-
通話無料 0078-600-451-804
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
英才個別学院 西台駅前校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

英才個別学院 西台駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-451-804
平日14:30~21:00 土曜15:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
やる気を引き出すオーダメイド授業で成績アップをお約束します!
~英才の個別指導が選ばれる理由~
■やる気を引き出す授業
成果を出すためには学習に取り組むためのやる気を継続させることが大切です。
勉強に受け身で取り組むのではなく、生徒が自らの意思で学習に取り組むための環境を提供します。何のために勉強をするのか、何をすべきなのか等を授業を通して生徒自身で考えることで苦手意識を無くし、自らが取り組む自主性を育みます。
■1人ひとりに合わせた指導
通塾する回数や時間を選べます。部活と両立をさせたい、苦手科目を克服したい、受験対策がしたいなど個人の目的に合わせたカリキュラムを作成するので、最適な学習指導が受けられます。
指導形態は、1対1または1対2から選ぶことが可能で、個別指導ならではの親身に寄り添った指導を行います。生徒の様子やペースを確認しながら授業を進めていくため、わからないところをそのままにせず、わかるようになるまで指導します。
■地域密着型のテスト対策
生徒の通う学校に対応したカリキュラムを作成し授業を進めていきます。学校ごとの出題ポイントや傾向に合わせてテスト対策を行うため、効率的に学習することが可能です。
■室長・担任のダブルサポート
生徒の学習を教室長と担当講師が徹底的にサポートします。定期的に生徒、保護者それぞれと面談を実施し、学習の進捗状況や家庭学習の様子を確認します。生徒の成長に合わせ学習指導をしていくため、その都度カリキュラムの見直し等も行います。
指導方針

成果にこだわり生徒1人ひとりの個性に合わせた指導を行います。個別指導ならではのきめの細かいサポートで学習への苦手意識を無くし、生徒が自ら将来に向けて学習に取り組むことを目指します。
カリキュラム

カリキュラムはすべて1人ひとりに合わせた独自のものを作成します。科目や時間も生活スケジュールに合わせて選択ができるため自分のペースで通塾が可能です。
料金体系
◆中学生対象 5教科指導コース 授業料(税込)◆
・中学1・2年生:32,340円~
・中学3年生:33,660円~
◆個別指導 授業料(税込)◆
英才個別学院では、お子さまの学力のほか、個性や性格、家庭での学習状況などを無料学習相談で把握した後、目標を達成するために必要な授業回数をご提案いたします。詳細は各教室にて直接お問い合わせください。
※他:教材費・テスト費等は学年・学校等により異なります。詳細は教室までお問合せください。
安全対策
安心して通塾していただくために、生徒の入退塾をお知らせするメールシステムを導入しています。
英才個別学院 西台駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-451-804
平日14:30~21:00 土曜15:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
英才個別学院 西台駅前校の評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別なので、集団と比べて割高だった。夏期講習や冬季講習の値段が高かった
講師
個別なので、若干料金が高い。勉強以外にも話ができた
カリキュラム
レベルに合わせてくれて、カリキュラムを設定してくれていたので、助かった
塾の周りの環境
駅前なので、人通りも多く安心だった。若干家からは遠いので、雨の日の迎えは大変だった
塾内の環境
他の子達が時々騒いでいたので、集中できない時もあったようです。
良いところや要望
どこが苦手で、どの辺ができていないか細かくチェックしてもらえていた
その他
休みの連絡は前日までに入れるけど、急なキャンセルにも対応してくれた
総合評価 4.20投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
個別指導なのでやはり集団より高いです。
ですが入る前に見てたところ周りの個別指導塾よりかは安かったです。
講師
個別指導なので先生からのメッセージを見てても熱を感じます。本人が楽しく通えてるのは先生達と話すのが好きだからかなと思っています。
ただ怖い先生がいないそうなので、そこだけが心配です。
カリキュラム
夏期講習を受け成績がかなり伸びました。
個別指導塾なので料金はそれなりにしましたが、
英語に関しては30点以上上がったので私も驚きました。
他に受けてた数学も上がっていたので満足です。
値段がもう少し安いと嬉しいです。
塾の周りの環境
駅が近いので電車の音などが心配でしたが、面談などに訪れた時もほとんど聞こえませんでした。それよりも下のピアノ教室の音の方が聞こえますが、BGMみたいで気にはならなかったです。
駅前なので帰りで暗くなっても人通りが多いので少し安心してます。
不満としては子供が言っていたのですが近くに駐輪場がないです。
塾内の環境
コロナだからなのか今は机ひとつにつき生徒1人らしく、隣に来るのは先生くらいらしいので集中出来るそうです。
空いている机は先生に言えば自習でも使えるそうなので、テスト前はそこでやって帰ってきてます。
夜は他の授業が多いみたいで音はするそうですが、見えてはいないため気にならないそうです。
良いところや要望
専用の携帯アプリがあって、仕事で電話出来ない時が多いのでメッセージでやり取りできるのが良いです。
子供の方にも入っているのですが、スケジュールの確認や子供がいつ塾に着いたのかもわかるので助かります。
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
個別指導なので集団塾よりお高くなるのは仕方がないと思う。
妥当なのではないでしょうか。
講師
個別指導なので講師との距離も近く、わかりやすいと今のところ本人は言っています。最初はオンラインの個別指導を希望していましたが、オンラインを体験させていただいた後 通いでもよいという事になり今は通いで授業を受けています。今後、またオンラインに変更も可能という事だったので良かったです。
カリキュラム
教材は購入しましたが、特別値段の高いものではありませんでした。まだ通い始めたばかりでわからない部分もあるのですが、良心的なのではないかと思います。
塾の周りの環境
駅から近く、暗くなっても駅前なので人通りはあり少し安心です。駅ちかなので交通の便も良いです。
塾内の環境
どの机もパーテーションで区切られていて 集中しやすそうなつくりになっていました。
良いところや要望
入塾前の説明は熱心にしていただきました。入塾後のフォローも含め、まだ入ったばかりで何とも言えないのですが、説明で伺った通り 子どもの成績に寄り添っていただければありがたいです。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
分かりやすくてよい
まだ始めたばかりだからあまりわからない
カリキュラム
まだ一回しか通ってないが、今本人が分かりやすくいいといっている
塾内の環境
塾との連絡が、時間帯で上手くいかない部品がある
どこの塾も多分同じだけど、たまたまゴールデンウィークとかさなった部分もある
その他
今は、とてもよい
まだまだ戸惑いはある
塾と上手くやっていきたい
総合評価 4.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
熱心に指導してくださる。
室長先生もとても話しやすく親身になってくださる。
カリキュラム
目指す所を明確に示してくれてそのための、授業をしてくれる。まったくわからない大学受験をどのようにしていけばよいか教えてくれた。
塾内の環境
とてもきれいで近くを電車が通るが気にならなかった。落ち着いて、集中して勉強ができる環境だと思う。
その他
とても環境がよく、成績保証制度もあるのでこれからがたのしみです。
英才個別学院 西台駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-451-804
平日14:30~21:00 土曜15:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金4
料金
親からも特に何も言われてなかったです。
他の個別の塾に行っている友達よりも、安いと思いました。
講師
学校のテストのために、講師の先生たちが僕たちの苦手なところをわかりやすく教えてくれました。また、勉強の事以外の部活の話などを一緒に話したりして楽しく勉強できました。
カリキュラム
夏休みや春休み前などは、室長と面談をしてテストの点数アップや受験に向けての必要な話をしてくれて何をやったらいいのか知ることが出来ました。
塾の周りの環境
塾に行く時は、自転車を使うので自転車を塾の前に停めることができなくて困りました。
近くには、セブンイレブンがあるので飲み物やお腹が減った時に買いにいけるのは便利でした。
塾内の環境
塾の中は、広くて1つ1つ机がキレイです!
リュックも置くスペースがあって快適でした!
いっぱい教科書や教材があって、自習の時などでも、いろいろな問題を解くことができました。
良いところや要望
先生がわからなかった問題を飛ばさないで1つずつ、教えてくれてたりポイントも教えてくれてました。喉が乾いた時、すぐに塾の中の自動販売機で買うことができて嬉しいです。
でも、やっぱり自転車を停めるところが欲しいと思います。
その他
テストが近くなると休みの日には、無料で先生に色々な科目の質問をしたりわからない問題を何度も教えてもらうことができてとても良かったです。英才に入って良かったと思いました。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
個別の中ではリーズナブルだと思います。
季節講習が少しかかりますが、相談には乗って貰えます。
講師
先生が多く、どの先生もわかりやすいようです。
相性など、要望をよく聞いてくれました。
カリキュラム
学習指導料から逆算して、提案してもらえるので解りやすいです。
成績の上がるイメージがもてました。
塾の周りの環境
路地に入ったところですが、通り前なので安心です。
自転車が止められないのが少し残念。
塾内の環境
うるさくないため、集中出来るようです。
塾内はとても綺麗で、サロンみたいです。
良いところや要望
とても厳しいわけではなく、緩すぎるわけでもないので、ちょうど良く感じます。
テスト対策も無料でやってくれるので、勉強する環境があり、有難いです。

東京都の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (414 件)
- MARCH (379 件)
- 医・歯・薬学部 (343 件)
- 関関同立 (334 件)
- 日東駒専 (301 件)
- 大東亜帝国 (293 件)
- 旧帝大 (256 件)
- 成成明学 (244 件)
- 産近甲龍 (85 件)
- 筑波大学 (152 件)
- 東京大学 (147 件)
- 横浜国立大学 (127 件)
- 京都大学 (127 件)
- 千葉大学 (102 件)
- 東京学芸大学 (102 件)
- 東京工業大学 (96 件)
- 東北大学 (73 件)
- 埼玉大学 (71 件)
- 防衛大学校 (56 件)
- お茶の水女子大学 (52 件)
- 神戸大学 (50 件)
- 奈良県立医科大学 (48 件)
- 茨城大学 (44 件)
- 琉球大学 (42 件)
- 高崎経済大学 (41 件)
- 神戸市外国語大学 (39 件)
- 横浜市立大学 (30 件)
- 一橋大学 (27 件)
- 東京外国語大学 (23 件)
- 信州大学 (22 件)
- 国際教養大学 (19 件)
- 東京医科歯科大学 (18 件)
- 鳥取大学 (16 件)
- 九州大学 (16 件)
- 北海道大学 (14 件)
- 広島大学 (13 件)
- 大阪大学 (13 件)
- 山口大学 (11 件)
- 首都大学東京 (11 件)
- 名古屋大学 (10 件)
- 東京農工大学 (10 件)
- 新潟大学 (10 件)
- 香川大学 (9 件)
- 富山大学 (9 件)
- 高知大学 (9 件)
- 鹿児島大学 (8 件)
- 大分大学 (8 件)
- 島根大学 (8 件)
- 大阪教育大学 (7 件)
- 熊本大学 (7 件)
- 群馬大学 (6 件)
- 大阪府立大学 (6 件)
- 京都教育大学 (6 件)
- 岡山大学 (6 件)
- 東京海洋大学 (6 件)
- 電気通信大学 (6 件)
- 宮崎大学 (6 件)
- 長崎大学 (6 件)
- 大阪市立大学 (6 件)
- 山梨大学 (6 件)
- 金沢大学 (5 件)
- 佐賀大学 (5 件)
- 福岡教育大学 (5 件)
- 北九州市立大学 (5 件)
- 広島市立大学 (5 件)
- 愛媛大学 (5 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 秋田大学 (4 件)
- 静岡大学 (4 件)
- 福島県立医科大学 (4 件)
- 北海道教育大学 (4 件)
- 福井大学 (4 件)
- 山形大学 (4 件)
- 都留文科大学 (3 件)
- 岐阜大学 (3 件)
- 岩手大学 (3 件)
- 三重大学 (3 件)
- 奈良女子大学 (2 件)
- 滋賀医科大学 (2 件)
- 埼玉県立大学 (2 件)
- 名古屋市立大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 新潟県立大学 (2 件)
- 千葉県立保健医療大学 (2 件)
- 宇都宮大学 (2 件)
- 宮城教育大学 (2 件)
- 兵庫県立大学 (2 件)
- 奈良教育大学 (2 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 浜松医科大学 (1 件)
- 愛知教育大学 (1 件)
- 東京芸術大学 (1 件)
- 名古屋工業大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 和歌山大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 滋賀大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 徳島大学 (1 件)
- 法政大学 (337 件)
- 早稲田大学 (334 件)
- 慶應義塾大学 (316 件)
- 立教大学 (316 件)
- 日本大学 (284 件)
- 中央大学 (280 件)
- 上智大学 (275 件)
- 明治大学 (275 件)
- 東京理科大学 (269 件)
- 東洋大学 (251 件)
- 国学院大学 (225 件)
- 同志社大学 (216 件)
- 関西大学 (195 件)
- 明治学院大学 (191 件)
- 専修大学 (189 件)
- 明治学院大学 (185 件)
- 帝京大学 (172 件)
- 駒澤大学 (159 件)
- 芝浦工業大学 (157 件)
- 青山学院大学 (141 件)
- 成蹊大学 (135 件)
- 東邦大学 (120 件)
- 東海大学 (118 件)
- 学習院大学 (96 件)
- 立命館大学 (91 件)
- 武蔵野大学 (85 件)
- 津田塾大学 (73 件)
- 成城大学 (72 件)
- 武蔵大学 (69 件)
- 日本医科大学 (68 件)
- 東京農業大学 (68 件)
- 同志社女子大学 (65 件)
- 獨協大学 (65 件)
- 龍谷大学 (61 件)
- 創価大学 (60 件)
- 杏林大学 (57 件)
- 二松學舍大学 (56 件)
- 北里大学 (56 件)
- 国際基督教大学 (52 件)
- 大東文化大学 (45 件)
- 東京家政大学 (41 件)
- 高崎経済大学 (41 件)
- 南山大学 (40 件)
- 名城大学 (39 件)
- 神奈川大学 (38 件)
- 西南学院大学 (37 件)
- 日本女子大学 (36 件)
- 亜細亜大学 (34 件)
- 昭和大学 (33 件)
- 国士舘大学 (32 件)
- 近畿大学 (31 件)
- 日本体育大学 (30 件)
- 大妻女子大学 (29 件)
- 玉川大学 (28 件)
- 東京女子大学 (28 件)
- 順天堂大学 (28 件)
- 立正大学 (26 件)
- 関西学院大学 (25 件)
- 麻布大学 (25 件)
- 関東学院大学 (24 件)
- 共立女子大学 (23 件)
- 文教大学 (20 件)
- 東京薬科大学 (18 件)
- 東京女子医科大学 (17 件)
- 学習院女子大学 (16 件)
- 明治薬科大学 (14 件)
- 東京歯科大学 (14 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (13 件)
- 東京医科大学 (13 件)
- 埼玉医科大学 (13 件)
- 関西外国語大学 (12 件)
- 実践女子大学 (11 件)
- 福岡大学 (11 件)
- 星薬科大学 (10 件)
- 獨協医科大学 (10 件)
- 京都産業大学 (9 件)
- 金沢医科大学 (9 件)
- 東京慈恵会医科大学 (8 件)
- 日本福祉大学 (8 件)
- 岩手医科大学 (8 件)
- 甲南大学 (8 件)
- 東北医科薬科大学 (8 件)
- 昭和薬科大学 (8 件)
- 神田外語大学 (7 件)
- 女子栄養大学 (6 件)
- 日本赤十字看護大学 (5 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (4 件)
- 産業医科大学 (4 件)
- 自治医科大学 (4 件)
- 愛知医科大学 (4 件)
- 久留米大学 (3 件)
- 京都女子大学 (3 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 中京大学 (2 件)
- 兵庫医科大学 (1 件)
- 愛知淑徳大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。