BIGLOBE塾・家庭教師
  • 集団授業

土佐塾 はりまや教室

土佐塾全体のクチコミ
評価3.42 フキダシ全体のクチコミ103 フキダシこの校舎のクチコミ36

  • 講師講師3.44
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.44
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.47
  • 塾内の環境塾内の環境3.36
  • 料金料金3.03
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒780-0822 高知市はりまや町3-7-8

最寄駅

電車土佐電鉄桟橋線 高知橋駅

地図地図を見る

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

土佐塾 はりまや教室の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.30投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
やはり料金は少し高めかなと思います。
しかし、他の学習塾もそんなに大きな差があるような感じはしません。

講師
具体的にはわからないが、子供が楽しく授業を受けている様子がうかがえる。

カリキュラム
通っている学校に合わせてプリントなど用意されていて教材も選定されているようです。

塾の周りの環境
特に可もなく不可もなくだと思います。
街中なので、交通の便はいいと思います。

塾内の環境
現在は人数が比較的少なく、ゆったりと学習できているようです。

良いところや要望
入退室の連絡メールが届いて、わかりやすいです。
スマホを持たせていないのでたすかります。

その他気づいたこと、感じたこと
その他、気づいたことや感じたことは特にありません。塾は楽しんで通っているようです。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
私自信が通っていた時と比べ時代も変わりましたが料金的には納得がいくものでしたので

講師
特に悪いは思いあたらなかったのでこの評価にしました 娘からも不満は聞いておりませんので

塾の周りの環境
高知市の中心部で治安の悪い場所でもないですし迎えに行く場合なども障害はなかったので

塾内の環境
私自信も学生時代に通っていた教室なのでその時のことを思い返しても特に問題はなかったと思います

良いところや要望
高知市の塾では老舗で私自信も通っていた経験から娘も行かせましたが成績を上げることに重を置いた指導を現在でもしていただいていると実感できましたので不満は特にございません

その他気づいたこと、感じたこと
私の時代と比べ生徒数も少なくなっている様ですが変わらず指導をしていただいていることに安心感が持てました

総合評価 総合評価3.80投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は、やや高いかもしれません。 個人塾のほうが、料金的には親切な価格のようです。

講師
講師の先生は、みなさんやさしい方でした。 送り迎えの際、駐車場などがないので大変でした。

カリキュラム
特に問題なく、 良いものだったと思います。

塾の周りの環境
交通の便は、いいのだと思いますが、 中心部のため、送り迎えの混雑などが大変でした。

塾内の環境
自習室なども完備されていて、よかったと思います。 建物は、少し古さが感じられます。

良いところや要望
大きな規模の塾ですが、 親身になっていただきました。 よかったです。

その他気づいたこと、感じたこと
担任の先生がいて、 クラス単位でした。 模試が多かったです。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
夏と冬は講習会代が別途請求額あるので高額になってしまった。

講師
若い即戦力な教師が多かったので、子供もすぐに慣れ、行くことが楽しくなった。

カリキュラム
週テストの度にランクがわかり、お直しは最後まで見てくれるので、復習はよく身に付いた。

塾の周りの環境
大きな道路に近いので送迎しやすかった。コンビニも近くあり便利だった。

塾内の環境
広くて学習環境が整っていると感じた。職員室も生徒が訪れやすい感じだった。入退室のメール連絡、今日の勉強の欠席者のためにページ数やタイトルをその日のうちにメールしてくれるので良かったです。

良いところや要望
大騒ぎする子達がいない。しっかりと学ぶことができる。受験に向けての対策もあり頼りにできた。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は少々高めではありますが、カリキュラムの内容や講師の方々のレベルの高さから見て適正であると思っています

講師
優しく丁寧に教えてくださる講師の方々が在籍しており、困ったことを相談に乗ってもらっています。

カリキュラム
カリキュラムの種類は豊富で、個人個人に合ったものを組み合わせることが出来るので選択の幅が広く分かりやすくなっています

塾の周りの環境
大通りに面しているので交通の便が良いですが、駐輪するスペースはあっても駐車するスペースがないので送り届けをするという面では少々不便です

塾内の環境
教室は人数と広さのバランスが取れており、防音対策もされているので車の騒音などを気にすること無く勉強に集中できる環境です

良いところや要望
季期講習の時期が若干短く、講習を受けづらく感じるのでもう少しだけ長くやっていただきたいです

その他気づいたこと、感じたこと
個人個人に合わせてカリキュラムを組むので、スケジュールの管理が厳しくなってしまいがちになる点が少し気になります

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価3.20投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
他に比べて料金ははっきり言って高いかと。相応の教え方をしているのでまあ納得

講師
教育熱意がありやる気を出させて受験勉強を進めてもらった。段階的に効率よく理解出来た模様

カリキュラム
過去の実績があるのでトータル的にカリキュラムが豊富に感じた。

塾の周りの環境
交通の面では全く問題ない。街の中心部に立地しているので良い。

塾内の環境
それなりと設備は整っていると思わる。冷暖房はこの時代当たり前

良いところや要望
再度同じようなことをいうがトータル的に指導、実績からみて良いのでは

その他気づいたこと、感じたこと
もう少し柔軟に授業を休んでしまったときでも快く応対してもらいたい

総合評価 総合評価3.00投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
補習などのフォロー考えると、まあ、こんなもんかな・・・という料金。

講師
フレンドリーで、大人数授業の割に個別指導も丁寧。ときたま脱線することで生徒の科目への興味を喚起しているらしい。

カリキュラム
独自の教材で、要所要所を適確にカバーしてるだけでなく、学力や得意・不得意分野に応じた構成

塾の周りの環境
駅、バス停、電停近く、交通の便は良いが、実際には自家用車送迎や自転車通塾が多い。

塾内の環境
大人数授業だし、大通りに近いこともあって雑音は多いはずだが、本人は気にしてなかった。

良いところや要望
いわゆる進学のための勉強だけでなく、その科目への興味を喚起する授業方針は進学後も有益だった。

総合評価 総合評価2.50投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
他の塾と比べても、これなら納得できる金額かなと思っています。

講師
とても熱心な先生が多いです。安心して通わせることができます。

カリキュラム
子供に非常に分かりやすくて、とてもいいカリキュラムだと思います。

塾の周りの環境
お友達と一緒に通って、いっしょに帰ってくるので、安心できます。

塾内の環境
友達と一緒なのでたのしく安心して勉強に集中できるみたいです。

良いところや要望
自由で楽しい、またお友達と一緒なので安心して勉強できるところと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
他にもたくさん塾がありますが、いろんな面でここでよかったと思っています。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
人気の塾なので料金は多少高いですが、それに見合った内容だと思います

講師
講師の方々は厳しかったですがその分授業の内容も濃く、成績のアップが見て分かりました

カリキュラム
個人に合わせて指導してくれており、その人に合った内容のカリキュラムを組んでいただけます

塾の周りの環境
国道沿いで明るく、人通りの多い場所なので安心して通塾が出来ます

塾内の環境
賑やかな場所にあるので騒音が気になるかと思ったらしっかりと対策をしており静かに授業を受けることが出来ました

良いところや要望
授業の内容は良いのですが、料金がそれに見合うだけ高いなと感じました

その他気づいたこと、感じたこと
厳しいですが講師の方々が親身になって接してくれていることがとても伝わりました

総合評価 総合評価2.75投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
予備校としては適当な料金だと思いますが、別途集中講座などで料金がかかりますのでそれが。

講師
基本学生のやる気が必要ですので、その環境として塾があるという考えです。

カリキュラム
目標に対してそれに見合ったカリキュラムであったので良かった。

塾の周りの環境
JRや路面電車で行き来できるので悪くはない。ただ駐車場がほしかったかな。

塾内の環境
駅前でしたがそんなに騒音がある場所ではなかったので問題ないと思う。

良いところや要望
建物が少し古いです。悪いところはそれぐらいですかね。先生については結局のところ本人のやる気が必要ですからあまり気にならなかった。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
進学塾にしては、手ごろな料金だったのかな、という印象があるので。

講師
塾の教室で、自分で自習しているところに顔をだしていただけ、質問などあれば答えてくれていた。

カリキュラム
特にはないが、不満なく子どもが取り組んでいたから、良かったのかなと。

塾の周りの環境
高知市内の中心地で自宅からも近くて、夜の通学にも安心だったので。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
やはり高いです。もっと安いところは無限にあるので、足元見られている。学校と同じ。

講師
県下では、規模ナンバーワンの塾であり、県内向けの内容であり、内容は問題ないと思う。

カリキュラム
地元向けの内容であり、無駄な内容ではないので時間を有効に使って他のことができる。

塾の周りの環境
大通り近くにありながら、一本中に入ったところにあるので、送迎の待機がしやすい。

塾内の環境
部屋としては問題ないと思うが、やはりひとクラスの人数が多いです。

良いところや要望
県内向けのオールラウンダー塾なので、そこに目標を置くなら安心して通わせることができる。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

カリキュラム
長期休みの講座では、初級・応用・私立コースなど様々なコースが選択でき、必要な科目の難易度や日程を選択できました。定期試験・受験前は回数を増やすなど、臨機応変に授業を選べました。

塾の周りの環境
街中にあるので交通の便は良く、市内各地から電車やバスでも通えますが、スクールバスもあるため少し家から遠くても安心して通わせられます。スクールバスの時間が合わない時は送り迎えをしていました。

良いところや要望
高校受験前に通わせたので、塾内が受験モードでポイントを絞って効率的に教えてくれたようです。それまで通っていた塾は個人的な指導がウリでしたが、同じ目標を持った子たちとの切磋琢磨でやる気が出たようです。

その他気づいたこと、感じたこと
親の自分も通ったことのある、地元では有名な塾です。高校コースでは名前や授業スタイルが変わるようで、その中身はわかりませんが、小・中学のコースではポイントを絞った授業で、成績アップや受験合格を期待できると思います。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
高いです。私立中学の授業料と同じか、それ以上では?それでもより良い指導を 受けさせたいので通塾させているので、料金に見合った指導を期待します。何問か前の質問にも回答しましたが、ベテランの講師陣が管理職ではなく現役で教えていただきたいし、授業を乱す子供には、頑として対応をしていただけるなら、相応の金額とは思います。

講師
目指す学校に応じて指導していただけるところはありがたいです。一方で、先生の世代交代があり、ベテランの講師陣が管理職で一線から外れて、若手の先生になりました。優秀な先生ですが、押さえがきかないようです。授業中に勝手に発言する生徒がいても止められない(と、子供が愚痴っていました)。義務教育ではないので、ルールが守れない子供はやめさせるか、クラスを分けるなど集中できる環境を確保してほしい。

カリキュラム
四谷大塚とタイアップした授業で、全国区と同じ学習が受けられる。

塾の周りの環境
公共交通機関が近くて便利です。一方で、車でお迎えに行くと、待つスペースが少なくて道路にはみ出てしまいます。

塾内の環境
旧館は古いのですが、掃除はキレイにされていて嫌な感じはうけません。新館は言うまでもなく耐震化されてもいて安心です。

良いところや要望
カリスマ講師には現役で教えていただきたい。授業を乱す子供には時には厳しい対応をすることが必要です。

その他気づいたこと、感じたこと
良いところ、悪いところ、色々思うことはありますが、全治的にみると、県内に複数の教室がある大手塾でもあり、安心して預けられます。反面、講師の移動もあり、評判のカリスマ講師が転出して行ったりと残念なこともあります。

総合評価 総合評価5.00投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
料金は比較的平均だったと思います。学習意欲があれば料金以上の対応をしてくれので大変良かったです。

講師
個人的にも丁寧に対応してくれた。個人のペースに合わせてくれた。

カリキュラム
苦手なところに力を入れてくれた。意欲があれはそれに全力で応えてくれる講師の方が多かった。

塾の周りの環境
街中で塾生が多かったため、近隣の迷惑にならないようにと対策をしていたが、少し不便に感じた。

塾内の環境
途中から新しい校舎が建設され、とても居心地が良かった。自習室もあったが、小学生もいたため少しうるさい時があった。

良いところや要望
生徒数が多くてもひとりひとりに丁寧に指導してくれました。メリハリがあり、集中して取り組むことができました。

その他気づいたこと、感じたこと
授業のある教室が最上階だったのにも関わらず、階段しか使用することができず不便でした。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
まあ、こんなものか…という料金。安くはないが、補習を考えれば安いかも。

講師
大人数指導の塾だが、先生が1人1人に寄り添って、丁寧にフォローしてくれる

カリキュラム
苦手な科目は個別に成績を分析して、丁寧に補習をしてくれるので安心。

塾の周りの環境
中心部に近いロケーションなので、土電の電停、バス停、JR高知駅からも近い。

塾内の環境
建物が建て替えられたので詳細は不明。ただ、新館以外は、それなりに年季の入った建物

良いところや要望
個人の成績を個別に詳細に分析して、苦手な部分を見つけてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと
補習のためイレギュラーな日程となり、休みが休みでなくなるのが残念。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
特待生で入学したので、とても助かりました。 ただ夏期講座や冬期講座の費用がややかかりました。

講師
塾で勉強するのが初めてだったので、不安もあったのですが、ガッリする事もなくよかったです。

カリキュラム
細かくクラスわけがあったので、レベルにあった勉強ができた。その中での自分のレベルがわかった。

塾の周りの環境
自転車でも通学可能だったのがよかったです。 町の中心地区なので、交通のべんはいいと思います。

塾内の環境
自習室はいつでも使えるので、授業がない時間はそこで、勉強できるので役に立った。

良いところや要望
浪人生ということで、毎日のリズムを作ることが大事だったのが、予備校に行きだしたのでリズムを作ることができよかったです。

総合評価 総合評価5.00投稿: 2016

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
成績によって割引制度があり助かりました。料金面では満足しています。

講師
授業と添削のバランスがとれていたので、センターと2次の対策ができた。

カリキュラム
センター対策を重点的に行う、基礎重視のカリキュラム。おかげでセンターは9割とることができ、前期試験へのモチベーションも上がった。苦手教科は添削で指導していただけ、克服することができた。

塾の周りの環境
家から近く、同級生も多く通っていたので、良い「居場所」ができたという感じ。休みの日も自習室を利用できたのもよかった。

塾内の環境
電車通りから少し入った立地で、便利でありながら静かな環境。自習室も余裕があったようです。

良いところや要望
保護者との面談も定期的にあり、受験についての情報も豊富だったので、安心して相談ができた。

その他気づいたこと、感じたこと
長年の実績があるのが強みだと思う。先生もベテラン、若手、ビジターの教員など、多彩でよかったと思う。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
やはりコスト面では少しでも近い方が良いとの考えから回答したまでです。

カリキュラム
生徒一人一人に対して細かなケア、対応をしていただいたと思う事が何度かありました。

塾の周りの環境
交通の便もよく市内で人目につくような場所に教室があった為安心して通わす事が出来ました。

塾内の環境
生徒一人一人に対して細かなケア、対応をしていただいたという先にも書きましたが経緯がございます。

良いところや要望
特に通わせていてここを改善して欲しいなどというような内容はありませんでした。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金に関しては、高知県内では高い方だと思うが、設備・情報量ともに満足な為、妥当な金額ではないでしょうか。

講師
各生徒の志望校によっての傾向と対策が的確に指導されていたし、新要綱にも情報がたけている。

カリキュラム
成績によって、クラス分けがあり、能力・志望校に応じた授業内容がほどこされていた。

塾の周りの環境
交通の便に関しては、最寄り駅は近いが、殆どの生徒は自転車又は車での送迎であるが、周辺には駐車できるスペースがなく、一時的に渋滞する。

塾内の環境
中間・期末テスト時には、対策を十分とってくれて、後私語も比較的少なく環境的には満足できる塾だと思う。

良いところや要望
高知県内では、塾では最大手であり、実力テストも人数も多いこともあって、偏差値がそのまま信頼できる。

その他気づいたこと、感じたこと
グループの中学・高校に進学する生徒も多々いて、勉強できる環境も整い、親としては「塾」といえば土佐塾がいいのでは?ただ県外の有名中・高校に希望するのであれば少し物足りない。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
少し高いような感じであるが、どこの予備校も似たり寄ったりなので仕方なし

講師
特に問題なく学習できていました。可もなく不可もなくというところ。

カリキュラム
詳しいカリキュラムについては子供にまかせているので、わからない。

塾の周りの環境
治安が悪いこともなく、交通の便も問題ないので自宅から通学しやすい。

塾内の環境
祝日、日曜日以外は利用できるのでよかった。教室の施設もとくにもんだいない

良いところや要望
特にこれといってよかった点はないし、かといって悪い点があるわけでもない

その他気づいたこと、感じたこと
子供からは特に不満めいた話しはきいてないが、良かった点を話すこともない

総合評価 総合評価2.00投稿: 2016

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
料金は平均並みだと思います。オプションの授業を選ぶこともできます

講師
数学の先生があまり個別に教えてくれなかった。差別的な発言もあった。

カリキュラム
基本的には進むのが遅いです。他の塾で終わっていることがまだ終わってない状態でした。

塾の周りの環境
遠方のため送り迎えをしましたが、車が混雑し、毎日苦痛でした。

塾内の環境
街中にあり、パトカーや救急車のサイレンが聞こえ、集中ができたとはいえないです。

良いところや要望
同じくらいのレベルの友達ができました。でも一緒に遊び成績は伸びませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと
人気のある塾ですが、子どもにあっているかは別問題だと思いました。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
夏期講習など、別途で必要な料金がわりと多く必要になります。特待生度がありそれを利用できれば大分安くなります。

講師
塾と言うものに通った事が、全くなかったので 最初は不安でしたが、だんだんと慣れました。

カリキュラム
先生達の指導は、高校の先生達の方がレベルが高いように思います。

塾の周りの環境
市内の中心部にあるので、公共の乗り物などもあり交通の便はよいのだろうと思います。

塾内の環境
なにせ建物が古いので、トイレなどは汚ないです。騒音などはしないので、静かではあります。

良いところや要望
浪人なので、自宅学習も考えたのですが、規則ただしい生活ヲしたいと思い予備校を選びました。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
内容の割に高いです。冬期や夏期講座は特に内容が良いわけでもないのに、高いし、不満だらけでした

講師
結果的には、希望の学校に行くことができなかったので、よかったとはおもえません。もっと親身に的確な指導をしてもらいたかった。

カリキュラム
志望校に沿ったものとは言えなかったと思います。最後のほうは、塾を休むことも多くなったし、あまりよくなかったです。

塾の周りの環境
環境だけはよかったです。飲食店も近くにあったし、コンビニなどもあったし、交通の便もいいので、通いやすい場所でした

塾内の環境
普通だとおもいますが、施設は古いし、いいとはいえません。自習室なんかもありましたが、特にいいと思うことはありませんでした。

良いところや要望
良かった点は、ただ、交通の便がいいことだけでした。内容のわりに高い料金にも不満だし、希望する志望校行けるように努力したり、別の選択肢を一緒にさがしたりがありません。先生のスキルも低い

その他気づいたこと、感じたこと
もう少し優秀な先生をそろえないとダメでしょう。結局、不満ばかりで終わりましたから。周りにも、そういう人が多かったです。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
まあ、内容からするとこんなものかな…という感じです。予めテキスト代は計上されているので、特に追加料金が必要な事もありません。

講師
塾に行っても絶対になじめなさそうな、学校の宿題もロクにやらないような勉強嫌いの子だったが、1日目から気に入ったようです。

カリキュラム
楽しく勉強できるらしく、急激に学習意欲が出ました。入試対策だけではない掘り下げ方で、本質的な理解に力点置くので分野によっては急激に実力がつきます。学校の成績に目に見えた変化はありませんが、日常生活や模試の成績で露骨に進歩を感じます。

塾の周りの環境
送迎車両の待機スペースがありません。周辺道路は広くて交通量も少ないので停車には問題ありませんが、帰りを待つ多数の車が待機する事は出来ません。

塾内の環境
とくに何の変哲もない塾の教室のようです。特段、個別の学習ブースや自習室があるわけでは無いようですが、騒音なども無く、快適みたいです。

良いところや要望
進学塾であり、学校の授業のフォローをする事に主眼を置いてる訳ではありませんが、顕著に理解度が向上します。学校のルーチン授業が退屈で勉強嫌いになってたみたいで、塾の変化に富んだ内容に刺激を受けたようです。

その他気づいたこと、感じたこと
大人数制なのと、自由な雰囲気なので、すぐに友達ができます。イヤイヤ通い始めた塾ですが、2日目からは嬉々として通塾するようになりました。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
講師が熱心で、個別に苦手科目のある生徒を集めて補習してくれる。その点ではコスパは高い。また、各生徒の成績を個別に把握しているので、大人数・大教室型の塾であるにもかかわらず面倒見が良い。

講師
講師の質は玉石混交。講師は基本的に熱心で、各生徒の成績をよく把握しており、丁寧な指導が行き届いているが、講師の実力はまちまち。

カリキュラム
生徒が勉強が好きになりこそすれ、嫌いにならないコンセプトになっているのがよくわかる。決して詰め込み型ではなく、生徒自身にその科目の楽しさを教え、勉学への自主性を導き出すようになっており、その点は学校よりも学校らしい授業内容。

塾の周りの環境
市内中心部で交通アクセスも良いが、繁華街とは少し離れていて、喧噪はない。ただし、周囲は夜になると少し暗い。

塾内の環境
近くに路面電車が走っているのでその走行音は聞こえるが、問題にはならない程度。教室は大教室なので特に個別の学習ブースは用意されていない。

良いところや要望
古い大手塾なので県内校への受験データは豊富で、進学アドバイスも非常に的を得ている。受験のための効率的学習ではなく、その教科の本質的理解のほうを優先しているので、受験終った後にも確固たる実力がついている。送迎車両の待機スペースが無いので自家用車で通塾させるには不便。

その他気づいたこと、感じたこと
授業が自由闊達な雰囲気なので、他校の友達も多くでき、勉強に自主性ができる。苦手科目だけをカバーするたけでなく、得意科目を伸ばす(受験勉強とは別次元で)ので、とにかく勉強が楽しくなるらしい。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他の予備校と比較すると安価だったし、奨学金制度もあるので、利用するとかなり経済的なはたすかりました。

講師
こどもの希望のカリキュラムの選択を尊重してくれて、無理強いすることなく1年間という長丁場を乗り切ることができた

カリキュラム
夏期講習や冬期講習のカリキュラムのコマ数も本人の希望を受け付けてくれて、無理の無いはんいで授業を受け、後は自主学習や添削などの方法をとることができて満足していた。

塾の周りの環境
市街地の中心地に位置するので、鉄道、バス、路面電車すべてにおいて便利。なお夜も明るいので安心だと思う。ふるい

塾内の環境
授業している教室とは別に自習室があり、何人かは授業のあと自主学習して帰っているようだ。静かで学習する環境にはバツグンだと思います。

良いところや要望
当人はあまりプレッシャーをかけることも無く自由な雰囲気のやり方に大変満足していた様子でした。親としてはもう少しはっぱをかけてほしかったとも思いますが。

その他気づいたこと、感じたこと
日曜祝日など、授業がないのは仕方が無いとは思いますが、家にいるとどうしても、だらだらしてしまうので、自習室は開放してくれたら、ありがたいなとおもった。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
正直なところ高くも安くもない。ただ、補習も含めて考えると決して高くはない。むしろ、講師の人件費の採算合うのか心配になる。

講師
大人数講義にもかかわらず講師が個別に成績や得て不得手を把握しており、学校よりも丁寧なフォローしてくれる。

カリキュラム
個人の苦手科目の補習をしてくれるが、科目内でも苦手な分野を把握して、その分野だけを細やかに教えてくれるので効率的に学べる

塾の周りの環境
駅や電停・バス停に近く、市内中心部からは自転車でもアクセスは良い。ただし車での送迎待機場所は無いので少し離れた場所で待機するしかない。

塾内の環境
普通の大教室だか、送迎者から見えるガラス張りの自習室があって送迎の待ち合わせの間なども勉強できる場所を提供している。ただし、この自習室は最近取り壊された模様。

良いところや要望
地元の老舗塾だけあって県内校の出題傾向や面接の対応方法については他所の追従を許さないものがあるので受験本番でも自信もって模擬試験感覚でリラックスして受験できる。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
それほど高額な授業料ではなかったと思う。授業内容、密度から考えると、授業料はそれほど高いとは感じられませんでした。

講師
子供の質問に対して親切丁寧に応対していた。子供もとても安心して質問していたように感じられた。また先生の質が非常に高かったように思えます。子供をどうすれば成績を上げることができるか、その道のプロという感じでした。

カリキュラム
志望する大学に対してどういった勉強が必要か、考えられたカリキュラムを持っていたように思える。一日一日の指導に対しても細かく分析しているように思えました。そのため子供の理解度が大きく伸びたように思えます。

塾の周りの環境
駅の近くで駅から徒歩で5分という立地で、また自転車通学でも町の中央に位置し非常に便利な場所であった。

塾内の環境
詳しくはわからなかったが、子供が予備校の自習室は勉強しやすいとよく言っていた。また授業の時においても、集中できるような空気をうまく作っていたように思います。

良いところや要望
不満に思う点はそれほどなかったと思います。先生と生徒のコミュニケーションがよくとられていたように思えます。信頼関係が成績を上げる一つの大きな要因のように思えます。

その他気づいたこと、感じたこと
あえて言うなら新しいビルにしていただければもっと環境が改善されるかもと思います。それ以外は問題点はあまりないように思えます。授業料がやすければとてもうれしいですけど

総合評価 総合評価3.25投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他の予備校と比較してみましたが良心的な価格だったと思います。なお奨学金制度などもあり、優秀な生徒さんはありがたい価格で学べます。

講師
本人の意思を尊重してくれて無理強いしないような、学習方法を認めてくれた。親からすれば、もう少し尻をたたいてくれてもよかったかとは思うけれど、本人はそれがよかったようだ。

カリキュラム
あまり無理をしないでいける学校を志望していたので、授業よりも、自分で学習するスタイルがよかったようですが、それを認めてくれたので本人はよかったようです。

塾の周りの環境
市街の中心地なので、バスも路面電車も、国鉄もどの交通機関も利用できる、立地のよいところです。遅くなっても人通りもあるので、比較的安心な場所だと思います。

塾内の環境
授業が終わっても、熱心な学生さんは別室の自習室が完備されているのでそこで、予習復習ができる環境のようです。

良いところや要望
自宅からも通いやすい立地だったし、何より本人が気に入って最後まで通うことができました。無事志望校にも合格できたのでよかったと思います。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

中学生向けの学習塾を地域から探す

高知県内  高知市内  土佐電鉄桟橋線沿線  高知橋駅周辺

学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ