午後8時(火~土)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
目標やレベルに応じたクラス編成・カリキュラムによる良きライバルがいる学習環境が、高い学習効果を生みます。
理解不足を見逃さないシステムで、子どもたちを大きく伸ばします!
春期講習では、将来の中学・高校入試に備え、春休みを利用して前学年の学習内容の徹底総復習を行い、新学期からの成績・学力アップを目指します。
今回は『春の学び応援キャンペーン』として、春期講習授業料が特別料金となります。詳しくは各校舎までお気軽にお問い合わせください。
お申し込みはお早目に!
講習期間 | 2023-03-25 〜 2023-04-04 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
早稲田スクール 清水校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-997
午前10時~午後6時(月) / 午前10時~午後8時(火~土)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
早稲田スクール 清水校の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
分かりやすい料金体系で十分に話し合いを行いながら選択できたと思います。
講師
高校受験の為でなく、大学受験を見据えた指導で熱心に説明会が行われていました。ややハードでありますが、目標達成に向けた道しるべを十分に示して頂いたと思います。
カリキュラム
データを重視した教材で繰り返すことで試験慣れさせるといったやり方。
塾の周りの環境
バイパス沿いの好立地で送り迎えもしやすく、学校からも近い。防犯上も安心できる場所に位置しています。
塾内の環境
建物は適度に大きくバイパス沿いでもあり、明るく常に状況が分かり、問題ないと感じます。
良いところや要望
立地条件が一番良好でカリキュラム内容やデータ、講師の熱心さ、設備状況など全体的にレベルが高い学習塾だと感じました。
その他
生徒が退校時に自動メールで親に送信される点は便利な仕組みだと思います。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
結構な出費で大変だが、塾なので仕方ない。内容を考えると、高いとは思わない。講師の熱意は価格以上。
講師
良く相談に乗ってくれる講師がいて、良かった。厳しすぎるようにも思いますが、子供はそれで良さそうなので、そういうものかと思うようにしている。
カリキュラム
コロナ禍で制約の多い中、いろいろ考えてくれていたと思う。
塾の周りの環境
バイパス沿いなので、交通量が多い。迎えに行って待つ場所がないのは致し方ないか。
塾内の環境
教室まで入ったことがないので、なんとも言えない。事務室は、ごく一般的な感じで問題ない。
良いところや要望
厳しくノルマを課して勉強させるというスタイルは、時代遅れに思えるが、講師のサポートによりスパルタではない形になっているのかもしれない。
その他
厳しすぎるスタイルで、最初は不安だったが、子供も続けて通っていたので、杞憂だったよう。
総合評価 3.70投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
一般的には高いが、質の高い教育と環境から考えるとコストパフォーマンスはよい。
講師
学校が厳しく指導できない時代であるが、学習面のみならず生活面においても厳しく指導をしてもらえた。
カリキュラム
毎回振り返りテストは、不合格者は合格するまで再試験があり、習着の徹底が図られている。
塾の周りの環境
公共交通機関で通学でき、周囲は人通りが多くて明るい。交番が近くにある。
塾内の環境
自習室と講師室がつながっており、いつでも質問を受け付けてもらえる環境にある。
良いところや要望
休館日が多いため、いつでも自習室の利用ができるようにしてもらいたい。
その他
厳しい講師がいるので、ダラダラとした講義や自習がなく、課題が多くてよい。
総合評価 3.70投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
5教科+数学と英語の集中日がある。週に3?4日。それと、自習はいつでも来て良いので、料金的には満足。
講師
トップクラスの指導をしてくれる。メリハリがあり、教科書に載っていない事まで教えてくれる。
カリキュラム
夏期講習、冬季講習など季節に合わせた授業がある。通常のは別に料金が発生した。
塾の周りの環境
大通りに面しており、近くにスーパーがある。テスト期間中など、一日中いる時はお弁当などを買いにいける。
塾内の環境
学校の教室のような配置がしてあり、授業に集中出来る環境が整えてある。
良いところや要望
担任の先生がいて、気になる所などは個別に電話があり、自分の子がどのような状況かが把握できる。
その他
トップクラスの進学塾。宿題があり、授業の初めに隣の席の人と交換して採点する所から始まる。宿題を忘れるとみんなに迷惑がかかるので、必然的に勉強をするようになる。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
他の学習塾を知らないので分からないが、高学年に上がった途端に値段が高くなります。 もう少し、価格帯が低い方が、いいと思いました。
講師
子供の欠点を見抜いてくれ、欠点を補う対策をしてくれたのが、中学入試にむけて、とても助かりました!
カリキュラム
季節講習の価格体が高く感じます。 カリキュラムについては可もなく不可もなくでした。
塾の周りの環境
立地場所が良いので、子供の塾待ちする際は、近隣のお店で買い物等が出来て便利でした。
塾内の環境
中に入って、教室等をしっかり見た事が無いので、詳しくは分かりませんが、子供が自主学習で利用する際は、集中してとりくめてると話していたので、良い環境だと思います。
良いところや要望
塾の担当の先生が、子供が受験に合格するために、熱心になり、苦手分野の強化に取り組んでくれた事が、心強かったです。 子供にもプラスの言葉を掛けてくれ、自信もつけてくれたのが良かったです。
その他
塾を欠席した際、別日に塾に出向けば、分からない点は親身になって教えてくれたのが、良かったです。
早稲田スクール 清水校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-997
午前10時~午後6時(月) / 午前10時~午後8時(火~土)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
他社と細かく比較した訳ではないが、感覚的に料金が高いと感じた。
講師
しっかりとした指導だったようで、子供の理解も良かったようです。
カリキュラム
カリキュラムに選択の幅もあり、子供の学力向上に結び付いたと思う。
塾の周りの環境
自宅からも近く、幹線道路沿いであり、車通りが多いが照度もあるため
塾内の環境
自習室に代表される学習環境が整備されており、また整理された状態であったため
良いところや要望
時間に多少の融通が効き、適切なカリキュラムが展開されており、受験対策に繋がるのであれば価値はあると思います。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金5
料金
一つの授業、又は合宿費用等私が塾を必要としていた時代には考えられない項目、コンテンツとしてあったからいささか驚きましたが、女房においてはその情報を事前に知っていたらしく驚いた様子は伺えませんでした。
講師
同じ学校の生徒が通っていて、お互い切磋琢磨できたから又、自宅からの距離も範囲内におさまっていた為
カリキュラム
「カリキュラム」という単語がざっくりとしていますが、挙げるとすれば各個人に適用できるまでレベルを上げてくれた事
塾の周りの環境
国道沿いに面してましたが、裏道なるものがあり、それがとても暗かった事
塾内の環境
本人が自主的に塾で勉強するとの事でしたので、きっと本人にとって居心地の良い環境下にあったのかと思いました。
良いところや要望
公立の学校と違い、対価が発生しますのでそこらあたりは割りと割りきった考えでいられました。
その他
当家においては何の支障もなく通えたかと思います。又受付係の方から講師まで丁寧に説明してくれた事を覚えてます。
総合評価 2.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
料金
夏期講習や冬季講習などはテキスト代だけで無料だったのでとてもありがたかったです。
講師
塾での事はよく分かりませんが、勉強する意欲が出たのが良かったと思う
カリキュラム
対面の授業ではなくモニター形式の授業で有名な先生が授業されるみたいで、分かりやすいみたいでした。
塾の周りの環境
家からは少し遠かったですが、街の近くで交通の便は良かったです
塾内の環境
全然騒音とかは特に問題なく、十分に自習とは出来たみたいです。
良いところや要望
テストの結果の説明として親子の面談があり、詳しく説明があったのが良かった
その他
塾に行ったおかげで、家ではほとんど勉強しなかったのが、毎日少しずつでも勉強する時間が増えてきて今は当たり前のように毎日勉強するようになった
総合評価 3.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
内容も異なるため近隣の塾と単純な比較はできないが、私学に通う費用と大差ないため高いと感じた。
講師
能力や目標に応じた指導、また部活動との兼ね合いで時間的な調整をしてくれたり、融通を利かせた中で指導頂いた。
カリキュラム
弱点強化に特化した内容となっており、目標に対して最短かつ最適な指導となっていた
塾の周りの環境
幹線道路沿いにあり交通の便は悪くないが、交通量が多く送迎は大変。
塾内の環境
教室や自習室も必要十分な広さ、席数が確保されており、清掃が行き届いている。
良いところや要望
展開規模が大きく、全国的なレベルの中での実力値比較ができるのは利点。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
近隣の塾に比べると、割高ですが、eトレなどのオプションを最低限にすれば、良いです
講師
集団塾でしたが、一人一人に親身になり、相談にのってくれました。
カリキュラム
専用のテキストと模試があり、取りこぼしのないように指導してくれました。
塾の周りの環境
大通りに面しているので入りやすいです。街頭もあり明るいです。駐車場わも広いです。
塾内の環境
清潔で、自習室も広く、満席で使用出来ないということがありません。
良いところや要望
熊本は早稲田スクールというだけあって、今までのノウハウが豊富で実績があります。
その他
宿題が多いので、溜めてしまうと大変です。講師の方々のフォローなしでは出来ませんでした。
早稲田スクール 清水校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-997
午前10時~午後6時(月) / 午前10時~午後8時(火~土)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金に見合う授業をしてくださる。料金は受講する授業数によって変わるため、分かりやすい料金設定。
講師
映像授業であったため自分のペースで勉強を進めることが出来る。
カリキュラム
自分が学習したい内容・レベルに合わせて授業を取ることが出来る。
塾の周りの環境
大通りに面しているので明るい。コンビニまでが遠いので立地的には不安。
塾内の環境
静かな雰囲気で学習することが可能。自習室もたくさんあるが、テスト前は入れなくなるほど混む。
良いところや要望
1人1人にきちんと向き合って指導してくれる。改善点は特になし。
総合評価 4.75投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
少し高いと思いますが、それでも平均とあまり変わらないかと思います。値段は自身の表れかもしれません。
講師
社会の先生がとても熱心で面白く、厳しかったですが、今思えば本当にありがたいと感じています。
カリキュラム
塾がまとめた本は内容が充実しており、確実に力がつく内容で本当に役に立った。
塾の周りの環境
目の前が幹線道路なので、車でのアクセスがとてもよく、見つけやすいのもいいところです。
塾内の環境
教室内はとても静かで勉強に集中できる環境だったと思います。空気清浄機が常時作動しています。
良いところや要望
保護者との面談が結構あり、いい関係が築けます。ほぼ完璧と言っても過言ではない。
その他
短期間では成績の向上が感じられないかもしれませんが、気づいたら上位にいるとおもいます。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
やや高いと思うが、高校入試の実績があったので納得はしていた。
講師
中学校入学時は、30番台/170人中でしたが、指導法が本人の性格とマッチしたのか?2年進級時には1~2番に伸びました。
カリキュラム
中学入試に関しては県内入試の情報量が多く県下NO1の実績ですが、大学入試に関しては東進の丸受けで独自性はなく、はっきり言って対応できていません。高校から予備校の現役高校生コースに変更させればよかったと反省しています。
塾の周りの環境
幹線道路沿いで、便利だったが往路は夕方の時間帯のため混雑した。
塾内の環境
幹線道路沿いであったが、新しいこともあり防音してあったのか、息子から特に不満は聞かなかった。
良いところや要望
ハイレベルの大学入試に地方塾が対応することは講師の人材確保の面から仕方ないと思う、であるならば通信教育まがい(東進)の授業料は高すぎるのでは・・
総合評価 3.25投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
周りのその他の塾に比べると、かなり割高だとおもうが、その分成績が上がることに期待して通わせている。受験ので結果が出せるといいと思っている。
講師
居残りは多いと思うが、分かるまでやってくれていると思う。まだ成績はそんなに反映されていないと思うが
カリキュラム
実際に授業を受けていないので、授業内容は本人しか分からない部分が、多いと思う。教材、カリキュラムに関しても自分では分からない
塾の周りの環境
割と郊外に位置しているが、幹線道路が通っているので、そこそこ交通量は多いが、公共機関が塾の終わりに合わないので、奥に迎えしないといけない
塾内の環境
教室内は余計なものは置いていないと思うが、子供自身が整理整頓できない性格なので、荷物が多いと机の上が雑然としていそう
良いところや要望
とりあえず、部活をやりながらでも今のところ成績が下がっていないところはいいかと思っている。居残りの時間が遅くまであるのが、次の日の学校に差し支えているのがかわいそう
その他
定期的に面談もしているが、本人の改善までいかないのが、非常に残念に思っているところです。もう少し頑張ってほしいと思っています。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
やや高く感じる。通信系の授業も取り入れているが、料金割引の方に力を入れて欲しい。試験代については、別途請求しないで欲しい。
講師
定期的に塾内での試験があり、やったかやらなかったかすぐに分かる。毎回の通塾で、前回分のテストがあり、習熟を図ることができる。
カリキュラム
宿題がしっかりと充実しているので、よい。多すぎるとクレームをいう者もいるらしいが、ある程度は詰め込み教育も必要と考えるので、適当である。
塾の周りの環境
バスが通っているので通塾には困らない。またバイパス沿いで人車の通行が多いので、安心して通塾が可能である。
塾内の環境
静かな環境で自習スペースが完備されている。やる気のある者には、非常に有効な施設内容となっている。必ず出入口に職員がいる。
良いところや要望
自習時の講師の必須配置をして欲しい。質問したい時に、講師がいないことが多く、すぐに質問できる環境が整っていないように感じる。
その他
もっと厳しく叱って指導して欲しい。特に宿題忘れや毎回のテスト不合格の場合は、しっかり残して指導をして欲しい。
早稲田スクール 清水校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-997
午前10時~午後6時(月) / 午前10時~午後8時(火~土)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
他の塾に比べても料金が少し安く、かつ合格実績が高い料金は受講する授業の数によって決まるのでわかりやすい料金設定だった
講師
分からないところは分かるまで教えてくれた、甲状得点で周りの友達と競い合うことができ自分のやる気が上がった
カリキュラム
個人個人にあった勉強方法を提案してくれる質問するとわかるまで答えてくれて違う回答の仕方も教えてくれるので模試とかでは簡単に求められるようになった
塾の周りの環境
自宅から近く、徒歩で通えたこと交通量が多い交差点付近にあったので外灯も多く送迎を待つ人も安心して待つことができた
塾内の環境
勉強する場所、ご飯を食べる場所とはっきりと区切られている個人個人のブースごとに仕切りがしてあるので他の人が見えず自分のことだけに集中できる
良いところや要望
週に一回グループ面談がありそこでお互いの勉強が先週と比べどのくらい進んだか、またこれからどのように進めていけばいいのか話し合える場所になった
その他
早稲田スクールは自分の力をもっと伸ばしたいという人が受講しているので自分ももっと努力しなければと感じることができる
総合評価 2.75投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
以前通っていた学習塾よりはかなり金額が高くなりました。受験を考えた塾なので仕方がないと思いますが、もう少し値段安くなればいいと思います。
講師
まだ通い始めたばかりなので先生や教室の様子がまだよくわかりません。先生は厳しい先生もいらしゃるようですが今、おしえていただいている先生は優しい先生ばかりのようです。宿題は以前通っていた学習教室より多いので大変そうです。
カリキュラム
学習塾は基本を大切にすることよかったと思いますが全国テストを受けると応用問題があまり解けていませんでした。高校受験のことを考えると塾で応用問題をたくさん解けるように学習してほしいです。
塾の周りの環境
基本親の送り迎えです。交通量がおおいので本人も意識して気を付けてほしいです。送るときは塾の前で降ろせるので助かります。迎えの時が駐車場が回り道をしなければならないので面倒です
塾内の環境
塾の雰囲気は勉強に集中するといった環境なので子供は勉強に集中できると思います。本人も遅刻や挨拶、宿題はきちんとしなくてはいけないと分かっているようです。実習室も席は十分足りているようです。
良いところや要望
高校受験を考えての塾を編入してまだ通いだして間もないのでよくわかりませんが先生や受付の態様は良い印象があります。
その他
入塾前の面談であいさつや家のお手伝いなど普段の生活もきちんとしましようのことで子供のためにもよいと思います。休み時間もきちんとあり息抜きもできるようです
総合評価 4.25投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
小学生時点では他の塾と殆んど変わりなく、特に高いという感じはなかったですが、受験前の1年は模試などの関係もあったのですが、かなり高額になりました。
講師
勉強だけでなく、人間としての教育も兼ね備えていた。担当の先生によっては授業が分かりづらいこともあったようだ、その時は出来るだけ質問受けをしてもらった。
カリキュラム
詳しい内容は本人でないので分かりませんが、学校よりレベルが格段に高く解き方も分かりやすいようでした。
塾の周りの環境
夕方から夜まで専門の警備員が常駐しており、安全面では安心できました。周りは住宅街及び主要道路に面しておりました。
塾内の環境
おしゃべりは一切禁止、空調や温度管理もきちんとされており、冬、夏変わらず快適に集中して出来たようです。
良いところや要望
定期的に保護者を含めた個人面談などをおこなっていただいてました。塾での子どもの状況も良く分かりました。心配な事がある時も電話でのコンタクトもよくとっていただきました。
その他
先生は優しくも厳しく指導していただき、今の学力があるのも先生方のお陰だと思っております。まだまだ足りないところもありますが、これからの礎になったことは間違いないと思っています。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾と比較すると変わりませんが、オプションでeトレなどをプラスすると料金は高くなります。
講師
勉強面以外の事、生活面や友人関係など、不安に感じている点は講師の方が相談にのってくれて、心強かったです。
カリキュラム
わかるまでとことん教えてくださったので、苦手教科を好きになる事できました。結果的には不合格でしたが、塾で教わったからこそ、苦手な数学が好きになり、今では学年1位です。
塾の周りの環境
大道りに面しているので、夜間でも明るく入りやすい。警備員がいて誘導してくれる。駐車場のスペースも広いので止めやすいです。
塾内の環境
自習スペースが充分にあるので、座れないという事はありませんでした。教室内も常に清潔に整理整頓されています。
良いところや要望
中3から通い始めたので、受験には間に合わず、不合格でしたが、苦手な数学が分かるようになり、高校での模試の数学学年1位です。
その他
講師陣が丁寧、親切に教えてくれたので、嫌いな数学が好きになる事ができました。結果が出るのは遅かったですが、通塾して良かったです。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
もっと安いほうがありがたい。希望以上な事を教えてもらってるとは思わない。点数が上がればそう思うかもしれないが。
講師
特に悪いところもないし、良いところは、ひとりひとり良く見てくれている。しかし点数が上がらないので不信感もある。
カリキュラム
詳しいところは、わからない。どこがいいのか悪いのかは、子供達からは聞いていない。だからわからない。
塾の周りの環境
近くにパチンコ屋があるが影響はない。しいていえば、食事できる場所やコンビニがもっとすぐそばにあれば助かるのでは。
塾内の環境
自習する場所は、確保されていると思う。あとは、本人のやる気だと思うがそのときに塾の先生の助言が必要である。
良いところや要望
本人から詳しく教えてもらってないからなんといえないが、これだけ毎日通ってるのだからもっとたくさん詰めこんでもらいたい。
その他
学校の成績も伸び悩んでいる。だから良いことだけではない。何かいい方法はないのか?遅くまでやっているから何かしら、上がらないと。
早稲田スクール 清水校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-997
午前10時~午後6時(月) / 午前10時~午後8時(火~土)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
他の塾でもあまり変わらない気がしますが、季節講習時は他の塾は無料とうたっているところはあるが、ここは経費はいるが先生が親身になって指導してくださるような気がする。でも、親にとってはかなりの出費です。
講師
年に2回の面談がある以外にも、電話で問い合わせや気になることがある時は、親身になって聞いてくださり、対策を素早く取っていただきました。
カリキュラム
本人のやる気やモチベーションを上げてくれ、わからない事は分かるまでわかりやすく指導していただいたようです。
塾の周りの環境
近所にあるので、自転車や徒歩で通うことが出来る。国道の前にあるので、まずまず安心して通えるのかもしれない。送迎の車も入りやすい。
塾内の環境
空調の管理もなされており、良いと思う。無駄なものはない。私語禁止が徹底されていて、自宅より集中できる環境にある。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
月謝のみだと他の塾と変わりませんが、eトレを何教科とるかで、プラス料金になるので、気を付けたほうがいいと思います。
講師
苦手教科だった数学の講師の教え方が上手く、1年間で、数学の点数も上がり、本人も数学を好きになりました。
カリキュラム
eトレを使って、苦手教科の克服に努めました。夏の合宿では、勉強時間多い中、同じ目的を持つ仲間と励まし合いながら、モチベーションを上げて、取り組む事できました。
塾の周りの環境
駐車場のスペースも広く、大通りに面しているので、分かりやすく、警備員が誘導してくれるので、安心です。
塾内の環境
自習室の席も充分あるので、せっかく行ったけど席が空いてなかった、という事がありません。時間帯も午前中から午後まで、充分確保されています。
その他
勉強以外の、生活態度や友達関係で問題が起きた時も親身になって、相談に乗ってくださり、親には言いずらい事も、講師に相談して、本人で解決できました。
総合評価 3.25投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
いろんな教材を、使いもしないのに、当たり前のように購入させられていた。金額も高く今思うと全く使用しなかったので、もったいなかった。どういうときに使用するのかを詳しく説明すべきだと思う。
講師
とても、全教科面倒見がよかった。指導の仕方はよかったが、わからない場合、先生方が日々忙しく」なかなか」質問できなかったり、相談しにくかったりしたようだ」。
カリキュラム
部活が忙しく、なかなか、宿題をやれず、性格がまじめすぎ、できない場合、塾を休んでいた。カリキュラムもかなり厳しくついていけなくなっていた。
塾の周りの環境
周りには、パチンコ屋があったりしてとてもいい環境ではないが、警備の方がいてまあ安心感はあった。しかし、居残りで11時すぎて連絡が取れず、歩いて帰宅したときはびっくりした。
塾内の環境
設備については特に問題はなかった。きれいに清掃されていていた。ただし、うるさう子供もいたのでそんな子供は出入り禁止にしてほしかったようだ。
その他
ただただ、怒涛のごとく問題をこなし、そこを繰り返しやっていくことで、自然と説く力がついていたんだと思う。

熊本県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
熊本県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (24 件)
- 早慶上智 (19 件)
- 医・歯・薬学部 (18 件)
- 旧帝大 (18 件)
- MARCH (14 件)
- 日東駒専 (13 件)
- 産近甲龍 (7 件)
- 大東亜帝国 (4 件)
- 成成明学 (1 件)
- 九州大学 (12 件)
- 東北大学 (10 件)
- 熊本大学 (10 件)
- 一橋大学 (9 件)
- 京都大学 (9 件)
- 佐賀大学 (9 件)
- 長崎大学 (8 件)
- 東京大学 (8 件)
- 広島大学 (7 件)
- 宮崎大学 (7 件)
- 山口大学 (7 件)
- 千葉大学 (6 件)
- 大阪大学 (6 件)
- 神戸大学 (6 件)
- 岡山大学 (6 件)
- 横浜国立大学 (5 件)
- 東京工業大学 (5 件)
- 筑波大学 (5 件)
- 鳥取大学 (5 件)
- 鹿児島大学 (5 件)
- 名古屋大学 (5 件)
- 福岡教育大学 (5 件)
- 高知大学 (5 件)
- 北九州市立大学 (5 件)
- 香川大学 (4 件)
- 愛媛大学 (4 件)
- 島根大学 (4 件)
- 防衛大学校 (4 件)
- 大分大学 (4 件)
- 金沢大学 (3 件)
- 熊本県立大学 (3 件)
- 福井大学 (3 件)
- 岐阜大学 (3 件)
- 北海道大学 (3 件)
- 富山大学 (2 件)
- 東京外国語大学 (2 件)
- 東京医科歯科大学 (2 件)
- 浜松医科大学 (1 件)
- 横浜市立大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 秋田大学 (1 件)
- 埼玉大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 兵庫県立大学 (1 件)
- 徳島大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 新潟大学 (1 件)
- 奈良県立医科大学 (1 件)
- お茶の水女子大学 (1 件)
- 関西大学 (21 件)
- 慶應義塾大学 (16 件)
- 早稲田大学 (16 件)
- 上智大学 (11 件)
- 同志社大学 (10 件)
- 法政大学 (9 件)
- 西南学院大学 (8 件)
- 専修大学 (8 件)
- 明治大学 (8 件)
- 立教大学 (8 件)
- 龍谷大学 (7 件)
- 日本大学 (7 件)
- 立命館大学 (7 件)
- 東京理科大学 (6 件)
- 久留米大学 (5 件)
- 関西学院大学 (5 件)
- 福岡大学 (5 件)
- 芝浦工業大学 (5 件)
- 東洋大学 (4 件)
- 中央大学 (4 件)
- 日本医科大学 (4 件)
- 東海大学 (4 件)
- 青山学院大学 (4 件)
- 神奈川大学 (3 件)
- 京都産業大学 (2 件)
- 近畿大学 (2 件)
- 甲南大学 (2 件)
- 同志社女子大学 (1 件)
- 東京女子大学 (1 件)
- 川崎医科大学 (1 件)
- 東京慈恵会医科大学 (1 件)
- 文教大学 (1 件)
- 成蹊大学 (1 件)
- 東邦大学 (1 件)
- 順天堂大学 (1 件)
- 日本体育大学 (1 件)
- 駒澤大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 国学院大学 (1 件)
- 南山大学 (1 件)
- 東京農業大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【熊本県】評判が良い塾から探す
【熊本県】講師の評判が良い塾から探す
【熊本県】料金の評判が良い塾から探す
【熊本県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。