BIGLOBE塾・家庭教師
  • 集団授業

伝習館 米子本部教室

伝習館全体のクチコミ
評価3.42 フキダシ全体のクチコミ94 フキダシこの校舎のクチコミ5

  • 講師講師3.60
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.40
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.40
  • 塾内の環境塾内の環境3.60
  • 料金料金2.80
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒683-0844 米子市義方町11-39

最寄駅

電車JR境線 後藤駅

地図地図を見る

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

伝習館 米子本部教室の評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
教材代が結構高いかなと感じましたが、一年間使用するので許容範囲内かなと納得しました。

講師
先生が優しく、内容も分かりやすく教えてもらえているので、これからの学習内容の理解が深まることを期待しています。

カリキュラム
問題集を丸つけしていなかったのできちんとあっているのか心配しましたが、先生に見てもらっているようなので安心しました。

塾の周りの環境
大きな道路に面しているので夜も比較的明るく安全面は今のところそこまで心配はしていません。

塾内の環境
体験学習の際、静かで落ち着いた雰囲気だったので子どもも家でより集中して取り組めていました。

良いところや要望
まだ通いはじめたばかりなので良く分かりませんが、高校受験に向けて学習にしっかりと取り組んでいける場所として期待しています。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
毎月の支払い料金が、ほどほどで学習の能力が向上したらいいと思います。なので、もっと今よりも料金が上がれば高いと思うのでしょうが、現状の料金だとほどほどだと思っています。

講師
気軽に声をかけてくださる先生が多いので、子供が喜んで通い出したときにはうれしかったです。やる気もでるので、自らいろいろなことに関心を持ち出したのもうれしい事でした。

カリキュラム
テキストをもとに、頻繁にテストが行われ、理解をしていない箇所を何度も説明を受けて、理解を高められる指導が良かったです。

塾の周りの環境
国道沿いバス停からとても近いです。タクシーも使いやすいです。夜道でも人の気配が少なくない道なので、夜遅くなっても安心度が高いのが良い点です。

塾内の環境
自習室は別の部屋が用意されているので、気兼ねなく利用出来ます。静寂な雰囲気の部屋なので、勉強をする環境にあると思いました。

良いところや要望
通学するのに便利で安心して通わせています。先生のお人柄と指導力が高いので、ますますやる気を持たせられる環境に置かれている点が良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
いつでも気軽に利用出来る自習室は、他の図書館を利用するよりも、かなり使いやすいと思いました。先生に気軽に相談出来るのも良い点だと思います。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の塾と比較してみると、皆同額の授業料を請求しており、費用対効果については、あまりよろしくないと思った。子供の能力に応じた指導が十分でなかった。

講師
講師の質は良いとは言えない。講師の数は多いが、勉強ができる子にはよいが、悪い子には、そのフォローが十分になされていなかった。

カリキュラム
指導方針、カリキュラムは、伝統校であるだけに、しっかりした計画を立てておられたが、すべての生徒に適合することは困難であり、その成果も見られていない。

塾の周りの環境
校舎の場所が、公共交通の便が悪い場所に位置しており。自転車での通学が望ましいばしょであった。交通機関であるバスの本数も少なかった。

塾内の環境
教室は大きくて明るく、勉強をする環境は整えられていた。自習室も全員ではないものの、整備されていた。ただ早い者勝ちである点は問題であった。

その他気づいたこと、感じたこと
進路指導は親切丁寧に指導してもらっていることもあり、安心できるものだとおもっていたが、学校の内容と大きく異なることはなかった。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
金額的には、他の塾の金額を知らないので、このようなものかとおもわれる。効果があれば決してたかいものではない。

講師
個別への対応を期待したが、あまり対応してもらえなかった。子供の成績が思うように上がらなかったのでこの評価とした。

カリキュラム
ほかの予備校の方がよかったのかと後悔してい。その子にあった塾を選ぶのは大変だが、講師の質は、成績に大きく影響するのだと思う。

塾の周りの環境
場所的には、メインストリートに面していないので、自転車か、徒歩での通学がひつようである。自転車の場合は、車の往来が少ない方なので安全だと思われる。

塾内の環境
自習室の争いは激しいようである。早く行かないと、すでに使用されているとのことであった。席の数は少ないといえる。

その他気づいたこと、感じたこと
教室は狭く、講師の数も少人数であった。講師の質は高いのであろうが、うちの子供には会わなかったのだと思う。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
他の塾と比較した事がないので何とも言えませんが、熱心な指導をして頂いたので金額は妥当なところではないでしょうか

講師
かならず僕が志望校に合格させます、一緒に頑張りましょうと積極的に子供にたいして、接して頂き、子供も何とか頑張って受験できたと思います

カリキュラム
本人のレベルにあった指導をするようで、夏休みや冬休みは補修というかたちで、弱点を熱心に指導してもらってたようです

塾の周りの環境
交通の便はあまりよくないので、送り迎えがひつようです、周りは小学校や高校がすぐ近くなので、治安はわるくない

塾内の環境
建物の中に入ったことがないので、どのようにいいのか悪いのか判断しかねますが、一般的な教室ではないでしょうか

その他気づいたこと、感じたこと
子供が、いやがらずに塾に通ってそれなりに成績もあがっていたので、結果が出たことが全てではないかと思う

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

中学生向けの学習塾を地域から探す

鳥取県内  米子市内  JR境線沿線  後藤駅周辺

学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ