BIGLOBE塾・家庭教師

伝習館

評価3.42 フキダシクチコミ94

  • 講師講師3.54
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.47
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.33
  • 塾内の環境塾内の環境3.46
  • 料金料金2.98

伝習館の教室一覧

都道府県で絞り込む

鳥取県(21件)

伝習館の評判・クチコミ

94件中 最新30件表示

伝習館 鳥取本部教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2023/02

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
春から通い、受験した1月まで、講習も含めて高かったですが、やはり塾無しでの合格は難しいと思うのですしょうがないです。

講師
ちょっと暗めに感じる先生でしたが、教えるのが上手なのだと思います。勉強が楽しそうでした。

カリキュラム
量などもちょうどよく、しっかり勉強できました。
季節講習は通うための送迎が大変でした。

塾の周りの環境
駐車場が狭すぎます。道路に路駐する保護者が多いが、外に整備のために出てきている係の人が注意もしない

塾内の環境
集中して勉強出来ていたようです。学校のような机と椅子がありました。

良いところや要望
学力がつき、何より勉強が楽しそうで良かったです。
模試のたびにランキングが出され、ランキングが目標にもなって楽しそうでした。

その他気づいたこと、感じたこと
地元では老舗なので、やはりこの塾が一番多く通われているような印象です

伝習館 桜ヶ丘教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.80投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
ベテランの講師が親切、丁寧に対応していただいた。また、色々相談にのっていただきました。

カリキュラム
面接対策が不足していて、とても不安だった。また、国語対策を要望したが、諸事情により対応不可だった。

塾の周りの環境
閑静な住宅街にあり、遠からず、近からず、特に不満はなかった。

塾内の環境
私語の多い生徒がおり、集中できなかった。講師の先生は個別に対応していただけたので、生徒個人の対応に問題あり。

良いところや要望
先生には対応お世話になり、大変感謝しています。無事に志望校に入学でき、楽しみながら通学しています。

その他気づいたこと、感じたこと
都合により欠席した時は、補修授業をしていただけました。手厚いサポートに感謝しています。

伝習館 城北教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.80投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
昔と比べたら高いような気がします。

講師
思っていたより、親身になって話を聞いてもらえるので驚きました。

カリキュラム
値段のわりにはたくさんの教材を提供してくれるので、割高感はあります。

塾の周りの環境
塾回りの道幅が狭くて、車に傷をつけてしまわないか、いつも気を使っています。

塾内の環境
真面目に勉強をする生徒が多く、合格に向かって頑張っている環境だと思います。

良いところや要望
子供達のモチベーションをあげるために、メリハリの効いた叱咤激励をして欲しいです。

伝習館 鳥取本部教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
りょうきんんは高めだとおもいます。もうすこしかいぜんしていただきたい一番のポイント

講師
苦手教科中心にてきせつな指導をされてたのではとかんじたし
こくふくさせた

カリキュラム
苦手教科中心のプログラムとかピンポイント講習などし平均点の底上げ

塾の周りの環境
じてんしゃでも
通える範囲だったので送り迎えもほぼほぼなく楽であった

塾内の環境
人数の多さときょうしつのわりあいがイマイチではないかとかんじた

良いところや要望
〇〇講習とかはかなりおおめで良きなのですが価格がたかいのでは 

その他気づいたこと、感じたこと
駐車すペ-スの問題送り迎え時の苦情などもうすこしひろければなと個人的な思い

伝習館 鳥取本部教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
このへんが相場なのかもしれない。合格請負と考えたら安いし、学力も身についていて不満はない。

講師
厳しさと優しさのメリハリがある。解法をゆっくり丁寧に教えてくれる。こどもが馴染んでいる。周囲の生徒のレベルも高く触発される環境である。

カリキュラム
問題文が書いていないので、先生が読み上げる問題文を集中して聞くくせができる。

塾の周りの環境
車社会であるため、公共の交通機関を使う前提がない。交通量が多いので駐車しにくい。

塾内の環境
部屋が分かれているので、子供にとっても集中しやすい環境ではあると思う。

良いところや要望
講師の方の資質、カリキュラム、教材は満足している。あとは結果がほしい。

その他気づいたこと、感じたこと
8月などお休みが多い中で同額の費用を支払うことに対しては不満がある。

伝習館 鳥取南本部教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.80投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
料金は割と高めです。病欠で欠席したときは他の日の変更が不可能です。

講師
個別指導の為、子供に合ったペースで進み、わかりやすい。子供を持ち上げ、やる気にさせてくれる。
急な変更の融通がきかない


カリキュラム
教材は、前学年の復習も余り時間で対応してくれた。また、プリントをコピーしてきてくれ、問題ををたくさんさせてくれる。

塾の周りの環境
家から歩いて20分、バスで10分でいける。ただし、駐車場は塾の前のスペースは少ししかない



塾内の環境
コロナ感染対策もきちんとできている。早目に塾に行き自習室で勉強も可能

良いところや要望
面談の連絡はいつも早めで予定が組みやすい。電話対応もよく、相談にものってくれる。

その他気づいたこと、感じたこと
特にありませんが、子供は楽しく塾に通っている。先生も信頼できます。

伝習館 城北教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は夏期講習など、色々用意されているが、他校と比べて、良心てきだと思う

講師
教え方は普通だが、分からない部分は生徒に分かるまでちゃんと、教えてくれる。

カリキュラム
目的に合ったカリキュラムをその時期に合わせて、適切に実施してくれる。

塾の周りの環境
塾の駐車場スペースか少ないので、車による子供の送り迎えは、少し不便

塾内の環境
教室の広さは特に問題はなく、生徒数に対して十分な広さが確保されている

良いところや要望
特に要望はありませんが、子供に対して連絡事項がチャンと伝わっているか、確定を徹底して欲しい

伝習館 若葉台教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
まあどこもそうだと思いますが、やっぱり料金は高いと思います。講習たんびに別料金も発生しますし。

講師
知人の紹介で入会しましたが、講師の方々は親身になって色々とよいアドバイスを頂けたと思います。

カリキュラム
塾に通いだしてからは苦手なところも克服して、自信が着いたみたいです。ちゃんとした指導のおかげだと思う

塾の周りの環境
閑静な住宅街の立地で、勉強には集中できるので場所はいいと思いますが、何せ車を停める場所がないため迎えに行くときが大変でした

塾内の環境
教室自体はあまり大きくなく少し狭いかなって感じですが、閑静な住宅街にありますので、まわりは静かで勉強に集中できると思う

良いところや要望
全体的にはいいと思いました。子供の将来の事を考えたら塾が一番かと。お金がかかって大変でしたが

その他気づいたこと、感じたこと
とくにこれと言ったこととか、気になることは別になかったかなと思います。

伝習館 湖山本部教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.20投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
まぁ、こんなものだとは思うが、いまどきなので、もう少しアプリなどの利用が出来ると良かった。

講師
落ち着いた印象で、こちらの質問にも丁寧に説明してもらえたから。

カリキュラム
小学校受験にむけた内容なので、今は基礎的な内容を行っている段階で、ある程度段階を積んでいくような内容だから。

塾の周りの環境
閑静な住宅街にあり、特に勉強中にうるさいことはないのでいいと思う。

塾内の環境
特にごちゃごちゃした飾りつけなどもなく、塾の室内は静かで勉強に集中しやすい。

良いところや要望
毎回のプリントの宿題について、親の説明方法について口頭説明があるが、そういう心得がないと難しいと思うので、可能なら書類で提供してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと
少人数制なのが良いと思うが、授業中ににぎやかな子供がいる可能性があるので、それが気になる場合の対応を考えておくべき。

伝習館 鳥取本部教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.80投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
大体この程度の料金が普通なのかもしれないが、もう少し安くなれば続けやすい

講師
子供が嫌がる事なく通い続けているし、馴染みやすい先生方だから

カリキュラム
学校が休みの期間は補習授業のカリキュラムが組んであるので、予習復習に役立った

塾の周りの環境
家から車で5分程度の距離なので通い易い。ただ迎えの時間になると保護者の車が混雑する

塾内の環境
クラスの人数も概ね適当な人数だと思う
自習で利用できたりするので助かる

良いところや要望
地元では評判の良い塾なので通い始めたが、子供もその成果を感じているので満足している

伝習館 湖山本部教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.80投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金的には、相場が分からないが、若干高いような気がする。
もうすこし、宿題とか多いかと思っていたが、意外と少ない。
幼児クラスだから、こんなものかな、とは思っている。
教え方、メールでの返答には満足しているので、まずまずの評価とした。

講師
オーソドックスな指導方針で、国立付属小学校受験に特化したコースにふさわしい講師の先生だと思う。
メールで色々と質問しているが、適宜返答もあり、親として納得できている。
小学校受験のテクニック的な事を、オーソドックスに教えておられると感じた。

カリキュラム
一般的な教材ではなく、希望している国立付属小学校の受験内容に特化している内容と思われるので、安心して任せられる。
親が教えることも不可能ではない内容と思われるが、教育学を修めているわけでないので、適切なコーチングが出来ないと思われるので、ありがたい。

塾の周りの環境
いわゆる一般的な一戸建てが集まっている建売住宅の団地のような場所に、一軒家のような感じの外観で建物があり、特に身構える必要もない。
交通の便、治安も良さそうな閑静な住宅地で、勉強中も特に騒音なども無い印象。
駐車場もある程度はあり、送迎時にも困らない。


塾内の環境
小学校受験の試験本番では、おそらく無機質な教室などで受験すると思われるので、そういう雰囲気のあまり装飾のない質素な感じの部屋で、勉強している。
妨害刺激が少なくて、集中しやすいと思うので、悪いことではないはず。

良いところや要望
可能なら、積み木の練習を自宅でしたいので、積み木が借りれると良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
5歳児クラスだから仕方ないと思うが、きょろきょろしている子がいたり、騒ぐ子、泣く子がいるので、そうした子に親が付き添っていない子供の場合に、ちょっと困っている。

伝習館 湖山本部教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
通年で通うとなったら、月会費はそこまで高いとは思いませんでした。夏期講習での利用だったのでやはり高いと思います。

講師
年齢も若く、話をしても親しみやすい感じがしました。 テストの結果など細かく分析してくれて、わかりやすかったです。

カリキュラム
教材費は高いような気がしました。夏期講習で利用しましたが、やはり高いように思いました。

塾の周りの環境
家からも近く自分で行くことができる場所にあるので、送迎などの心配もなく利用できました。

塾内の環境
住宅街の中にあり静かな環境で勉強することがでか集中できたそうです。

良いところや要望
もう少し駐車場があればと思います。 講習の説明をもう少ししてほしかった。

その他気づいたこと、感じたこと
講師の先生が話しやすく子供も馴染んでいました。先生との相性は大事だなと思いました。

伝習館 倉吉本部教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は妥当である

講師
個別面談があり、個々の特性など、しっかり把握して頂いて今後のアドバイスを頂ける

カリキュラム
学校にあった内容であり、問題はなかった。受験に向けた内容にもなっている。

塾の周りの環境
一方通行の場所であり、また駐車場も狭い。駅からも遠いため、立地条件はよくない

塾内の環境
自習室が使えないことも多いため、開放していただけると助かる。

良いところや要望
個別面談の日程なども、調整していただけ、メールでのやりとりもあって助かっている。

伝習館 城北教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.30投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
塾を決める時、他にも色々回ってみましたか、料金に付いては他より良心的だと思います

カリキュラム
子供は良いとの事。

塾内の環境
教師は広く、生徒も多人数ではないので、本人も伸び伸びと学習ができています

良いところや要望
まだ通い始めたばかりの為、特にありませんが、子供にわかり易く進めて頂ければ良いです

伝習館 鳥取本部教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
集団授業と個別授業があったが、どうしても、個別は料金が高く継続が難しかった

講師
固定の講師による授業だったため、授業から模試までどのようなところに気をつけたらよいかよく教えてもらえた

カリキュラム
教材は実績ある塾ならではでわかりやすいものを使っておられました。

塾の周りの環境
駐車場の台数が少なく、また出入りがしにくい

良いところや要望
個別相談など講師との面談もわりと頻繁にあり状況把握しやすかっま

その他気づいたこと、感じたこと
休んだ時の補習の時間は確保してあったが指導ではなくその範囲を塾で自主学習スタイルだったため重要なところが教えてもらえなかった

伝習館 若葉台教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は平均的だと思いますが、このご時世ですのでもっと安くしてほしい。

講師
ベテランの講師がゆったりとした雰囲気で授業しているため、分かりやすいそうです。

カリキュラム
独自の教材で良くまとまっていると思う。もう少しリーズナブルだと良い。

塾の周りの環境
市街地から外れたところにあるため、部活終わりで通うときは時間に余裕がなくなる。

塾内の環境
落ち着きのない生徒が数名おり、授業の障害になっていたが、今はクラス分けにより改善した。

良いところや要望
何かあった時は電話連絡していただけるので、安心して通わせています。

その他気づいたこと、感じたこと
国語の授業も是非してほしい。国語がなかなか上手く対策出来ない。

伝習館 湖山本部教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.30投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
高いように感じる。模試や特別講習で追加受講したので、更に負担となった。

講師
子どもにとって初めての塾でしたが、穏やかに接してくださる中にも必要に応じて的確に指導していただけ、よかった。

カリキュラム
子どもにとって模試や面接練習で受験に対する心構えができ、よかった。また親としても、受験に関する様々な情報を提供していただき、心強かった。

塾の周りの環境
家が近くよかったですが、車で送迎される方にとっては駐車場が限られており、大変かな?と思う。

塾内の環境
幼児クラスは少人数授業なので、広すぎずよいのではないかと思う。

良いところや要望
小学校受験対策コースがあり、過去の実績から、具体的な情報を提供してくださったり、それに伴った授業を展開してくださったり、親子共に心強かったです。

伝習館 倉吉本部教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
高すぎず安すぎずだと思う。ちょうどいいと思う。特に負担はなかった。

講師
態度が悪い人がいるそう。他の個別の講師の方はいい人だと思うが、少なくとも当たり外れがあることは覚悟した方がいい。正社員の方の対応は丁寧に感じる。

カリキュラム
生徒のやる気があってこそだと思うが、いいと思う。ボーッと授業を受けていても何も変わらないと思う。

塾の周りの環境
近くにコンビニもあり便利。大通りに面しているので、送迎も便利。

塾内の環境
綺麗ではないが、汚すぎるほどでもないと思う。勉強には差し支えないと思う。

良いところや要望
高圧的な講師が嫌だと言っている。関わりのない生徒にも命令口調で話す始末。もう少し丁寧な対応をすべきだろう。

その他気づいたこと、感じたこと
生徒のやる気があれば確実に伸びるだろう。

伝習館 若葉台教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.20投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他と比べたことがないため分からない。でも、安くはないと思う。

講師
年配の講師経験の長い先生で、指導が丁寧。個々の能力を引き題していると思う。

カリキュラム
定期テスト、受験に準拠した内容。国語があればもっと良いが、残念ながら国語がカリキュラムにない。

塾の周りの環境
自宅から離れた場所にあるため、冬期間は送迎が面倒なことがある。

塾内の環境
私語が多い生徒がおり、カリキュラムの進行に支障を来した時もあったが、現在は改善している。

良いところや要望
現状の学力に対して志望校の合格の可能性をもっと具体的に伝えてほしい。

伝習館 倉吉東教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は高めだと思う。特殊な講習というのもあるが、別途教材費がかかる。

講師
実際に授業をしているところを見たことがないのでよくわからない。

カリキュラム
子供の興味を引きそうな教材が豊富で、毎回行くのを楽しみにしている。

塾の周りの環境
駐車場が狭くて車が停めにくい、塾の前に路上駐車の列ができる。

塾内の環境
受講者数はそれほど多くないが、一つの教室を使っていて、広々としている。

良いところや要望
子供の創造力を伸ばしてくれるカリキュラムだと思う。平日ではなく休日にしてほしい。

伝習館 鳥取南本部教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.20投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
夏期講習でしたがテキスト代込みの料金だったのでよかったと思いました。

講師
子供が質問したことに対して分かりやすく説明してくれたみたいです。

カリキュラム
塾に通う前にちゃんと今の成績を聞いてくれました。夏期講習でしたが自習の時間に質問できた

塾の周りの環境
中学校の近くにあります。そして住宅街の中にあるので静かです。

塾内の環境
住宅街の中にあるので静かで勉強に集中できるところでいい場所です。

良いところや要望
子供の質問をちゃんと答えてくれる。要望としては駐車場がもう少しあればいいなあと思いました。

伝習館 倉吉東教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は若干ですが高めに感じます。教材費もかかるので、毎月分を安くしてもらったら助かります。

カリキュラム
子供の興味を引きそうな教材が多く、塾に行くのを楽しみにしている。

塾の周りの環境
迎えに行く時に時間帯によっては駐車場が一杯で路上駐車の列ができている。

塾内の環境
教室内は整理整頓されており、広々としていて特に気になることはない。

良いところや要望
別途教材費もかかるので、毎月の授業料がもう少し安かったら助かります。

伝習館 岩美教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
個別授業の料金はやはり高めである。家計は苦しいが子供のためなので。

講師
成績が悪いので、個別授業を選択しました。まあ比較的分かりやすい。

カリキュラム
今年から通い始めたため、どんなカリキュラムかまだよく分かっていません。

塾の周りの環境
冬のことを考えると、家から近いところが送り迎えするのには便利なため。

塾内の環境
昨今の事情は、コロナである。コロナ対策はちゃんとしてあると思う。

その他気づいたこと、感じたこと
成績が上がれば良いなと思う。

伝習館 鳥取南本部教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
夏期講習の料金ですがテキストも含めての料金ですし、自習の日もあり良心的な金額です。

講師
講師の人は話しやすく、子供の質問にもしっかり答えてくれる方です。

カリキュラム
夏期講習ですがやはり頭のいい学校の子もいるので少し難しくついていけない日もあった。

塾の周りの環境
住宅街の中にあるので静かなんですが車で迎えに行くと駐車場が少ないかなあと思いました。

塾内の環境
塾の周りは静かで勉強しやすそうです。整理もされてていいです。

良いところや要望
講師の方の教え方が上手です。要望としては駐車場がもう少しあればいいなあと思いました。

伝習館 湖山本部教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.80投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は平均的だとおもいます。教材もそこまで購入することも無くよかった。

講師
通い始めてから、成績も上がり友達と切磋琢磨しながら勉強出来た事がよかった。

カリキュラム
冬休み、春休みなどの短期集中もあり集中的に教えていただいてよかったです。

塾の周りの環境
交通手段は車での送迎。周りは民家になっているので、安心です。

塾内の環境
子供は勉強には支障のない空間とのこと。

良いところや要望
先生の教え方や学習する環境がいいからこれからも続けたいと言っています。

その他気づいたこと、感じたこと
子供も積極的に通っており不満はなし。今まで通り通わせようとおもいます。

伝習館 岩美教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.20投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
やはり金銭面では高いなと思います。きちんとそれなりに結果が付いてくればちゃらなんですが。

講師
とにかく勉強嫌いで成績は下卑なので、分かりやすく教えてくれるみたいです。

カリキュラム
分からないところがあっても、無理なく出来る範囲で分かりやすく教えてくれるみたいです。

塾の周りの環境
まだ雪の季節に通ってないが、同じ町内なので、送り迎えがしやすいところです。

塾内の環境
少人数制なので、周りに人がいないので静かに集中して取り組めれる環境みたいです。

伝習館 気高教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
授業料、入会金、教材費、年間雑費が必要。授業料も少し高めだと思う。

講師
定期的に懇談があり、よく相談にのっていただいた。アドバイスも的確だった。

カリキュラム
個別指導をお願いしていたので、子どもにあわせて丁寧に見ていただいた。

塾の周りの環境
家から歩いて5分と近かったし、交通量も少ないので静かで良い環境だった。

塾内の環境
アパートの一室なので、少し狭い感じはするが、子ども達はリラックスして勉強できたように思う。

良いところや要望
優しい先生なので、子ども達も先生のことが好きで楽しく塾に通ってくれた。

伝習館 湖山本部教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.80投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金は妥当だと思います。合格率90パーセントの謳い文句があるので不満はありません

講師
受験勉強に適している人材だと思います年度によって出るものをお知らせしてくれます

カリキュラム
そのつど変更の場合はお知らせしてもらます。本人の苦手な箇所や話し方などを細かく指導してもらえるのもいいです

塾の周りの環境
住宅地にあるので通いやすいです家からは少し遠いですが、市内なので大丈夫ですけど駐車場が狭い

塾内の環境
人数が少なめなので、集中しやすいと思います。親が待っているところは空調設備がないので暑い時期は大変です

良いところや要望
人数が少ないので本人は集中しやすいと思います。受験前なので、加湿器がある

その他気づいたこと、感じたこと
駐車場がせまい受験前の模擬試験代が割高感はあります平日の昼間に指定されるのは困ります

伝習館 倉吉本部教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.25投稿: 2019

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
料金は、特別たかいもやすいもないが、指導などを考えるとたかいと感じる

講師
講師の説明がよくわからないというし よくやめるし

カリキュラム
教材は 本人に会っているとは思わないが、やらないよりはましかなって感じです

塾の周りの環境
大きな通りに面しているので夜間も明るく安全

塾内の環境
雑多感じがする 自習室はあるが、かなりうるさいようだ 先生も注意しないといっていた

その他気づいたこと、感じたこと
友達が言っていたので 誘われていったが 夏休みが終わったら 退塾しようと感が家ている

伝習館 湖山本部教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
やはり内容の割に少し高いなと思いました。でもどこの塾もこんなものなのでしょうか。

カリキュラム
過去問に基づいて作られたような教材なので,試験問題になれるという意味ではよかったと思います。

塾内の環境
建物は少し古かったですが,教室はこぎれいで,特に問題は無かったと思います。

良いところや要望
田んぼの真ん中にあるので,夜,子供だけで通わせるのは不安かな。

その他気づいたこと、感じたこと
少人数のクラスでしたが,クラスメートにうるさい子がいると,気が散るようでした。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ